• ベストアンサー

この場合は安くなる?

こんにちは。 教習所でバイク免許を取得しようというとき、自動車免許を所持している人に限っては取得費用が安くなるようで、それは結構なことなんですが、逆に、バイク免許だけ所持している人が、新たに自動車免許を教習所で取得しようとなると、そのとき掛かる費用は安くなりますでしょうか?もしくは安くなる教習所等あれば教えてください。よろしくおねがいします。 ちなみに僕は原付免許しか持ってません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

なりません。 理由は「学科(交通法規など)」の勉強範囲が違うからです。 自動車免許の方が、より多くを学ぶので 「相殺(そうさい=打ち消す。省略)」する事は出来ないんです。 只、原付講習は免除されると思いますが、それでも料金は同じです。 どこも↓みたいな同じ料金システムですよ。

参考URL:
http://www.menkyo.ne.jp/koshien/system/ryokin.html

その他の回答 (2)

回答No.3

バイク免許が原付免許のことをいっているなら安くなることはありません。 自分は普通自動二輪免許を取得してから自動車免許を取りました。学科はセット教習のみで試験もなし。学科が少ない分だけ安くなります。 これは全国どこの教習所でも同じだと思います。

hatto_goo
質問者

お礼

恐縮ですが、この場でまとめて返事をしたいと思います。皆様迅速な回答ありがとうございました。 うすうす感じていたんですけど、やっぱりこの場合だと安くならないんですねぇ。実際に行おうと考えてただけに少し残念です。さて、お陰様でよく理解出来たのでこの辺りで締め切りたいと思います。 ポイントは早く答えて下さった順に送ります。 それでは失礼します。

  • ken1-h
  • ベストアンサー率25% (18/70)
回答No.2

まず、原付だけの免許では安くなりません。普通自動車を取得する場合は原付の講習代2000円くらい安くなったりしますが。(自分の行った教習所です。) で、普通自動車、普通二輪などどちらか片方持っていて、もう片方をあとで取ろうとして安くなるのは、学科の関係です。どちらかがあれば学科の料金がかからないため、その分安くなるのです。なので、運転の方では実質安くなってません。

関連するQ&A

  • 原付免許取得はどこで?

    以前、『バイクの免許のとり方』を聞きました。 今さらなのですがどこで原付の免許を取る試験を受けられるのかがわかりません。 警察署なのでしょうか? 自動車教習所なのでしょうか? とり方の流れ的なものはつかめたのですが一番かんじんな免許を取得できる場所がわからず苦戦しています。ちなみに東京に住んでいます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。 それから原付だけならば1日で免許が取れると言うのは本当に可能なことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 普通二輪小型免許の取り方

    原付より少し早く走れるバイクを購入したいです。 そこで、普通二輪小型の免許を取ろうと考えています。 でも、そういう免許があるということすらつい最近知ったところで、 詳しいことが何もわかっていない状態です(^_^;) ・教習所には通わないといけないですか? ・教習所に通うとしたら、かかる費用と時間はどのくらいですか? ・中免に比べると簡単に取れると聞きましたが、どんな試験なのでしょう? それ以外にも、何かアドバイスあればよろしくお願いします。 ちなみに大阪市在住、普通自動車免許は持っています。

  • 原付2種免許を取得したい

    バイクに2人で乗りたいため原付2種を取得したいと考えています。 (取得後1年間は2人乗りできないことは承知の上です) 自動車(AT)と原付免許は持っています。 2種免許は教習所で学科、技能ともに何時間ぐらい講習を受ければ良いのでしょうか? また、教習所で最後の試験に受かった後、免許センターの方でも自動車と同じように学科試験があるのでしょうか?

  • 普通自動車免許取得の難しさ

    教習所に通う前に原付免許を取得して、しばらく原付を足代わりに使ってます。 原付免許を取得するのに、一回だけ落ちましたが普通自動車免許は原付免許の数倍取得するのは難しいのは分かりますが、どんなに頭悪い人でもちゃんと勉強すればちゃんと取得出来ますか?

  • 免停での教習・・・

    免停での教習について・・・ 現在原付バイクを運転していてこの前、免停30日間となりました。(6点超えて講習受けなかったため) 冬に車の免許を合宿で取得しようと思っています。合宿前に警察署に免許預けて教習に行ったとします。そこで質問なのですが・・・ (1)ずばり法的には可能?? (2)合宿では免許なしで教習行って(住民票で可能)取得した場合2枚になるがどうなる? 2枚の免許を一枚に出来る? 2枚のままでOK? (3)自動車免許取得後、原付の違反歴はどうなる?

  • 普通二輪免許について

    私は現在原付の免許だけ所持しています。 私は普通自動車免許と普通二輪免許の両方をとろうと思っています。 どちらも、学科は26時限です。 どちらかの免許を所持している場合、もう一方は学科は2時限だけとなり、学科の試験は免除になります。 私はどちらかというと車に重点においていますが、先に普通二輪免許を取ろうと思っています。 そちらのほうが安くすむからです。 しかも、私の通おうと思っている教習所は、バイク専門の公認の教習所です。 二輪と四輪の学科のカリキュラムは同じなのでしょうか? そこはバイク専門なので、しっかり車の法規なども学べるでしょうか? そこを終えてしまうと、自動車の免許のときは2時限しかありません。 将来、自分は運送関係の仕事に進もうと思っているので、なおさら心配です。 先に、四輪の免許を取得したほうがいいですか? 特に、普通二輪を先に取り、後で普通自動車免許を習得された方、それ以外の方も大歓迎です、アドバイスお願いします。

  • 原付2種を取得したいのですが

    現在免許証を見ると、「中型(中型8tに限る)」と「原付」の免許を持っています。 原付2種を取得したいのですが、教習所に通えば免許取得は問題ないわけですが、直接試験場に行っての合格なら1万円もあれば済むと聞きました。原付のスクーターは乗れますが、技術的に合格は可能でしょうか? また51cc以上のバイクを購入した場合、バイク本体の費用を除いた税などの初期費用は、いくら位みておけばいいでしょうか?

  • 普通自動車免許(中型免許)について

    普通自動車免許を取得時に、教習所で原付の実技もあり、原付も普通自動車免許のなかで乗れるようになっていたと思うのですが、数十年前に免許取得者は、乗れないのでしょうか?また、去年より中型免許になっています。この免許では、原付は乗れるのでしょうか。教えて下さい。

  • 免許持っているけど原付バイクは初心者

    原付に乗りたいと考えているのですが、 6年前にオートマ免許を取得したっきり まったくのペーパードライバーです。 原付も一度ものったことがありません。 一度練習してから購入したいと思っているので 車のペーパードライバー用の教習のように、 原付も免許所持者で一度も原付を乗った事のない人の 教習を行なっている都内の教習所等どなたかご存知でしょうか? ご存知の方がおりましたら、宜しくお願いします。

  • 失効した原付免許を所持しての自動車免許取得

    普通自動車免許取得ため教習所で申し込みを済ませたのですが、失効している原付免許をまだ持っているということを忘れていて、職員のかたに伝えそびれてしまいました。 失効した原付免許は警察署に返納するなどしたほうがよいのでしょうか? また、失効している原付免許があることを伝えなかったことで、自動車免許取得に支障をきたすことはあるのでしょうか?