• ベストアンサー

ローライズジーンズ、ブーツカットのホントのところは

tisakiの回答

  • tisaki
  • ベストアンサー率42% (322/753)
回答No.3

ブーツカットは基本的に脚を永く見せてくれますが、これは、あくまでも、寸法をかえず丈詰めをしなかった場合と心得たほうがいいです。 特に外国サイズは股下85~88cmくらいになっていますから、丈詰めを行うと全くラインが変わり、足長効果は半減すると考えてください。 それよりも、国内産で自分のほしい股下サイズのジーンズを選んだほうがいいです。 ブラッパーズの細身ジーンズがいいかも!? とはいえ、どのメーカーもたいてい83~85cmの股下サイズなので、フレアージーンズや太目のブーツカットは避けたほうがいいですね。 できれば、ストレートか細身のブーツカット。 方針を変えて、半端丈の足元にポイントのあるジーンズ(最近の流行のレースやビーズ・刺繍なんかで目立つディテール)で、目線を足元に引き寄せ、かつ、トップスの襟元・あるいは、髪型・アクセサリーで目線を上に誘導し、途中のウェストあたりや膝をラインでぼかしてしまうことですね。 それと足元は絶対ハイヒールで引き締めましょう。

bestdreamer
質問者

補足

回答ありがとうございます。 国内産というのは具体的にどういうブランドがあるのでしょうか?? あと書き忘れて申し訳ないんですが僕は男です★

関連するQ&A

  • ローライズブーツカットのカラージーンズ

    タイトル通りローライズブーツカットのカラージーンズ(紫色)を探しているんですが、古着屋にはカラージーンズはおいてあるのはあるんですが、ローライズブーツカットのカラージーンズが見つかりません。 もしあるのなら、僕は、大阪(梅田、心斎橋あたり)神戸(三宮)、京都の順でよく行くので、その辺りでローライズブーツカットのカラージーンズがあれば教えて頂きたいです。 どうか回答宜しくお願いいたします。

  • ローライズジーンズってお尻が張って、足が上がり難くないですか?

    ローライズジーンズってお尻が張って、足が上がり難くないですか? サイズは合ってるのを穿いていますが、ウエスト周り太腿周りには 余裕があっても足が上がり難いのです。これで階段の昇りが辛いです。 総じてそうですか?(今はフロッグデニム、レギュラー34インチ) リーバイス517ブーツカットの細身36インチでも同じです。 同じリーバイスの507のレギュラーブーツカットは33インチ で、ウエストにかなり余裕があり(5cmくらい)股も上がりやすいです。 リーバイス502レギュラーは33インチは、ローライズみたいであまり 足が上がりません。ローライズは股上の浅さ、ボタンフライ式などが 影響してるのでしょうか? また、ブルーウェイ・リーバイス・エドウィン・リーでローライズや他 でも構いませんので、比較的ヒップに余裕があって足の上がりやすい お進めの物ってありますか?今風の奴で。最近悩んでいます。 ♂、178cm、65kg、ヌードウエスト78~79cmです。

  • ブーツカットで良いのがなかなか見つからず・・・。

    30代後半の男性です。 最近ブーツカットデニムにはまっています。 以前は、リーバイスの517を穿いていたのですが、最近は年齢的に体型が太め(?)になり、 ウエストサイズで選んでもお尻と太ももがきつくて穿けません。 元々、ブーツカットは太ももとか膝のあたりが締まっていてタイトなものなんですが・・・。 あと、今は股下が浅く腰で穿く感じのジーンズが流行ですが、もう少しさりげない感じで、ブーツカットかどうか分かりづらい程度で、 股下が普通で、太ももとか膝のあたりがあまり締まっていないものって有りますか? ブランドはこだわりません。 ちなみに、今はエドウィンの401XVとユニクロのブーツカットジーンズを穿いています。 ウエストサイズは31か32インチです。

  • ブーツカットを探してます

    男性でブーツカットジーンズを探しているのですが いいのがあまり見つかりません。 というのは、私自身足が長くないのでかなり裾上げせねばならず 結果的にブーツカットの意味がなくなってかえってくることが多いです。 こういう問題を解消したブーツカットジーンズを探しています。 女性なら通販サイトとかで股下選べたりできるですがいかんせん男性なもので・・・

  • ブーツカットジーンズの裾上げは何cm位まで大丈夫?

    身長が160cm位の男です。 ブーツカットのジーンズを買いたいのですが、背が低くサイズの合うものがあまりありません。ユニクロの160cmの子供服のジーンズを買おうとも思っているのですが、それだとかなり選択肢が限られてしまいます。普通のサイズのブーツカットだと裾上げしすぎてただのストレートにならないか心配です。普通サイズのジーンズは股下が約86cmなので10cm以上裾上げすることになりますが形が悪くなるでしょうか。

  • ブーツカットのジーンズって

    ブーツカットのジーンズって足が長く見えるんですよね? でも、ちょっと躊躇していて、、、実は私いつもジーンズを 買うと30インチなのですが、15センチくらい丈詰めするんです。 15センチも丈詰めしたら、ブーツカットじゃなくなっちゃうんじゃないかと、とても不安なのですが、、、。どうなんでしょうか?

  • ブーツカットのジーンズ

    男性です。ジーンズについて質問させてください。 リーバイスで517のようにブーツカットのものがあると思うのですが、正直なところブーツカットは少し抵抗があります。(517はそれほど大きな開きではないんですが・・) 517のようなジーンズをもう少しさりげない感じ、つまりブーツカットかどうか分かりづらい程度にしたものってありますか? ブランドはこだわりません。丸井とかにはちょこちょこ買い物に行きます。 ブーツカットって裾が広がっているだけではなくて、多分、太ももとか膝のあたりが締まっていると思います。そういう形が足を長く見せたりしていると思うのですが、良いショップだけでも教えていただけると幸いです。自分で見に行きますので。 ちなみに、ある店員さんはそういうのを「セミフレア」といっていたのですが、一般的にそういうんですかね?

  • 小柄な人にもピッタリ履けるジーンズ

    …ってありますか?150cm、36キロ、通販で股下68~70cmの物を購入して履いているのですがヒップも貧弱なのでローライズがローライズでないというか…(笑)おすすめのジーンズ(できればブーツカットの物、股下も上記で)、ありましたら教えてください。購入方法や詳細も教えて頂ければ幸いです。

  • ブーツカットのジーンズについて

    こんにちは。 ブーツカットのジーンズについて、ご質問です。 (1)メーカー問わず(リーバイスが有名だと思いますが)、男性のブーツカットで一番美しいラインのメーカー及び型番を教えて下さい。 (2)すそ上げの際は、床下どれくらいが順当なのでしょうか? (一般的にはスニーカーが多いです) (3)女性はよく見かけるのですが、男性のジーンズではあまりブーツカットは流行ではないのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 必要以上にちっさい男のブーツカット

    こんばんは! 160cmもない21歳の男です。 冬のコーディネートについて質問なんですが… 脚を長く見せたいので、近いうちにブーツカットのジーンズと、先のとんがっているレーザーシューズを買おうと考えています。(この組み合わせは脚が長く見えると聞きました。) リーバイスの517を買うつもりなのですが、なにせ身長が低いもんで、すそ上げは必需です。 店の人に聞いたところ、普通の517だと、すそ上げするとブーツカットではなくなってしまい、ローライズされた517だと、すそ上げしてもブーツカットの部分は残ると言われました。 (1)そこで質問なのですが、ローライズされたジーンズと先のとんがっているレザーシューズの組み合わせって、ギャル男やお兄系と言われるジャンルに属すのでしょうか? 自分はギャル男やお兄系と言われている雰囲気では全くないです。髪も黒髪のベリーショートです。 それと、それらに合わせるコーディネートなんですけど、上は黒のジャケットに、白の生地に薄い紫のかかったストライプのシャツ、紫のインナーで下は、冬なので黒と青の間っぽい色のジーンズにクリーム色のレザーシューズで小物に、シルバーのネックレスと時計を考えています。 (2)また質問なのですが、この服装の場合はベルトは黒と白どっちが合うのでしょうか? ローライズされたジーンズを履くのでベルトが必然的に見えると思うので。 (3)ローライズされたジーンズの長所・短所を教えてください。 (4)あと、この服装は変じゃないでしょか? 自分センスがあまりないもので… 長文になってしまいましたが、良かったら男女両方の意見を頂けると嬉しいです。