• 締切済み

プロスピ2のセーブデータ

プロ野球スピリッツ2を初回起動して、ゲームファイルを作成するはずなのですが、「メモリーカードにセーブデータがありません」と出たまま、画面が進行しません。これは不良品でしょうか。交換してもらったほうがいいでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

そのゲームはプレイしたとこがありませんが、 普通は起動時にセーブデータがあるかチェックするので そのメッセージが出たところで不思議ではないですね。 普通ならばそこからボタンを押せばセーブデータの作成などが できると思うのですが…ボタンを押してもウンともスンとも 言わないようであればちょっとわからないです。 後者の場合、サポートに電話してみる必要があると思います。

typhoon1207
質問者

補足

御返事ありがとうございます。 ボタンを押しても無反応な状態です。 買ったばかりなので、交換してもらおうかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セーブデータ

    PSゲームをPS2でプレイしていて、セーブしたのですがそのセーブデータがなぜかありませんと出ます。メモリーカードの中身を調べてみた所セーブデータはありました。今までこんなことはなかったのですが…メモリーカードは正規品ではなくメモリーキング15です。どなたか分かる方教えて下さい。

  • PS2のセーブデータの消し方

    既出の質問でしたらすみません。 PS2のセーブデータについて、以前は何も入れないまま起動すればメモリーカードのデータを触れたのですが、オンラインゲームをやるためPlayStationBBを入れたら、この方法がとれなくなりました。 新しく始めたゲームが、空き不足でセーブできず困っております。 (新しいカードを買えばいいのでしょうが、もうやらないゲームのデータとかもあるので) ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • いきなりセーブデータが消える

    いろんなサイトを回ってみたのですが はっきりとした原因がわからないのでコチラで質問させてください。 ウィニングイレブン2008というゲームでマスターリーグというものをやっています。 ある日ごく普通に、今日も進めよう、とか思って起動したら 1,2,3あるマスターリーグのセーブデータの内 2番だけが、破損データとなっていました。 そして、画面の左上のほうで、あたかもロード途中のような感じで メータ?みたいなのが途中で止まっています(説明下手ですみません) とりあえず、気持ち改め最初からやろうと 最初からにし、今度は1,3に新しく始めたデータを上書きしました。 2番にセーブするのはこわかったので。 そして、ある程度進めセーブしやめました。 しかし、データがちゃんとなっているか不安で、一回だけ確認しようと PS2をつけウィニングイレブンを起動しました。 そうすると、メモリーカード1のロード画面(最初に自動ででてくるやつ)で、エラーがでました。 とりあえず、すべてキャンセルにしゲーム内でメモリーカード1をロードしたところ 今度はマスターリーグのデータ3が破損してしまいました。 長々と書いてしまいましたが これはどうすればいいのでしょうか? 安心してセーブできません。 メモリーカードのい買い替えで事が済むのであれば そうしたいのですが・・・ 以前似たような経験をされた方など ご意見お待ちしています。

  • Wiiのセーブデータ

    Wiiのセーブデータの移し方について教えて下さい。 WiiにはPS系のようにメモリーカードがついていないのですが、 友達の家で自分のセーブデータを使ってゲームをするためには どの様にすればいいのですか? 具体的には『実況パワフルプロ野球Wii』の選手データや、 アレンジチームを移したいのですが、どうすればいいのでしょうか? お分かりな方はご回答をよろしくお願いします。 具体的なゲームタイトルに限らず、Wiiの一般的な知識でも 構いませんので、是非ともご教授をお願いいたします。

  • PS3のセーブデータについて…

    私は機械疎いので、出来たら詳しく教えていただけるとありがたいです。 PS3の容量がもう少しでいっぱいになりそうなのですが、私は今までのゲームのセーブデータを削除したくありません。 ゲームの項目のところにメモリーカード管理というものがありますが、どう使っていいのかよくわかりません。 ゲームのセーブデータを削除しないで空き容量を増やすことはできますか? メモリーカードのようなものを買った方がいいのでしょうか? 読みづらい文ですみません。

  • 実況パワフルプロ野球’98 データーセーブが出来ない

    私は昔PS1で実況パワフルプロ野球’98をやっていました。 記憶では、データーもセーブ出来て問題ありませんでした。 最近、昔私がやっていたゲームを子どもと一緒にしています。 そして、PS2でこの実況パワフルプロ野球’98をしていますが、セーブができません。データー、記録の画面に行っても、「メモリカードが挿入されていません」と出てきます。 でも、他のゲームは、このメモリーカードにセーブできます。 あと、ゲームディスクを入れないで電源を入れた場合、このメモリカードの中に何がセーブされているかも確認できます。 メモリカードの中がいっぱいでないことも確認しました。 どなたか、詳しい方教えて頂けないでしょうか? 子供が、自分で作った選手をセーブできなくて残念がっています。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • プロ野球スピリッツ6のセーブデータについて質問です。

    プロ野球スピリッツ6のセーブデータについて質問です。 いまPS2でプロスピ6をやっているんですが、PS3を購入したので4月発売のプロスピ2010をプレイしようと思うのですが PS2のプロスピ6のセーブデータをPS3に取り込めば PS3のプロスピ2010でセーブを引き継いでプレイ出来るのでしょうか?

  • PS2のセーブデータ

    PS2のメモリーカードの一部のセーブデーターには「コピー禁止」のデータがあるのですがそれはなぜですか? コピーを禁止する目的を教えてください。 また他のゲーム機のセーブデータでもコピーが禁止されているものはあるのですか?

  • PS2のセーブしているデータを読み込めません

    2日前から急にToHeart2を開始する時にセーブデータをメモリーから読み込むはずが 「データの読み込みに失敗しました」と表示されてデータのロードができません。 でもブラウザ画面ではしっかりとデータが確認できるし、他のゲーム (ドラクエ8や一歩2など)ではゲームを読み込むと同時にメモリーのデータは 普通に読み込まれます。 ソフトの方に問題があるんでしょうか? そのほか、ゲーム自体の読み込みも3回に2回は失敗しています。 PS2本体とメモリーカードは初期に発売されたものですがそろそろ 買い替え時期なんでしょうか?

  • 首都高バトル01のデータをセーブすると上書きされる!

    ゲームを終えてメモリーカードにセーブすると、 セーブゾーンの選択肢の余地がなく、 セーブと共に上書きされ前回のデータが消えてしまいます。 複数の人が、首都高バトル01の各々のデータを1枚のメモリーカードに同時に共有することはできないのでしょうか?  プレステ1のメモリーカードでは簡単にできていたのですが・・・  よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EL619シリーズの針を支える部品が抜け落ち、針棒糸掛けもセットができないトラブルが発生しました。
  • この質問はブラザー製品に関するもので、EL619シリーズの使用時に問題が発生しました。
  • 針を抑える部品が抜けてしまったため、針棒に糸を掛けることができず、困っています。
回答を見る