• ベストアンサー

ファイルの保存や移動が非常に遅くなりました。

WinXPのHomeEditionです。 先日システムがおかしくなり、HDを取り替えてOSをインストールしました。 ところがファイルのこ保存や移動などに非常に時間がかかるようになってしまいました。 もうひとつのHDに700MBのファイルをコピーするのに五分ほどかかります。 前は一分程度でした。 HDの空き容量は十分あります。 CPUはCeleron2.7G、メモリは512MB、 念のためにデフラグしてみましたが、変りませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

1番の原因として考えられるのは、HDDの性能が前よりも低いのでは????と、思います。 回転数とかは、前と同じですか???。 HDDにも、相性が有りますので、相性が合わないと色々な不具合の元です。 デバイスマネージャで、HDDが、「Ultra DMAモード」で認識されていますか確認してください。 なっていない場合は、変更して見てください。

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。 デバイスマネージャで確認しました。 内臓HD二本あり、デバイス0がUltraDMAモード5」デバイス1が「PIOモード」でした。転送モードは両方とも「DMA利用可能な場合」になっていました。 これを変更するにはどうしたらいいでしょうか? 交換したHDはデバイス0の方です。

その他の回答 (3)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

NO.2です。 >内臓HD二本あり、デバイス0が」デバイス1が「PIOモード」でした。転送モードは両方とも「DMA利用可能な場合」になっていました。 これを変更するにはどうしたらいいでしょうか? 交換したHDはデバイス0の方です。 交換されましたHDDが、UltraDMAモード5でしたら、問題有りません。 別の所に問題が有りそうです。 デバイス1が、PIOモードで、グレーで変更出来ない場合は、デバイスドライバーが対応していない可能性があります。 変更出来る場合は、モードの所で選択型変更できます。

  • vaca
  • ベストアンサー率52% (109/206)
回答No.3

マザーボード型番はわかりますか? 自作PCの場合、マザーボードのメーカーサイトで、最新版の「IDEコントローラー」のドライバをダウンロードしてきてください。 なければ、サウンドやUSB,IDEコントローラーなどが1セットになったファイルがあるはずです。 Microsoftが提供するドライバでは、PIOモード(転送がめっちゃ遅い)でしか動作せず、マザーボードメーカー製の最新ドライバを使いましたら直った経験があります。 メーカー製PCの場合は、ちょっと分かりません。

  • Dorosera
  • ベストアンサー率49% (137/279)
回答No.1

ハードディスクを取り替えてからファイルのコピーや移動の時間がかかるようになったと言うことですが、おかしくなったハードディスクと取り替えたハードディスクの性能は同じなのですか?。 ハードディスクの性能は、使われている円盤のプラッター枚数、円盤の回転数、ハードディスクのキャッシュメモリ容量などによって違ってきます。 取り替える前のハードディスクより取り替えたハードディスクの方が回転数が遅いとかそんなことは無いですか?。 それとそのハードディスクはきちんとWindowsに容量。型番などが認識されていますか?。 この質問文だけでは何とも言えませんので、もう少し具体的なことを書くと、回答者の方達もわかりやすくなると思います。 そのファイルをUSBの外付けのハードディスクから内蔵のハードディスクにコピーした時とか、その他ハードディスクのメーカー名、型番名なども書くと良いと思います。

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。