• 締切済み

いちいちスタンバイから復帰させないと音が出ません…。

早速ですが困っているので質問させていただきます…。 困ったことになぜかノートパソコンの音が出ません。 最初にウインドウズを起動させたときの音は出るのですが その後の音は全く出ません。 勿論ミュートにもなっていませんでした。 しかし、少々面倒臭いですが音を出す方法を発見しました。 それは一度スタンバイさせることです。 そしてスタンバイから復帰させると音が綺麗に出るようになります。 一体どうなっているのでしょうか…? 力を貸してください。 ※ちなみにこのノートパソコン自体には音量を調節する場所は見当たりません。

  • R-O
  • お礼率50% (8/16)

みんなの回答

  • evon600c
  • ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.1

サウンドドライバとインストール済みプログラム、もしくは修正プログラムなどの 組み合わせでそう言う障害が発生する可能性はありますね。しかしながら 利用しているPCの機種名が判りませんので、詳しい事が全く掛けないんですけど....。 そう言うところをもう一度整理して質問を続行した方がよいと思いますよ。

R-O
質問者

お礼

ご返答有難うございました。 PCの機種名ですか…。忘れていました。 補足の方に載せておきますので。

R-O
質問者

補足

えっと…機種名というのは 裏に貼ってあるシールに書いてあるやつでいいんですよね? それならEPSONのType-NLという機種だと…思います。 他にも足りない所があればご指摘お願いします。

関連するQ&A

  • スタンバイから復帰したときに音が出ない

    題名の通りです。 正確に言うと音は出ているようなのですが、非常に小さくなってしまうのです。 機種はSOTEC WinBook WS3100R OSはWin2000です。 起動後、音量を示すボタンはちょうど真ん中。それなりの音量で聞こえる。 ふたを閉じて、しばらくしてから開けるとスタンバイ状態から復帰。 この後は音が聞こえず、音量を最大にしてみるとかすかに聞こえる。 対処法をご存知の方がおりましたら教えてください。

  • スタンバイから復帰で音が出ない

    GA-EG45M-DS2Hのマザーボードを使っています。 いまHDMI接続でパソコンとディスプレイをつないでいます。 普通に起動したときは音が出るんですけどスタンバイから復帰すると音が出ません。サウンドドライバの再インストールをしても直りませんでした。 直し方を教えてくださいお願いします。 buffaloの地デジチューナーをつけています。 osはxpです。

  • スタンバイ復帰後、USBが・・・・

    ノートパソコンで、液晶を閉じるとスタンバイに入る設定にしています。 液晶を開くと、スタンバイから復帰するのですが、 何故かUSBポートが効かなくなってしまいます。 スタンバイ以前に刺していたものもようですが、 復帰後、新たにUSBポートに刺した物も無反応です。 再起動すれば、普通に使えるのですが・・・・・ ちなみにUSBは2.0で、3つあるポート全てが駄目になります。 考えられる原因はございますでしょうか?

  • スタンバイからの復帰について

    スタンバイから復帰させる場合、どこかのキーボートなどを押して復帰させたりできると思います。私のパソコン(NEC)は、マウスが動くことでも、起動するのでそれを無効にする場合はどのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スタンバイから復帰すると切断している

    ケーブルテレビ回線(無線LAN)を使ってネットに接続しています。 パソコンがスタンバイ状態から復帰すると切断してしまします。 無線LANのアイコンも、スタンバイから復帰するとなくなっているんです。 再起動すると元に戻るんですが…。 ちなみに、最近デスクトップパソコンに買い換えました。 以前のノートパソコンではこのような症状は起きませんでした。 回線というより、パソコンの設定が問題なのではと思っています。 スタンバイ状態にならなければ接続はとても良好なんです。 よろしければご回答おねがいします。

  • PCの音が出たり出なくなったり

    WindowsXP、機種はTOSHIBA satelliteA75S-209です。 もうかれこれ1年ほど前から、電源を入れるとパソコンの音自体が出なくなることがあります。再起動してもダメで、いったん電源を落としてからつけると回復しています。時には2回ほど電源を入れたりきったりしないと音が出るようになりません。 また逆もあって、電源を入れてふつうに音が出る状態だったのが、スタンバイ状態や、冬眠状態にすると、復活時にはまた音がでなくなってしまうのです。この場合(電源を入れたときに音が出てたなら)不思議なことにスタンバイ状態や冬眠状態にしてから復活させるとまたなにもなかったように音が出始めます。でも、最初から音が出てなかった場合は電源を入れ直さない限り音は出ません。 音量関係はなにもいじってない状態で音が出たり出なかったりなのでどういうことが分かりません。 どうやら音が出ないときは勝手にミュート状態になっているようですが、どんなに調節してもミュート状態から抜け出せません。(「ミュート」のチェックボタンがはずせないなど) なにか、デバイスの問題なのでしょうか?

  • スタンバイから復帰できない

    パソコンの立ち上がりが遅いので いつもスタンバイにして終わるようにしています。 (寝る前にはシャットダウンにします。) それがスタンバイから復帰させようとすると 画面が真っ暗で何も表示されないのです。 ファンが動いている音はするのですが・・・。 その度に強制終了しているので パソコンに負担ではないかと心配です。 そこで質問ですが 1、復帰できない原因はなんでしょうか。 2、強制終了を続けるとどうなりますか? 少し調べたところ、リカバリとか、電源管理を確認とか 書いてあったのですがやり方がわからず・・・。 3、上記は私のパソコンのことにも当てはまっていますか? 以上3点です。 わかることだけでもけっこうですのでよろしくお願いします!

  • 休止状態、スタンバイ時の音

    私はFMV-613MG5(OS:Windows XP Professional)というノートPCを使っているのですが、休止状態またはスタンバイになる時に「ピピッ」という音がして、その音があまりにもうるさいのです。その音の音量調節の仕方をご存知の方、教えてください。

  • スタンバイから復帰するときに15分ほどかかる

    Cドライブの空き容量ディスクが少なくなり、空けようと思っていると完全に埋まってしまい、ファイルを消した後再起動したら、スタンバイがおかしくなりました。 スタンバイから復帰しようとするとなかなか液晶が付かず、ずっとHDDががりがりと音を立てています。 もちろんスタンバイから復帰した直後に操作はできるのですが、例えばFirefoxを起動しようとすると10分ほど経ってから起動されるという始末です。 そして、ウィルスソフトがスキャンしている様な気がしたのでウィルスバスターを切っても、少ししか変わりません。 ページファイル(swapファイル)が壊れたのかと思い、Dドライブに最小値・最大値共に800MBにしましたが、普段使っているときの重さが無くなっただけで、やはりスタンバイからの復帰に時間がかかります。 どうしたら治るのでしょうか。 環境:先月OSを再インストールしたWindowsXP SP2 FUJITSU ノート メモリ:512MB Ad-Awareの最新パターンファイル・ウィルスバスターでのチェックの結果:  ウィルスやスパイウェアは見つからない、との事でした。

  • スタンバイから勝手に復帰してしまう。

    今iiyamのノートパソコンNT310Sを使っています (OSはXP)。 スタンバイ状態にしとくと、時々スタンバイから 勝手に復帰してしまうことがあります。 なにか対策がありましたら、教えてください。