※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実況パワフルプロ野球’98 データーセーブが出来ない)
実況パワフルプロ野球’98のデーターセーブに関する問題
このQ&Aのポイント
PS2で実況パワフルプロ野球’98をプレイしているが、データーセーブができない問題が発生している。
他のゲームではメモリーカードにセーブできるが、実況パワフルプロ野球’98では「メモリカードが挿入されていません」と表示される。
メモリカードの容量も確認済みであり、子どもが作った選手をセーブできないことが残念に思っている。
実況パワフルプロ野球’98 データーセーブが出来ない
私は昔PS1で実況パワフルプロ野球’98をやっていました。
記憶では、データーもセーブ出来て問題ありませんでした。
最近、昔私がやっていたゲームを子どもと一緒にしています。
そして、PS2でこの実況パワフルプロ野球’98をしていますが、セーブができません。データー、記録の画面に行っても、「メモリカードが挿入されていません」と出てきます。
でも、他のゲームは、このメモリーカードにセーブできます。
あと、ゲームディスクを入れないで電源を入れた場合、このメモリカードの中に何がセーブされているかも確認できます。
メモリカードの中がいっぱいでないことも確認しました。
どなたか、詳しい方教えて頂けないでしょうか?
子供が、自分で作った選手をセーブできなくて残念がっています。
何卒、よろしくお願いいたします。
お礼
なるほど。 そのようなこともあるのですね。 一度試してみます。 ありがとうございました。