元の職場に復帰したい

このQ&Aのポイント
  • 休職3年弱の女性が元の職場に復帰するためのアドバイスをお願いします。
  • 休職中に抑うつや過労性消耗、心因反応になった女性が、薬や鍼灸治療により回復し、復職に向けて話し合いを進めているが、不安がある。
  • 組織変更により人間関係の心配がなくなったものの、本社が遠く、営業所も2箇所しかないため、復職に不安がある女性がアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

元の職場に復帰したい

休職3年弱の女性です。 家庭の事情、職場の人間関係、仕事の多さ、会社命令の資格取得が重なり、抑うつ、過労性消耗、心因反応になりました。  診察=休職という位酷い状態だったのですが、薬の力、鍼灸治療の効果でいまは、主治医と復職の話が出来るまで回復しました。  先日、本社に行き産業医と人事の方と話をしたのですがどこの職場になるか本格的な復職の時、相談しましょう。と言われ何か不安になりました。 会社は大幅な組織変更で人間関係の心配はなくなったのでラッキーと思っていたのに晴天の霹靂です。 本社は遠く、近くの営業所も2箇所しかありません。   同じような経験をされた方、なんでもいいのでアドバイスを下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poko-taro
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私も休職中の者です。ご心中お察しします。 reomonaさんのご質問は、復職において問題になりやすい話です。私の周囲でも「復職したのに、1年近く仕事らしい仕事を与えられていない」「意に添わない部署に異動になった」「復職させてもらえない」などの問題を抱える人が何人かいます。 1つのやり方としては、主治医にある程度ふみこんだ診断書を書いてもらうことです。たとえば、「仕事の多い部署より、内勤の方が望ましい」「今まで働いていた部署に戻すことが望ましい」などです。一般的に産業医で精神科専門の医者は少ないので、もし他の科であれば、より主治医の意見が尊重されるでしょう。 ただし、産業医というのは、あくまで会社側の味方であることが少なくないし、会社も「そういう訳にはいかない」と言ってくるかもしれません。その場合は、これまた一つの方法ですが、労働組合(メンタルに対応してくれるかがポイント)を使うのも手です。ただし、会社によって結果は異なります。

参考URL:
http://www.mu-tokyo.ne.jp/letter.html
reomona
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社の同僚からの年賀状に復帰と聞きました。待ってます。など書かれていたのですんなり元の職場に戻れると思っていました。  主治医がいい先生で家の事情を知っているのである程度踏み込んだ診断書を書いてもらう事は絶対可能です。    主治医の意見が尊重される。心強い言葉です。  産業医は笑う程会社の見方です。(あてになりません。) メンタルケアの力も主治医に比べれば雲泥の差です。本当に医者なの?位です。産業医が主治医だったらまだ良くなっていません。 組合の方は困ったことがあれば力になります。でも、私から働きかけなければ行動を起こせない事を忘れないで下さい。 と言葉を頂いています。 医薬品の会社なので病気には理解はあるのですが・・・・ 主治医の意見が尊重される。これを武器に元の職場に戻れるよう働きかけます。 心強いアドバイス、本当にありがとうございました。 心が楽になりました。 poko-taroさんもお体、大事にして下さい。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

雇う側・一緒に働く側からの視点です。 >休職3年弱 3年弱も仕事から離れていて、また1から教えなければいけないもどかしさ。休職時期に入社した人は仕事も1通りこなせるのに、先輩に気を使わなければいけない。 >家庭の事情、職場の人間関係、仕事の多さ、会社命令の資格取得 こんなものは、どこの会社・部署に誰が就いても切り離せない問題。また、休職されたら困る。人員の配置が決まらない。 休職期間中に働いていた人をどうするか困る。(よくやってくれている場合特に) >どこの職場になるか本格的な復職の時、相談しましょう。 言ってもらえるだけ幸せだと思わないと。 会社に迷惑をかけているのだから。 そのことを分かっていない、休職2年の人がいました。 自分は特別だ~みたいなことを言って、職場をかき乱した挙句に、仕事を与えられていないと言って、辞めました。与えられた簡単な仕事もこなせない能力不足でした。 また、復帰にはやはり産業医の診断が1番になります。他の病院の診断書では信用できかねる場合もあるからです。 復帰されましたら、肩の力を少し抜いて頑張ってください。

reomona
質問者

お礼

人間関係は家庭の事情に便乗した上司のイジメです。 家族が死にかけたのに、見舞いの時以外は残業の日々でした。両親はいないのを知っているのにです。出来るだけ迷惑をかけない様、見舞いは会社が終わって1時間半かけて病院に行きました。もう疲れきっていたと思います。ある人に言わせれば傷害扱いにも匹敵するものでした。 精神的なものの辛さは経験しないと解らないと人事の方も言っていました。体がムンクの叫び状態になるなんて考えられますか?歩いて床が崩れる錯覚、階段が崩れる錯覚に陥るなんて解りますか?それも全て我慢した挙句なのです。 私だってまさか自分が休職するなんて思いもしませんですた。 会社にも迷惑をかけたと思っています。 ただ単に元の職場に戻りたいと聞こえていると思いますが同僚から仕事の変化なしなど情報をもらっています。 新入社員だって入っていません。15年間下っ端でした。 小間使い扱いされた事もあります。 きっと皆口を揃えて言うでしょう。 神経症になりたくてなった訳ではありません。 あんな辛い思いは2度とごめんです。 自分は特別の意味は私には理解できませんが、復帰したらもちろん肩の力は抜いて自分のペースで仕事の質を上げていくつもりです。 神経症の方に頑張っての言葉は禁句ですよ。頑張った挙句オーバーヒートしたのですから。 経験した人はその事を誰にも言われなくても解ってしまいます。 chikegikuさんはこんな辛い目にあわないで下さいね。

関連するQ&A

  • 職場復帰について

    はじめて質問させて頂きます。30代男性、会社員、既婚、子供無しです。少し長文になります。 6月末に妻が白血病に罹り、余命数か月と告知されました。 その後1か月ほど看病と仕事を続けたのですが過労と精神的負担から仕事を遂行することができず、妻の看病に専念するため、会社に休職を願い出ました。 当時は重要プロジェクトを任されており、会社に大きな迷惑をかけてしまったことに対する自責の念から、また看病にどの程度期間がかかるか見えない状況だったことから会社には退職を願い出たのですが状況を理解頂き、休職扱いにして頂きました。 私の両親は共に他界しており、妻の両親も介護が必要な状況で付き添う人間は私しかおりませんでした。 かなりつらい闘病生活だったのですが、幸い癌の進行を止めることができ、現在は生命の危険は低くなりました。 が、突然の発作やウィルスの感染などから急激に容態が悪化することがあり、復職に目途が立たない状況です。 先日も会社と復職の段取りを進めていたのですが、直前に容態が悪化したため、予定を白紙にしました。 このような状況で仕事と付き添いの両立は非常に難しく、復帰の目途を立てることができていません。 会社には常時状況を伝えており、復職のタイミングはもう少し様子を見てからにしてはどうかと言われておりますが、このように何度も会社に対して迷惑をかけることも忍びなく、復職すべきか一度退職すべきか悩んでおります。 あまり例のない状況かと思いますが復職すべきか退職すべきか皆様のご意見を伺うことができればと思います。

  • 職場復帰の方法についてお教えください。

    お世話になります。 うつ病で、休職していましたが精神科主治医から復職許可が出ました。しかし、 主治医は具体的なことは、会社の産業医などと相談の上、段階的に負荷を かけていくように指示がありました。 しかし、会社はまだまだメンタル面での復職体勢はできておらず、また産業医も 内科系のためわからないとのことで、会社からは「無理しないこと」と言われて いるだけです。今後は、どのように段階的に職場復帰していけばいいのでしょうか? お手数ですが、お教えください。

  • うつ病からの職場復帰または転職

    商社に勤める社会人2年目の者ですが、うつ病に掛かってしまい休職してから2ヶ月になります。原因は過労と人間関係でした。病状が良くなったので、先日、人事と職場復帰について話し合いましたが、配属先に変更はないとのことでした。元の部署に戻り、病気が再発することを考えると、怖くてたまりません。いっそのこと、転職した方が良いのではないかと思うようになりました。しかし、社会人経験が浅い・今勤めている会社の規模を考えると中々転職には踏み切れません。 また、仮に転職する際には、転職先の企業にうつ病により休職していたことを正直に話すべきでしょうか?私の口から伝えなくても、何かしらの記録から休職していたことは知られてしまう可能性はありますか?勿論、正直に伝える必要があると思いますが、採用が敬遠される気がしてなりません。アドバイスお願いします。

  • 既往歴の虚偽申告?

    2002年頃に欝になり、会社を休職したりしながらしのいでいましたが結局2004年に退社しました。退社に際して小さな事柄はいろいろありましたが最終的にはなんとか円満に自己都合で退社することができました。 その後自宅でうつの治療を続けちょうど縁あって2005年に今の会社に就職しました。就職する際には前の会社で過労のため体調を崩したことは伝えましたが欝病であるとは申告しませんでした。また当時は鬱もある程度仕事と共存できるところまで直っていてエネルギーにみなぎってたため入社の面接で健康の話がでたとき「大丈夫です」と答えました。 しかし最近会社での人間関係などから再び抑うつ的になり、病院で改めて診断を受けたところ少し休職してしっかりと直しなさいとの助言をいただきました。 それを会社に伝えたのですが、休職を受け入れてくれる方向で話が進んでいます。ところが、前の会社で精神的な病気になっていたのではないかと追求されて、過労でしたと押し切りましたが、人事担当者からは、「いや精神的な病気で会社を休職していたりしたんでしょ、だまされませんよ」といわれました。それでも過労でしたと言い逃れをしたのですが、これから休職するにあたってこの点が非常に心配です。 病歴を正直に申告しなかったことで休職→治療→復職というストーリに破綻を来たし、例えば解雇になるなどはあり得るでしょうか? 僕としてはなんとか休職中に体調を整えて復職したいと思っているのですが、偽りの申告をしたことで僕の意に反して解雇などはあり得るでしょうか。 ご助言いただければ幸いです。

  • 休職後の職場復帰の留意点

    はじめまして この仕事初めて15年になりますが、昨年 初めて鬱になり、4月休職しました。鬱の原因は職場環境の変化(転勤)と一人暮らしと新職場での人間関係でした。 3月より新職場にて復職しましたが、勤務1週間でまた少しいやになってきました。 誰かいい気分転換や脱出方法教えて下さい 今回は絶対乗り切り鬱を引きずりたくないですから お願いします

  • うつ病による休職から職場復帰もしくは転職

    商社に勤める社会人2年目の者ですが、うつ病に掛かってしまい休職してから2ヶ月になります。原因は過労と人間関係でした。病状が良くなったので、先日、人事と職場復帰について話し合いましたが、配属先に変更はないとのことでした。元の部署に戻り、病気が再発することを考えると、怖くてたまりません。いっそのこと、転職した方が良いのではないかと思うようになりました。しかし、社会人経験が浅い・今勤めている会社の規模を考えると中々転職には踏み切れません。 また、仮に転職する際には、転職先の企業にうつ病により休職していたことを正直に話すべきでしょうか?私の口から伝えなくても、何かしらの記録から休職していたことは知られてしまう可能性はありますか?勿論、正直に伝える必要があると思いますが、採用が敬遠される気がしてなりません。アドバイスお願いします。

  • パニック障害やうつ病という病気で職場に行けるのは、どうしてですか?

    私はパニック障害・抑うつで5年目です。 休職になり1年半が経ちました。 休職になる前は、何とか職場に行き仕事をしていました。 1年半前の昨年3月に上司が交代になり、何で病気の人間が 職場に来ているんだと言う話があり、就業規則を見せられ、 入院しろとか、休職になって離れれば病気は良くなる等の 話がありました。 それからは、職場に居づらくなり仕方なく医師に休職の診断書を 書いて貰いました。 現在は、どこでも行けますし、ある程度日常生活に支障なく生活 しています。 でも 復職しなきゃと考えると、過去の上記のような事が頭の中を巡り 症状が出て職場に足が向かない状態です。 このような病気の方は、おそらく多くいるんじゃないかと思います。 なんで、病気であるにも関わらず職場に行けるのか? 不思議です。 私自身の問題と言われたら、その通りです。 それを承知の上で どうしたら、このような私が職場に行けるようになるのでしょうか? どうか アドバイスをお願い致します。

  • 職場復帰した方がいいのか?(うつ)

    うつのものです。 うつ病で会社を休職していて約2ヶ月前に復職しました。しかし、仕事が苦痛で医師に相談したところ再度2ヶ月の休職が言い渡されました。 現在休職して1週間なのですが、仕事のストレスから解放されたおかげか調子はいいです。このまま調子が戻れば職場復帰となるのでしょうが、前回調子がいい状態で戻って仕事中苦痛になったので戻るのが怖いです。 うつになったのは職場のストレスが原因なのでいっそのこと会社を退職した方がいいのではないかと思っています。そして退職した上で次の仕事を探した方がいいと思っています。 なお職場の部署異動も何回も願い入れましたが難しいそうです。 皆さんはどう思われますか?

  • 部下が職場に出て来れない理由

    千葉在住の会社員です。 私の部下なのですが、現在うつ状態で休職中です。 そろそろ復職を考えられる時期に来ているのですが、その部下は職場(本社)に少しでも出て来る事ができないと言うのです。 その理由を訊いても詳しく教えてくれません。 しかしどうやら、自分がうつ病で休んでいたから周りの目が気になる、という理由ではないようです。 実際、職場の近くに来ると、悪寒がして足がすぐんでしまうようでして…。 本社の他に支店があるのですが、その支店には足を運べるようです。 よって、復職先は支店になりそうなのですが、本社に足を運べない理由はどういった事が考えられるでしょうか…? 少しでも部下の気持ちを察してあげられるようになりたいと考えております。 見当がつく方、予想でも結構ですので、ある可能性全て知りたいと思っておりますので、 何卒よろしくお願い致します。

  • 元の職場への復帰

    3年ほど勤めた会社を昨年退職しました。理由は仕事に対する自信の喪失、人間関係、パワーハラスメントなどです。精神的にも参っていたため何度か退職させてほしいことを伝え1年がかりで辞めることができました。が、人件費節約のためか私の抜けた後人員補充がなく、一緒に仕事をしていたグループの人たちにかなりな負荷がかかり、主人(職場結婚です)が元上司からの復帰要請を持って来ました。私としては漸く解放され、気持ちも新たに別な職場で頑張ろうと思っていたのでそのお誘いは断るつもりでしたが、日々残業で疲れ果てた主人からも遂に「復帰してほしい」と言われてしまい、また元上司や先輩(=現在も主人の仕事仲間)からの説得を無下に断ることもできず悩んだ末に、結局断りきれずOKの返事をしてしまったのです。が、現在その職場は私が在職していた時より更に人間関係が悪化し、戻った自分がどうなってしまうかは容易に想像できてしまい、今更ながら後悔しています。私の力を評価してくれてのことらしいのですが、背後には職場内での派閥争いも見え隠れしています。OKした以上は戻らなければいけないとわかっていますが、どうしたら自分の気持ちを上向きにできるでしょうか。悩むあまり主人とも不穏になってしまいました。