• ベストアンサー

たこの当たり年について

nitscapeの回答

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.4

私も知りたいです。どのような条件なのでしょうね? (大阪湾でマダコを釣っている私が)なんとなく感じているのは... 「雨が多い年は当たり」です。 大阪湾は雨が少ないと赤潮などで水が濁ってしまいタコもタコジクが見えず釣れづらいのかな?と思います。透明度が上がる雨が降った次の日は結構釣れる気がします。そのため雨が多い年は釣れる機会が多いので当たり年というわけです。 これはあくまでも釣結の話であって雨の多い年も少ない年もタコの数はあまり変わらないような気もします。 今年は...釣れない年に当たるのではないでしょうか?(腕が下手すぎなのかもしれませんが、私は)あまり釣れていません。モリでは今年もよく突けるのですが...

関連するQ&A

  • 「蛸、タコ、たこ」・・・パウル君に似合うのはどれ?

    「蛸、タコ、たこ」・・・パウル君に似合うのはどれ? 「豚カツ、トンカツ、とんかつ」・・・美味しそうなのはどれ? 「暑い!、アツイ!、あつい!」・・・今年の夏はどれ? 「お洒落、オシャレ、おしゃれ」・・・してみたいのはどれ? お答えいただけるものだけで結構です。 また、他にも、これは漢字だ、いやカタカナだ、やはりひらがなだ、という例をご紹介いただくのもありがたいです。

  • タコ釣りについて

    大阪では武庫川一文字、北港、南港、岸和田、神戸なのの突堤で船に乗らずに陸からタコが沢山つれますが、東京湾や千葉近郊にはこのような陸からタコ釣りのできる場所は無いのでしょうか?

  • ペンだこ

    大学後半からあまりペンを握らなくなり もう5年くらいたちます。 幼稚園ごろからの積み重ねもあってか 一向にペンダコがなくなってくれません! 写真とかでピースとかしても目立つので もうどうにか排除したいのですが、いい方法はありませんか? 普段の生活で、あまり物書きはしていません。 書道をやっていますが、筆の持ち方は鉛筆と違うので ペンダコの部分にはあたっていません。 自然になくなるとしたら何年くらいかかるのでしょう? 手術でとることはできますか? いぼ用などの薬もあるようですが・・・それでタコはなくなるんでしょうか?

  • 映画の当たり年

    今年は見たい映画が沢山あって困ります。「ジョジョラビット」「パラサイト」エトセトラ。 では、過去、映画の最高の当たり年は、何年でしょう。 「駅馬車」「オズの魔法使い」「風と共に去りぬ」の1939か。 「荒野の七人」「ウエストサイド」「ナバロンの要塞」の1961 「2001」「猿の惑星」「ゾンビ」の1968 はたまた「レイダース」「NY1997」「マッドマックス2」の1981か。 「タイタニック」「もののけ姫」「ロストワールド」の1997か。 「千と千尋」「ハリポタ」「メメント」の2001か。

  • 大阪湾の太刀魚

    大阪湾の太刀魚はまだ釣れてますか。 今年はいつまで釣れそうですか。陸っぱりです。船には乗りません。

  • サビキ釣り

    今年から、サビキつりを始めたのですが、 いつまで釣れますか??? 釣れたら何でも良いのですが・・・。 ちなみに大阪湾で釣っています。 よろしくお願いします。

  • 今年は台風の当たり年!

    今年の台風の当たり年(表現がおかしいが)と言われてますよね。 2004年は台風の上陸数が最多でしたよね。 その時の天候がよく似ていると思います。 1つ目 エルニーニョ・ラニーニャ現象はこの時期前後には発生していない 2つ目 高気圧が例年より北にある(今年は高気圧は例年より強いということ?) 3つ目 海水温が高く、さらにインド洋の海水温も低くなって来ている(要するに低温と、高温で対流活動が活発になるから?) ということで、今年は上陸・接近数は多くなりますか。 ぼくは、接近数は11個ぐらいだと思います。(根拠はないですが) 皆さんの意見をお待ちしています

  • 今年も2004年のように台風の当たり年?

    今年は世界の平均気温が過去最高になるといわれていますが、 2004年の「猛暑+台風大発生」のようになるのでしょうか?

  • 関西では赤ちゃんのお食い初めに蛸タコを食べるって本

    関西では赤ちゃんのお食い初めに蛸タコを食べるって本当ですか? 関西在住ですが鯛を食べました。 大阪人はタコを食べるのですか?

  • 瀬戸内海や大阪湾など海上の行政区画

    瀬戸内海や大阪湾などの海上に行政区画はありますか。 また、行政区画があれば、それを示す地図などはありませんでしょうか。 特に知りたいのは大阪湾です。 よろしくお願いします!