• ベストアンサー

眼鏡で化粧崩れ

LIRICAの回答

  • LIRICA
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

鼻筋は細く塗っても、パッドの当たる部分は塗らないです。 どっちみち眼鏡で影が出来るので全然おかしくないです。 眼鏡メイクのときは目を強調させないと変なので、アイラインしっかり入れてれば気にしなくてよいと思います(^-^)

0425Hz
質問者

お礼

眼鏡の影で目立たないですか! アイライン、これからしっかり入ようと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 化粧について

    お化粧売り場の店員さんってどなたも綺麗にお化粧してますよね。 あんな感じのメイクをしたいのですが、全然近い感じになる事もなく、きちんとお化粧した感じにはなりません・・・。 化粧下地→リキッドファンデーション→パウダー→チーク→マスカラ→リップグロスといった流れでメイクしてます。 リキッドファンデーションではなく、パウダリーファンデーションの方がマットな感じになるのでしょうか?? アドバイスお願いします!

  • ファンデーションの使い方手順

    ファンデーションの使い方手順を教えてください。 パウダーファンデーションの場合 化粧水→乳液→化粧下地→パウダーファンデーション ( おしろいは使わない) リキッドファンデーションの場合 化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデーション→おしろい でいいですか? 乳液が下地としても使えるタイプであれば 乳液→化粧下地 の部分を下地用乳液だけでいいですよね? リキッドのときは下地をつかわなくていいときいたのですがそうなのですか?化粧水のあとにそのままつけてもいいですか? 乳液は必ず必要ですか? また化粧下地を使わずふつうの乳液のあとファンデーションをつけてる人もいるようなのですが下地用でない乳液の場合は下地をつけたほうがいいですよね? 下地にも使えるUV乳液というのはふだんノーメイクのときでも化粧水のあとふつうの乳液として使ったらいいですよね? よろしくお願いします!

  • 化粧下地とファンデーション

    ファンデーションと化粧下地に関して教えて下さい。買い替えようと思っています。今、化粧下地がオルビス、ファンデーションがソフィーナのPrimavistaです。 化粧下地はRMKかもしくは香料が少ないものと考えてます。 ファンデーションは、RMKを考えていましたがカバー力があまりないと言う声もあったので、BOBBI BROWNかM・A・Cにしようか考えています。 ニキビあとが結構あるのでカバー力が強いファンデーションにしたいです。 ギャル風メイクにしたいのですが、お薦めの化粧下地、ファンデーションがありましたらアドバイスよろしくおねがいします。

  • 肌に良いお化粧の仕方を教えて下さい。

    肌に良いお化粧の仕方を教えて下さい。 化粧品屋さんで教わったのは、下地(日焼け止め)→ファンデーション→おしろいですが、美容関係の友人からは、日焼け止め→おしろいでOKと聞きました。 どのような方法が肌に一番よいのでしょうか? また下地、ファンデーション、おしろいの効果も教えて下さい!

  • お化粧直しについて。

    下地→リキッド→パウダーでメイクをしています。 スキンケアも日頃から、きちんと?しているつもりです。朝は、綺麗に仕上がるのですが、時間が経つにつれ、鼻の周り辺りから、段々、メイクが崩れてきます。 脂取り紙とファンデーションで、軽く抑えるのですが、ムラになってしまって、上手くいきません。。 リキッドの塗りすぎなのかな?とも思いましたが・・・。 皆さんは、どのようにして、お化粧をしていますか?

  • 初めての化粧

    友達と、そろそろ化粧し始めてみーひん? と言い合い、2人で化粧品を見にいきました。 とりあえずファンデーションを買うことにしたのですが、「下地も買っておかなきゃダメじゃないん?」という友達の言葉により、下地も買ったのですが、 それには リキッド(ファンデーション・化粧水)と書いてありました。 これって下地で合ってるのでしょうか?;; 2人して始めてだったので戸惑ってしまい・・・; それに、これは液体(?)っぽい感じなんですけど、どうやって塗ったらいいのか分かりません; コットンとかにとってから使えばいいのでしょうか??? 初歩的なところでとまってます;; 誰か教えてください!!

  • 化粧品使い方

    こんにちは。 ・化粧水 ・乳液 の後は・・・・、 「・化粧下地  ・ベース(下地とベースって違いますか?)  ・コンシーラー  ・リキッドファンデーション  ・パウダーファンデーション       」 化粧の仕方でもいろいろなやり方があり よくわかりませんので教えて下さい。 順番を教えていただくと嬉しいですっ。

  • 化粧下地とファンデーション

    普段、アイメイクはしても あまりファンデーションなどは塗ったりしないのですが 使おうと思っています。 みなさんの質問などを見させて頂くと 化粧下地→リキッドファンデーション→パウダーファンデーション と順番が多いようです。 化粧下地は絶対いりますかね? やっぱりちゃんと塗った方がいいですか? リキッドファンデーションを特に欲しいと思っているのですが。 それと、 BBクリームは下地、ファンデーションの代わりになるものなんですか? 教えてください。

  • ファンデーションについて教えてください!

    四月から大学生になります。ポイントメイクは勉強し、なんとかなるのですが…ファンデーションがすごく苦手です。 家には白粉やチークはありますが、パウダーファンデーションもリキッドも持っていません。肌は脂性でニキビがあります。隠したい!とかではなく、薄っすらと綺麗にする感じにしたいと思っています。 ・ファンデーションはパウダーもリキッドも両方するべきなのでしょうか?白粉は活用したいです。 ・前にオルビスでウォーターファンデーションとリキッドファンデーションの試供品をもらい、やってみたのですが… リキッドはムラになりベタベタしてしまい、 ウォーターは触ったりしたり涙が流れただけで取れてしまいました。 これは合っていないからなるのでしょうか? それともファンデーションというのはこういうものなのでしょうか? 四月までもう日にちがなく、ものすごく焦っています!皆様どうか!よろしくお願いします!

  • お勧めの化粧下地を教えて下さい

    いつもお世話になります。 以前は、マックスファクターの化粧下地やリキッドファンデ等できっちりメイクをしていました。 現在は、化粧下地としてオルビスの『サンスクリーン(R)オンフェイス ライト』を使い、その上からクリアラストのフェイスパウダー(オークル)を軽く乗せています。 今後は、更にメイクを薄くしたいと思っていて、ベースメイクを化粧下地+ルースパウダーにしたいと考えています。 そこで、お勧めの化粧下地を教えて頂けないでしょうか? オルビスは、ローションタイプでさらさらと伸びが良いところが好きなのですが、もう少し色が付くと良いなと思っています。 クリームタイプもありますが、私にはちょっと伸びが悪く感じますので、購入は考えていません。 出来れば紫外線吸収剤不使用で、日焼け止め効果があり、オークル系の色のものを希望しています。 ファンケルの下地も考えましたが、色がピンクアイボリーと書いてありましたので・・・(--; 予算は特に決めていません。 我が儘な条件ですが、お勧めの化粧下地を教えて下さい。 よろしくお願いします。