• ベストアンサー

ドラゴンボールの疑問

2150201033の回答

回答No.2

1.フリーザが気円斬使って真っ二つ。これはクリーンヒット。でもセルには効かない。どの程度かと言われればフリーザを切れてセルを切れない程度の威力。 2.そうきだんは記憶がない。ファミコンのときに使ってたっけなー。かめはめ波のほうが弱かったような。 3.まずサイヤ人に女性がいるのか私も疑問です。 4.ナメック星人は性別はなく、卵で仲間を増やす。

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 フリーザが誰に対して気円斬を使ってクリーンヒットしたのでしょうか? クリリン→フリーザの時は尻尾を切っただけだと思うのですが…。 つまりセルは防御力が高いということで…。 それ以降の敵は分かりませんね。(ブウは元々柔らかいので却下) ナメック星人は性別なしですか…。(そもそも定義されていない?)

関連するQ&A

  • ドラゴンボールの世界を広めたものって何?

    漫画史に燦然と輝くドラゴンボール。この世界観のなかで一番影響を与えたものってなんでしょうか?ドラゴンボールそのものは置いといて、その他で何かありますか? 例えばドラゴンレーダーの存在無くしてドラゴンボールの世界は語れないとか、いやいや悟空がサイヤ人だったというのがあそこまで面白くなったとか、それともクリリンがフリーザに殺されたことがスーパーサイヤ人のきっかけを作ったから悟空とクリリンの出会いこそがドラゴンボールの中枢だとか・・・ いろいろあると思いますがみなさんどう思いますか? ちなみに僕は「仙豆」の存在無しにドラゴンボールは語れないと思っています。

  • ドラゴンボール かめはめ波

    ドラゴンボールGTで、超サイヤ人4の悟空が「10倍かめはめ波」 という技を使いますが、この技は10倍界王拳使用時に撃つかめはめ波より強いんですか? 教えてください。

  • ドラゴンボールで一番強い技

    ドラゴンボールで一番強い技はなんでしょうか。 威力だけで言えば元気玉? 使い勝手も考えたらかめはめ波? 再生能力を持っていなければひとたまりも無い気円斬? なんでしょう。

  • ドラゴンボール超 悟空とクリリンの戦闘力

    いよいよ新編が始まるドラゴンボール超ですが、悟空とクリリンのエピソードも良かったですね 武道家に戻ったクリリンが、悟空との組み手を約束していましたが、スーパーサイヤ人無しの条件をクリリンが付けていました ところで、超での今現在の悟空(ノーマルで界王拳も無し)はどのくらいの戦闘力があるのでしょうか? クリリンも純粋地球人としては最強と言われていますが、力のインフレでノーマル・界王拳無しでも悟空の相手は務まらない気がしています

  • ドラゴンボール フリーザとクリリンの戦闘

    漫画「ドラゴンボール」についてです。 非常にあいまいな記憶なのですが、長年疑問でして、今回質問させていただきます。 場面は、ナメック星でのフリーザとの最後の戦いです。 そのとき、クリリンは、フリーザに空中に上げられ爆死し、怒りが頂点に達した孫悟空は、スーパーサイヤ人になりました。 問題は、クリリンが爆死した時の描写についてです。 当時の週間ジャンプでは、クリリンの体が「風船のように膨らんで」爆発したような、記憶があるのですが・・・単行本コミックでは、そのような描写はありません。 当時のジャンプの「風船のように膨らんで」の描写は、あいまいゆえの記憶間違いでしょうか? ご存知の方、ぜひぜひ教えてください。

  • ドラゴンボール 強さ比較

    ドラゴンボールで気になることがあるのですが、 質問(1)以下に並べる4人のキャラクターを強い順に並べてください。 魔人ブウ(純粋なチビ) 魔人ブウ(悟飯吸収) 悟空(スーパーサイヤ人3) 悟飯(大界王神によるパワーアップ後) 質問(2)バビディに操られたときのベジータってそれによってパワーアップしていたのですか? 質問(3)大爆発した後のセルが完全体の状態で復活した理由 質問(4)17号と18号はどっちが強い? 質問(5)最終でのクリリンとヤムチャと天津飯の強さの順は? 僕はマンガも持っていませんし、繰り返し見ていないのでくだらない質問だと思いますがお願いします。

  • ドラゴンボールで好きなキャラクターを教えてください

    「ドラゴンボール」の中で、特に味があって好きというキャラクターがいたらその理由をつけて教えてください。 私は亀仙人が好きです。その理由は (1)普段は単なる変態エロキャラだが、ピンチの時は力を発揮して弟子や仲間達を救う活躍を見せる。的を射た助言もする。 (2)悟空やクリリンの武術の師匠であり親代わりとして、実力で抜かれても慕われる存在である。天津飯やヤムチャにも尊敬されている。 (3)Z以降では少なくなったギャグ担当キャラ。 (4)無理に弟子達と実力を張り合う存在にならず、後半は弟子たちを見守る存在に徹したこと。 (5)ドラゴンボールの技で最も有名な「かめはめ波」が亀仙人ルーツであること。 皆さんも好きなキャラがいたら教えてください。

  • ドラゴンボールの映画

    こんにちは。 最近レンタルで『ドラゴンボールZ』のテレビシリーズを見ているのですが、ふと脳裏によぎった映画の場面がある話を見たくなりました。けれどタイトルが思い出せないので、情報をお願いします。 (1)少年悟飯がピンチの時にピッコロが登場!…と、思ったらピッコロの格好をしたクリリンだった。 (2)悟空・悟飯・悟天3人のかめはめ派だったかな?で、ラスボスを倒す。確か、ジャケットもそんな絵だったような気がします。

  • ドラゴンボールの世界にゴクウがいなかったらどうなっ

    っていたか妄想を教えてください ゴくウは来たと言うよりサイヤ人にこの星を滅ぼせと送り込まれたわけだけど もしもゴクウが送り込まれたのが地球じゃなかったら・・・・ ↓自分の妄想 ブルマはプテラノドンに食われて終わり ヤムチャは砂漠で盗賊のまま ピラフ一味じゃ亀仙人とフライパン山のDB手に入れられないからピラフの世界征服は無理 クリリンは悟空いなくても何とか弟子入りは出来るだろうけど、悟空いないと途中で逃げ出すと思う 天津飯と餃子は立派な殺し屋になる レッドリボンが世界征服してしばらくはレッドリボンの天下が続く べジータはいずれフリーザに殺される DBの存在が知られてないからナメック星は無事 んでブウ復活で地球人全滅 そのうちブウがバビディ殺して宇宙で暴れ回る フリーザ一味もブウに殺される その後どっかでサタンみたいな奴と出会って改心して終わり

  • ドラゴンボールZ 悟飯について

    映画「ドラゴンボールZ 悟空がやらなきゃ誰がやる」で悟空や悟天はスーパーサイヤ人になっていたのに悟飯は黒髪のままだったような気がするのですが、何ででしょうか? 魔人ブーと戦うときに、あの人…名前忘れてしまいました…一番偉い人(ポタラを悟空に渡した人)?にパワーを引き出してもらったからスーパーサイヤ人になれなくなったのですか?魔人ブーと戦うときスーパーサイヤ人になりましたっけ? ??だらけですが、わかる人よろしくお願いします。