• 締切済み

輸入し検品の結果、積荷が少なくデビットノートで請求することになりましたが・・・

 輸入業務は初めてです。よろしくお願いします。    タイトルのとおり、LCで決済した輸入品について検品したところ、 数量が少なく、その分についてデビットノートの提示をお願いされました。 そこで、デビット・ノートの雛型など探しています。  雛型がなくても、要件がととのっていればよいのであれば、 必要要件を教えてくださるとありがたいです。  あと、通関で支払った消費税についても請求しようと思いますが、何か問題ありますでしょうか。経理面で問題あるとかはないでしょうか。 よろしくお願いします。 その他、輸入に参考になるURLなどありましたら、お願いします。  

みんなの回答

回答No.2

#1です。 1)お礼欄の質問に対して 輸出者の社内的な事情というより政策的な問題です。一般的に途上国は外貨の流出を嫌いますからDEBIT の明細に日本の国内税が含まれていると外貨送金するにたる合理的な理由(公的機関のエビデンスなど)がないと送金許可がおりないケースが多く、実際はかなり面倒です。 2)別件ですが- 国内的な問題になりますが、私の先の回答例でいいますとあなたの会社は実際には7千ドルしか輸入していないのにも関わらず、税制上は1万ドル仕入れたままになっているかと察します。仮にこの7千ドル分の輸入貨物を国内の顧客に8千ドルで売却した場合、輸入時に1万ドルの5%、500ドルの消費税を支払ったにもかかわらず、販売時には400ドルしか消費税を回収していないことになり(販売時の消費税のほうが多額なのが普通)、そのままにしておけば厳密には消費税法違反となるかと思われます。貴社の経理課、および乙仲と相談されることをおすすめします。

回答No.1

文面から察するにL/Cの記載分満額(仮に1万ドル)決裁した後、容量が不足(仮に3千ドル分とします)していたのでこの3千ドル分の請求をしたい、ということですね? DEBIT NOTEは通常のINVOICE や PROFORMA INVOICEのタイトルをDEBIT NOTE に変更するだけでフォームは作成できます。支払い期日、方法を明記し、詳細の部分に for the settlement of our overpay of your L/C No.xxxx  と注記しておけばいいでしょう(できればドラフトとインボイスのNo.も書いたほうがベター)。 なお、請求先が途上国の場合、外為管理が厳しいケースもあるので念のためファックス等で事前に確認したほうがいいでしょう。消費税もDEBIT NOTEに明記してしまうと先方で送金許可がおりないケースも考えられるので輸出者と相談してみることです。

hiraji
質問者

お礼

 早速有り難うございます。 請求に関しては、消費税と関税分を合せて請求することになりました。 > 先方で送金許可がおりないケースも考えられるので  このことについては、先方の社内で決裁がおりないケースがあるという意味でしょうか?よろしければ教えて下さい。

関連するQ&A

  • 立て替えた輸入消費税の請求

    輸入者は得意先なのですが、私の会社のフォワーダーを使い輸入いたしました。 元々送料、通関料、輸入取扱手数料等はこちらで支払う事になっております。 フォワーダーからは私の会社に請求がきております。 (フォワーダーと取引先は契約が無い為、このような流れになっております。) 輸入消費税、輸入地方消費税のみ得意先に請求したいのですが、どういう感じで請求したらよいのかわかりません。 輸入消費税、輸入地方消費税、こちらは両方とも請求しても問題ないのでしょうか。 請求の際、提出した方が良い書類はありますか? 詳しい方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 税関について

    初めて海外から、輸入をします。 輸入物の通関・関税・消費税について教えてください。 「まとまった数量」とは、商売(輸入して売る=商品)、つまり、 商品として輸入する事になりますので、通関業務は必要になる、 とのことですが、輸入された品物が「商売の商品」なのか、販売商品でない 「サンプル」や「贈り物」なのかの判断はどうやって決まるのですか? 外国の友人に、てづくりのお菓子を贈ったことがあるのですが、郵便の 窓口の方に「だいたいいくらくらいの品物か値段を記入して下さい」と いわれました。その値段によって、その品物を受け取る側の通関・関税が 変動するのでしょうか。商売の商品であっても、輸出する際の申告内容に よっては通関の課税状況がことなってくることになるのでしょうか。 「Sample」で輸入したので(たまたま)無課税であって、その数量・金額が 多い場合は個人消費とはみなされずに課税されるとのことですが、金額が 商品の実際の値段より低い金額で申告した場合、どうなってしまうのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。  

  • LCの開設の方法おしえてください

    当方輸入取引を計画中ですが代金決済をLCで行いたいのです でLC開設時に必要な要件やその他手続をおしえてください

  • なんでLC (Leter of Credit)を取り入れるのか?

    輸入業務を行う場合、LC(Letter ofCredit)といわれる信用状を銀行から発行してもらい代金の決済を行うらしいんですが、なんでLCを取り入れるのかがわかりません!! 教えてください。  LCの説明もして欲しいです。

  • 輸入者名義について教えてください

    お世話になります。 輸入した荷物のINVOICEの輸入者が弊社になっていたのに、輸入消費税が送付先(契約している倉庫)に請求され、輸入許可書の輸入者名義も送付先名義になってしまいました。 運輸した会社に問い合わせたところ、もう通関が済んでしまったので書き換えはできない。INVOICEの名義はそうなっていても、発送の際手続きをしなければ送付先に請求することになっている。と言われました。 倉庫には消費税をお支払いしましたが、この先経理上何か問題がある気がします。 このまま放置でよいのか、今から何をすればよいのか、ご教授を宜しくお願いいたします。

  • 英訳してください

    ・第三国間貿易管理業務 ・納入業者の梱包・出荷管理/支払検収、輸入通関・許可申請、LC管理客先買取書類 作成等を遂行。                           

  • 輸入の諸手続き

    初めて外国から品物を購入します。 「商品の輸入規制はないか、許可は不要か」というのは、どこでどうやって しらべて判断し、どこへいつまでに手続きをしたらいいのでしょうか。梱包 される商品によって異なるのでしょうか。 「通関業務は代行業者に任せるOR自分で行う」は、EMSやUPSを利用すると その機関でやってくれるのでしょうか。海外から初めてサンプル購入した品が EMSで、指定した事務所に送られてきました。なんなくそのまま小荷物として 普通の宅急便のように受け取りました。今後本格的にまとまった数量で輸入を するようになると、空港まで出向くとかして自分で「通関業務」というものを 行う必要が出てくるのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮です。

  • インボイスの内容修正

    外国から定期的にあるものを輸入しているのですが、現地が作った税関申告用インボイスに間違いがありました。商品の型番が実物と違っていたのです。でも、価格や数量は問題なかったからとうちの会社は放ったらかし。書類上と違うものを輸入し通関させてしまったことは、虚偽申告になりませんか?

  • 輸入消費税の還付について

    輸入消費税の還付について教えてください。 日本製品を海外向けに輸出しましたが、その貨物船が衝突事故を起こしてしまいました。 それらの貨物は仕向地まで輸送されましたが、精密部品だったためそのまま客先に出荷することができず、一旦日本に引き取って検査をすることになりました。 その際、輸入消費税が23万円ほどかかりました。(通関業者は、税関に対してその旨伝えたようですが、課税は免れないとのことでした) 仕入れのための輸入ではないため、それらの製品を日本国内で販売することはありません。 (検査後、再度海外に輸出予定です) 通関業者は、今回の輸入消費税は控除対象なので、実質的に還付となると説明してくれましたが、よくわかりませんでした。 還付手続きに関して、経理や会計士の処理で済むのか、税務署にて何らかの手続きが必要なのか教えてください。

  • 輸出時建値と決済時建値に相違があっても大丈夫でしょうか?

    日本輸出通関、シンガポール輸入通関時のインボイスはドル建てで行いましたが、現地顧客の要望により支払いを急遽円建てに変更しました。 通関時とは違うインボイスを円建てにて改めて発行して、顧客に支払ってもらう予定ですが、何か問題があったりするでしょうか。 無ければ良いのですが、もしあった場合はやはりドル建てで決済しなければならないのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう