• 締切済み

今でも心に残る歌はなんですか?

yumiko1020の回答

回答No.12

maakunmamaさん、こんにちは。 連続回答申し訳ありません。 でも、剛くんの詞を良いと言って下さっていて、何か嬉しくなってしまいもう少しお答えしたいなと思いましたので・・・。 『旅立ちの日に』はタイトルからして、すごく良い曲だなって思います。この曲を卒業式で歌えて良かったって昨日カキコしながら思ってました。 ちょうど、「いま別れのとき~」からのサビは、みんな泣いてしまっていて、まともに歌えてる人がいなかったってことも、昨日ふと思い出しました。・・・今考えると、すごく良い思い出です。 それと、剛くんの曲のことですが、良いと言って下さってありがとうございます。別に私自身が誉められた訳じゃないのに何か嬉しいです。 剛くんの書く詞って、どこからこんなフレーズ思いついたんだろう・・・みたいに思うような詞が多くて、すごいなって思います。 『DEVIL』という曲の「愛をしてる  愛をしたい」という所は、人によったらノイローゼになりそうとか言う人もいますが、私は好きです。 あ、あと、『Panic Dis Order』の「貧弱な魂(こころ)は」は間違いで、「貧弱な魂(ソウル)は」が正しいです。すいません。 では、最後にまた新旧一曲ずつご紹介したいと思います。 まず、1枚目のソロアルバムの“ROSSO E AZZURRO”のほうからですが、『あなた』という曲です。 この曲は歌詞自体が「ですます調」というか、それまでも、この曲より先もこんな曲はありません。 特にどこが感動したかというと、Aサビ・大サビの     傍に居とう御座います     何時までもこうして     居たいのです     あなた 脈打つ限り     ふたり     戦って行きましょう というところと、Bサビ・大サビの     例えば この命が     あなた様のため     捧げる時が     生涯 舞い降りても     恐怖すら     食べてしまうでしょう ってとこが何かズドーンとキました。 2枚目のソロアルバム、【si:】からの曲は、『ORIGINAL COLOR』の大サビ、     溢した砂を     掻き集めるような     繊細な仕草が     多くいるんだけど     愛は やっぱいい     重ねた臆病 解く程     戸惑った指はない     そうだ     オリジナルなカラーで とか、     人間(ひと)は何時だって     素敵な口笛吹けるんだ     そうだ     オリジナルなカラーで     ほら     オリジナルなカラーで     そうだ     オリジナルなカラーで とか、“自分は自分らしく”っていう剛くんの想いがめっちゃ出てると思って感動しました。 私もこの曲を聴いてから無理して生きてくの止めちゃいました(苦笑) ・・・連続回答すみませんでした。でも良さをもっともっと分かって欲しかったので・・・。

関連するQ&A

  • 嫁ぐ前に両親に送る歌

    もうすぐ結婚するのですが、嫁ぐ前に両親とカラオケにいこうと思っています。 そこで両親に感謝の意味を込めた歌を歌いたいのですが、なにかいい曲はないでしょうか? 山口百恵さんの「秋桜」もいいなと思ったのですが、少し暗く感じるので明るめの曲をご存知の方お願いします。

  • 心に響いた、思い出に残る「歌詞」ってありますか?

    ◆山口百恵さん 「秋桜」 「ありがとう」の言葉をかみしめながら  生きてみます わたしなりに 15年前の結婚式・・・妻が両親への感謝の手紙を読む際のBGMが 「秋桜」でした。 手紙の内容とこの歌詞の部分が見事に合いまして、号泣してしまい ました。 いまでも「秋桜」のこの歌詞の部分を聴くとジーンとしてしまいます。 ◆村下孝蔵さん 「踊り子」 若すぎた それだけがすべての答えだと 涙をこらえたまま つま先立ちの恋 高校時代、失恋した時に薄暗い部屋で「踊り子」を聴きました。 この歌詞が自分のいまを歌ってるようで・・・心に響きました。 みなさんは、心に響いた、思い出に残る「歌詞」はありますか?

  • 花嫁から花嫁の母に贈る歌

    自分の結婚式で母親に向けて歌を歌おうと思うのですが母親(50代前半)世代の歌だと山口百恵さんの『秋桜』しか知りません。 母親世代がなじむ曲でよい歌がありましたら教えてください。思い出に残るような歌詞の良い曲がいいです。 お願いします。

  • 披露宴での歌

    親友が結婚することになりました。披露宴で歌を頼まれたのですが(1人で歌います)、どのような歌を歌ったら喜ばれるでしょうか? 自分では「秋桜」や「Honesty」などはどうかと思っているのですが、よろしければアドバイスお願いします。 以下に私の特徴を述べます。 (1)20代後半男性(親友も同い年) (2)高音が出る(中森明菜や山口百恵くらいの高さは大丈夫) (3)歌い上げ系が得意 よろしくお願いします。

  • 山口百恵さんの曲の中で一番好きな曲は?

    最近、山口百恵さんの曲に嵌ってます。 現役時代の百恵さんは存じ上げませんが、 動画や当時VTRや動画を見ると、 素敵な歌だなぁ! キレイな方だなぁ! と思い、思わずウットリしてしまいます。 ちなみに私の一番のお気に入りは「秋桜」です。 皆さんは、百恵さんの曲の中で一番好きな曲は、どの曲ですか?

  • 秋の歌

    現在、「春夏秋冬」をテーマにMyCDの編集を行っています。 そこで皆さんにお願いなのですが、秋をテーマにした曲がなかなか見つかりません。思いついたのは山口百恵の「秋桜」くらいです。他にありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 歌詞のなかに「サンタマリア」が入る歌探してます

    小学校のときダンスで使った曲です。 歌詞の中にサンタ~マリア~♪ってはいってるんですが。。 曲名がわかりません どなたか知ってる方がいたらよろしくお願いします。 ちなみに山口百恵の歌じゃありません。。

  • バッカじゃなかろか・・・と思う時に、口について出る歌は?

    楽天の野村監督は、いろいろと面白いコメントをされますが、中でも私は「バッカじゃなかろか、ルンバ!」に大受けしました(笑)。しかも、これってご本人の出した曲の題名なんですよね。 このコメントを聞いて以来、バカバカしいことに出合うと、ついついこの歌のフレーズが出てしまうようになりました(笑)。 その前までは、そんなケースでは山口百恵さんの『絶体絶命』が口について出ていまたんですけどね。  ♪はっきりカタをつけてよ やってられないわ~ みなさんは、バカバカしいことに出合った時とか頭にきた時とかに、頭に浮かんだり口について出たりする歌のフレーズがあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 山口百恵「蒼い時」

    とつぜん思い出したので質問します。 昔、母の持っていた「蒼い時」という山口百恵の自叙伝を読みました。 そのなかで、山口百恵が今のだんなである三浦友和と結ばれるシーンがあります。たしか、別荘かどこかに行って・・・。その部分が詩のような形で描写されているのですが、一部が英語で「and I love her」となっていました。 文章全体が彼女の語り口調で書かれており、その詩も女性からの視点だったので、この英語がどうしても腑に落ちませんでした。彼女の気持ちなら「and I love him」とならなければいけないんじゃないでしょうか?なにかの歌の一部なのかとも思ったのですが、確かめようがなく・・・。 非常に古い話なのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 涙が出る歌、胸が熱くなる歌教えて下さい。

    涙が出る歌、胸が熱くなる歌、衝撃が走った歌、感動する歌 を教えて下さい!(何曲でも構いません!できればコメントつきでお願いします。) 私は、 ●「DOLLS」Janne Da Arc 後悔の歌(失恋)で歌詞もテンポもよく何度聴いても飽きません。 ●「自転車」Aqua Timez 永遠を放棄して今あなたを抱きしめるという歌詞に胸が熱くなります ●「初恋」矢井田瞳 この曲を聴くたびかなり恋人と付き合えている事へ感謝でき胸が熱くなり切なくなります。歌詞が良いです ●「25コ目の染色体」RADWIMPS 恋人への歌です。感動して涙が出そうになりました。 そのほかに特におススメの曲は、 Mr.Children「Over」、Kiroro「ひまわり」、DEEN「夢であるように」、Every Little Thing「UNSPEAKABLE」、EXILE「We Will ~あの場所で~」Le Couple「ひだまりの詩」、倖田來未「最後の雨(カバー)」 などです。 今あまり聴く歌がないので、是非お勧めの歌を教えて下さい。 よろしくお願いします。