• ベストアンサー

8月の土or日曜に富士急ハイランドに行きたいのですが混みますか?

8月の土曜または日曜に富士急ハイランドに行きたいと思っているのですが、夏休みでもありかなり混みますでしょうか?お詳しい方で、 ・アトラクションが●時間待ちになるのでやめた方が良い ・行くなら平日にした方が良い(※夏休み中ですので平日でもあまり変わらない気もしますが・・・) 等のご助言をいただける方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.2

こんにちは。 意外と混み合うのが富士急ハイランドですよね。 友達が最近行きましたが、ドドンパなど「4」時間待ちだったそうです。 フリーパスとか結構高いですものね~ 頑張って下さい。

nobita99
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 行ってまいりました。 極端に混んでるわけでもなく、楽しかったです。 ドドンパは1時間待ちでした。 もう乗りたくないかも・・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#12952
noname#12952
回答No.1

このカレンダーを見ると、13,14,20,27は開園が7時になってますよね?相当な混雑が予想されるのではないでしょうか? 一度しか行った事がないので、待ち時間などはよく分かりませんが。

参考URL:
http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/calender2005/8.html
nobita99
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 行ってまいりました。 極端に混んでる感じではなかったです。 唯一、ドドンパは1時間待ちでした。 もうお腹いっぱいです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8/20or21に富士急ハイランドへ!

    8/20(火)、21(水)のどちらか富士急ハイランドへ行こうと思っています。 夏休みとはいえ、お盆明けの平日なのでそんなに混んでないだろうと 思ってるんですが、甘いでしょうか? またそのくらいに行くとして、主要なアトラクション(フジヤマやドドンパ、戦慄迷宮など)はどのくらいの時間を待ち時間の目安としてみればよいでしょう? 随分漠然とした質問ですけど、皆さんの知恵を貸してください!! 宜しくお願いします!

  • 7月16日に名古屋から富士急ハイランドかUSJに行こうと思っています。

    こんにちは。 早速ですが、今週の土曜日7月16日に名古屋から出掛けようと思っているのですが 富士急ハイランドかUSJか迷っています。 富士急ハイランドには行ったことがないので、富士急ハイランドが第一希望なのですが、土曜日の天気は微妙な感じで、雨が降ってしまったら屋外のアトラクションは休止になる可能性があるのではないか思い、悩んでいます。ちなみにお目当ては『ドドンパ』と『トンデミーナ』と『戦慄迷宮』です。 USJは天気に左右されないアトラクションが多いと思うので、遊べるのは確実なのですが、やはり人気テーマパークの3連休初日ということで大変な混雑ではないかと思っています。 雨の日に富士急ハイランドへ行ったことのある方、屋外のアトラクションはどんな感じだったのか、また、夏休み突入直前のUSJに行ったことのある方、どのような混み具合だったのか、また、今週の土曜日に遊びに行くのであれば富士急ハイランドかUSJどちらがおすすめかなどいろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 富士急ハイランドについて。

    9月の日曜日に富士急ハイランドに行こうと思ってるのですが、休みの日ってどれくらい混んでいますか? 結構アトラクションの待ち時間長いですか?

  • 富士急ハイランド

    まだ詳しい日にちは決まってませんが、8月8~16日の間に 富士急ハイランドに行きたいなと思っています。 ただ、夏休み時期&お盆も重なるので、せっかく行ったと しても、待ち時間ばかりであまり乗り物に乗れないのでは? と思ったりもします。 8月のこの時期、富士急ハイランドの混み具合とかが知りたい なと思います。 詳しい方、是非教えて下さい。

  • 富士急ハイランド混むの?

    3月13日の金曜日(平日)に富士急ハイランドに行くのですが、混んでいるのでしょうか? 大体何時間待ちになるのでしょう? 必ず乗りたいと思っている乗り物は 3大ジェットコースターと戦慄迷宮です。 また、どのように回ればいいのでしょう?

  • 富士急ハイランド 8月3日

    8月3日に、富士急ハイランドにいく予定です。 バスで富士急ハイランドにいって、10時ごろ到着予定です。 そこで、絶対乗りたいのは、戦慄迷宮(リニューアルしたやつ)とええじゃないかです。 この二つは乗れるでしょうか?? 新アトラクションもできるみたいなんで、すごく混むとは思いますが、 混んでも2つは乗れますよね?? よろしくおねがいします。

  • 富士急ハイランド、コツとかあったら教えてください

    今週、平日に富士急ハイランドに行く予定です。 アトラクションとか、どのように攻めていくのが良いか とかコツとかいろいろアドバイスお願いします。 開園と同時に、どのアトラクションに行くべきですか? 平日とかでもやはり混みますか? フリーバスではダメなアトラクションはお化け屋敷だけですよね。 ところで、中は暑いですか。それとも肌寒かったりしますか? どのような情報でもいただけたら嬉しいです。

  • 年始2009年1月3日~5日の富士急ハイランドの混み様

    来年2009年の年始1月3日~5日辺りに東北は青森から友人たちと富士急ハイランドに行こうかと計画しています。 今年の夏に行こうと計画していましたが、夏休み期間中はものすごい混み様・・アトラクション3~4時間待ち・・との事で断念しました(T^T) やはり年始といえ冬休み期間中では激混みなのでしょうか? どれくらいの混み様なのか知ってる方、もしくは体験した方がおりましたら教えてください_(_^_)_

  • 富士急ハイランドの混雑状況について

    富士急ハイランドに行きたいと考えているのですが、 なるべくなら混雑していない時期を選びたいと思っております。 (FUJIYAMAなどのアトラクション待ち時間が30分くらいならすごく空いているなぁと感じます。) 一番空いているのは何月くらいでしょうか? やはり平日だと週の真ん中あたりが空いているのでしょうか? 土日でも比較的空いている時期はありますか? 10月か11月、1月が空いているのかなぁと当方は予想しているのですが。。 ドドンパ、ええじゃないか、FUJIYAMA、戦慄迷宮は必須だと考えております。 いつ頃行き、それぞれのアトラクションが何分待ちくらいだったかを教えていただければありがたく思います。 質問がいくつにもなってしまいましたのでどれかお答えいただけるものがあればよろしくお願い致します。

  • 富士急ハイランドの楽しみ方を教えてください!

    9月22日(月)に富士急ハイランドに行こうと思っているのですが、 どのアトラクションが混んだりすいてたりするのか分かりません。 また効率のいいアトラクションの回り方もよく分からないので教えてください。 (絶叫系のアトラクションは全部乗ろうと考えています)

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2600DWのファクトリーリセット方法
  • パスワード変更後に受け付けなくなった問題の解決方法
  • 関連する環境情報(OS、接続方法、関連ソフト)
回答を見る