• ベストアンサー

曲の歌いだしって・・・

曲の歌いだしってどこの部分の事を言うんでしょうか?前奏ですか?それともAメロとかですか?教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

Aメロでしょう。

masa1426
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • この曲は何ですか?(洋楽)

    友達から借りた曲で、わからない洋楽があります。 友達に聞いてもわからず…、どうかわかる方ご協力お願いします。 ○女性シンガー ○若い感じで勢いのある曲です(「We are」とかみたいな勢いな感じです) ○曲の流れは 前奏→メロ→1サビ→メロ→曲調のゆっくりなるメロ→3サビ→4サビ という感じです。 歌詞はあまり聞き取れないのですが、印象的な部分をいくつか ・前奏はギター(エレキではない感じ)がジャンジャン鳴っていて、暫くすると女性達のコーラス?で「ぅふぅふふふ~♪」と入る部分がある。 ・サビの入りの歌いだしが「Life Life」か「Live Live」と続いている。 ・曲調のゆっくりになるメロで  「We ~(?一言) ダウン ダウン ダウン ダウン(9回言う。段段声が小さくなっていく)」 ていうのがあります。 本気で探しています。どうかお願いします。 参考に聞ける方、聞いて下さい。聞けるかわからない上聞き取りにくいのですが携帯のメモで取りました。http://p.pita.st/?5pdbbghw

  • ある曲を探しています

    曲名とバンド名どころか歌詞すら殆ど覚えてないのですが、どうしてもあの曲をもう一度聴きたい!って感じです 手がかりはかなり乏しいのですが、駄目もとで皆様の助力に乞う事にします。 少しでも思い当たるバンドがありましたら、知らせて頂けたら嬉しい限りです。 手がかり: (1)2002年頃友達から借りたMDに収録されていた。 (2)そのMDの最初の2トラックにそのバンドの曲が収録されていた。その他のトラックは全てKEMURI。スカでは無かったしボーカルの声も全然違ったのでKEMURIでない事は確かです。 (3)メロコア系でした。 (4)二曲の内、一曲はBメロの歌詞が確か「カリフォルニア ~~~~ カリフォルニア ~~~~」(~は覚えてない部分) (5)ボーカルの声は・・・ACIDMAN風でした。男性です。 、、、と残念ながらこのくらいです。 でも最後にギターをなさってる方々にとって少し有力な手がかりがあります。「カリフォルニア ~~~~」の方の曲は今でもBメロまでだけギターで弾けるのででBメロまでのコード進行をここに一筆しておきます。 Aメロ E B G# D# A B E E E B G# D# A B C# C# Bメロ E B G# A G# E B G# A G# E B C# G# A A B B そしてAメロにまた戻って再びBメロを繰り返してサビに入ります。 普通の四拍子の曲でBPMは120くらいです。 書かれてあるコード一つ一つが八分音符を四つ分です。 しかしBメロの「G# A G#」の部分は「3G# 3A 2G#」(数字が八分で弦をストロークする回数を示します)って感じです。 説明が分かりにくかったらすみません・・・(;-3-) 因みにEコードは全て一番低いEです。 コード進行的にはGOING STEADYの「銀河鉄道の夜」に似てます。 ずっと昔から捜し求めてる曲なので誰か教えて頂けたら本当に嬉しいです。お願いします!

  • 曲の調って?

    こんばんは! 曲の調ってどこで判断しているのでしょうか。 私は、「いまG調です」とか「いまEm調です」といった事は判断できます。 ですが、よく「この曲はG調です」と言ったりしますよね。 あれって、どこの部分で決めるかご存知ですか? 何曲か聴いてみて、イントロの調がそのまま適応されるのかな、と思ったんですが、 例えばイントロだけGm調で、AメロからずっとAm調の様な曲では、 「この曲はGm調です」と言うものなのでしょうか。 気になって寝られません。 何か決まりがあるのなら教えて下さいませ~。

  • まともに一曲歌えない

    上手いとかヘタとか以前に一曲通して歌える歌がありません。 音域が狭い?というのでしょうか。もともと地声が低いのですが 例えばミスチルやコブクロなどはAメロから既に裏声に近くしないと歌えないし、 それだと当然サビは歌えません。でもAメロを普通に歌うと低くなりすぎて声が出ません。 しかし一般的に低いと言われる福山雅治さんや寺尾アキラなどを歌っても なぜか同じようにAメロから自分の中でかなり高い声を出さないと歌えません。 そしてAメロを普通に歌うと低くなりすぎて声が出ません。 何をどうすれば普通に一曲通して歌えるようになるのでしょうか・・・。

  • 曲の構成

    こんにちは。 曲の構成ってAメロ→Bメロ→サビ…って感じだと思うんですけど、Aメロ→Bメロ→Cメロ?→サビというような構成でもおかしくないですかね? そもそもCメロというものがあるかどうか分からないのですが… 回答よろしくお願いします。

  • MP3の曲を分割

    MP3の曲を分割したいのですが(たとえばAメロとBメロに分けるとか)フリーで便利なソフトはありますか? できれば分割後にも名前を変えたりできると嬉しいです(2つに分けたとして、1個目をAメロ、2個目をBメロ…など)

  • 洋楽です、お願いします!!

    曲のタイトルを探しています。 前奏が写真の4小節をキーボードが何度か繰り返してからAメロに入っていました。 男の人が1人で歌っている曲です。 1年位ずっともやもやしているので、皆さん教えてください>< 楽譜が書きなぐりですみません。多分この調であっていると思います。 あと、有名な曲なのか3年ほど前からたまにコンビニで聞きます。

  • ビートルズの曲で“Aメロ”“Bメロ”“サビ”に分けられる曲ってある?

    ビートルズの曲で“Aメロ”“Bメロ”“サビ”に分けられる曲ってある? よく“Aメロ”“Bメロ”“サビ”って言われますよね。 でも、そのような構成になっている曲を挙げろというとなかなか難しい…。 特にビートルズの曲の中で、そういう例を知りたいのです。 自分でも考えていますが、なかなか思いつきません。 どなたか、例を挙げていただけると嬉しいのですが。よろしくお願いいたします。

  • 循環コードで出来た曲のメロディについて2

    前回質問させて頂いたのですが 気になることが出てきたため質問させて下さい。 現在4小節の循環コードで Aメロ16小節、Bメロ8小節、サビ16小節の曲を作っているのですが Aメロを8小節分のメロディx2(2番目の8小節のメロディは一部変化あり)のようにメロディを作ると どうしてもまとまりが無いような感じになってしまいます。 同様にBメロ、サビなどもです。。 これは単に自分の力量不足なのでしょうか? それとも 4小節の循環コードのみで構成された曲というのは 例えばAメロが8小節の場合 同じ4小節のメロディを2回繰り返すような感じが一般的なんでしょうか? 既にある曲を聴いているとAメロ1-4と5-8が似ていて Bメロで変化するという曲が多いように感じます。 またAメロが16小節の場合のメロディの構成についても 教えてください、よろしくお願いします。 説明が下手で伝わりにくいかもしれず申し訳ないです。

  • 曲が3~4つのフレーズから出来ているのはなぜ?

    これまでJ-POPだけでも数千数万という曲が作られ世に出されてきたと思いますが、 ほとんどすべてが3~4つのフレーズ(というか1区切りの旋律?)で構成されてるのが不思議です。 一般的なのは Aメロ Bメロ サビ Aメロ Bメロ サビ という王道パターンだと思いますが、 多少変化があっても Aメロ Bメロ サビ Aメロ Bメロ サビ Cメロ Aメロ サビ みたいな感じですよね。 サビから始まるケースでも サビ Aメロ Bメロ サビ Cメロ Aメロ こんな感じで結局4つのフレーズで出来ています。 邦楽に限らず、プログレとかインスト系を除くと洋楽もほとんどがこれに当てはまると思います。 別にそうしないといけない決まりは無いのに、なぜみんな同じような構成にするのでしょうか? Aメロ Bメロ Cメロ Dメロ Eメロ サビ でもいいわけですよね。 やはり単純に手間がかかるからでしょうか? 作るのも覚えるのも大変になるのはわかりますが・・・ あれだけの数のアーティストがいて誰もやらないというのはやはり不思議です。 それとも音楽理論としての正解が学術的に出ていて、 それが3~4フレーズの構成という結論に至っていたりするんでしょうか? もし5フレーズ以上使ってるポップスやロックをご存じでしたら教えてください。

専門家に質問してみよう