• ベストアンサー

見てしまった!!!

いわゆる某ドラマの「○○は見た!」の様な状態です。 見るつもりじゃなかったけど、見てしまった!!!っていう体験談を募集します。 ちなみに私は子供のころ、親戚の夫婦が一緒にお風呂に入っているのを偶然見てしまったことがあります。あとはバイト先の飲食店で、床に落ちた料理をまた皿にのせて出すのを見たり・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.21

小学生の時の話なのですが、 小五か小六の頃の話なのですが、 仲良いグループと動物園の遊園地に行きました。 ジェットコースタにのろうと並んでたんでた時 遠くの方にカツラが落ちてました!! きっとジェットコースターで落ちたのでしょう!(爆笑 そしてその持ち主をこっそり隠れながら友達と待ってました。 持ち主はおじいちゃんでした。(こっそり拾ってました) おじいちゃんの秘密(?)知ってしまいました! (そのおじいちゃんは知らない人です)

silbermond
質問者

お礼

カツラネタ、面白すぎるう!!! 遊園地にカツラが落ちてるって場面、かなりきてますよね。小学校の時って何みても面白い時期だから、お腹抱えて笑ったのでは? カツラの持ち主を待ち伏せっていうのもなかなかたいしたものです!回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • vuritti
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.22

学校のパソコンの検索バーの履歴を見ていたら、いけないことを調べているのを見ました。 あと、学校のパソコン履歴を見たら… 後は、ご想像にお任せします。

silbermond
質問者

お礼

気になりますが!!! 学校ということは、先生もパソコンを使ってるってことですよね? やっぱり履歴は消さないと(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanter
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.20

こんばんは。 私の見てしまった!は、 10年くらい前ですが、 良く行く飲み屋さんのマスターとお店の女の子の不倫現場を目撃したことがあります。 マスター、奥さん一筋!の人だと思っていただけに、 とても悲しくなったのをおぼえています。(あたしも若かったのね~)

silbermond
質問者

お礼

奥さん一筋って感じの人がそういう不倫をしてるとなると、どんな男を信じていいかわかんなくなりそうで悲しいですね。お店で店の人同士の人間関係とかわかっちゃったりすると、見ちゃったよ~って気分にはなるもんです。。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.19

「隣の家のオジサンがヅラだったのを見てしまった!」 以前に別の質問にも書いたんですが、私が小学生の時の ことです・・。 私の部屋の窓から隣の家の中が丸見えだったんですが なんと隣の家のオジサンがハゲてるではないですか・・! ソッコーお母さんに「オジサンが今日いきなりハゲてる!」と しどろもどろに説明しましたが伝わらず・・。 そのオジサンも今では「平日カツラ、土日ハゲ」という 謎の生活を送っております・・。近所の人も何も 言いません・・。

silbermond
質問者

お礼

ははははwww! 「平日カツラ、土日ハゲ」にすごい笑ってしまったんですけど(笑) 半ば近所公認?のハゲおじさんってことですよね?ちょっと見てみたい。面白い回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13103
noname#13103
回答No.18

誰しもあることかもしれませんが…。 8歳くらいの事です。 両親の事の最中を見てしまいました。2度程…。 夜に目が覚めるとお父さんが乗っかって…(涙 衝撃でした…ティッシュが沢山あったし、当時は何故ティッシュが沢山あるのか分かりませんでした。 その夜は母が強盗の男達に襲われる夢を見てうなされました。 今では夫婦が仲良くてよかったなぁという感じです。 こんな回答でいいのでしょうか(涙

silbermond
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 2度も見てしまったんですね^_^; ティッシュって、何だか生生しいですねえ。8歳だと何がなんだかわからないでしょうし、トラウマになってなくて良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.17

バイト先のコンビニで。 おでんに入ったハエを見てしまいました!結構大きい奴です。 でもそこの部分だけお玉ですくって捨ててあとはそのまま販売してしまった。結構虫とか色々入るのですよ。(これ以降コンビニのおでんは買えません。)

silbermond
質問者

お礼

ハエのエキス入りおでん・・ってことですよね?? そういえば、冬の時期なんかはフタとかしてないこと多いですよね?すいません、これから買わないようにします(笑)。こういう話を聞くと、今までにどこかで虫の一匹ぐらい食べてるかもしれないなあ~、と思いました。ぞわわ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomahjang
  • ベストアンサー率34% (83/244)
回答No.16

ご主人様命!!!!の我が家のワンコ。 その日は土曜日だから一緒にいるって約束したのにもかかわらず、 私に急用ができてしまい外出することに・・・・・ ワンコはク-ンク-ンと寂しそうに泣き、私の後を追っていました。 そのうちあきらめたのか、目を真っ赤にして、ため息混じりに部屋の隅っこに丸まって・・・ 「ママ、すぐに戻るからね。寂しい思いさせっちゃってごめんね」 と胸が締め付けられるような思いで泣く泣く私は部屋を出たのでした。 と、忘れ物に気づきすぐに部屋に戻ると・・・ ワンコがテーブルの上に乗って食べ物をあさってるではありませんか!! (大きい図体でテーブルにのってる犬・・衝撃です) しかも彼は私と目があってしまってとても気まずそうな顔をしてました(笑 さっきの寂しそうな態度はすべて演技だったのか?! まったく・・見ちゃいけないものを見てしまいました。。

silbermond
質問者

お礼

あー、ワンコネタ、弱いです(笑)。 家族が留守中に、カメラを設置してワンコの様子を観るっていうのがある番組でやっていて、やっぱり食べ物をあさってしまうワンコが映っていました。本能のままに・・ってことでしょうか!?でもかわいいから許してしまうのでしょうね~。 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1siki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

こんなことを書いていいのか分かりませんが・・・。 つい先日、夜に自宅の自分の部屋にて友達と集り遊んでいました。 ゲームソフトを取りに、兄の部屋にノックもなしで入ってしまったことが全ての始まりでした。 何と兄は彼女と行為の最中だったのですっ! あまりに衝撃的な場面に衝突してしまったことで呆然とその場に立ちどまってしまい兄に怒鳴られ、部屋を飛び出しました。 もちろんゲームソフトを持ち出す余裕などなく、友達に言い訳するのが大変でした。 何度か人の行為最中などは見たことありましたが、何故か家族に対してはとても嫌悪に近い何かを覚えました。

silbermond
質問者

お礼

家族のソレを見てしまった人、いますよね。やっぱり嫌なもんなんでしょう。ウチは幸いこっそり?やってくれてたのか、目撃ゼロです。 うーん、しかしお兄さんも弟さんが友達と部屋で遊んでいる時にやらなくてもねえ^_^; 教訓。ノックをしてから部屋に入るべし! 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atuki-def
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.14

こんばんは。 久しぶりに実家に帰ってネットを開き、履歴をふとみたら「盗撮天国」の文字が……弟よ、せめて履歴ぐらいは消してね。

silbermond
質問者

お礼

私も、会社の共同用パソコンの履歴を見て、固まった記憶がありますよ。何だか、プライベートなものを見てしまった気がして、履歴を消しましたが、もう見るまい、と決めたのでした。立つ鳥後を濁さず、です! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.13

こんにちは。 フランス料理店の厨房で 落としたナイフやフォークを洗わずにそのまま お客様に提供していた。 賞味期限切れの食材を料理に流用していた。 パン屋さんで 落としたパンをそのまま陳列していた。 ほこりが入るような状態で、マーガリンや レーズンなどを保存していた。 ラーメン屋さんで ラーメンの中に、異物を落として そのまま異物をすくい上げて 何もなかったかのように、お客様に出していた。 ファミリーレストランで 親が子どもに、机の下で体罰?を 与えていた。子どもはすごくおびえていた。 ぶっ殺すとか、おまえなんかいらない子だと いうようなことを延々、話していた。 陸橋の上から、信号待ちの車の中をなにげなく みたら、 カップルが、ものすごいことをしていた。 おじさんが、たくさんの札束を数えていた! お店屋さんで、 カップルが、人目をはばからず身体を さわりまくっていた。 トルコ料理店で、 店員が、ワゴンで運んでいた商品のワインを グラスに注いで、ごくごく飲んでいた。

silbermond
質問者

お礼

思わず、自炊に徹しようかと思ったくらいの回答、ありがとうございました(笑)。 このように、ちゃんと目撃している人はいるので、悪いことはしないでください!と言いたいです。 あと、気になったのが、 >おじさんが、たくさんの札束を数えていた! これはこれで素直にうらやましい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12915
noname#12915
回答No.12

ファミレスで・・・ トイレに行こうと席を立ち、 途中の厨房を何気なくのぞいたら お客さんが残したライスを(8割くらい残していた) ヘラで取り分けでジャーに戻していた!!    うげっ!  

silbermond
質問者

お礼

出た!飲食店の「見てしまった!」 平気でやりますよね。自分が客だったら絶対食べないだろうに。。唾とか入ってそうだし、気分最悪ですよね。でも、飲食店って結構そういうことやってるお店、多いかもしれません・・アーメン。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベビーの寝る方法について

    みなさんこんにちは☆ 5月出産予定の妊婦です。 現在産まれたベビーが寝る方法で悩んでます。 里帰り出産予定で里帰り中(生後1~2ヶ月)は 親戚にかりたベビーベットで寝かせるつもりです。 その後、里帰りからアパートに戻った際に どうやって寝かせようか迷ってます。 まずアパートなのでベビーベットを置く場所がなく ベビーベットは使用するつもりはありません。 親戚からベビー布団一式もらいましたが 床に直接ひいて寝かせるのは 体が痛そうな気がしますがベビーベットを使っていない方は どうやって夜寝かせていますか? マットレスか何かひいているのでしょうか? 一緒に寝ていますか? ちなみに現在夫婦では床にすのこ+マットレス+布団(ダブルサイズ)で 寝ています。 みなさんの体験談など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 長男の妻

    今、長男夫婦と子供が埼玉県から実家に帰省してきてるんですが.帰ってきてから、全く実家の家事を手伝わないんですが.それが一般的なんですかね?別にお盆に遠くから孫つれて帰ってきてるので口うるさくいうつもりないんですが、昔のドラマとかだと、形だけでも料理や皿洗いを手伝おうとしてたので、そういうものだと思ってました。あれは、ドラマの中だけですか?

  • 飲食店のぶっちゃけ

    飲食店でアルバイトをしていたときのことなのですが、衛生面でのあまりの適当さに驚いてしまいました。 私は料理を運ぶだけだったので調理の方のルールは詳しくはわからないのですが、自分の目で見たことを書きます。 ・床に落とした食材をそのまま拾ってお皿にのせる ・お皿からはみ出た食材を素手でなおす ・鼻をかむ、頭髪を触る、床を触る→手を洗わずそのまま仕事続行 ・食器洗い後、食べかすがついていても洗い直さず手で取って終わり これらの商品は全てお客さんはわからず食べていました...こういったことを平気でする(気にしない)店員は多く、店長もやっていました。 飲食店でのアルバイトはそこが初めてだったので本当に驚きました。 こういったことって、ぶっちゃけ、飲食店ではよくあることなんですか?

  • 飲食店のアルバイト(キッチン)

    私は大学1年の女です。大学生にもなってアルバイトをしたことがなく、やりたいと思い近所の小さな串揚げのお店でアルバイトしようかなと思っております。 インターネットに募集ページがあり、キッチンスタッフのほうを希望しようと思っています。仕事はお皿洗い、ご飯の盛り付けが中心だという事です。 そこで皆様にいくつか質問がございます。 1 皿洗いなのですが、やはり手は荒れますか?ゴム手袋とかしてもいいのでしょうか? 2 服装はどのような服がいいのでしょうか?(大体ジーパンです) 3 飲食店でアルバイト経験のある方、体験談やアドバイスをお願い致します。 皆様どうか、よろしくお願い致します!

  • こどもとあそびたい

    小学4年生と2年生がいます。みなさんはどのようにして家庭で一緒にあそんでおりますか?仕事から帰ってきてとたん「あそんで!」といわれて、「ちょっとまって」で逃げてしまう毎日が続いてます。なにをして遊ぼうかなぁと考えるのと、やっと仕事から解放されて自分の時間がほしいなぁと思ってしまい、なかなか遊んであげることができません。もうじき「あそんで!」なんていわれなくなってしまうだろうと思いつつも、なかなか一緒に遊べません。みなさんで身近なことで簡単に遊んであげてよろこばれた体験談をおしえてください。私のお馬鹿な体験談ですが、先日お風呂で思い切ってボディソープの詰め替え用をすべて入れて泡だらけにしたら、とても子供が喜んで1時間一緒にお風呂で遊びました(笑)たかだか@157円でしたので、もったいないとは思いつつも使ってみました。そのことをとてもよろこんでいて、未だにとても楽しかったといわれます。姑には未だに怒られますが(泣) できれば、子供には一緒にいて楽しかった思い出をのこしてあげたいです。身近な体験談があれば、ぜひ教えてください。

  • 飲食はブラックなのか

    こんにちは。バイトの選び方について迷っています。 病弱ですが働きたいです。最近スーパーをバイト先に選ぼうとしたのですが、実際店に勤務時間分いたら、すごく目が回ってめまいを起こしてしまいました。立っているのもやっとで、これに客の対応とか歩き回ったりしなくてはいけなくなったら、何かにぶつかったり、言いよどんだりしてしまうんだろうな。と気付き、今バイト先を改めて考えています。 条件として言えば 肉体労働ではない カラフルな物や辺りがせわしく変わらない エアコンがガンガンかかっていたり埃まるけなど、悪環境でない 場所のバイト先を探していますが、どんなバイトが、そうなのかわかりません。 実は料理が得意なので、料理関係なら、と、料理関係で働いていたことがあるのですが、雑用ばかり接客レジ掛け持ちで、研修なんかなくサービス残業や休日出勤は当たり前給料は650円と、とても大変でした。あとになって、それは、とんでもないブラック企業なんだとしりました。 飲食はみんなやめとけ、と言われますが、 やはり、飲食はみんなブラック企業なんでしょうか? ブラックでない飲食は、どんな所で判断できますか? 自分は、こんな飲食なら良さそうだな、と思ったんですが 個人経営でない 店長が若くて真面目そう(勤勉で責任感ありそう) バイトさんがラフな態度 店が余り混まない(常連客ばかり) 食事は一皿ごと どうでしょうか。

  • バイト

    浪人で某飲食店でバイトをしているんですが勉強に集中したいと思い1ヶ月働いたバイト先(1年契約)を辞めたいのですが一年以上働けると言ったのに2、3ヶ月で辞めることって出来るんでしょうか? もちろん1ヶ月前には辞めると言うつもりです。

  • テーブルマナー(洋食)を教えてください。

    バイト先の忘年会でフランス料理を食べに行くことになりました。 そうとは知らずに参加すると言ってしまったので今すごい困ってます。 食事に限らず一通りの常識とマナーは持ち合わせているつもりです。 が、学生なので高級なものを食べに行く経験はほとんどありません。 何かとんでもなく恥ずかしいことをして、一緒に行った人に嫌な思いを させてしまうのだけは避けたいと思っています。 こういう時に起きたハプニング、失敗談、同席者の気になった言動、 いろいろ教えていただけませんか。。。 お願いします!!

  • 猫の水入れ器について

    飼っている4ヶ月の猫の飲み水入れに悩んでいます。 最初はペットボトルをとりつけるもの(ケージなどにとりつけなめると水が出てくるタイプ)を買ったのですが、全く飲みませんでした。 なので、次は家にあった陶器の少し深めの小さなお皿を使ってみたところ、飲むようにはなったのですが、遊んでいるつもりなのか手でお皿をすくい上げたりしてひっくり返し、こぼしてしまいます。 次は台形状の下が安定しているプラスチックのものを使ってみたのですが、それも移動させてこぼしてしまいます。 そして先日、重めで大きいものを買ってきてみたのですが、これも同じようにひっくり返されてしまいました。 毎日一日に何度も何度も水浸しの床をふいているとさすがに泣きたくなってきます。かといって水を置かないわけにはいかないし。留守中に水が空になってしまうのも心配ですし。何かいい方法はないものかと店頭やネットでいろいろ調べてみたのですが、もうどれもウチの猫がひっくり返すのが想像できてしまって、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 猫を飼っているみなさんはどんな水入れ器を使っていますか?何かおすすめの水入れ器や体験談などお聞かせいただければと思います。

    • ベストアンサー
  • 女性の訪問時のマナーについて

    幅広い世代からのご意見を募集します。 先日、知人夫婦(30代)の家に訪問しました。私との関係は以前勤めていた会社の同僚夫婦です。私は彼らより年下の女性で、電車で1時間以上かけて伺いました。 そこで、その夫婦の男性に言われた言葉に納得できなかったのでご意見をいただきたいのです。 「あなたは女性なのだから、我が家にきたら妻と一緒に料理を作り、家事を手伝いなさい。僕は男だから、料理が出来上がるまでテレビを見て過ごします。」という内容のことを言われました。 私は遠路はるばるやってきたつもりで、客でもあると思うのですが、とても腹が立ちました。 腹が立つ私がおかしいのでしょうか?

インクリボンの購入について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DNに該当する共通のインクリボンはありますか?パソコンやスマートフォンのOSは何ですか?接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品のインクリボンを購入する方法についてお知らせください。
  • ブラザー製品全般の消耗品やオプション品はどこで購入することができるのでしょうか?
回答を見る