• ベストアンサー

おりもの引っ張りテストについて

二人目妊娠希望で排卵日を知りたいと思っています。 以前は30,31日周期だったのにここ2カ月39日周期となっていました。 基礎体温はつけていますが、排卵日も特定できず、生理日から逆算しても、あまり決定的な変化は感じられません。 (明け方子供に起こされたりで正確に測れていないんだと思います) 排卵検査薬も購入しましたが、生理後から毎日使うわけにもいきません(経済的に) そこで、今度はおりもの引っ張りテストというものに挑戦しようと思いました。 今日意を決して指を入れましたが・・・指1本が限界で2本目は入り口付近で断念してしまいました。 出産も経験しているにもかかわらず、自分で指を入れるのに抵抗してしまいます。 これから毎日チェックしていきたいと思っているのになかなかうまくいきません。 経験者の方の意見を聞きたいです。 また、今日初めて指を入れたら指先にティッシュのような異物が付着してきました。 中にあったということですよね?こんなことってあるのでしょうか?中からでてくるなんて異常ですか?よくあることですか? 妊娠を目的とし、基礎体温とおりもの引っ張りテスト、排卵検査薬を駆使してがんばりたいと思います。 ぜひアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

#1です。 >体の上方向ですか?前方向ですか? そーですねぇ、突き当たりなんですけど、あえて言えば奥で上部です。 前の方向ではないですね。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/anatomy/anatomy.htm このサイトにある二つめの図を見ると子宮膣部がわかります。 指を入れるとここまでしか入りません。 子宮の下の方は触れますが、子宮の中までは入りませんのでご安心を。 >下着におりものが増えていたので(伸びるもの)意を決して指を入れてみましたが、あふれているとは感じませんでした。 ハイ、今日もチェックしていますよ。 一番量が多い日と排卵が近くない日ではかなり差があります。 排卵が近くなければ、中をいくら探ってから指を出しても指が濡れるだけです。 多い日だとスライムのような粘液がべっとりと指にからみついてきます。 ただし、奥の方でないと取れないかも。 膣の手前やパンツからでは常時べっとり出ているわけではないような気がします。  もちろん、多いときでなければパンツまで付きませんので、パンツに付いているものを取って伸ばしてみるのでもいいと思いますよ。 >手をよく洗いチャレンジしましたが、手が濡れていても指で絡めとれるものでしょうか? 私も少し濡れた指を入れていますよ。 それでもちゃんと絡め取れます。 慣れるとどってことないですし、毎日チェックするのが楽しみ(どんどん増えて伸びていくのが面白い)のですが、あまり無理にやる必要ないと思いますよ。 下着にぺっとりとしたものがついてきていれば排卵が近いということは確かですし、その頃はトイレで拭いた時にもペーパーについてきますよね。 ちょっと変化が現れたら、おりものが増えてる?!と思って排卵検査薬を使ってみれば充分だと思いますよ。 要は排卵検査薬を使う時期を探したかったわけですもんね。 排卵検査薬で陽性反応が出てよかったですね☆

mama2003
質問者

お礼

度々ありがとうございました。 多分私は(怖くて)奥まで入れていなかったんだと思います。 下着についていて、検査薬も陽性らしいのに、なんにもついてこなかったですから・・・。 排卵後、だったのかもしれませんが検査薬にはまだうっすら反応していたのに全く指に触れないわけないですよね。 次回、がんばってみます。ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.2

おりものチェックの際、指を入れる必要はありませんよ。 外から触った時や拭いた時に着くおりものでチェックしましょう。 画像つきでわかりやすいサイトを 参考URLとして記載しますのでぜひご覧くださいね(^^)

参考URL:
http://www.babyexpress.ws/mame/orimono.shtml
mama2003
質問者

お礼

わかりやすいサイトのご紹介ありがとうございました。 haruka18さんも、その方法で試されているのですか? いまいち判断がむずかしいところですが、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

私も基礎体温、おりもの引っ張りテスト、排卵検査薬を駆使しています。 まず基礎体温では私の場合、排卵日を事前に知ることはできません。 私の排卵日は高温になってからではなく、低温中に起こるからです。 いわゆる「ぐっと下がった日」に近い形になります。 下がったから排卵とわかるわけではなく、次の日急に高温期に突入することによってわかるという感じです。 これは人によっても違いますので一概には言えませんが、基本的には基礎体温で事前に排卵日を予測することはできないと思います。 妊娠するのに一番ベストな日は排卵日ではなく排卵日前日もしくは排卵日前々日です。排卵されてからでは遅いですからね。 排卵検査薬を使い始める日は周期で決めます。 最低周期が30日の人は生理が始まって14日目から使い始めると良いです。 しかし39日だったら結構ムダにしてしまう可能性もありますよね。 かといって使わないでいると排卵日を逃してしまう可能性もあります。 そこで使えるのがおりもの引っ張りテストなんです! (ってここまでの説明は全部質問者様もおわかりのことと思います。 しつこく書いてごめんなさいね。) テストの仕方です。 足を広く開いて力を下腹部に入れて子宮を外に押し出すようにします。(そういうイメージで。 リラックスして息を吐きながらというのも良いです。) 人差し指を中指を膣の奥まで入れます。 すると突き当たりにコリコリしたものに触れます。 ここが子宮膣部で子宮頸管のある場所です。 排卵が近づくとここに粘液があふれていますから、それを指先でつまんで外に取り出してから、人差し指と中指を離して粘液を伸ばします。 ほとんど伸びない日を「1」、3~5cm伸びる日を「2」、10cm以上伸びる日を「3」として、基礎体温表に記入すると排卵日の参考になります。 上記が仕方ですが、まず場所はお風呂場がいいです。 お風呂場で手と陰部を洗ってからの方が抵抗が少なくなります。 姿勢としてはタンポンを入れる時よりももっと座り込んだ方がより入れやすいです。 M字開脚(笑)しておしりを床近くまでおろします。 いわゆる「う○こ座り」ってやつですね。 おしりが上がっていると入れにくいですよ。 指はやはり人差し指と中指を二本入れないと粘液をたくさん取り出せません。 二本でぐりっと探り出したものを伸ばします。 私の場合、生理周期10日目くらいから始めています。(周期は30日前後) すると2~3日間くらいは「1」です。 次に2日間くらい「2」になります。 更に2日間くらい「3」になります。 その後は「1」です。 排卵検査薬と基礎体温(生理が来た後の結果)と合わせて見てみると、「3」が終わった次の日かその次の日あたりが排卵日のようです。 つまり性交するのにベストな日は「3」の二日目かその次の日の「1」の日でしょうか。 しかし頸管粘液が多量に出ているときが精子を殺さずに子宮内・卵管へ運べるはずですので、ベストは「3」の日かもしれません。 (これは私の場合のタイミングです。) 排卵検査薬は「2」になり始めてから使うとよいでしょう。 排卵日検査薬の結果も基礎体温表に記入しましょう。 まったく反応が無かった日は「スコア1(陰性)」、うっすらと反応が有る日は「スコア2(陰性)」、判定ラインと同じ濃さの日は「スコア3(陽性)」、判定ライン以上の濃さの日は「スコア4(陽性)」と記入します。 このおりもの引っ張りテストと排卵検査薬結果を基礎体温表にメモをすると、非常に排卵日がわかりやすくなります。 かなり完璧です! 医師に誉められました。(笑) ここまでやっていれば充分排卵を予想できていると言われましたよ。 あとは生理の経血量も簡単な棒グラフにすると良いです。 経血量、基礎体温、おりもの量、排卵検査薬判定結果、すべてグラフ化できると自分にリズムがあることが具体的に目で見てわかるようになりますよ。 お互いがんばりましょうね☆

mama2003
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そこでさらに質問させてください。 >すると突き当たりにコリコリしたものに触れます。 ここが子宮膣部で子宮頸管のある場所です。 いまいち場所が特定できません。体の上方向ですか?前方向ですか? >排卵が近づくとここに粘液があふれていますから、それを指先でつまんで外に取り出してから、人差し指と中指を離して粘液を伸ばします。 zatoさんは、経験者さんですよね?排卵日にはそんなにあふれてくるものでしょうか? 下着におりものが増えていたので(伸びるもの)意を決して指を入れてみましたが、あふれているとは感じませんでした。 念のため排卵検査薬を使ってみたら陽性のようでしたが・・・ >お風呂場で手と陰部を洗ってからの方が抵抗が少なくなります。 姿勢としてはタンポンを入れる時よりももっと座り込んだ方がより入れやすいです。 手をよく洗いチャレンジしましたが、手が濡れていても指で絡めとれるものでしょうか? 乾いた指をいれるのは痛くて無理そうなので・・・ 経験した感想など教えていただけたらうれしいのですが。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵日でもペタペタなおりものってありえますか?

    31歳、未婚です。宜しくお願いいたします。 前回の生理が10/11スタートだったのですが、 生理周期が28~41日でバラバラなため(最も多い周期は31日です)平均で計算したら、排卵日は10/28日前後と考えておりました。 今回生理より基礎体温をつけだして、毎日おりもの観察(指を入れての観察はしてません)をしているのですが、今日11/3もペタペタなおりものなんです、、、、、。 基礎体温は 10/17(生理終わり)36.35 10/18  36.35 10/19  37.10(風邪をひく) 10/20  36.05 10/21  36.65 10/22  35.90 10/23  36.05 10/24  36.15 10/25  36.05 10/26  36.00 10/27  36.00 10/28  35.90 10/29  36.00 10/30  36.15 10/31  36.10 11/1  36.20 11/2  35.85 11/3  35.90 です。まだ排卵がきてないのかも知れませんが、、。 他の方の質問等を見てると、だいたい排卵日の前5日くらいから「卵白のような透明なドロッとした粘り気のあるおりものが~、、」とありますが、私の記憶では、そんなおりものを見たことがありません。。。 指を入れてみると分かるのでしょうか? また、指を入れないと分からないものなのでしょうか? 常にペタペタなおりものだった場合、病院へ何か検査をしに行ったほうが良いのでしょうか、、、 常識的なことばかりかも知れませんが、どなたか宜しくお願い致します

  • おりもの引っ張りテストについて・・・・

    1人目は結婚してすぐ妊娠し、手が少し離れたので2人目を・・・と思っていたら、なかなか出来ずに悩んでおります。 3ヶ月ほど前から、基礎体温をつけています。周期は26・27・28と3ヶ月ともバラバラでした。排卵日だと思える日も15・16・17日目とバラバラ。不安の渦に飲み込まれ中です。 先月から、おりもの張りテストをしているのですが、そのことについてお聞きしたいことがあります。 生理開始日より12日目頃から、テストしてみて不安になってるのですが、ネット等に白身のような透明な粘度のあるおりものがみられると書かれてるのですが、私の場合粘度が濃いと表現すればいいのか、うすく黄みがかっている白っぽい粘り気のあるものなのです。なので指で引っ張ろうとすると部分的にはダマになったようになり、残りが糸を引くように延びる・・・・といった感じになります。12日目より2日おきぐらいにテストするのですが、ダマみたいな物は常にあります。 おりものの引っ張りテストをされた方で、どのような感じだったか教えて頂けませんか???

  • 茶色いおりもの(>_<)

    前回の生理が5月11日~16日でした。 36周期ぐらいです。 排卵日の予定日は6月2日。 生理予定日は6月16日。 すべてルナルナ情報で基礎体温は計ってないです(>_<) 5月29日~4日間ぐらい茶色いおりものがあり、こちらで質問させていただいて排卵出血だと思いました。 排卵日付近で性行為したのですが6月14日~18日ぐらいまでまた茶色いおりものがでました。 着床出血かと思ったんですが今日検査薬すると陰性。 まだ生理予定日から1週間たってないですがドゥーテストでしました。 もぅ妊娠の可能性は無しですよね? だとしたら茶色いおりものは何だったんでしょうか?(>_<) 今まで不正出血の経験も無いですし排卵出血も今までありませんでした。 誰が教えて下さいm(__)m

  • 排卵がわからない・・・おりものと基礎体温について教えてください。

    何度かお世話になっています、よろしくお願いいたします☆ 初めての妊娠希望で半年以上基礎体温をつけています。 だいたい25~28日周期で、たま~に遅れたりすることがあるだけです。 排卵日にみられるおりものと基礎体温とが比例?しないので教えてください! ここ最近のデータ 7/1 生理開始 ・ ・ ・ 7/10 36.06 7/11 36.18 7/12 36.15 7/13 36.12 7/14 36.26 7/15 36.15 仲良くしたのは7/6、7/9、7/11です。 排卵に見られるようなおりものが増えたのは7/13で、午前中より透明の滑らかな伸びたものが出ました。 夜遅くには結構な量がトイレの時に出て、とても伸びるおりものでした。 7/14 にはおりものがなく、乾いているか水っぽいものになりました。 下腹もたまに痛かったので排卵前は済みかな?と思っていました。 しかし本日7/15 トイレに行ってちょっとふんばった時、伸びるおりものが出ました・・・ 基礎体温もちょっと下がっていたし、午前中下腹がちょっと痛かったので 「今日が排卵?!」とわからなくなりました。 今回妊娠を解禁して3ヶ月目なのですが、可能性はありませんか? (解禁したばかりなのでそんなに焦ってはいません) そしていつ排卵だったのはおわかりですか? 基礎体温が上がったのに翌日下がったということはどういうことなのか、特に気にすることはないでしょうか? 長文になり申し訳ありませんが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします!

  • 排卵期の伸びるおりものって・・・

    いつも拝見させて頂いています。私は妊娠を希望しており、昨年の10月から子作りを開始し、今年の3月から基礎体温、排卵検査薬(市販の物チェックワン)を併用していますが、妊娠に至りません。周期は約31日で体温も低温と高温で二層になっていると思います。しかし、排卵期の伸びるおりものも排卵日を知る目安にしようと思い、体温が下がり、排卵検査薬が濃い陽性になる辺りに気にするようにしているのですが、いつもより量が増えたくらいでビヨーンと伸びるものは今まで一度も見た事がありません。出てきたモノだけでなく、指を挿入し奥の方のモノを見ても多少伸びるくらいで、本やインターネットで書いてあるくらい伸びるという事はありません。伸びるおりものがない、またはおりものの伸びが少ないと妊娠しにくいという事等あるのでしょうか?お願い致します。

  • 排卵はいつ頃でしょうか

    妊娠を希望している者です。 今まで基礎体温を測ったことがなかったのですが、妊娠したいし、自分の体のリズムを知るためにも基礎体温を先月下旬から測り始めました。 私の生理周期は28日から30日です。数ヶ月ごとに、30日の周期をすぎて、1週間程生理が遅れてくることもあります。28日より早く生理が来ることはありません。 先月は6月19日に生理がきました。 6/19  生理 6/20 6/21 6/22 6/23 6/24  生理終わり 6/25 6/26   6/27  36.78  基礎体温測り始め 6/28  36.68 6/29  36.68  おりもの多い 6/30  36.46 7/ 1  36.55  性交 7/ 2  36.63 7/ 3  測り忘れ 7/ 4  36.58 7/ 5  36.48 7/ 6  測り忘れ 7/ 7  36.22 朝起きた時、おりもの多い(昼間はおりものなし) 7/2から今日まで、排卵検査薬を使用していますが全て陰性(うっすらの線) 今日の朝、体温が下がっていたのでこれは!!と思ったのですが、、、 今月は排卵しない月なのでしょうか?もしかしたら測り忘れの時に体温がもっとぐっと下がっていたかもしれません。 とりあえず、今日は旦那と仲良くします。 教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • おりものと排卵について

    私の生理周期は29日~31日で、1年半病院へ通い排卵日を調べてもらって分かったのが、排卵日が生理になった日から数えて16日~19日後と言うことが分かりました、が・・・今回も16日~19日頃だと思い昨日(13日目)排卵チェックをしに行ったら今回は卵胞が小さくぼんやりしていました。先生曰く「もしかしたら排卵済みか今から排卵か」と言われました。こんなに早まることってあるのでしょうか。 ちなみに今日私的には高温(36.53度)の体温です・・・。 でも排卵日付近にはおりものが伸びると言いますが、私は今月から生理後に自分で指を入れて調べているのですが今回伸びるおりものがありませんでした。ってことはまだ小さいのかな?とも思います。

  • 排卵日について

    以前も違う質問させていただいたものです。 私は生理不順なため周期がバラバラです。30日~44日の間だと思います。最後の生理が5/5~5/11まででした。久々に基礎体温をつけてみたのですが、まだ低温期です。排卵すると必ず体温は高くなるものですよね?ってことはまだ排卵してないということでしょうか?今日はおりものがとても多かったので明日あたり高温期にはいるのでしょうか? 排卵日含め5日に仲良くしないと妊娠はしないですよね?排卵しても何日も体温が低い場合もあるのでしょうか?18日に仲良くしたのですがそれは妊娠には結びつかなかったようなので、またチャレンジできたらいいのですが・・・。

  • 茶色いおりもの?

    今月の13日に生理が終わったばかりなのに 2日あけた昨日(2月16日)、排卵日検査薬で試したところ陰性 だったのにその後トイレに行くと茶色いおりものが出てます。 なんか、生理の始まりや終わりのような色でした! まだ生理が終わってなかったんでしょうか? それとも排卵日が近いということでしょうか? ちなみに基礎体温などはつけておりませんが 計算上では「妊娠しやすい日は今日~24日」まで 「排卵日は19日~23日」になっております。

  • 排卵検査薬について

    生理周期は28日~34日で体温ががくっと下がる日はだいたい12日~17日の間です。高温期はほぼ16日あります。今回9/17から生理が始まり今日で11日目。朝基礎体温を測ると体温が36.28度と下がってました。(今周期で一番低い体温)○ゥーテストLH排卵検査薬をしたところほぼ陽性に近い反応が出ました。これって排卵してるってことですか?今日はじめて使い始めたので良く分からなくって。説明書には36時間以内に排卵が起こるってかいてありますがこれって前もって排卵が起こることを教えてくれるってこと?じゃあまだしてないってことかな?もう少し早く検査始めとけばよかったのかな?ちなみに7日の日に行為をもちましたが今日とかでもまだ間に合いますかね?検査の時間は毎日同じ時間じゃないといけないんですか?

このQ&Aのポイント
  • 急にインクが検知されなくなり、ネット上で様々な方法を試したが一時的な解決にしかならず、再び検知されなくなった。純正のインクを使用している。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続している。Wi-FiルーターはSoftBank Airを使用している。
  • 関連するソフトやアプリはなく、電話回線の種類はない。
回答を見る

専門家に質問してみよう