• ベストアンサー

子供の前歯の間にびらんがはさまっています。

mamaballの回答

  • ベストアンサー
  • mamaball
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

家の息子(3歳)も同じでした。 1歳半検診の時に指摘され、「ほとんどは自然に切れちゃいますから~」と軽く言われたので そのままにしていましたら、2歳くらいで転んだ拍子に切れました。 その後も、再び切れ、2回で完全に切れました。 その時にお医者さんの話では、わざわざ痛い思いを させることもない、小学校に上がる前に切れなければ 小児歯科に相談すればよい、との事でした。 切れたときはかな~~り出血しますが、息子自身は ケロッとしてましたね。

hiyoko8808
質問者

お礼

皆さんこけた拍子に切れるとのご意見だったのでなんだかホッとしました。 うちの子もわざわざ切るほどのものでもないので小学校まで様子を見ることにしました。 ご意見参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前歯がキーンってする…orz

    前歯がキーンってする…orz 今日、冷たい飲み物を飲んだ際に 前歯が微かにキーンとしました。 凍みるっていうか…これって 知覚過敏ってやつですかね? 思いあたる節をあげるとすれば やはり歯磨き…でしょうか。 最近、時間をかけて歯を磨いてました。 磨きやすいという点で前歯は特に よく磨いてました。(因みに縦磨き) でも、前歯がキーンとなるのは 今回が初めてではなく、 極々たまになるんです。 だけど気が付いたらいつも通り 戻っているので対して気にした事は 無かったのですが…。 やっぱり歯の磨き過ぎってよくないのでしょうか? 私は1日一回夜寝る前にしか 歯磨きをしないのですが、 その分結構時間をかけて磨きます。 また、歯磨きって一回につき 何分くらいがベストなんでしょう? 教えて下さい。

  • 子供の前歯が割れました。

    1.7歳の男の子ですが、道路で転んでしまい、前歯を折ってしまいました。1本が縦に根本から割れてしまい、結局半分を抜くことになりました。今は前歯2本の内、1本は正常、1本が縦に半分になっています。医者からは神経も抜いて様子を見たほうが良いといわれていますが、正直神経は抜きたくないのが本音です。歯を抜いてから2週間くらいになりますが、抜いた部分の歯茎が異常に盛り上ってきてます。医者は歯茎が保護のために、増殖していると説明しています。結局は様子を見る事で終わっていますが、医者も歯が縦にわれるケースがないらしく、迷っている感じが伝わります。もしこのようなケースに合った方がいらっしゃいましたら、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。 **子供は前歯をかばっていますが、特に痛みは無いようです。

  • 前歯が曲がって生えていて悩んでいます

    もう成人したのですが、前歯がおしゃぶりをしていたせいで、 90度曲がって生えています。歯並びが悪く笑った時に気になるので、(その歯は深い虫歯ができていてたまに臭いが出る)治したいんです。 矯正は考えていません。他院で矯正も薦められましたが資金がないので 一箇所かもしくは周りの歯だけ治したいんですが、 この治療法はどんな物がありますか? クラウン?とかでしょうか。もしくは、抜いてしまう?? 歯に詳しい方治療法など教えて下さい。

  • 叩くと痛い前歯

    昨日の夜から左前歯が痛み出しました。 私は元々歯が弱く顎も小さいため歯に隙間がなくて、歯磨きをしても前歯に虫がついてしまう状態でした。 なので痛み出した左前歯も以前二回ほど虫歯治療をしました。 その時に「前歯は薄いから治療をしても熱いものがしみるようなら神経を抜こう」と言われていたので、治療後にほんの少ししみるのはしかたがないことなのかなと思い、本当に気にならない程度のしみは放置していました。 そして昨日の痛みです、バファリンを飲んだのですぐにおさまりましたが、下あごまで痛くなりました。 一晩して痛みは落ち着いたのですが、むずがゆいような違和感と、下の歯が左前歯に接触した時のキーンとした痛みがあります。 熱いものや冷たいものがしみることはありません。 歯茎の腫れもまったくありません。 これは歯の根っこの病気なのでしょうか? もしそうだとして、根幹治療か抜歯以外に治療法はないのでしょうか?

  • 前歯が黄色くなっています

    先々月あたりに歯医者に行って、歯のクリーニングと歯石除去などをしたのですが、 最近になって、前歯の数本が部分的に、黄色く汚れているというか茶しぶのようなアカやくすみみたいなものが ついているような感じになり、すごくよどんだような色になってしまいました。 よくお茶とか飲みますので、その影響なのかなとも思うのですが、 これらを除去するには、 また歯医者に行かなければならないでしょうか? でも繰り返しのような気がするので、原因と対策を教えて頂ければ幸いです。 ちなみに歯磨きでもとれませんし、 研磨剤の強力なはみがき粉は、あまりいいウワサを聞きません・・。 ヨロシクお願いします。

  • 1歳児前歯がはえてきません><

    1歳になった息子の事です。 タイトル通り前歯がはえてこないんです。 下の歯は2本はえています。 明らかに遅い気がするんですが。。 知人の子はしっかり前歯があります。 しかも8ヶ月です。 どーしても比べてしまいます。 様子を見ているのですが心配で。。 こんなに遅い事はあり得るんですか??

  • 前歯の歯と歯茎の間に物がはさまった!

    タイトルのとおり、今日歯磨き後鏡をみていたら、 みがきのこしのブルーベリーの小さな種のような ものが前歯はぐき付近にあったので指でさわって とろうとしたら、すーっと歯とはぐきの中に吸い込まれる ようにはいってしまいました。よくみるとその部分 だけ紫色になっているのでまだ挟まってる状態です。 ピッッグなどでとろうとしたのですが、まったく でてきません。ほっといても大丈夫 でしょうか。。。化膿したらどうしよう とか気になります。

  • 1歳になる子供の前歯異常?

    1歳になる子供の前歯異常? 1歳になる子供の前歯について質問です。歯と歯の間に隙間があります。子供の病気の本を何気に以前から読んでいて、うちの子は違うかなとかみていて、以前から気になっていたのが、上唇小帯高位付着です。それはまだ全然歯の生えてない時にうちのこもしかしてこれ??と思ったまま。様子をみていました。でも最近、上の歯(2本)が半分くらい出てきたときに隙間があるって思うくらい隙間があるので、本を見て、ネットで調べたら上唇小帯高位付着がでてきて、そこにのっている画像を見てみるとうちの子と同じような気がします。確かに今の時点では、歯と歯の隙間の間に小帯がはさまっている感じがしています。 上唇小帯高位付着=隙間(小帯がある)が、今のこの月齢で異常なのでしょうか??逆に今の時期はこのが当たり前なのでしょうか??病院に行くならとりあえず小児科がいいですか??

  • 前歯のすきま

    一ヵ月前から、前歯のすきまが開き始め、どんどん広がっていってます。歯茎の痛みも同時にあったので、歯周病の歯磨き粉、液体の薬を使ってきましたが、一行によくなりません。一度、減ってしまった歯を復活させることは出来ないと思いますが、前歯のすきまを埋めるような治療は、あるのでしょうか。     話す時も、笑う時も、気になって仕方ありません。

  • 前歯のホワイトニング

    44歳主婦なのですが、前歯二本を昨年セラミックにしました。 (子供のころ怪我をして、それ以来差し歯だったのが黄ばんだので。) その歯を入れたらその隣の元々の歯にしみみたいなのが出来てしまいました。 じっくり見ないと気にならないほどの小さな黒ずみなのですが、いくら磨いても とれません。 歯医者さんがあまり好きではなく、いろいろホワイトニングの歯磨き粉とか液体で 磨いたりしているのですが、真っ白になりません。 普段からコーヒーや紅茶が大好きなのでその関係のしみでしょうか・・・? それともセラミックの歯が合わないから変色するのでしょうか・・・ 歯磨き粉以外で歯を白くする方法や薬品が有れば教えてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう