• ベストアンサー

僕では医学部は無理ですか?

高3文系。河合記述(5月)で英語52、国語37、数学IIAIIB型41。 1浪してどこかの医学部に受かるのはまず不可能でしょうか?数IA、IIB、IIICを今からやり、理科二つを今からやり…。1浪では絶対にいけないのですか? 学校の先生からも絶対に無理と言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.19

家がビンボーだろうが、本人の努力があれば奨学金の道が開けます。現に私の高校同級生は家庭の事情で養護施設に入ってましたが某国立大医学部に現役合格して奨学金もらって医者になりました。 ただ、質問書き込まれたのが平日の午前ですよね・・ 夏休み、どうしてます? まさか、家で自己学習? 私が大学受験生だったのは貴方が生まれる前ですが、高3の夏休みはありませんでした。田舎の県立高校ですから、毎日補習+自習で朝7時ごろから夕方5時過ぎまでは学校に缶詰でしたね。 ですから、貴方の >一応4時間ぐらい勉強する日もあります。 に、はぁ??でした。 旦那に言ったら(こちらも理系)、同じくはぁ??でした。 書き込みしてる人がきつい言い方するのも、「そんなに甘くないってば」と経験上知ってるからですよ。 貴方より5月の段階で成績いい人が貴方と同程度以上に勉強してるのですから相対的に貴方の成績がそうそう上がるわけではありませんよ。 私はそう勉強した方ではないと思いますが(高校3年間図書貸し出しNo1の座を守ったくらいの読書好き+TVアニメにも夢中でした)、それでも「授業がある平日」でも受験生のときは3時間は勉強してましたから。 因みに医学部ではありませんが、国立理系某国家資格持ちです。 で、正直申し上げて貴方の成績では自己流学習には限度があり伸びないと思います。勉強の仕方がわかってないと思うので(でないと、あんな偏差値は取れない) 浪人覚悟+2浪までというのなら、全寮制予備校にでも入って俗世と離れて朝から晩まで「受験のプロ」に鍛えてもらう、これが現実的でしょう。金はかかりますが。 国語は、新聞の社説を毎日読んでください。5分もかからないでしょう?世の中の流れがわかりますし、小論文のネタにもなりやすいですから。 No.18さん他、いろんな方もいってますが医者だけが医療の道ではありませんよ。 これからは、たとえば理学療法士、言語療法士、放射線技師はまだまだ人が足りません。 学校によっては就職率100%近いです。 よい指導者にめぐり合えることを願ってます。

USSR1960
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごめんなさい、皆さんは10時間以上毎日してますよね…。反省します。 最後に、みなさんありがとうございます。こんな馬鹿の僕に付き合っていただき誠に申し訳ございません。 厳しいことはわかっています。ちょっと学校の先生に言われてから本当に弱気になってしまいました。 イタリア語好きなんで Tante grazie!

その他の回答 (18)

  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.8

No.7です 下のところでミス 英語国語を十分に勉強しておき~です。 今から勉強してMARCHに現役で受かるぐらいじゃないと2浪じゃ医学部は無理ですよ。

  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.7

その成績でも死ぬ気で勉強すれば2浪で合格できるがんばれ~ とか言えばいいですか? それで合格できるならみんな医学部受かります・・・ 医学部は訳アリでいろいろ覚悟して受験している方がたくさんいます。それでも、受からないんですよ。 その成績で1浪で入るなら普通の理系の学生なら夏から頑張れば合格できるじゃないですか! 5年ぐらいかかるでしょうね。1日中勉強してても。 1日4時間しか勉強してないんじゃ、10年かかっても無理です・・・ 偏差値40から50にあげるのは簡単ですけど、50から60にあげるのはその数倍の努力がいりますよ。その上を目指すならさらに!です。 成績が上がればあがるほどみんな勉強しているので成績が上がりにくくなりますよ。 現状では厳しいでしょうから例えば文系の大学でそれなりのところに受かるぐらいまで勉強して、英語国語を大学に入ってからバイト(予備校とか医学部の学費をかせぐため)しながら受験勉強するぐらいの覚悟が必要ですよ。 できると思うならやってみればいいですし、無理と思うならやめておきなさい。かなわない夢を追い続けてもつらいですよ。

USSR1960
質問者

お礼

はい、まずは英語国語を完璧にします。

回答No.6

#3 lovefrog26です。 家庭の都合上、ということは、経済的な面で限界がある、ということでしょうか? いずれにせよそんな気持ちじゃ絶対に無理ですね。 というか医者には向いてないです。 そもそも大学には奨学金制度があります。 世の中金持ちしか医学部にいけないわけじゃないんですから、みんな必死で よい成績をとって、奨学金を獲得しているのです。 抽選のところもありますが。 医者にならなければいけない理由があるんですか? その理由は。突然振って湧いたものですか? そうでなければ、今までなぜ勉強しなかったのか、甚だ疑問です。 よろしければ差し支えない程度にお教え願います。 で、あなたは自分のことを「凡人」とおっしゃいましたが、 私からすれば「凡人以下」です。 偏差値では一概に判断できませんが、この数字ではそういうしか・・・ それくらいのレベルなのですよ。 それに態度にもやる気が感じられず、逃げ道を探しているようにしか見えません。 不安なんて誰にもあります。 でも自分しか頼る人間はいないんです。 本気で医者になりたいのでしたら、「無理ですか?」とか「でも・・・」とか 禁句です。 血反吐を吐いても勉強してください。 ヒトの命を扱うのですから、それ位してもらわないと困ります。 もう一度言います。 あなたじゃ2浪じゃ無理です。

USSR1960
質問者

お礼

2浪でも無理ですか…。もう泣きそうです。 そら僕だってこんな時期から理転して医学部目指すのは究極の馬鹿だと思いますよ。ですが最近心臓にちょいと不整脈の一種(心室性期外収縮)をわずらわってしまって。今も僕は心臓に常に違和感というか鎖かなんかで縛られている感じがします。今までずっと健康だったんで悔しくて…。自分の体のこともわからないんですよ、心電図をとったときには死をも覚悟しました。もしかして死ぬのかなぁと思いました。それから急に変わったんです。病気がこんなに辛いものだとは思いませんでした、僕はその時病気の人たちを助けてあげたいと思ったのです。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.5

医者は命を預かる仕事です。 医療は日々ものすごい早さで進歩していて、医者はそれを素早く学び、自ら研究しなければなりません。 高校卒業程度の受験生に医者としての素質(ここでは学力上のみですが)があるか、見極めるために医学部は難しいのです。 私の同級生は入学時学年最下位でしたが、国立大医学部に合格しました。 2年生の始め、先生は絶対無理と言っていましたが、それ以降の彼の真剣な姿は誰も止められないといった感じでした。 彼の努力は本当に凄まじかったです。 凡人云々は関係ありません。 どうしても医学部に入りたいなら、今からネットも止めて勉強してください。 医学部を諦めて保健学科等に志望変更するのは1月過ぎてもできます。 浪人するかなんて、3月に決めることです。

USSR1960
質問者

お礼

はい、死ぬ気でやります。 覚悟を決めます。

  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.4

国公立ならまず無理ですね. 現段階でぜんぜん勉強してない=だから今から勉強すれば伸びるだろうと考えられてるのでしょうが,高3文系で「英語52」「国語37」「数学41」あきません・・・文系でありながら国語が致命的とは・・ 取りえないじゃない. 夏休みでしょう?今の段階で勉強してない・・みんな受験生が必死になってる=少々のことでは偏差値上がりませんよ. 予備校では受験テクを教えるそうですが,それも基礎学力があってこそのもの.まず,あなたじゃ無理ですね. 家庭の事情と言うことであれば何千マンもかかる私学は無理でしょう? 医学部にはいろんな人がいて,それこそ「7度目の正直」と言う人も知ってます.社会人になってから受験した人もいます. しかし・・・ どういう事情で「何が何でも医学部」なのかは知りませんが,悪いことは言いません,方針転換しなさい. 無駄に時間を過ごすことになります.

USSR1960
質問者

お礼

一応4時間ぐらい勉強する日もあります。 英単語、英熟語の確認は毎日欠かさず。 5月に受けた模試なので今はもう少し実力がついてるはずです。

回答No.3

えっと・・・ ごめんなさい、河合記述が分からないのでお聞きします。 書いてある数字は点数ですか?偏差値ですか? いずれにしても1浪じゃ無理でしょうね。 絶対に絶対に無理です。 3浪~5浪くらいは覚悟してください。 そんなに浪人できない、勉強できない、というのであれば、あきらめてください。 医学部入れたとしても付いていけません。 私は大学時代理学部で、大学院時代に医学部で研究してました。 高校時代は理系で、数学・生物が得意でしたが、大学ではとても苦労しました。 それくらい医学系の勉強は大変なのです。 だから、「1浪じゃ無理ですか?」などという質問を聞くと、正直腹が立ちます。 ほんとにやりたいなら、聞く前に勉強してください。

USSR1960
質問者

お礼

偏差値です。家庭の都合上、2浪ぐらいが限界だと思うので…。すいません、お詫び申し上げます。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

誰かに大丈夫ですとでも言われたいのでしょうか? 質問の意図がわかりません。 努力なくして成功はありません。 大丈夫ですよ、なんて無責任なことを言い切れる人がいたらかなりおめでたいですね。

USSR1960
質問者

お礼

すいません。私の医学部合格作戦という本には再受験の人が3、4年、中には7年目で受かった人もおられました。だから凡人の僕がいくら努力しても無理なのかなぁと不安なんです。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.1

あなたは今、どのくらい勉強していますか? 毎日寝る間も惜しんで精一杯勉強して、それでもその成績では浪人してもまず無理でしょう。 数学や理科への着手以前に英国数の基礎学力が足りません。 今までさほど勉強していなくて、毎日の勉強時間が2時間以下でその成績でしたら、浪人して伸びる可能性もあります。 浪人して伸びるのは、現役時代に勉強に集中できなかった人が全生活を勉強につぎ込むからです。 どうしても医学部でなければいけない理由があるのですか? 看護士や薬剤師、臨床心理士などの職業も視野に入れてはどうですか?

USSR1960
質問者

お礼

すいません、全然勉強してないです。 医学部でなければならない理由があります。保健学科の方もちょっと気になりますがあちらは医者にはなれないですよね?

関連するQ&A

  • 医学部入試について

    自分は今、医学部に行きたいと思い始めてます。 ですがまだ漠然としてです。 なぜなら、医学部はかなりレベルが高いのであと1年でそのレベルにできるかわからないのと、 自分は今、文系であること。 大きくこの2つが漠然となってる理由です。 しかも考えてる大学が、関東のほうが良いので東京医科歯科大学か千葉大学なんです。 元々、来年のセンターでは、もし文系のままでも9割近く取りたいと考えていました。 でもこれはあくまで文系受験の話(受験しようと思ってた大学は理科系不要)であって、 理系(ましてや医学部)となると理科系の勉強も加わり、 2次対策で数学IIICもしなければならなくなります。 やはり不可能に近いですよね? ちなみに自分は浪人生です。

  • 医学部受験について。

    私は今高2なのですが、国公立医学部に行きたいと思っています。 教科選択としては数学はIIICまで理科は物理&化学です。 この内容で行ける関西圏の医学部はあるでしょうか??? やはり医学部ならばやはり数学はIIICまで必須なのでしょうか???? また医学部を狙うなら今から何をしておくべきでしょうか??? 私は化学が多少苦手なのでいい参考書なども教えてくれたらうれしいです。(化学に限らず。)

  • 医学部再受験

    こんばんは。私の友人が医学部再受験を考えています。 色々と友人から話を聞き、これまでの経過と受験時の成績を教えてくれました。 年齢は今年で26歳。現在、公務員として働いています。地方の旧帝大の法学部卒業。 センターは82パーセント確保。 二次試験は、国語、数学(二次で満点)、英語(8割確保)の三科目。 大学受験時は、数学が全国で一位。 理科の選択科目は地学、社会の選択科目は世界史。 国語が苦手で、他の科目はセンターで数学、理科、社会で9割以上、英語で8割。国語の分を他の科目で補っていたようです。 物理と生物は勉強したことなし、化学は高校で履修したのみ。 数学は、IAIIBで、IIICはやっていません。 今でも、旧課程ではありますが、文系であれば数学はある程度は解けるそうです。 私自身、彼と同じく文系出身です。 文系から医学部は難しい気がします。・・・が、熱意があるので、応援してやりたい気持ちもあります。 こういう彼ですが、果たして目指して勝算はあるのでしょうか?

  • 岩手大学獣医学課程?or東北大学法学部?

    こんにちは。県内でトップ3に入る進学校に通っている高校2年生です。志望大学(というか、学部)で、岩手大学農学部獣医学課程か東北大学法学部かで迷っています。私は、得意科目は英語だけ、他は平均点前後で、文系とも理系とも言い難い成績なので、どちらにしようか決め手がなく、困っています。獣医学部を志望する理由は、鳥が好きで、将来鳥に関わる仕事がしたいのと、獣医師の資格をとると、勤務医、開業医だけでなく、公務員など、仕事の幅が広いからです。法学部を志望する理由は、法学部で勉強する内容は公務員試験の出題範囲と重なる部分が多く、公務員試験で有利になりそうのと、なんとなく就職全般に有利そうだからです。    ちなみに、獣医学部の入試科目は、 センター試験・・・国語、英語、数学IA・IIB、理科2科目、社会1科目 二次試験・・・数学IA・IIB、生物I・II  法学部の入試科目は、 センター試験・・・国語、英語、数学IA・IIB、理科1科目、社会2科目                                                二次試験・・・英語、国語総合、現代文、古典、数学IA・IIB 文系とも理系ともいえない私は、どちらを目指すべきでしょうか?どちらの科目のほうが、より入試に対応した力がつけられると思いますか?また、大学在学中に挫折しないでやっていけるのはどちらでしょうか?大学卒業後、より就職に有利なのはどちらでしょうか?最終的には、これらの観点から総合判断して決めたいと思います。二兎を追うものは一兎をも得ず、なので、早めに決断したいのですが、自分一人では決めることができません。どなたか、こんな私にアドバイスをください。長くて質問だらけの文章を、最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • マーク模試が悲惨です

    高3の医学部志望です。 今日河合のマーク模試を受けてきたのですが… 英語165 リス28 IA75 IIB55 国語162 物理56 化学95 倫理50(無勉) という医学部志望だなんて恥ずかくて言えないような点数をとってしまいました。 記述だと5月全統で偏差値65(ボーダー)でした。 先生には「今はとにかく二次に向けた勉強」と言われてセンター対策は全くしていません。 特に数学と物理のマーク形式が苦手です。 英語は得意なつもりで記述だとそこそことれるのですが、この有様です…;; こんなんですが本番では85%必要です。 これからどんな風に勉強していけば良いでしょうか? 今は二次対策だけで本当に良いのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 医学部受験について

    医学部受験を希望する高校一年生です。 8月末にあった河合塾模試で英語の偏差値が80、国語が75、数学が65でした。 数学の成績が医学部受験を希望するのにはかなり厳しいということは理解しています。 あと2年少し数学、理科系科目をしっかり勉強するとして京大、阪大の医学部合格の可能性はあるでしょうか? また、数学の効率的な学習法やおすすめのテキストを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 4月から高3。国公立医学科を目指したいのですが…

    はじめまして。 4月から高3になる、現在高2の女子です。 国公立医学科を目指しているのですが、 私の現在の成績は、国公立どころか医学科に行きたいなどと言えるものではありません。 最近受けた模試 河合塾全統模試 偏差値 50.8 E判定 進研模試      偏差値 65.4 E判定         この時期になっても偏差値が全く上がらず、 あきらめて他の学部に進路変更しようと思ったこともありました。 でも、志望大学も明確にあり、どうしても医学科に行きたいとう気持ちをあきらめきれません。 事情で予備校や塾に行けないので、自分にできる勉強をやるしかなく、 このままやみくもにやっていっても変わらないと思って、どうしたらよいのか悩んでいます。 受験科目(選択教科はその中から必須科目数だけ選んでいます) センター 国語、倫・政経、数学IA/IIB、化学I、生物I、英語 二次   数学IA/IIB/IIIC、化I/II、生物I/II、英語II/リーディング、面接 どんなことでもいいのでアドバイスが欲しいです。 お願いします。

  • 横浜市立大学医学部 数学

    回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m 現在高3の横浜市立大学医学部を目指している者です。 数学についてお伺いしたいのですが… 今の状況ですが、河合塾の全統記述模試では8割弱ぐらいの点数でしたが、全統医進模試では半分ほどしか解けません。 横浜市立大学の過去問も2~3割ほどしかできませんでした。 河合の全統記述のよりも難しくなると、途端に手が出なくなってしまいます。 何とか数学をもう1、2ランク高めたいのですが、今取り組むべきオススメの問題集などあるでしょうか? ちなみに今は学校ではスタンオリジ、自分ではチョイスIIICをやっています。 その他アドバイスなど、ぜひお願いいたしますm(_ _)m

  • 医学部をめざして

    1年後医学部受験を目指して勉強しているものです。 私は臨床医になりたいのですが、先日臨床医になるのであればどこの大学でも同じだ、と聞きました。 現在私は高校を中退して全て独学で進めているのですが、 今数学、物理、化学、英語を主にやっております。 そこで質問なのですが医学部はセンターの受験科目はどこも同じだと思うのですが、2次科目は理科が不要なところとかありますよね? だとしたら私のように大学を選ばない者の場合、そういうところを目指して数学に重点を置いた勉強をする方がよいと思いますか? またはやはり理科2科目IIBまではやるべきでしょうか?

  • 今から近大、大工大、摂南の建築学部

    今から近大、大工大、摂南の建築学部に行く事は可能でしょうか? 大工大の別の学部に公募では受かっています。 近大も受けました(建築学部では無いです)が落ちました。 代ゼミのセンプレでは 英    156 数IA  43 IIB   38 物理  56 化学  47 しかし数IIICはほぼやっていません。 それに加え物理もIIにはほぼ触っていません 化学にもほぼ触っていません。 よって両者壊滅的です 近大、大工大、摂南と共に 受験科目は 英 数学IA、IIB、IIIC (近大のみIA、IIB) 理科 化学III、または物理IIB どうでしょうか?