• 締切済み

作曲。

blue05の回答

  • blue05
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.2

あります、4トラックですがお試し程度でフリーソフトであるので紹介します。 8トラックなど本格的なものを求めるなら楽器店でシッカリしたものを買ってください。

参考URL:
http://awplus.jp/soft/page1/t/easymtr.html
habako
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンでの作曲について

    今までキーボードとマイク、MDラジカセを繋いで作曲したことがありますが、録音した音源を聞くと音が悪かったり声が小さかったりで上手くいきませんでした。 パソコンでフリーのソフトを使ってパソコンのキーボードで打ち込みをしたこともありますが、今回は作った曲に歌詞を入れて代わりに歌ってくれたものを録音できるようなソフトを探しています。 初音ミクというソフトは聞いたことがありますが、使ったことはありません。 素人にはどういったソフトがお勧めでしょうか。 また、その作った曲をメールで添付したり、パソコンでCDに焼くことは可能でしょうか。 すみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 作曲ソフトを探しています。

    今度、作曲を始めようと思っている者です。 今、作曲ソフトを探しています。 みなさん、おすすめの作曲ソフトがあったら教えてもらえたらうれしいです。 できたら遣いやすくて、パソコンからCD-Rに録音できたり曲をアレンジ出来る物を探しています。 どうか、みなさん、よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのマイク入力でMP3録音

    最近私のノートパソコンにマイク端子がついているのを発見しました。いつも学校の授業をMDで録音しているのですが、パソコンにマイクをくっつけて録音するのもいいなと思えてきました。(マイク端子がついてるくらいだから多分録音は出来るんでしょう…) そこでマイクで集音したオーディオをMP3に変換(?)するようなソフトはありますでしょうか?使用機種はNECのラビMXです。AVユースは意識していないようでたいしたソフトは入っていません。 講義の録音ですから音質は問いません。出来るだけ容量を小さく出来る物がいいです。(講義は数十時間に及びます)

  • パソコンで、マイクから録音するソフトの質問です

    OSはビスタ(7も)で パソコンのマイクから録音出来るフリーソフトを探してます それで、条件としては長時間に対応して マイクからの音も聴けるタイプです 現時点での目的は、ICレコーダーの音声を パソコンで保存するのが目的なんですが これに関しては、私のICレコーダーは安い物の為 SDカード等が無いタイプなんで レコーダーのイヤホンとパソコンのマイクを繋ぎ そこから録音するしか無いと思います それで、ネットでも探したんですが 該当するソフトは複数見掛けましたし 先日『Apowersoft 音声録音フリーツール』を入れました ただ、操作方法は使い易いし 長時間にも対応してると思いましたが マイクから入ってくる音が分かりません つまりICレコーダーを再生してパソコンに録音は出来ても 再生した音が分からないと、目的以外の物かも知れない時等 不自由だと判断したからです 勿論、パソコンで録音する前に確認すれば良いんですが やはりパソコン上でも音声が聞ける方が 有難いと思いました 尚、現在はICレコーダーの録音のみですが 将来的(?)に、他の物も録音したい時等を考えたら 多機能の方が良いかも知れない為 その辺も宜しく御願いします 尚、ネットでも見た所 詳しくは分からなかったんですが その様なソフトで多機能だと どの様な利用方法が考えられるでしょうか? 一応…パソコン上での録音って意味だと 録音専用(?)じゃないですが デスクトップを録画するソフトは持ってます

  • 声を録音したい

    マイクでパソコンに声を録音したいんですけど、どうしたらいいのかまったくわかりません(汗 (OS9です) VoiceRecorder II 1.01というのをダウンロードして録音してみたんですけど「ザーーーー」っという音しか聞こえませんでした。マイクが悪いのでしょうか?(テレコに付いてたマイクを使ってます) しかもそれを保存してもその保存したものが再生できません(クリックするとQuickTime Playerが開くだけで何も起きません。) やはり録音するにはソフトとか機材を買わなければいけないんでしょうか? あと凄い恥ずかしい質問なんですけどマイクってパソコンの右側面にあるマイクの絵のしたのところにはめればいいんですよね? 質問が沢山あってすみません、わかる方お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 2個のマイクを使って録音する方法・・・。

    パソコンのマイクの入力端子は一つしかありませんが、音の解析を行うため、パソコンに2個のマイクを使って音声を録音したいと考えています。 そこで、一つの端子を単純に分配してみたところ、片方のマイクしか録音することが出来ませんでした。 楽器店やパソコンショップで聞いてみましたが、分かりませんでした。 私なりに、サウンドカードをもう一つつけて、マイクを2個使用するのは出来ないかと思いましたが、確信がないので実行することが出来ません。 私が考えた方法が可能か、不可能なのか・・・。 そして、できれば、二個のマイクを使用して音声を録音する方法を教えていただけませんか? OSは、Windows2000を使用しています。 録音するためのソフトは、サウンドレコーダしかありません。 詳しい方には、大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • フリーの録音ソフトってありますか?

    フリーの録音ソフトってありますか? パソコンにつながってるマイクから録音できるソフトです。

  • 歌ってみたの録音

    歌ってみたの録音 私はニコニコに歌ってみたを投稿したくて、通信教材についてきたヘッドフォンマイクとフリーソフトのAudacitで録音しようと思いました。 しかし、いざ録音してみると最初の数秒は録音できるのですが、徐々に音が小さくなってきて数十秒たつと聞こえなくなってしまいます。 パソコンのマイク設定が悪いのかと思い、調整してもダメでした。(パソコンはウィンドウズ7です) それならソフトが悪いのかと思い、SoundEngine Freeをダウンロードして録音しても同じように音が録音できなくなってしまいます。 マイクが悪いのかと思い、980円のヘッドフォンマイクを買って録音しても、同じようにダメでした。 …どうすればいいのでしょうか?

  • 自宅でノートPCを使って歌を録音したい(マイク)

    タイトル通りなんですが 音楽が好きで 自宅でノートPCを使って好きなアーティストの曲を カバーで録音したいのですが 録音に必要な機械などを教えてください コンデンサーマイク、ダイナミックマイク 名前は知っていますが 何が違うのかわかりません>< どちらのマイクを買ったらいいですか? あと どちらかのマイクを買って そのマイクに必要な物も教えてもらえるとうれしいです いろいろ調べたんですがよくわからなくて.... 質問が多くてすみません まとめると ・ノートPCで歌をカバー、録音をするのに必要な機器 ・どちらのマイクがいいか ・マイクに必要な物 ・PCに取り込む必要があるソフト などです>< 多くてすみません... 教えていただけると嬉しいです>< PCの種類は Windows 7 NEC LaVie です 宜しくお願いします

  • 作曲、CD作成について

    只今、初めて作曲しています。 そこで、PCからマイクを繋いで録音し、波形などに表して編集してCDに焼きたいのですが、フリーソフトで、それらが可能なのがありますでしょうか? 編集経験は一度だけありますが、それでも全くの初心者で、作曲は今回初めてになります。 PCについても、勉強中です。 幾つものソフトを試しましたが、そのソフト内でしか再生出来なかったり、CDには出来なかったりと、恐らく実力不足なのですが、上手くいきません。 全て兼ね備えたソフトでなく、一つ一つそれが可能なソフトがありましたら、それも教えて頂けると助かります。 因みに、使っているPCはvistaです。 宜しくお願いします。