• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤプログ…使ってる方に質問です)

ヤプログのスキン変更についての質問

SpiceGirlの回答

  • ベストアンサー
  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.2

スタイルシートの40行目あたりが該当します。タイトル部分はリンクになっていますのでリンク関係の設定方法を理解する必要があります。 .blog_titleのCOLORは指定されていますがこれはリンクになっていないときに反映される色指定ですので無視します。 A:link まだクリックしてないリンクの指定 A:visited 既にクリックしたリンクの指定 A:hover リンク文字の上にマウスを乗せた場合 A:active リンク文字をマウスでクリックしたとき カラーチャート/Web Safeカラー 216色 - TAG index http://www.tagindex.com/color/safe_color.html 等を参考に4カ所の"COLOR"を書き替えます。6桁のRGB値は3桁に省略することもできます。例)#CC3300 → #C30 .blog_title { width:90%; padding-right:10px; MARGIN: 30px auto 10px 20px; FONT-WEIGHT: bold; FONT-SIZE: 16px; OVERFLOW: hidden; COLOR: #000; WORD-BREAK: break-all; LETTER-SPACING: 1px } .blog_title A:link { COLOR: #000; LETTER-SPACING: 1px; TEXT-DECORATION: none } .blog_title A:visited { COLOR: #000; LETTER-SPACING: 1px; TEXT-DECORATION: none } .blog_title A:hover { COLOR: #C30; LETTER-SPACING: 1px; TEXT-DECORATION: none } .blog_title A:active { COLOR: #000; LETTER-SPACING: 1px; TEXT-DECORATION: none } 上の例ですとマウスがタイトルにのったときに色が変わります。

checheche
質問者

お礼

わかりやすく丁寧に本当に本当にありがとうございました!!! ちゃんとできました! ちょうどTAGindexのサイトを探してたんです! 本当に本当にありがとうございましたm(._.*)m 感謝感激の気持ちでいっぱいいっぱいです! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヤプログでスキンを自分でデザインしたい。

    ヤプログのフリースキンを選んで、スキンを自分で作りたいのですが、HTLMやCSSの知識が余りありません(簡単なホームページを作れるぐらいの知識しかありません)。ヤプログのHTML/CSSを変更するだけの技術がつけばいいのですが、専門の参考書とか、サイトとかはあるんでしょうか?

  • ヤプログ カスタマイズ

    ヤプログでマウスストーカーを つけたいのですがどうやればいいのか教えて下さい! 初心者なのでなるべく詳しく分かりやすくお願いします。 今使ってるスキンはHTML/CSS変更可能のものを使用してます。

  • ヤプログのスキン

    ブログって楽しいですね。 自分はヤプログでスキン編集に挑戦しているのですが…なかなかうまくできません。。。 最近スキンテンプレートを配布していらっしゃるさいと聞きました。 もしそういうものを知っている、使っているという方がいらしたらサイトを教えていただけませんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ヤプログのフッターの上の太いラインを消す方法

    ヤプログでHTML/CSS変更可能なスキンを使用していて、カスタマイズしています。 フッターの上(?)の少し太くなっているラインを消すにはどこを変えれば良いのですか? 教えてください<(_ _)>

  • アメブロ*ブログのカスタマイズ

    アメブロを始めましたが、豊富なテンプレートで嬉しいのですが もともとサイドの文字の色が赤に設定されていて、目がチカチカするので他の色に変えたいと思ったいます。 マイページのデザイン変更をクリックすると、テンプレートが変わってしまってスキンの選択しかできません。 その横のスキンCSSの編集 やスキンのカスタマイズボタンは、薄い字のままでクリックできません。 どのようにすれば、設定変更できますか??

  • ヤプログのフリースキン

    ヤプログでブログを書いています。 今度スキンを変更しようと思って、フリースキンに挑戦しようかと思っています。 ですが、実際どこまでフリーなのかが分かりません。 自分ではどこまで設定できるものなんでしょうか?

  • ヤプログへのアクセス解析設置

    ヤプログを使用してBlogを始めました。 ヤプログにもアクセス解析がついてはいるのですが、あまり詳細ではないので、自分で忍者ツールズを設置したいと思っています。 しかし、どのように設置したらいいのか、つまりタグをどこに貼り付けたらいいのかどうしてもわかりません。 いくつかの編集可能なシンプルなスキンにしかとりつけられないのでしょうか?他の方のBlogを見ると、いわゆる可愛い(というか凝ったデザイン)のスキンにも忍者ツールズが設置されていました。 初心者なので、的外れな文章もあったかもしれませんが、もしどなたかご存知でしたらお教え下さい。

  • ヤプログのコメント返信について

    こんにちは。 初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・ 最近mixi以外で日記を書こうと思い、ずーっと前に登録していた「ヤプログ」のブログをタイトルやスキンなど変更して始めました。 で、前から思ってたことなのですが、コメントを頂いて、それに返信するにはどうしたらいいのでしょう? 私の返信コメントも「新着コメント」として通知メールがくるので、そういうフォームを見落としているのかな?と思いご質問させていただきました。 一応マイページの至る所をチェックしたのですが、そういった機能が見当たらなくて・・・ もしそれが出来ないのであれば、他のブログに移りたいな・・・とも考えています。 使いやすいブログやスキンの豊富なブログなど合わせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「ヤプログ」マウスポインタの変更は可能??

    こんにちは。 最近ヤプログでブログを開設しました。 自分でカスタマイズしたくて、スキンは変更できました☆ そこで、マウスポインタを変更しようと思ったのですが、どのようにしていいのか分かりません。。 マウスポインタはダウンロードしましたが、ヤプログではアップロードできない画像形式のようです。 マウスポインタを変えている皆さんは、どのようにして変更しましたか? また、参考になるサイト等ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします☆

  • 今amebaブログを作ったのですが背景を作ることができません。

    マイページにあるデザイン変更のところにいくとスキンの選択はクリックできるんですがその隣のスキンのカスタマイズが薄く書かれていてくりっくできないようになっています。なぜなのかぜんぜんわかりません。教えてください。それとその下にある新着スキンとすべてのスキンとあるんですが500種類もあると最初読んだときはそう書いてあったんですが、そんなにもありません。その前にスキンって言うのはテンプレートのことですか?私はテンプレート?ブログの背景が真っ白なんでなんか色をつけたいです。どなたかご存知の方がいらっしゃれば詳しく教えてください。お願いします。