• ベストアンサー

できちゃった20歳カップル

alice21の回答

  • ベストアンサー
  • alice21
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.17

丁度昨年の今頃わが家の次女も全く同じ事をしでかしてくれました。お気持ちは痛いほどよく分かります。 我が娘も短大を卒業して保育士として働きはじめた5月の末に子供ができたので結婚すると報告してきました。何をふざけた事をと驚くやら、腹が立つやら、情けないやら、一ヶ月ほど平常心にはなれませんでした。順序が違うし、せめて一年働いて仕事に慣れてからではだめなのか、でも娘はこんなに親が反対するとは考えて無かったようで、何回も親子で泣きながら話し合いました。(思い出したら、涙が出てきます。) 今は娘婿ですが、彼は28歳で家族を養っていく経済力はありましたが、やはり娘を突然取られるような感覚に陥りました。彼の両親は年齢的にも結婚してもいい年なので、賛成で先に子供ができてびっくりしたが喜んでます。と言われましたが、こちらは、息子の不始末をまず謝って欲しかった気持ちは今でもあります。誰に言っても「二人の責任よ!」と分かってもらえません。私の考えが古いのか、仲の良かった娘を取られたという思いからか自分でもよく分かりませんが、私たち夫婦供同じように感じました。結局娘はしばらく仕事を続けましたが、やはり0歳児の担任だったので出血して仕事を辞めました。3歳までは自分の手で育てたいと言う思いがあり、仕方無いかなと思います。でも資格があればまた復帰できますよ。 出産一時金は1年未満でも貰えましたし、仕事を続けるつもりなら産前産後の出産手当金も貰えますよ。 色々ありましたが1年経った今では可愛い孫も生まれあの時反対して話しが潰れてたらこの子が生まれて来なかったのかと思うとこれで良かったのかなと思います。色々思いはありますが、娘さんには親の苦しい思いは伝わってると思いますよ。子供が生まれるともっと実感すると思います。何を言ってもやはり娘の事は気にかかるので、突き放すと自分が苦しくなるのでは ないでしょうか。ちなみに娘は両方の実家を行ったり来たりして、産後五ヶ月まで居ました。始め 反対していた私の祖父も娘が家を出る頃にはひ孫は置いていけと言う様になってきました。赤ちゃんの力は偉大ですよ。長々とまとまりの無い文章ですいません。

karakunai
質問者

お礼

お気持ちはまったく同じで、まったく同意です。 男女同権だの、責任は同罪、両方が罪なんて「キレイごと言ってんな!フザケルナ!」と暴れたい気分です。 私の前で声も出せず固まってる彼は20歳、まるでイタズラを見つかった子供。責める気分にもなれません。 私は胃が痛むわ、食欲は無いわ、ボロボロです。 娘は妊娠で高揚していて「私も働くし、大丈夫。」なんて酔ってますが、絶対ムリ。 今朝も自転車で通勤して行きましたが、本来なら彼や彼の家族が送り迎えして当然と苦々しい思いです。 なんとか娘を守ろうと、相手に優位な条件を出そうとすると、彼をかばって私と言い合いになってしまいます。 ならば、彼の実家で住んだらいいのに戻ってきます。 感情をいかに抑え、事務的に勤務と出産準備に備えるつもりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚について両親の説得方法で悩んでいます。

    彼女の両親に結婚を反対されて悩んでいます。 両親と一度話し合いの場を設けたいのですがどう進めるのがいいでしょう。 彼女の両親に結婚を反対されて悩んでいます。 両親と一度話し合いの場を設けたいのですがどう進めるのがいいでしょう。 状況は下の通りです。 私は30歳前半で彼女は20代後半です。 私は一人暮らし、彼女は実家に住んでいます。 現在、中距離恋愛中で彼女の実家とは車で約2時間ほどの場所です。 彼女とは交際2年目で結婚することを決めました。 彼女の両親には交際して半年後に挨拶をし両家の公認のもと交際を進めてきました。 その後、結婚する意思の報告を昨年の8月に、まずは彼女の口から両親に話をしてもらいましたが大反対を受けました。 いろいろ不安要因をあげて反対されています。 私の住んでいる場所から彼女の実家までは距離があるため彼女が離れて暮らすことに対しての不安や、子供ができた時、私の住んでいる地方では教育が不十分で子供がかわいそう(彼女の実家は都会)など、いろいろ不安要因をあげて反対されています。 彼女の両親は非常に娘をかわいがっており、何かと世話を焼いており、子離れが出来ていない様です。娘の結婚による寂しさや娘の将来を心配する気持ちはわかります。しかしそれだけの理由で引き下がることは到底できませんし一歩も引くつもりはありません。 まずは、私が直接会って話しをする前に彼女自体が親を説得したいということで約半年間、彼女の方から事あるごとに彼女の両親の説得を試みているのですが状況は水平線を辿り一行に進展しないため焦っています。 また、一度私も含めて彼女の両親と話をしたいと伝えても、会うということは結婚を認めることになるからと言いいっこうに会ってくれようともしてくれません。 そこで、まずは両親と話しをする場合を設けたいと思うのですが、まずは電話で彼女の父親と話をした方が良いのか、アポなしで 彼女の実家に直接行って話しをする方が良いのか迷っています。 いったい彼女の親にはどうアプローチするのがベストでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 嫁ぎ先のご両親の挨拶。

    式を挙げずに、入籍をする事にしました。事情により、双方の両親へ挨拶はしておりません。そのかわり、双方の両親と私と彼6人で会う機会を作りました。それでいいと思ったのです。 ここで私の両親が「娘をあげるのだから、彼の両親に挨拶に来て欲しい」と言い出したのです。彼の実家から私の実家まで、飛行機を2回乗り継がなければならないし費用、移動も大変です。何とかこの件はなだめたのですが・・・。 我が家は大した家柄でも、私は大した人物でもないのに。なんと言っても「娘をあげる」っていう言いかたが好きになれません。物や、動物をあげると同じように聞こえます。 普通は嫁ぎ先の両親は挨拶に行くものなのですか?あげるって言いかたに不満があるのは、私がおかしいのでしょうか?

  • 同居してる嫁の、里帰りは?

    こんにちは。 1歳の娘を持つ主婦です。 じつは、この3月に、主人の実家で、お姑さんたちと同居する予定です。 同居が始まれば、色々あるとは思いますが、 お姑さんもお舅さんも、明るく楽しい方なので、 楽しくやっていきたいと思っています。 ただ、甘えているかもしれませんが、 隣町に住む、私の両親(実家)に、なかなか会いづらくなるのが、何とも寂しいのです。 今は、私の実家から歩いて10分ほどのアパートに住んでいるので、 娘を連れてしょっちゅう遊びに行けています。 今の状態が、贅沢なことなんだと思っています。 実家が隣町で近くても、同居が始まったら、あんまりホイホイ行けないですよね。 いま、孫と楽しそうに遊んでいる私の両親を見ていると、けっこう切ないです。 どのぐらいのペースなら、OKなんでしょう・・。

  • 実家を初訪問 親の呼び方は?

    恋愛カテゴリと迷ったのですが…。 交際相手同士、双方の実家に挨拶に行く場合です。 別に結婚の報告というわけではなく、いずれ結婚を考えているというニュアンスで会います。  その時は相手の両親を何と呼ぶのが良いでしょう?? 女性雑誌のそういう特集だとたいてい、"初対面で「お母さん」は図々しい。「おばさま」が適当"って書いてあるじゃないですか。これって本当なんでしょうか?? 別に"義母"という意味でなくて、「○○さんのお母さん」の省略形で「お母さん」と呼ぶのは変でしょうか…? ちなみに、男性側は交際相手の両親をなんて呼ぶものなんでしょうか…?

  • 結婚を彼女の両親に反対され悩んでいます。

    私は30歳前半で彼女は20代後半です。 私は一人暮らし、彼女は実家に住んでいます。 現在、中距離恋愛中で彼女の実家とは車で約2時間ほどの場所です。 彼女とは交際2年目で結婚することを決めました。 彼女の両親には交際して半年後に挨拶をし両家の公認のもと交際を進めてきました。 その後、結婚する意思の報告を昨年の8月に、まずは彼女の口から両親に話をしてもらいましたが大反対を受けました。 いろいろ不安要因をあげて反対されています。 私の住んでいる場所から彼女の実家までは距離があるため彼女が離れて暮らすことに対しての不安や、子供ができた時、私の住んでいる地方では教育が不十分で子供がかわいそう(彼女の実家は都会)など、いろいろ不安要因をあげて反対されています。 彼女の両親は非常に娘をかわいがっており、何かと世話を焼いており、子離れが出来ていない様です。娘の結婚による寂しさや娘の将来を心配する気持ちはわかります。しかしそれだけの理由で引き下がることは到底できませんし一歩も引くつもりはありません。 まずは、私が直接会って話しをする前に彼女自体が親を説得したいということで約半年間、彼女の方から事あるごとに彼女の両親の説得を試みているのですが状況は水平線を辿り一行に進展しないため焦っています。 また、一度私も含めて彼女の両親と話をしたいと伝えても、会うということは結婚を認めることになるからと言いいっこうに会ってくれようともしてくれません。 私はここは踏ん張りどころなので、なんとしても、飛び込みでも辞さないで、御両親に頭を下げたいのですが、いまここで彼女の両親にアタックするべきか、それとも何か別の手段を取る方がよいのか 迷っています。 いったいどう進めるのがベストでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 同居が辛い

    私には1才になる娘が居ます。 現在旦那の実家で暮らしていて、義両親、義弟夫婦とその子供たちで暮らしています。 結婚と同時に同居。 過去に、娘が今より小さい時に産後のストレスと同居のストレスが重なり、長いあいだ実家に帰ったりしていました。 その時には義両親、旦那に、娘の事を一番に考えて欲しい、みんな同居で我慢してるところもあるのだから、1人だけだと思わないで、甘えだよと言われていました。 最近義実家に戻ってきてまた同居。旦那は仕事であまり家にいる時間も少なく、義両親とのご飯もストレスで、娘の離乳食さえもほとんどベビーフードにしています。 1人の夜はトイレも我慢して、娘のオムツに用を足してしまったり。 台所を借りて娘の離乳食を作った時も、ゴミの出ないような野菜を選んで買ったり、生ゴミも2階に持っていって捨てたり… 細かいことをいちいち気にしてしまい、いつも楽しくない毎日を送っています。 旦那も育児をする事がなく、悩んでいます。 まだまだ書きたいことはたくさんあるのですが省きます、 義実家同居、私には向いてないと思うのですが皆さんこんな感じなのでしょうか…

  • 同居を上手く断りたい

    結婚して3年になります。現在、私、妻、1歳になる娘の3人でアパートで生活してます。実家とは車で20分位の距離ですが、子供が生まれてから、私の両親が実家を建て替え二世帯住宅にして一緒に暮らしたいと言ってきたのです。 長男の私は幼いころから両親に将来面倒を見てくれと言い聞かされて来たので、本心は同居が嫌でもいずれ同居は仕方がないと思い込んでいました。しかし妻が新婚からの同居は嫌がっていたので、これまで何度か有った同居の話しも「うーん、そのうちね・・・」と誤魔化していました。 娘も産まれ両親も孫と一緒に暮らしたいらしく強く同居を迫られ、そろそろ答えを出さなくてはならない状況になっています。しかし当初は妻も「いずれは・・・」と言っていたのが現実問題になるとどうしても同居に賛成をしてくれない為、私としてもこの機会に同居を断ろうと考えています。 両親は、私が同居を断る事など考えておらず、断る事が裏切る形となってしまう為、両親がショックを受けお互いの関係がこじれそうで不安です。私としては何とか傷つけずに断る方法がないかと悩んでいます。

  • 両親の顔合わせについて

    交際歴5年の彼氏と結婚を考えています。 お互いの両親に挨拶は済ませています。 まだ結婚ははっきりと決まっているわけではなく、いずれ結婚するつもりだと伝えています。 彼の両親は私のことを気に入ってくれているようで、私の両親も彼と早く結婚しなさいと言っています。 この気持ちはうれしいのですが、私の両親が焦りすぎて、私を悩ませることばかり言ってくるのです。 ちなみに親同士の顔合わせはまだしておりませんし、彼からのプロポーズもまだです。 私は彼に意志表明として、ちゃんとプロポーズをしてほしいと思っていますし、彼も彼なりにしっかりと考えてくれてて時期をみてくれている状態です。 私の両親が言うことは、 ・彼の実家は金持ちか? ・彼の両親に会わせろ ・彼の家庭をみて問題があるなら結婚は考える などなどです。 私としては、プロポーズ→私の両親に結婚の承諾をもらう→彼の両親に結婚を報告→両親の顔合わせ→結納という流れで進めたいのですが、私の両親は明日にでも彼の両親に会わせろというような勢いです。 彼の両親をみてからではないと、結婚の承諾はしないという感じなのですが、これは普通なんでしょうか? 私は2人の意志で結婚を決めたいのに、親同士で話を進められそうで、なんとなく嫌なんです。 プロポーズもまだの状態で顔合わせを行うことについて、ご意見をいただきたいです。

  • 妻(私)の両親との同居をいつするか。またその仕方

    私は25才(女)、新婚一年目で、実家から離れて暮らしています。 現在両親との同居話があがり、今してもいいのか?その仕方などを悩んでいます。 夫:20代後半、初婚、穏やかな性格、平均給料、次男 私の家族:祖母(70代)、父&母(50代)は実家暮らし 姉1人(20代後半)は結婚し、旦那実家で同居中 夫の家族:父&母(50代)と長男(30代 未婚)が同居中 夫と私、互いの祖母や両親は、現在はとても元気です。 しかし、今後介護等が必要となった際には、 もちろんお互いの家族を兄弟で協力する、という意見は双方の兄弟全員が一致しています。 (親にはまだ時期ではないので伝えていませんが) ですが、姉は既に旦那様の実家で嫁として暮らしており、元の実家からも遠いため、私の両親は結婚前から 私に、いつかは一緒に住みたい、と控えめながら言っていました。 そして、夫の兄は夫の実家にいるという現状の中で、 私は両親の老後について「姉は旦那様と、旦那様のご両親を。夫の兄は夫のご両親を。私と夫は私の両親を。」となるのではないかと思っていましたし、その覚悟もしていました。(もちろんお互い助け合いつつ) 私の実家が老朽化しているので、前から建て替えたい、という話は聞いていましたが、改めて真面目に両親から 「今後別々で暮らすのか、一緒に暮らすのか教えて欲しい。別々で暮らすのなら今の家を建て直すか又はそのまま暮らす。一緒に暮らすのなら、その時に引越し又は建て直したいから。」と言われました。 まだまだ両親は元気なため、まさか今言われると思っておらず、「現在は会社と実家が距離が離れすぎているのと、いつ転勤になるかわからないので、まだ分からない。でも両親2人のことを考えているから」と咄嗟に伝えました(実際もう少しフランクな言い方ですが) すると母からは「父が定年まで後10年あるので、それまでには教えて欲しい」と言われました。 同居は、(夫と夫の両親の承諾を得て、いつかは)することになるだろう、と思っていますので 要はタイミングとやり方だと考えています。 夫と夫の両親は優しい方々ですので、おそらく 承諾してくださるかも知れませんが、 夫には絶対に気を使わせてしまうことは分かっていますし、同居の理由次第では夫の両親が、嫁の実家に息子が住むことに実際あまり快く思わないのではと思っています。 一人で悩んだのですが、なかなか答えが出ないため 相談させてください。 1、住むと決断するタイミング、住み始めるタイミングはいつ頃がいいのか 2、住むとしたら、どのような形態がいいか (完全同居、二世帯住宅、味噌汁が冷めない距離で別居、等) 3、夫に相談するタイミング (新婚の今、伝えるとプレッシャーをかけそうです。 きちんとした人なので、受け止めてくれるとは思いますが。また、結婚前に「両親の老後において」でこの可能性は伝えています) 宜しければ、アドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 再婚相手の女性との問題

    バツイチで小学生低学年の娘を引き取っています。 現在、再婚に向けてお付き合いしている女性がいて、 現実に再婚に向けた話し合いをしています。 その中で、ネックになることが発生しています。 元妻が娘と毎日電話をしていて、週末には娘が元妻へお泊りに行っているのですが、 このことを今の交際相手の女性がお気に召さないようです。 再婚した場合は、元妻と娘との面会の回数を半分以下に減らそう とは元妻とは話し合っています。 しかし、今の交際相手は、 「けじめをつけるべき。元妻と娘との接触は控えてもらいたい 寛大な心は持っていないので母親になる自信がない」 と言っています。 わたしの、正直な気持ちとしては 娘には、実の母親にも会ってもらいたいのです。 元妻も希望しています。 それに対して寛大に受け入れることができない、今の交際相手との 再婚はあきらめるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう