• ベストアンサー

数式のどこが間違っているのかわかりません・・・・

列Tの行1~2には文字列(タイトル行)、 列Tの行3~2942には数値が入っています。 列Tのいくつかのセルは、空白になっています。 列Tの、空白セルを除いた平均値を出したいので、 =SUM(T3:T2942)/2940-(COUNTBLANK(T3:T2942)) という式を作りました。しかし、確認のため別のセルに、 SUM(T3:T2942)の数値を入れ、 空白セルが6つだったので、 2934で割ると、 上記の式とは違う結果が出てしまいました。 これはどこが間違っているんでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyorono
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.1

=SUM(T3:T2942)/(2940-(COUNTBLANK(T3:T2942)))でどうでしょうか?

amiko25
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます! いけました! いったい、何が悪かったのか、 教えていただけたら幸いです・・・

その他の回答 (1)

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

=SUM(T3:T2942)/2940-(COUNTBLANK(T3:T2942)) 合計を出して2940で割ってからブランクの数を 引く計算になっています。 =SUM(T3:T2942)/(2940-(COUNTBLANK(T3:T2942))) 割り算より後の部分でかっこをつけて先にブランク 以外の値を計算する必要があると思います。

amiko25
質問者

お礼

なーるほど!!! ()をつけなければいけなかったのですね。 ご説明ありがとうございます!

関連するQ&A

  • エクセルで数式の入ったセルの平均値を出したい

    こんにちは 教えていただきたいのですが、エクセルの数式が入ったセルの平均値を出したいのです。 例えば、 D5-F5列:ifやsum文で組み立てた数式の結果 G5列:上記セルの平均値 Ctrl+Shiftを押しながらD-Fを選ぶとできると聞いたこともあったのですが、やはり結果は、#DIV/O!になってしまいます。 D-Fには、空白もあり、その結果を出す数値は流動的になります。 すみませんが、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Excel 配列数式の応用?

    先の質問で、下記のことができるようになりました。 下記のような土日を除いた日付データでセルA11、A12に期首、期末の日付を指定すると、その期間の合計がセルC11に{=SUM(IF((A1:A9>=A11)*A1:A9<=A12),C1:C9,""))}の式で出せるようになりました。 平均もSUMをAVERAGEに変えて出せるのですが、 期間中のマイナスのデータ個数 =COUNTIF(C3:C9,"<0") のような値を 期首、期末の日付の指定で求める式は、どのような式でできるのでしょうか?お教え下さい。 ( 9行以降は行の挿入で新たなデータが追加されます。A列・・日付 B列・・曜日 C列・・数値等) 列行 A  B  C  1 10/01 金 3 2 10/04 月 0 3 10/05 火 空欄 4 10/06 水 -2 5 10/07 木 文字 6 10/08 金 -1 7 10/11 月 4 8 10/12 火 2 9 10 ------------------------------------ 11 10/04 (期首) 2 (←セルC11にマイナスのデータ数を出したい) 12 10/11 (期末)

  • エクセルの数式質問

    条件1.)A列の1行目から10行目までのセルに数値が入っているとします。 条件2.)A1からA10までの全てのセルに数値が入っているわけではなく、とびとびで入力されている。 この場合に、A10もしくは、よりA10に近いセルに入力してある数値を返す数式はどのようになるでしょうか? さらに、1~10行目のセル内に数値が何も入っていない場合には、空白を返してほしいのです。 よろしくお願いします。

  • EXCEL 数式が入った空白セルを数える

    毎度お世話になっています。 質問の内容ですが、例えば下記のようなシートがあるとします。 セルB1、セルC1、セルD1:手入力セル セルA1:数式「=IF(B1="","",B1+C1)」 セルA2:文字列 セルA3:数式「=IF(D1="","",D1*0.1)」 セルA4:文字列 セルA5:A1+A3の計算結果を表示 (※なお、セルA2、A4は数値が入らない) というような場合において、 ●セルB1、C1、D1になにも入力されていない場合、セルA5が空白となる。 ●セルB1、C1にのみ数値が入力されている場合、セルA5の計算結果がセルA1の値のみ。 ●セルD1にのみ数値が入力されている場合も上記と同様に計算結果が表示される。 以上の条件を満たす数式をセルA5に入力したいのですが、 COUNTBLANKは数式が入っている場合には使えず、COUNTAの場合だとセルA1、A3のどちらにも数値が入った場合に表示される、といった数式になります。 IFをいくつも使えば可能とは思いますが、もう少し単純に数式を作れたらと思い質問をさせて頂きました。 よろしければ御回答宜しくお願い致します。 (内容を訂正したため、いったん質問を削除しました。もし御回答中の方が居ましたら申し訳ありませんでした。)

  • 数式の計算結果により表示されたセルを数える関数を教えてください

    Excel2003です。 「=COUNTA(範囲)」で文字や数値、式などのデータが入力されているセルを数えることができますが 数式の計算結果により表示された文字や数値の入ったセル(数式の計算結果で空白のセルを数えない)を数える関数を教えてください  

  • エクセルの関数でABSの使い方

    質問1、 関数ABSの使い方を教えてください。SUM関数での結果がマイナスとなったとき、同時にそのマイナスを消すIF合体の式が分かりません。そして たとえば5行、5列の表があります一番上の行の5個の各セルの数値が、残りの4行4列の各セルにある数値と同じならば、色をつけたり、そうでないものは、消去したりできる関数の数式をおしえてください 宜しくお願いします。

  • 【エクセル】横方向へ複数行の数式をコピー

    こんばんは^^ ちょっとエクセルで苦戦してる作業があるので何か良い方法があったら教えてください。   a    b     c    d    e(列) ------------------ 1| 2      3      3       2     1 2| 2      4       1      3      2 ・ ・ 9| sum  c9/a9  sum   b9*c9  b9+d9 (小計の行) 10| 2     3     3     2     1 ・ ・ ・ 14|  2      1      2      2     5 15| sum ・・・・      (小計の行) ・ ・ ・ 上記のようなレイアウトにしたとします。 1.小計行がたくさんあります。 2.それぞれの小計で合計する行数が違います。 3.横方向にsumを手軽にコピーしたいけど、列が多く、ところどころに関数が入っているので、無闇にドラッグしたりできません。 今は、例えば9行の小計を1つsumを使った後、関数が入っていない空白セルのみをctrlキーを駆使して1つ1つクリック、ペースト そして、次の小計行へ行き同じ作業を繰り返してます。 ただ、これだと横にも縦にも長いデータが入ってるので労力使いすぎます(^^; フィルタをかけて「空白以外」にして、横方向にsumをドラッグが出来たら良いなーって思ったんですが、フィルタって列にかけられないですよね? 何か良い方法ってありますか?

  • エクセルで数式が文字列になってしまう

     こんにちは。教えて下さい。  あるセルに対して、例えば「=sum(a1:c1)」のような式を入力すると、結果が表示されずに「=sum(a1:c1)」がそのまま表示されます。  セルの属性に関係あるのかと思って、他の数式の入っているセルをそのままコピー(このときは数式になっている)、数式を書き換えたのですが、書き換えたとたん文字列になってしまいます。セルの書式で「標準」を指定しても変わりません。  どうすればいいのでしょう。  よろしくお願いいたします。

  • エクセルに関して

    エクセルに関して質問させていただきます。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、どうか力をお貸しください。 説明に至らない点があるかもしれません。そのときはご指摘頂けるとありがたいです。 表 列 B N T 行1 1 W 4 行2 2 W 3 行3 1 L 5 行4 1 L (空白) 行5 3 L 1 行6 3 L 1 行7 1 W 1 行8 1 W 1 行9 2 W 1 行10 1 L 1 (1)列Bの数値(ここでは1,2,3、ちなみにこの数値は4,5・・・とどんどん増えていっても対応させたい、できればアルファベットにも対応して欲しい)をあるセルに入力すると、数値を入力した下のセルに、列Tの数値かつ列NのWから列Tの数値かつ列NのLを引いた値を出したい。空白の場合は1とする。 例 あるセルに1と入力した場合。 1 1 W 4 3 1 L 5 4 1 L (空白) 7 1 W 1 8 1 W 1 10 1 L 1 となるので、結果は-1となる。 (2)さらに結果を表示させたセルの下のセルに Wの数を表示させたい。ここでは3となる (3)さらにWの数を表示させたセルの下のセルに Lの数を表示させたい。ここでは3となる (4)さらにLを表示させたセルの下のセルに WとLを足した数を表示させたい。ここでは6となる (5)さらにWとLを足した数を表示させたセルの下のセルに W÷(W+L)の数を表示させたい。ここでは0.5となる

  • 配列数式がうまくいきません

    現在、部品の管理をする為に配列数式をたてて行っています。 集計表にのセルに以下のような式が入っています。 {=SUM(IF($M$10:$M$500=200711,IF($S$10:$S$500={10,11},$T$10:$T$500,0)))} M列:客先の希望納期(2007年11月) S列:こちらの納品月(10月、11月) T列:納入数量 今は自分で行っておりますので年が改まった場合などに式(希望納期月)を書き換えておりますが、担当者が変わると配列数式を知らない方が行うこともありえるので、あるセル(A1)を参照する形で式を以下のように変更してみました。 このようにすればA1のセルの部分を変更するだけでいけると考えました。 {=SUM(IF($M$10:$M$500=VALUE(A1)&11,IF($S$10:$S$500={10,11},$T$10:$T$500,0)))} しかしながら、この式ではうまく行きません。 この計算式のどこがまずいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう