• ベストアンサー

BL系のゲームの年齢制限の線引きって…?

趣味でゲーム作りをしています。 仕事ではないのでそんなに気にする必要はないと思うのですが、 年齢制限について教えてください。 暴力シーンなどではなく、エロに関する年齢制限のことです。 いろんな年齢制限がありますが、 「年齢制限ナシ」 「15禁」 「18禁」 この3つはどんな線引きなんでしょうか? どこからが15禁であって、どこからが18禁になるのか、ご意見聞かせてください! 恐らく「ココ!」っていう決められたものはないようなので、個人的なご意見でかまいませんので… よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのあたりは製作サイドや業界の自主規制によりきまっていますから、とてもあいまい且つ流動的に思えます。 BL系はくわしくありませんが、あくまで個人的ない件として、 ・制限なし 性表現を連想させるもの、裸が出てこない。 水着程度あたりならOK? ・15禁 性描写以外での必然性のある裸(お風呂や着替え)ならOK? 濃厚なキスシーンや、性描写に近い表現がある。 Sexを連想させるものも含まれるかと(ラブホや風俗の描写) ・18禁 わかりやすい性描写そのものがある。 性描写に直接つながるもの(前戯含む)も。 BL系はファンタジーととらわれていますから、その範囲を決めるのは難しいですね。 とはいえ男女に置き換えて考えれば、それとなく線引きできるような気がします。

その他の回答 (1)

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

性的なのをとりあえず別として… 犯罪・刑罰に関わる行為が入るとほとんど無条件で18禁です 参考URLの例が典型ですが、未成年の飲酒喫煙を警鐘として表現してもだめです。 ただ例外がとかく激しいです。 暴走は?…頭文字Dは18禁じゃないからOKかな? 暴力は? ラブコメでよくありますが、間違った事をした人の頬をバシッ!…あたりはOKっぽいです。 じゃあ故意の暴力はだめ? …ドラえもんのジャイアンがのび太をいじめるの図は18禁じゃないんですよね (いじめなんて教育上最悪に位置すべき題材なのに) あと究極の題材。 人間として最大の罪であるはずの殺人ですら、シナリオ上の妥当性があると18禁にならないんですよね。(苦笑)

参考URL:
http://www.graduation.jp/staff/fukkoku02.html

関連するQ&A

  • クラナドの年齢制限

    クラナドに年齢制限があるのはどうして 初めて、クラナドのアニメとゲームをしました。 どこにも残酷そうなシーンは無かったんですが…。 ゲームは、CERO:B 12歳以上と書かれていました。 京都アニメで年齢制限を課せられたゲームや、アニメはありますか?

  • 線引きについて

    薬害肝炎の山口美智子代表が「線引きノー」といっていますが、線引きは必要ですか?不必要ですか? 個人的には必要だと思います。 なぜなら、きりがないから。 年金だって誕生日等で線引きされているんだから。 同じ厚生労働省で、「薬害肝炎は線引きしません。年金は線引きします。」は矛盾しますもんね。 皆様の意見を聞かせてください。

  • ゲームの年齢制限云々…

    最近はゲームの年齢制限がよく見られるようになっていますね…。 自分が小学2年くらいの時は普通にストリートファイターなどをしていたのですが、 最近は12歳以上に制限されていたりします。 こんな悲しいことがあっていいのか…と思ったりしています(笑 <質問1>現在では何が原因で制限されているのでしょうか? 何らかの事件等が起きる可能性がある…というのは承知ですが、昔はそれを考慮されていなかったということに疑問を抱きます。 よく分からないのですが、最近の子供の判断能力云々の問題でしょうか? ドラゴンクエストシリーズなども人が殺される等危ない表現があるのにどうして全年齢対象だったりするのか分かりません。 テイルズシリーズでも、戦闘はほぼアクションで斬りつけたり殴ったりで、格闘と大して変わらないと思われます。 <質問2>年齢制限の基準がよく分かりません。同じ危ない表現でも何が違うのでしょうか? <質問3>では、上記と同系統のゲームで年齢制限のない昔のスーファミ、プレステなどのソフトを買うのには問題は生じないのでしょうか? それらのリメイク版に年齢制限が入っていたりするので気になります。 旧作はプレイしてもいいのか?という疑問が生まれます。 あと、今の年齢制限に対しての何らかの意見など聞かせていただければうれしいです。

  • 海外ゲームの年齢制限ESRBについて詳しく教えてください

    アメリカとかのゲームにはESRB(年齢制限)というのがあるんですよね? 日本のCEROとは違い、17歳以上対象のゲームとかは、誰でも買える訳ではなく、対象年齢に満たない人は親の承託とかが必要だと聞きました。 これは、本当でしょうか? だとしたら「T」マークがついているゲームも、対象年齢を満たしていても、身分証明書などが必要なのでしょうか?

  • 女性向け18禁商品の年齢確認について

    私の妹(18未満)が18禁のBL本を購入してきました。池袋のまんだらけで買ってきたそうです。 また、とらのあなでもBL関連の本やゲームをよく買っているらしいのですが、やはり年齢確認はされたことは一度もないそうです。 《18禁》として売っているのに、どこのお店でも実際は年齢確認をしないのでしょうか?? 私は個人の趣味なので否定はしませんし、読んでみたい気持ちもわかります。しかし、さすがに18禁は18になるまで待て、と言っているのですが、売る側が年齢確認もなしにホイホイ売っているというのが事実なら売る側に問題があるので。 知っている方や、体験された方はお聞かせください。

  • 同人サイトの年齢制限について

    私は二次創作の同人サイトを運営しています 基本的に年齢制限はないサイトなのですが、その中で取り扱いジャンルにアダルトゲーム(18禁)を加えたいと思っています この場合、サイトも18才未満閲覧不可と(注意書きなど)したほうがよいでしょうか? ただし、二次創作作品にアダルトな(18禁となるような)描写をするつもりはありません あるいは、そのジャンルの作品だけ別のページに隔離しようかとも考えたのですが、二次創作の作品自体が18禁ではないのでやりすぎかなと思って悩んでおります

  • パソコンゲームは18禁でないと売れない?

    私は近い将来、趣味の範囲でゲーム制作をしてみたいと思っています。そのことについて弟と話していたところ、見事に意見が別れてしまいました。 以下、「ひぐらしのなく頃に」や「Air」を例として話をしました。 【私】 ・Airは確かに18禁だけど18禁シーンがなくても立派な作品だと思うし売れただろう。18禁じゃないと売れないという考え方がおかしい。 ・ひぐらしのなく頃にを制作したのはもとは素人。18禁でもない。なのにここまでヒットしたのだから、結局重要なのは中身だということだ。 【弟】 ・確かにAirの18禁シーンはいらないと考える人もいるが、もともと18禁でない作品として発表されていたらやる人はいなかった。pcゲームをやろうとする人は大体が18禁を求めているんだから、最初から(ましてや初めて作品を発表するような素人は特に)18禁でないものは相手にされない。 ・ひぐらしは発想が斬新だから売れた。普通に売ろうと思ったら18禁でなければヒットしない。9個の18禁作品と1つの全年齢作品(全て素人もの)があったら、どれをやるか?もちろん18禁だ。 第一keyやleafその他大勢の大手会社が次々と新作を発表している中、誰が素人のつくった同人ゲームをやるのか。おまけに18禁シーンもないとなれば誰もやる気を起こさない。儲かりもしないし、人気もでない。 弟は、人の認めたものしか目に入っていません。 「認めた人」の中に入ろうとは思っていません。 7割の人が「駄作だ」と声をそろえている作品であっても、自分が「傑作だ」と感じれば、それは大げさかもしれませんが自分の中でファイナルファンタジーやドラゴンクエストと肩を並べるほどの作品になると思うのです。私はそうです。 弟の意見を聞く限りでは、人の意見に左右されているだけのように感じます。 同意批判、なんでもいいので皆さんの思っていることをお聞きしたいです。

  • アダルトゲーム「18禁」の意味。

    私は「18禁」ゲームは、18歳未満は遊んではいけないものだ、として認識しています。 ですが最近、「自分が節度を持って遊べばいいじゃないか。迷惑掛けなきゃOK」という 意見を目にしました。確かに今の様々な、簡単に手に入る出版物等の内容を鑑みれば、 ゲームだけきっちり18歳まで待たなければいけないのは理不尽だ、というのも分かります。 女性・男性向けに関わらず、18禁作品顔負けの漫画等が小学生でも買える状況ですし、 ゲームにしても、少なくとも私は18禁ゲームを買う時に年齢を聞かれたことはなく、 また性体験の低年齢化が言われる昨今、もはや現実に即さない制限かもしれません。 ただ、これはあくまで「遊ぶ方」の主張であって、売り手は18禁を固持しています。 それを守らないということは、売り手が被るかもしれない迷惑を考えていないのではないか。 また、そもそも「18禁」というのは誰を守るためのものなのか? 売り手か、買い手か。 アダルトゲームブランドの公式サイトに行くと、ほぼ必ず入り口に年齢認証があります。 これだって読み手の心一つで、年齢を越していようがいまいが、簡単に見ることが出来ます。 極論を言えば、守ろうと思わなければ簡単に無視することが出来てしまう「18禁」について、 これは一体何のためのものか? 絶対に守らなければならないものなのか? ということを考えて無駄にぐるぐるし始めてしまったので、皆様の意見を聞きたいと思いました。 説明が長くなりましたが、色々な意見を寄せていただければありがたいです。お願いします。

  • 泣けるアニメ・ゲーム

    泣けるアニメまたはゲームはありませんか? アニメは今やっているものでも、終わっているものでも構いません。 ゲームはDSかPSPでお願いします。年齢制限は15禁まででお願いします。    ご回答よろしくお願いします。

  • 年齢視聴制限作品のレンタル

    いわゆる「18禁もの」は、当然レンタル店でも厳密に分けられていますが、たとえばAT-X放送時に年齢視聴制限がかけられている作品は、レンタル店で貸出をするときに、その点、配慮されているのでしょうか? 少なくとも、パッケージにそれらしい表示がされているのを見た覚えがないので、気になりました。 (私はAT-Xに加入していないので具体的には知りませんが、R-15作品があるとききます) 特に、AT-Xで年齢視聴制限がかけられるだけでなく、地上波で放送自粛になった作品なども、年齢無制限に借りて観ることができてしまうとすれば、問題があるのではないか、と私は思います。 この点、レンタル店の対応に詳しい方、また、年齢視聴制限についてご意見のある方のお考えを伺いたいと思います。よろしくお願いします。