• 締切済み

電話カウンセリング

関西に在住しています。 以前から対面のカウンセリングや電話カウンセリングを受けたことはあるのですが、たまたまカウンセラーとの相性が悪かったのか、あまり続けようという気にならないまま終了してしまいました。 それが、カウンセラーの方がこちらが話をしているのをただうなずくだけだったり、とかオウム返しで復唱するだけだったり・・・ カウンセリングというのは実際はこのようなものしか無いのか知りたいのと、しっかりとしたカウンセラーに聞いていただきたいです。 電話カウンセリングの場合は遠方でも出来ますが、電話代など別途になり、コスト面であまり負担すぎない程度にしたいと思っています。

noname#84728
noname#84728

みんなの回答

noname#37852
noname#37852
回答No.7

ごめんなさい、NO.6 一部訂正します。 >精神科医と提携しているカウンセラーは、相性はともかく、あまりにも低水準ということはなかろうと思いますが、どうでしょう。。。 と書きましたが、実際どうか私には分かりません。 言いたかったのは、「悩み相談としてのカウンセリングでなくて、治療として行っているであろう」ということでした。。。 といっても、悩み相談としてのカウンセリング=低水準、とは思いませんが。 ただ、得意分野とか守備範囲が違う場合もあるかも??

noname#37852
noname#37852
回答No.6

こんにちは。 電話カウンセリングは経験ありませんが、対面ではカウンセラーには何人か会ったことがあります。 基本的にはカウンセラーは「ああしなさい」「こうしなさい」言わないものですが、場合によっては、どやしつけることもあるようです(これは河合隼雄先生が本で語っていた)。 私も、「仕事を休みなさい。それじゃあ本当に病気になっちゃうよ!」とわりと強い口調で諭されたことがあります。 このカウンセリングルームは健保組合のもので、職場の人事部に進言できる立場にあります。だから「休みなさい」とはっきり指示できたのかもしれません。 私とカウンセラーの性別・年齢の兼ね合い、私の性格やそのときの受け取り方などによっても、カウンセラーの態度が効果的か否かは変わってきます。 でも基本的には、カウンセリングというのは、クライエントが喋って、カウンセラーが聴く(聞くのでなく)というスタイルです。 >それが、カウンセラーの方がこちらが話をしているのをただうなずくだけだったり、とかオウム返しで復唱するだけだったり・・・ うなずくのは共感と肯定のサインであり、反復にもそれなりの意味が本当はあります。たぶん、発言者にもう一度考えさせるとか、次の言葉を導き出すとか。 でも、No.4 mitsui1966さんがおっしゃるようにマニュアル化されてその通りにやっているだけの場合は、共感してくれているという風にならないんじゃないでしょうか。 私も、今になって考えてみるとこう思えるということで、自分で受けてるときは分からなかったです。 ピンと来ないな~と思ったぐらいで。 カウンセラーの技術や経験に不足がなくても、自分には合わない、ということはありえます。 メンタルクリニックや心療内科でカウンセリングを実施しているところもありますし、していなくても紹介してくれる場合があります。 精神科医と提携しているカウンセラーは、相性はともかく、あまりにも低水準ということはなかろうと思いますが、どうでしょう。。。

参考URL:
http://www.utu-net.com/search/index.html
noname#84728
質問者

補足

>でも、No.4 mitsui1966さんがおっしゃるようにマニュアル化されてその通りにやっているだけの場合は、共感してくれているという風にならないんじゃないでしょうか。 言えてます。 私が下記にも記入したのですが、カウンセリングというのはクライアント主体でカウンセラーは聞き手にというのはわかっているものの、話聞いてくれているのかな?とか思ってしまいました。 今後、色々探しながら合うカウンセラーを見つけるしかないですね。

  • maria1956
  • ベストアンサー率36% (109/297)
回答No.5

#2の回答者です。 #3の方が大体網羅して書かれているので、あまり参考になるレスかどうかわかりませんが。 カウンセラーと患者(という表現は適切ではないかもしれないけど)にも相性があります。 貴方が話を聞いてもらっても不安を解消されないのは相手の未熟さもあるかも知れないけど、安心感が払拭できないこともあります。 これは、心理カウンセラーでも精神科医でも同じです。所詮人間関係なのですから。 関西で探せばまた心理カウンセラーも#3の方の書かれたコーチングも見つかると思いますので、何軒かあたってみて自分の相性のいい方を見つければいいと思います。

回答No.4

「電話」というのが引っかかりましたので、アドバイスします。私の住んでいる自治体にも「電話カウンセリング」があります。でも最初に、「継続性はない。他の医療機関にかかっている場合は、逆効果になる場合がある」ということを了承してから、2週間に1度行なっています。 「対面」も受けられたとのことなのでお分かりになると思いますが、「対面」の場合は言葉だけでなく、表情・姿勢などもカウンセラーは感じ取っています。ところが、「電話」にはそれがありません。言葉だけです。 それとカウンセリングに限らず、電話は沈黙を許さず即答を求めます。じっくり考えないで、思いつきで話してしまいがちです。ですから、「対面」よりも浅いカウンセリングになりがちです。今お住まいになっている環境が、「対面」がしづらく「電話」しかできないのであれば、上記のことを頭の隅に置いてはいかがでしょうか。 電話でも対面でも「カウンセリングもだいぶマニュアル化されてきているな」というのが最近の印象です。

  • chiharu55
  • ベストアンサー率36% (41/111)
回答No.3

No.2の方と同じく、カウンセリングとはそういうものだと思います。 「相談」して答えを提案してもらうのではなく、話すことを整理したり、聞いてもらうことによって、ご自身が気づいていくのがカウンセリングだと思います。 もちろん力のないカウンセラーの方もいると思いますが、そういう人こそアドバイスしてくれたりするように思っています。 「こうしたら?」といわれるより、自分で「あぁ、こうなのかな」と気づいていく方が大きくないですか?こういう成長を経験したことがあると、分かると思うんですが。 ただうなずくだけだったり、復唱しているだけに見えても、ある程度は話を導いてくれているということもありますよ。 道に迷ったときに、「こっち」といって手を引いてくれることはなくても、進む道の少し前に立ってこちらを眺めているような感じの・・・ ただし、1回目2回目は相手を知るというところが大きく、3回目くらいから本来のカウンセリングらしくなるかもしれませんね。 カウンセリングがご質問者様に合わないようでしたら、コーチングなども調べてみてはどうですか?ネットで探すといろんなところが見つかりますが、経験や知識の少ないコーチもいますので、納得するところを探すことをお薦めします。 補足で・・・他の方へのお礼のところに書かれていたことに対してで申し訳ないのですが、 > 相談員に「何も話さないのですか」と問いかけたら「貴方は何を言って欲しいのですか」と言われました というのはまさにカウンセリングらしいですが・・・。何を言って欲しいと思ったのか、なぜそう言って欲しいと思うのかを考えることもカウンセリングではないでしょうか。行く前に何を話そうかとか、帰ってきてからも、どうしてこういう話をしたのかを考えていくこともカウンセリングですよね。自分で気づき始めると効果は大きいですよ。そもそもなぜカウンセリングを受けようと思われたのですか?少しも整理できて来ませんか?

noname#84728
質問者

お礼

>カウンセリングがご質問者様に合わないようでしたら、コーチングなども調べてみてはどうですか? そうですね。コーチングも調べてみます。

  • maria1956
  • ベストアンサー率36% (109/297)
回答No.2

カウンセリングとは、元来そのようなものではありませんか? カウンセリングの勉強でまず必要なのは、傾聴と頷き、そして相談者の内面の自己の気づきを引き出すこと。 精神科医師でも、心理カウンセラーでもそれは同じです。精神科医師と心理カウンセラーと何が違うかといったら、医師はその患者に合わせて内服薬の処方箋を書けるけど、カウンセラーにはそれは医師法で赦されないだけの違いです。

noname#84728
質問者

補足

>カウンセリングとは、元来そのようなものではありませんか? もしそうであるならば、他をあたっても同じような感じであるかもしれませんね。(うなずくだけだったり、ほとんどが「はい」とか言うだけのものであれば) 確かに、「ああしなさい」「こうしなさい」とアドバイスするものでは無いです。 相談員に「何も話さないのですか」と問いかけたら「貴方は何を言って欲しいのですか」と言われました。。。

  • goe603
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.1

運営しているのが小さな自治体(市町村とか)だと、資格も経験もない素人だったりするので注意が必要です。 私が以前電話した所は市が運営している所でしたが、満足な対応ができず、そのつど上司(?)におうかがいをたてているようでした。 頭にきたので市に問い合わせたところ、以前いたベテランの人がやめてしまい、まったくの未経験者だということでした。「これから覚えさせていきます」とのことで一人前に育つまで犠牲者は何人でるだろうと思ったほどです。 こういういいかげんなところもあるので、ちゃんとしたカウンセラーを探すことはとても大事なことですよね。それもなるべく近くで。 受け答えでベテランかペーペーかだいたいわかります。素人は外でしゃべりそうで怖い。私は病院が一番安心できます。

関連するQ&A

  • 心理カウンセリング、スピリチュアルカウンセリング

    心理カウンセラーというのか、臨床心理士といえば良いのか分かりませんが、 要するに、メンタルな悩みや問題を抱えている場合に、話を聞いてくれることで メンタル面の改善を手伝ってくれるお仕事があります。 以前、家族間トラブルの件で何度か大学の臨床心理士さんに面談、相談したことがありますが、 2度目か3度目くらいで、60分ずっと大あくびをしていて、もう二度とカウンセリングは受けまい、 と思い、幻滅して受けるのを止めました。 ただ、そこは大学内でしたので、営利目的と言い切れず、3千円/60分でした。 60分で1万円など、ある一定以上のお金を取るカウンセラーさんは、もっと良いのでしょうか? 心療内科、精神科と同じで、やはりお金関係なく、良い人変な人がいますか? あと、スピリチュアルカウンセラー、ヒーラーさんにも興味があります。 去年12月から、近所のスピリチュアルカウンセラーさん、というか、 オーラリーディングやアドバイスをしてくださる方と、二度面談し、 一度だけ電話カウンセリングを受けました。 あんまり納得はしていません。 ただ、他のスピリチュアルカウンセラーさんで、もっと良い人がいるかも、と思っています。 一般的な心理カウンセリングと、スピリチュアルカウンセリングについて、 アドバイスをお願いいたします。

  • カウンセリングは複数受けた方が良いですか?

    数ヶ月前、自分がアダルトチルドレンではないかということに気づき、 何冊か本を読み、ネット等でも調べてみました。 そこでカウンセリングを受けようと思い、読んだ本の著者が代表を務める 某カウンセリングルームに予約を入れました。 電話をかけた時に応対して下さった方があまり良い感じではなかったので、 カウンセリングを受けるのに迷いを感じるようになりましたが、 カウンセラーの先生は別の方のようなので、行こうと思っています。 でもカウンセリングを本格的に続けようと思うと、 先生やルームとの相性もあるかと思います。 私としては、この機会に自分と向き合ってみたいと考えていますので、 ある程度の期間は通いたいと思っています。 カウンセリングルームを決める場合、 いくつかのルームを当たってみた方が良いでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 心理カウンセリング

    先日、初めて心理カウンセリングを受けました。質問をさせてください。 ・初めに個人情報(名前、電話番号、住所、誕生日等)を紙に記入するのは当たり前ですか? ・メールでの相談となると漏洩が心配です。安心できますか? それと、ここからは疑心暗鬼からくる勝手な被害妄想になります。 今回、隣接県のカウンセリングルームに行きました。カウンセリングを終えて道を歩いていると「〇〇から来たって人が来たらしくて~」と、当方在住の都道府県を名指して話しているのが聞こえました。それ以降の内容は聞いていません。 もしかして話していた方がカウンセラーさんのお知り合いで、私の話を聞いたのかも?愚痴られた?などという考えに陥ってしまいました。 あり得ないし、そもそも道端でなんて、そんな偶然無いだろうと思うのですが、不安になってしまいました。 次回については特に強要されることなく、「出来れば来て欲しいのでご自分のペースでいらしてくださいね」くらいでした。 カウンセリング自体は、初回ということもあり当方の悩みをじっくり聞いてくださったうえで、適度な距離感で気持ち良く終了しました。 おわかりかと思いますが、当方心配性でして、個人情報の漏洩に異様に敏感です。 2度目も行きたいのですが、信用していいのかわからなくなってしまいました。 気にし過ぎなのはわかっています‥どうしたらただの偶然!と思えるでしょうか。前述の質問も合わせてお応え頂ければと思います。 ご閲覧ありがとうございました。

  • セラピー(カウンセリング)を受けたい

    海外ドラマなどで精神科医が話を聞いてくれるような所は日本にはないのでしょうか? 色々探しているのですが、日本の精神科や心療内科は、10分ほど診察して薬を出してくれるだけの薬局のような病院しかありません。 カウンセラーを別途紹介されたりもしたのですが、実費で負担も大きいし、やはりお医者様がいいです。 薬漬けになると頭がボーッとして体重も増えるので、止めていたのですが 段々悪くなってきて、自分を制御できなくなってきて、周りにも迷惑を掛ける事が多くなってきてしまったので、病院に行こうと思っています。 ただ、以前のように薬だけ大量に処方され、 ボーッとさせてごまかすやり方は、根本的な治療にはならないので、 前のような状態に戻るなら意識がはっきりしているまま死にたいのです。 精神科医がカウンセリングやサラピーで治療されている病院などがあれば教えてください。 私は京都ですが、仕事も出来なくなっているので、大阪でも通院できます。 そういう病院などをご存知の方、教えてください。 ※今ギリギリの状態なので、あまり厳しい意見は書かないでください。すみません。

  • カウンセリングを受けて

    長い間、夫の実家との関係で悩みがあります。 思い切ってカウンセリングを受ける事にし、数回受けたところですが、臨床心理士さんの言葉をどう受け止めたらいいか、戸惑っています。 まず悩みの状況を一通り話し、自分の考え方とか、子供の頃の事、両親や兄弟のことに話が及びました。 その際、両親と祖父母の確執、両親の不仲に悩んだこと等を話したのですが、「それは辛かったですね」「感じないように頭で考えるようにしてきたのでしょう」「そうして自分を守ってきた」「今からでも気持ちを伝えては」と言われました。 両親も辛かったし、可哀想だった、余裕がなかったのだと思う、その位はどこにでもある事ではないか、いまさら両親を責めるようで・・というような答えをしました。 育ち方が影響して、相手の顔色をうかがったり自分が気持ちを抑えるようなくせをつけてしまった事は分かる様な気がしています。一方で、家族関係に起因するとパターン化されているような気もして、それ程までクローズアップするような事なのか?と認めたくない自分もいます・・。両親が好きだし、私の理解者だし、私も理解してあげたいと思い、納得もしていると思っていました。そう思うことは悪いことなんでしょうか? よくわからなくなって、「でも」とくい下がると「感じてみてください」「また頭で考えている」「すり替えている」「どうして自分の気持ちをそのまま受け止めないのか」「じゃあ、その涙はなんですか?」と仰るので、責められているように感じました。長い間話しての事です。 「そう思い続けたいなら、それでいいです」「私に何と言って欲しいですか」「そう言われたら安心できますか」「そう言ってくれるカウンセラーがいいなら私でない方がいいかもしれませんし」等も気になりました。 「これ以上続けても・・」と切り出されたので、なかなか私が納得しないので呆れられた様にも感じました。心配になり、そう伝えると全然そんな事はないと。以前、時間をかけ過ぎても心の負担になると聞いていたので、そうなのだろうとは思うのですが、「そろそろ時間ですので」とか「疲れたでしょうから」とかいう言い方なら不安にならないのに、と思ってしまいました。 カウンセラーさんがわざと冷たい対応をすることはあるのでしょうか。こう思うのも、相性が悪いと思いたくないが為にそう思いたい私の考え方の癖なんでしょうか。 うまく表現できなくて申し訳ありませんが、どういう心構えで居ればいいのかアドバイスお願いします。

  • カウンセリング

    自己や他者との関係に葛藤を抱えたまま40代を迎えた独身女性です。 行きづらさ、不安感等をテーマに過去には多くのカウンセリングやセラピーを受けてきました。それらはつらい時期の助けになったことは確かですが、根本的な問題は今も抱えたままです。 外から見たら、仕事を持ち、自立して生活している成人女性ですが、内面には10代のように不安でしかたのない自分がいます。 このところ友人・知人関係の少なさを実感していて、変化のない自分に落胆ぎみです。 この年代になると肉体的に自分が若くないことを自覚されるような兆候もあちこちにあったりして、解決できないまま時は過ぎてしまったという考えが、さらに追い打ちをかけます。 これは20代や30代の時には知らなかった世界です。まだ自分にはいつかは変われると希望を持っていられましたから。 少し前から精神的負担が重なったことと、震災もあったことなどで、急に精神が不安定になったことに気づいていました。このところ仕事中に人前で話しているときに急に泣きたいくらい悲しい気分の波に襲われたりして、業務にも支障をきたしそうで不安です。 精神科をたずねて薬が必要か診断をあおいだ方がいいのでしょうか? 海外在住で精神科を訪ねたことはないのと、どんな薬が出されるのか不安です。 1年近く前から続けている無料・傾聴型のカウンセラーからは、場合によっては本格的なセラピーに切り替えることも検討してみてはと言われてました。(前述したように心理セラピーは過去に経験ありです) このカウンセラーにはだいぶ内面を話し初めていたところなので、他を勧められると急に突き放されたようでショックだったのと、また別の人を探して一から自分について話すのかと思うとがっかりです。 それにセラピーがさらに状態を悪化させることも知っていることへの不安と、過去のいきさつからカウンセリングやセラピーへの依存ではないかとの猜疑心もあります。 なんだか不安ばかりの自分です。 アドバイスを頂けたらうれしいです。

  • 今のカウンセリングではこれ以上進歩がないと感じた時

    通院しながらその病院でカウンセリング受診しています。 カウンセリング受診して半年が経ち、カウンセラーの先生との相性は良いのですが今のカウンセリングで得られるものがこれ以上ないように感じています。 私がなんとかしたいのは数年前に男性から受けたトラウマによるPTSDです。数年間放置して悩んだ末やっと去年通院とカウンセリング受診を始めました。 今のカウンセラーの先生は傾聴で一緒に私の頭の中を整理して下さり、おかげで受診して半年でかなり整理し色々と自分の事を理解する事ができ先生にはとても感謝しています。 ですが、私は男性に対して恐怖や不安がありフラッシュバックや男性不信等で悩む事は何も変わっておらず男性と普通に関わりたいのに関わる事ができず今もとても困っている状態です。 心と頭が一致していない為、頭では理解できても全然行動が伴いません。 それについて先生に話し、また男性を避けたり同じ事を繰り返してしまうから今後について考えていかなければならないと思うと相談したところ「これからは相手に話していく事を頑張る事だと思いますよ」と言われました。私もそう思っていたのでそれは納得しました。 ですが、大分頭が整理できてきたからだと思うのですが「カウンセリングはもうこれでいったん終わりにして大丈夫かもしれませんね」と言われました。そうか~と思ったのですが、よくよく考えてみると私はまだ専門家からの力を借りなければけない状態だと気付きました。 >「これからは相手(男性)に話していく事を頑張る事だと思いますよ」 これがなかなか上手くできないんです。 今までは傾聴してもらい話してスッキリで終わっていていたのですが、私は一人で男性に話していくという行動が全然上手くできないんです。 昨年、信頼できる男友達にトラウマの話を頑張って話したのですが・・・具合が悪くなり何て言ったらいいかもわからなくなって私から音信不通にしてしまいました。 遠方にいる友人の為メールで相談していたのですが、確信に触れた話をした後に相手からの返信を見る事が恐くなって携帯を開けなくなてしまいました。絶対に優しい言葉をかけてくれるとわかっているのにメールを開く事が不安で恐くてどうしてもできないんです。簡単な事なのにできなくて。 数か月音信普通にしてしまい、その間ずっとメールを見ないと、返事をしないと・・・と思いながらも全然できませんでした。友人は深く詮索しない方なので私からの連絡を待っていてくれたと思うのですが、数か月音信不通にしていたところ1通メールが届きました。 きっと心配してくれているはずだと思ったのですが、それすら見る事ができなくて申し訳ない気持ちと情けない気持ちとでとても落ち込みました。 そのまた数ヵ月後、このままではいけないと思いきって近況報告のメールを送ったのですが・・・直後に電話をくれるも泣いてしまい出る事もできませんでした。それも素直に伝え、泣いてしまうから出られなくて申し訳ない事と元気になったら連絡すると伝えました。 でもその後もやはり変わらずで数か月経過してしまい最初に相談してからそろそろ1年が経ちます。 本当に情けなくてどうしようもないです。 普通の人からしたらメールなんて開けばいいのに何で見れないの?と言うぐらいの事なのに、何て言われるかも何て言ったらいいかもわからなくて。まだ全然自分の心がダメなんだな・・・という事も感じました。 そんな状態でカウンセリングがもう終わりでいいとなってしまうとどう克服したらいいのかわからなくなってしまって。だから、PTSDには心理療法が効果的と言われているし今のカウンセリング(傾聴)ではもうダメで心理療法をしてくれるところへ行った方がいいのかな・・・と思いました。 カウンセリングは基本的に傾聴で話を聞いてくれれると言われますが、カウンセリングでは心理療法はしてもらえないのでしょうか?ちなみに私は病院併設のカウンセリングです。時間も30分だからですかね・・・ 心理療法が受けられなければ今のカウンセリングではもう限界まで力になってもらえたと思っています。先生との相性はいいのですが、これはカウンセリングを他のところに変える時なのでしょうか? 個人的に気になっているのはPE療法(長時間暴露療法)です。 もしくは暴露療法です。 PTSDにはこれが効果的だと言われているので、この方法で過去のトラウマと対面し回復させていきたいと思っています。 でも・・・こういう場合はどうしたらいいんでしょうか? たぶんカウンセラーの先生と私のゴールの認識が違っているように思うので、もう一度それを話しPE療法や暴露療法を試してみたいと伝えてみるといいでしょうか? 心理療法はNLP療法というものを2回程してもらいましたが、目をつぶってひたすら先生の言葉を聞くだけで終わった後に「何か感じましたか?」と言われ「何も感じなっかったです」と言ったら私に効果がないと思ったからか次からはNLP療法はせず今まで通りの傾聴と雑談のように戻りました。 どうしたらいいのか悩んでいます。もう一度カウンセラーの先生と話をすべきでしょうか。 「これからは相手(男性)に話していく事を頑張る事」これが頑張ろうとしても全然できないと。 大学の理臨床センターでPE療法について研究しているところがあり、そこでPE療法を研究と併せて治療も行ってもらえます。そこに相談してみようかとも考えているのですが、ただ面接の上相談を受けてもらえるかは検討らしいのでどうかはわからないのですが。。 悩んでいるならまずはカウンセラーの先生に相談する事がよいのでしょうか? でも心理療法が受けたくて・・・今後どうしたらよいのか悩んでいます。

  • 広島市在住です。「うつ」のコントロール。又、カウンセリングで良い先生を

    広島市在住です。「うつ」のコントロール。又、カウンセリングで良い先生をご存知でしょうか? 下名、「うつ病」で4年間病休後、職場復帰し、現在、2年間勤務中です。 周期的に激しい堕ち込みがあり、年間約5回、連続約10日間欠勤が続いております。 (堕ちる時、特に原因はありません。) このパターンが改善されず、病気的にも手立てなく。 後は、メンタル面での回復を試みたいのですが。 特に、どうすれば堕ち込みに突入しないか、堕ちても直ぐ立て直す方法などが知りたいです。 併せて、このような相談に関して、良いカウンセラーの方をご存知でしたら、御教示願います。 (出来れば、無料のカウンセリングがあれば、幸いです。) 宜しくお願い致します。

  • 相性のいいカウンセラー とは自分の感覚で感じるものだとは思いますが、ど

    相性のいいカウンセラー とは自分の感覚で感じるものだとは思いますが、どういった感想、感覚がもてたら自分には合っているという判断になるんでしょうか? 以前、電話カウンセリングを一度だけうけました。カウンセリングとはカウンセラーが聞いてるだけでなにも変わらないとか聞いてましたが、 そのカウンセラーさんはアドバイスしてくれたんです。 専門家のアドバイスですから、正しいでしょうし、そのとおりにしなきゃいけない義務感がありちょっと嫌でした。 もちろん、共感もしてくれたし、話して希望も湧いたし占い師のように性格や考え方も当ててくれましたが。 私は自分の気持ちや考えを整理させてくれるんだと思っていましたが、思いの外、ハッキリしたこと言われてビックリしてます。 『自分で気付いていきたかったのに!』みたいな。 贅沢なんですかね?? こんなかんじなんですが、私に合っていたと思っていいんでしょうか? でも終始沈黙があり気まづかったです。

  • カウンセラー(精神科医)を探しています

    性被害によるPTSDを扱ってくれる女性のカウンセラー、または、PTSDを扱ってくれる精神科医を関西地域で探しています。 かかった精神科の先生に、医療的な治療よりはカウンセリングの方が良いでしょう、と言われたのですが、先生自身には残念ながら思い当たる人がいないという事で、自力で探すしかない状態です。 電話帳やネットなどで探してみたら、と言われたのですが、内容が内容ですので、片っ端から行ってみる、とう訳にもいきませんし…。 他地方在住の同じ症状の人からは、「大体はクチコミで探しているようだし、その方が確実みたい」とアドバイスを貰ったのですが、そのクチコミが探せません。 ネットでも色々検索してみたのですが、一体どこが良いのか探せば探すほど分からなくなりました。 どなたか、良いカウンセラー(医師)をご存知の方、いらっしゃったらお教え頂けませんでしょうか。 どういった記載がある所は良い、といった、探すときのコツなどでも構いません。 よろしくお願いいたします。