• ベストアンサー

9/2出発・・・札幌~洞爺湖~湯ノ川のプランについて

komakenの回答

  • komaken
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

 余市について、柿崎商店に行かれるのでしたらニッカウイスキーの蒸留所がすぐ近くなので、お勧めです。あと、柿崎商店の1階でも買えますが、果物の町としても有名ですのでりんごやぶどうを買うのもよいかもしれません。 よいご旅行を!  

junbae
質問者

お礼

実はニッカウヰスキーの蒸留所も気になっていたので立ち寄ります。果物も車なので重さを気にせず買えます。教えて下さってありがとうございます!

junbae
質問者

補足

ニッカウヰスキーの蒸留所、よかったです!試飲のコーナーにあった水が澄んだ美味しさで、尋ねると普通の水道水とのことでした。柿崎商店では赤カップうに丼を頂き、メロンと洋なしを箱買いしました。余市はきれいな空気、美味しい水、海産物、果物と想像以上によかったです。

関連するQ&A

  • 小樽発 積丹半島経由 洞爺湖までの所要時間 教えてください

    今度の連休に北海道に旅行に行きます。 札幌を朝8:00に出発 ⇒ 小樽で市内観光をしつつ早めに昼食をとり11:00ごろ出発 ⇒ 積丹半島を一周して、ニセコを経由して洞爺湖 5月1日のプランをこのようにたてています。 *このプランは大丈夫でしょうか? (時間はどのくらいかかるでしょうか?) *途中で羊蹄山をみたいと思うのですが、いいスポットがあれば教えてください。 *洞爺湖では特に予定はなく、ホテルを取ってあるので、ゆっくり休む予定です。 *レンタカーでの移動です。ドライバーは二人です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 札幌⇒積丹⇒函館の車移動

    過去ログを検索してみたのですが見付けられなかったのでお願いします。 7月末に北海道旅行に行くのですが、札幌⇒函館を車で移動する予定です。 直接行くと4~5時間かかるようなのですが、積丹を経由してのプランは無謀でしょうか? 札幌を朝(何時でも)出発し、遅めでもランチを積丹で、その後函館に向かおうと思っています。 時間帯にもよると思いますが、札幌~積丹、積丹~函館の移動時間の目安を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニセコ、積丹、小樽、洞爺湖のドライブ

    函館より車でニセコ、積丹、小樽、洞爺湖回りで、函館に戻ってこようと思いますが、 ルート(1) 函館からニセコ、積丹、小樽、洞爺湖から函館に戻る ルート(2) 函館から小樽、積丹、ニセコ、洞爺湖から函館に戻る このどちらかのルートがドライブに良いでしょうか? ニセコ、小樽、洞爺湖に1泊づつしようと思っています。各々の所で観光したり、ウオーキングもしようと思っています。北海道は初めてなので、宜しくお願いします。ルート(1)と(2)以外でベターなルートがあれば教えて頂ければ幸いです。

  • 函館~洞爺湖~札幌旅行について

    9月初旬に函館-札幌旅行を考えており、似たような過去の質問を全て閲覧しましたが、ぴったりのコースがなかったので、私達の旅行日程・内容で、何かアドバイスありましたら、お願いいたします。 函館-洞爺湖-札幌の3泊4日を計画しています。 プラントしては、以下のように考えてみました。 1日目:昼過ぎ函館空港着→函館市内観光(函館泊) 2日目:朝市→列車で洞爺湖へ→洞爺湖遊覧船(洞爺湖泊) 3日目:レンタカー借りて札幌へ→返却→札幌市内観光(札幌泊) 4日目:昼か夕刻 列車で千歳空港へ 全てレンタカーだと市電で市内観光ができる函館・札幌ではほとんど使わず逆に駐車が大変かなと思ったのと、海沿いを走る列車からの眺めは素晴らしいかなと思って入れてみました。 しかし車がないと困ることになるのかどうかがいまいち把握できません。 1日目の函館市内観光、函館山での夜景への足、2日目の洞爺湖観光、3日目の札幌市内観光はもとより、洞爺湖での足がないのはいかがでしょうか? 値段的には、(全てレンタカー)と(レンタカー+列車)は同じくらいになるかな?と思っています。 ちなみに以前は富良野・小樽・ニセコを全てレンタカーでまわりました。 ご存知の方や経験された方、ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 積丹・ニセコ日帰りは無謀ですか?

    5月GWに初めて札幌から日帰りで積丹・ニセコ車旅行を計画しています。(友達と2人)プラン立てた所かなり盛りだくさんになりました。積丹にも温泉はあるのでニセコを諦めて積丹だけにすべきか、ニセコまで行けるのか車の地理が無いので判りません。是非ともプランのアドバイスをお願いします。 【知りたい事】 ・日帰り工程に無理が無いか? ・考えている工程を踏むと、大体札幌へ戻るのが  何時位になりそうでしょうか? ・お奨めの食事所、観光、温泉教えて下さい。 【現在考えている工程】 ・朝6~7時:札幌出発(車) ・朝9時前後:ニッカウヰスキー余市工場到着、見学 ・後、島武威岬・神威岬等経由し岩内へ(半島1周) ・昼食は積丹半島の食堂で食べる予定 ・ニセコ到着、日帰り温泉入浴 ・小樽経由(もしくは定山渓経由)で札幌へ

  • 札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬

    GW直前にフェリーで北海道に行きます(名古屋→苫小牧)。 フェリーに乗るのが一番の目的だったのですが、 北海道の事を調べているうちに行きたい所がいっぱいできて困ってます。 初北海道だし、2泊3日なので、あまり欲張らずに以下のプランを立てました。 無理のないプランかどうか検証お願いします。 初日:苫小牧(午前11時着)→バスor電車→札幌(泊) 2日目:レンタカー移動  札幌(午前9時頃出発)→支笏湖→洞爺湖→神威岬(午後6時頃着、泊) 3日目:神威岬や積丹岬をゆっくりドライブ→小樽 小樽でレンタカー返却→快速エアポート→千歳(午後8時発)→名古屋 2日目の札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬が苦しいような気がするのですが、どんな感じでしょうか。 支笏湖と洞爺湖では、1時間ぐらいずつは休憩したいです。 苦しいようなら、札幌やめて、初日に苫小牧から洞爺湖まで行こうかとも思ってます。

  • GWの北海道(道南)フリープラン

    GWに北海道へ3泊4日フリープランで行こうと考えています。 下記の日程で無理がないかどうかや、お勧めスポットやルート変更したらいいなどのご意見をお聞かせ下さい。 4/29祝 1日目 函館空港14:35到着→函館観光→函館の夜景 函館泊 4/30水 2日目 函館でレンタカーを借り、洞爺湖、有珠山、昭和新山、登別熊牧場、地獄 登別泊 5/1木 3日目 積丹半島観光 レンタカーを返却して夜の小樽観光 小樽泊 5/2金 4日目 小樽から札幌へ移動 時間があれば軽く札幌観光 新千歳16:00の飛行機で帰路 3泊4日の予定ですが、もし都合が付けば4泊5日にするつもりです。 その場合は上記のプランにプラスどこを追加すればいいでしょうか? 主人はレンタカーでのんびりと旅をしたいと言っているので、都会よりは自然を感じられるスポットがいいです。 よろしくお願い致します。  

  • 北海道旅行プラン アドバイスお願いします。

    前回は大変、お世話になりました^^ アドバイスいただいたことなどを踏まえ、下記のようなプランを考えてみたので、 また、ぜひ、アドバイスをお願いいたします^ 旅行は高齢の両親、10歳の女の子、私と妹(40代)の5人です。 できれば、宿泊は温泉地が希望。札幌観光、宿泊は考えておりません。 1日目 新千歳空港(13時半頃着)空港内でラーメンを食べて、レンタカー。              15時~16時の間に出発→洞爺湖泊    ●旅行会社のパッケージプランでの旅なので、洞爺湖でのホテルがサンホテルか     レイクサイドホテルしかありません。    クチコミなどをみると、かなり悪く、不安もあるのですが、花火をみるのに便利なのは    どちらでしょうか?ご助言、お願いいたします^^ 2日目  チェックアウト後、遊覧船に乗ったり、洞爺湖畔での子供のアクティビティーに参加。              この後、寄り道をしながら、ニセコ泊。     ●洞爺湖からニセコ間で、寄り道しながら北海道を満喫して行きたいのですが、      寄り道ポイントを教えてください。(グルメ、観光、道の駅など)      真狩村の細川たかし像は一見の価値はありますか?また、この像の周辺は      像しかないのでしょうか? 3日目 ニセコ→積丹(うに丼のランチ)海の観光→余市の工場見学→小樽(夕食)      →キロロリゾート泊     ●積丹から小樽までの時間配分が想像つきません。余市のウイスキー工場見学を      何時に出発したらよいでしょうか?      夕方からの小樽観光となると、どのようなコースが良いでしょうか?      また、駐車場が民間の駐車場はいっぱいになる、、、と書き込みを見たのですが、      駐車場はたくさん、あるのでしょうか?(載りなれない車種のレンタカーなので      暗くなってから迷うのは怖いので) 4日目 キロロ発→白い恋人パーク→新千歳空港    ●白い恋人パークはどれくらいの滞在を予定したらいいのでしょうか?     オリジナルのものを作ったりしたいと思います。    ●新千歳空港でのレンタカー返却が混みあい時間がとられるとのことですが、     その作業と空港への移動は1時間くらい予定しておけばいいのでしょうか?    飛行機出発前にお土産などを購入したいので、飛行機出発2時間くらい前に    レンタカー返却完了して空港で過ごしたいです。  希望ばかりで申し訳ありませんが、色々、アドバイスください^^   どうぞ、よろしくお願いします。      

  • 札幌~函館 3泊4日

    10月22日から3泊4日でレンタカーで一人旅をします。 1日目はAM8時過ぎに新千歳着、レンタカーで積丹まで行きたいと思っています。 質問(1):積丹付近の美味しいお寿司か丼のお店を教えてください。 その後、札幌に戻って、夕食を食べ市内のホテルに泊まります。 2日目は洞爺湖に泊まります。 質問(2):札幌から洞爺湖への移動のルートのお勧めを教えてください。 合わせて、途中でのお昼ごはんのお勧め処と立ち寄り湯のお勧め処を教えて下さい。紅葉は楽しめそうでしょうか? 3日目は函館に泊まります。 質問(3):洞爺湖から函館への移動ルート上での見所のスポットを教えて下さい。合わせて、途中でのお昼ごはんのお勧め処と立ち寄り湯のお勧め処を教えて下さい。 初めての北海道レンタカーの旅ですので他にもアドバイスなど頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 北海道観光助けてください

    5月23日より7泊8日で北海道観光予定です。 20代後半のカップル二人旅で、レンタカー借りるつもりです。 行きは函館到着で、帰りは新千歳空港からです。(台湾からの旅行なので他の空港は使えません。) きつめのプランだと疲れるので、ある程度は余裕を持って観光したいと思い次のようなプランにしました。 1日目12時頃函館到着 2日目 函館花見やグルメめぐり。後は市内観光など。 3日目 函館レンタカーを借り→ニセコ→洞爺湖(泊) 4日目 洞爺湖→小樽 小樽観光および余市観光 小樽泊。 5日目 小樽→富良野•美瑛(泊) 6日目 富良野→札幌(泊)(レンタカー返却) 7日目 札幌グルメおよび市内観光(泊) 8日目 19時頃新千歳空港発 こんな感じでプランを練りましたがどうでしょうか? 知床や釧路あたりも観光したいのですが、ここら辺追加するとかなりきつくなりますよね? このプランでなにか追加点や助言など、アドバイスがあればよろしくお願いします。