• ベストアンサー

理系の就職

理系の人が文系の会社(証券会社など)に就職しようとしても会社は採用してくれないと聞きましたがそれは結構あるのでしょうか?

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

現在大学4年で就職活動を終了したものです。 私は理系なのですがほとんどが文系出身の方で占められている企業に内定を頂きました。(たぶんほぼ100%…) 専門分野も嫌いではないのですが、さらに魅力のある仕事をみつけてしまったので専門以外の道に進むことを決心しました。 専門分野以外を受けるにあたって私が心がけたことは、 1.志望動機をしっかり考える  これは当たり前のことですが大切です。 専門分野が嫌になったので… これは絶対いけません。 できれば、専門分野を突き詰めていったら、または専門分野を広い視点で捉えたら、専門ではないけれど御社で働らきたいとを思うようになりました。みたいなのがいいと思います。 そこまでいかなくても自分の経験したことなどを引き合いに出して、なぜ専門以外の道に進もうと思ったのか相手に分かりやすく論理的に説明できると良いと思います。 2.理系で身につけることのできた力を仕事でどのように活かせるかを説明する  理系で学んだことが直接仕事で役に立つことはないかもしれないけれど、論理的に物事を考える力などはきっと活かすことができると思う、などです。 企業研究をしっかりしてその会社に入った時に予想される業務のうち、どんな分野で自分の学んだことを活かせるのかを具体的に説明できると良いと思います。 私は証券会社に内定を頂いたわけではないので、このような例がjump-jump-jumpさんの希望する分野でも当てはまるかはわかりませんが、私は理系からでも文系にいくことは可能だと思います。 理系の強みを全面的に打ち出すことが勝負の鍵ではないかと思います。

その他の回答 (4)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.4

会社側が採用を避けているのではなく、理系学部には魅力的な学生が少なかったと解釈すべきです。 早い時期から就職に対する意識を持ち(OB訪問など)、空いている時間を有効的に自分へ投資(留学など)してきた文系の学生に比べ、、、「教授推薦」という安全パイを抱えているせいで漠然と大学院への進学を決め、実験や教授の手伝いに時間を取られ自分への投資をしてこなかった理系の学生は、『魅力的がない』と評価されることが多いと思います。 逆に言えば、1年生ぐらいからしっかりと準備を行なえば、就職活動の時期に高い評価をもらうことも可能なだと思います。

  • finrandia
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.3

友人が理学部で核磁気の研究をしていますが、彼ははじめ地元の地方銀行に就職が決まりました。 その後、修士論文を出し忘れて留年したのですが、翌年は都市銀行に就職が決まっていました。 その後、不運なことに卒業ができなかったようですが、今年も銀行を狙うようです。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

バブル華やかなときは工学部の学生を銀行・証券が争って採りました。 恐らく、文系だけでは採用予定数に届かないが、一流校の理系の学生なら非有名校の文系の学生よりは使える、という期待があったのでしょう。バブルが去って、この現象はなくなりました。 ただ、現在でもポートフォリオ解析や電子取引など、数理的な知識を要する人材は求められます。また、営業職で理系を採用する会社は沢山あります。

回答No.1

職種によります. 証券会社でも理系の能力を必要とする職種がありますので, 職種を選べば文系の会社でも入ることができます. ただし,募集人数は少ないので,入れる確率は低くなります. 逆に理系の会社でも,受け付けや秘書に理系のスペシャリストをとろうとするところはないと思います.

jump-jump-jump
質問者

お礼

そうですか~ 確立は低くなるんですね。。。 わかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理系学生の文系就職

    僕は理系の学生なのですが文系の職種に興味があり就活してます。もし商社や証券会社や銀行に就職できても文系の学生みたいに大学で簿記とかしてないからついていけるか心配です。最近は理系の学生も増えてるみたいですが実際理系の人は入社してからついていけるのでしょうか?

  • 理系の金融就職

    文系の学生同様に就職活動をし、保険や信託、銀行、証券などに就職したとします。 うわさによると、理系の人は営業よりもオフィスで理系の素養が活かせると思われている部門に配属されると聞いたのですが、ほんとうですか?

  • 理系が文系就職すること

    文系が理系就職をすることはほぼ皆無であることは自明であるという前提です。 私の周りでは理系の大学(大学院)をでて広告、商社に入社する人は結構います。 噂では広告代理店Hはある年度の新卒採用は建築学科卒が3割を占めていたらしいです。 工学系研究科をでて商社に入社した人は何人か知っていますが、文系出身の人と入社時では経済や商学の知識は大して変わらないらしいです。 商社や広告などのいわゆる文系の人が入社する割合の多い企業で、理系が採用されるのはどのようなことが期待されているのでしょうか? 院卒にどのようなことを求めているのでしょうか?

  • 1浪して理系大学院生の文系就職

    1浪して理系大学院生の文系就職 タイトルのとおりですが、大学受験時に1浪し、理系大学院生の文系就職というのは厳しいものでしょうか? 厳しいというのは年齢的なものや、理系の大学院生は企業からは採用したくないということがあるなどです。 いろいろと勉強不足かと思われますが、回答お願いします。

  • 理系の文系就職、企業側から見ると?

    理系の文系就職、企業側から見ると? 理系の人が文系の会社を志望する場合、会社には理系用の募集枠が用意されている それに対して志望者は少ないため、文系の文系就職より比較的簡単 という文面を見かけたのですが、これは一般的に 多数の企業が設けている枠なのでしょうか? 自分は、理系の文系就は、技術職の面であまり優れておらず就職先がないのでやむを得ず文系就職にした、 といったようなあまり良くない印象を持たれる...と 耳にしたことがありました。 実際どうなのでしょうか?さまざまご意見お聞かせください。

  • 理系の文系就職、企業側から見ると?

    理系の文系就職、企業側から見ると? 理系の人が文系の会社を志望する場合、会社には理系用の募集枠が用意されている それに対して志望者は少ないため、文系の文系就職より比較的簡単 という文面を見かけたのですが、これは一般的に 多数の企業が設けている枠なのでしょうか? 自分は、理系の文系就は、技術職の面であまり優れておらず就職先がないのでやむを得ず文系就職にした、 といったようなあまり良くない印象を持たれる...と 耳にしたことがありました。 実際の企業樣方はどうなのでしょう? さまざまご意見お聞かせください。

  • 文系の理系就職について

    私は文系の大学4年生です。ただいま就職活動中です。 文系なのですが理系の仕事をやりたいと考えています。 設備工事や電気・機械系に携わりたいです。 やはり文系から理系への就職は厳しいでしょうか?(仕事内容として) 文系でできる理系の仕事はどのようなものがありますか?

  • 理系から文系就職について

    理系の大学院卒から文系の企業(金融、商社など)に就職する場合、 実際に配属先は文系理系の区別なくされるのですか? それとも、システム部門など、理系就職と変わらない仕事内容になるのですか?

  • 理系院生の就職先

    理系院生の文系?就職であるのが、SEやPG、アクチュアリやクオンツなどです。理系であることが有利であるというようなことが云われることがありますが、これって別に院生でなくても、つまり大卒で就職できますよね。 メーカーで専門性を多少なりとも生かすなら話は別としても、その他多くの職種において理系っていうのは数字が嫌いでない、とか文型学部に比べて多少勉強している程度だと思うのですが、これも大卒で十分ですよね。 これらの職種が人気or院生が採用される理由は何でしょうか?

  • 理系で就職か大学院か迷っています

    理系で就職か大学院か迷っています 現在首都圏の国公立大学に通う3年のものですが、今大学院にいくか 就職をするかで悩んでいます。 今は理系の情報関係の学科にいるのですが、将来専門職や研究職つく つもりはなく当初は学部卒で文系就職しようと考えていました。 ちなみに就職先は証券会社や総合商社を考えています。 文系就職するなら学部卒が一般的だと思っていたのですが、調べるうちに 上記のような業界では修士卒で就職される方もいることを知りました。 なので最近他大学の大学院に進み、それから就職した方がいいと思うようにもなりました。 具体的にはできれば東大をと考えています。 理由としましては今のまま就活するよりも世間でいう、大手企業に 就職できる可能性があがると考えたからです。 また今の学科では学べない金融工学のような分野に興味が出てきた というのも理由の一つです。 もちろん大学院に必ず受かるというわけではないですし、 いい大学院に行ったとしても就職が保障されるわけではないと思いますが・・・ 以上今度の就活や院試に向けてどのような方向性で行くべきかアドバイスを お願いします。