• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道旅行9/3~6 予定のチェック、お願い致します。)

北海道旅行9/3~6 予定のチェック、お願い致します。

tjhirokoの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.6

何度も失礼いたします! No.4でのお礼を読んで一言追加させて頂きます。 はい、函館の見所は夜景だけではまったくありません。函館は西部地区全体の街並みを見るのがメインとお考えください。 背後に木々の生い茂る深々とした緑の函館山を控え、前には陽光きらめく港の広がる、その間にあるのが伝統的建造物の建ち並ぶ西部地区の街並みです。 建物につきましては参考URLをご覧くださいね。 また、そういう街並みに欠かせないのが坂道の存在でして、それぞれの坂ごとに異国情緒たっぷり、かつ大正や明治時代のムード漂う街並みが展開しておりまして、この石畳の坂道と相まって地域全体がまるでテーマパークのような不思議な空間となっております。 どうぞこの雰囲気を存分に味わってください。

参考URL:
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/board_of_edu/lifelong_learning/cultural_assets/map.html
CLOVER831
質問者

お礼

とても詳しい資料をつけてくださって、大変助かります。 写真で各建物を見ましたが、どれも洒落ていて、ステキですね! これが夜ライトアップされるとまたキレイなんだろうなぁ。 また楽しみが増えました。 地図はプリントアウトして持っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 北海道旅行☆★おすすめ食事処・居酒屋☆★教えてください

    9月25、26、27、28日 三泊四日で大好きな彼氏と北海道へ旅行に行きます。 食事処、居酒屋などおいしいお店を教えてください! 25日:羽田発11:30→函館着12:50→【食事】〔函館観光〕→函館山→【居酒屋】→函館市内ホテル 26日:ホテル→【食事】朝市→大沼公園→【食事】長万部→洞爺湖観光→【居酒屋】→洞爺湖温泉ホテル 27日:ホテル→小樽まで移動【食事】→小樽観光→【居酒屋】→小樽市内ホテル 28日:ホテル→小樽か札幌観光【食事】→新千歳空港14:00発 要望としましては 【食事】…海鮮系の食事を中心にしたいです。 【居酒屋】…地の物を出して下さるところがいいです。 また、おすすめの観光スポットなどあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 10月初めの道南旅行について再度アドバイスお願い致します。

    初めて函館、小樽、札幌にレンタカー付きで旅行に行きます。わからないことだらけです。アドバイスよろしくお願い致します。 1泊目:函館空港着。函館観光<函館ロイヤル泊> 2泊目:朝9時頃函館のホテルを出発(もっと早くても平気です。)。大沼を少し観光し、共和ー岩内を通って、積丹半島を回って小樽へ。または、共和ー仁木ー余市を通って小樽へ行き積丹観光は3日目にするか悩んでいます。小樽へは17時には到着したいのです。夕飯は遅くなりますが、札幌のだるまで。<ヒルトン小樽泊> 3日目:札幌観光。(時計台、北海道大学、藻岩山に行きたいです)お昼はすみれでラーメン。19:00頃には千歳空港に到着したいのです。 以下の点をふまえてアドバイスよろしくお願い致します。 どんなアドバイスでも結構です☆ (1)積丹の島武意海岸と出来れば神威岬が見たいのですが、いつ寄るべきでしょうか? (2)札幌のだるまでジンギスカンがどうしても食べたいのですが、すすきのにあり、お店の駐車場が無いということで、車で行くより、電車で行った方が良いでしょうか?(イメージ的にすすきのは運転しにくい気がします。) (3)また、小樽(北一ガラス3号館とアウトレット、小樽運河工芸館、オルゴール堂、山中牧場に行きたいのです)を観光する際にはホテルの駐車場に車をとめた方が良いでしょうか?また、どこか良い駐車場がありましたら教えてください。 以上細かい質問で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 北海道旅行にアドバイスを・・・・・・

    8がつ北海道に行きます。旅行日程は次のとおりです。 1日目 フェリーで函館に夜中2時頃到着 そのまま積丹半島~小樽~札幌(泊) 2日目 札幌観光~支笏湖~洞爺湖(泊) 3日目 洞爺湖~大沼~函館~湯の川温泉(泊) 4日目 湯の川温泉~函館観光~フェリー夜10発 の日程です。 新鮮な海鮮料理・お鮨・ジンギスカン・函館の朝市など、その場所・場所の観光スポットまたお奨めグルメスポットがあれば教えてください。

  • 北海道旅行

    10月2日から5泊6日で北海道へ新婚旅行へ行きます。 移動手段はレンタカーです。 二人とも初めての北海道で距離感が全く分かりません。 下記の日程でプランを組みました。ゆとりがあるかよくわかりませんが、 おすすめの観光地&おいしい食事情報等あれば教えていただきたいです。 一日目 札幌泊 市内観光 二日目 札幌泊 小樽、積丹半島観光 三日目 洞爺湖温泉泊  四日目 函館泊  五日目 湯の川温泉泊 六日目は午前の便で関西へ帰ります。 スープカレー、ジンギスカン、ラーメン、ラッキーピエロ、海鮮は押さえたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 北海道(千歳→富良野→札幌→積丹→小樽→函館)に行きます!

    北海道に今週末3泊4日の予定で行きます。 札幌以外は夫婦共初めて訪れる土地ばかりです。 観光メインというよりどちらかというと旬のものを食べ歩きしたいと思っています。 工程は以下のような感じです。 7/15 8時 札幌    11時 富良野(ファーム富田など)    15時 富良野発--- 17時 札幌着 7/16 7時 札幌発---9時 積丹着    11時 積丹発---12時小樽着(観光・うに)    15時 小樽発---16時札幌着 7/17 9時 札幌観光・13時札幌発---14時 函館着    19時 函館山夜景 7/18 8時 函館朝市・観光---19時 函館空港 この日程で無理がないでしょうか? 富良野へは旭川から行きたかったのですが、飛行機が取れずに千歳からになっています。 渋滞が心配なのですが金曜日なのでまだましでしょうか? また各場所でこれだけは外せないというような食べ物がありましたら教えてください。特に富良野でおすすめのお店(ランチ)がありましたらよろしくお願いします。    

  • 北海道旅行

    北海道旅行の計画をたてたのですが、何かアドバイスがあればお願いします。 海外からの入国なので空港は函館、新千歳両方しか使えません。(もう予約済みです) 5/24  11:40 函館空港到着 函館観光 5/25 函館観光 5/26 朝レンタカーを借り大沼公園→ニセコ→洞爺湖(宿) 5/27 洞爺湖→富良野(宿) 5/28 富良野・美瑛観光後→小樽(宿)(レンタカー返却) 5/29 小樽観光後→札幌(宿) 5/30 札幌観光 5/31 19:00 新千歳空港発。 大まかにこんな感じですが、函館2泊もいらないのでしょうか? むしろはやめにニセコなどに行ってニセコ・洞爺湖を楽しんだ方がよろしいのですか? この辺アドバイスお願いします!!

  • 北海道旅行について

    9月23~28日に北海道旅行に行く事になりました。で、色々調べて本当に大まかなプランを立てました。(学生旅行)セントレア発です。移動はJRかバス、緊急のときはタクシーです。 23日 新千歳空港に16~18時半の間に到着。  札幌泊 24日 函館観光 大沼泊 25日         札幌泊 26日 富良野、美瑛観光 札幌泊 27日 札幌観光     札幌泊 28日 午前中少し札幌観光して、千歳空港。 ここで、迷っているのは (1) 23日にいつ新千歳空港に到着できるか不明瞭(セントレア出発14:30~16:50と書いてあるんです。)であるため、23日どのように行動しようか迷っています。16時に着いたら、小樽観光も考えていますが。 (2) 25日も函館をずっと回るのか、25日は、函館を少しにして小樽観光をメインにするのか?で迷っています。(1)で回った場合はずっと函館でいこうと思います。 (3) 函館・札幌、(小樽)はなんとなくはイメージできるのですが、この時期にあった、富良野・美瑛をどのように観光したらよいか分かりません。また、この2都市は、車を使うのが一般的というこのサイトでの回答があったのですが、どうしてもこの2都市を回りたいので、アドバイスを宜しくお願いします。ラベンダーとは季節が外れているっぽいので、余計分からないんです…。 (1)~(3)について、アドバイスとその他日程などの所感をお願いします。ひとつだけでも全然いいです。

  • 札幌・函館旅行 レンタカーでの移動について

    お世話になります。 8月末に札幌・函館を旅行する予定です。 急に夫の休みがとれたので前々から行きたかった北海道に決めました。 でも間際過ぎることとオンシーズンのためどのツアーも満員で、やっと予約できたのはレンタカーつきのフリープランでした。 日程は次のようになっています。 1日目:千歳 10:50着   <札幌泊>      2日目:札幌 → 函館   <湯の川温泉泊> 3日目:函館 14:55発     出発まで函館市内観光 (1)1日目は空港から直接小樽に行って夜札幌に戻ってこようかと思っていますが、時間的にきついですか? 札幌市内観光にしようか、小樽市内観光にしようか迷っています。 (できれば小樽に行きたいです。。) (2)2日目は、洞爺湖・昭和新山・有珠山、大沼公園を観光して函館に行きたいと思っています。 その場合、国道230号線を使うか高速道路(道央自動車道)のどちらを使った方がよいでしょうか? 230号線を使うなら羊蹄山にも寄れるかと思うのですが、寄った方がいいですか? (3)2日目はできれば17:00ごろには宿に着きたいのですが、札幌を朝8:30頃に出ればそんなに慌しくなく、観光しつつ移動できますか? レンタカーは夫と私が交代で運転する予定です。 長々と質問しましたが、アドバイスいただけると助かります。 またおすすめのレストランなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 3泊4日レンタカー付き函館・ニセコ・小樽・札幌旅行

    10月22日から函館・ニセコ・小樽・札幌のレンタカー旅をする予定です。 今、私が妊娠中で旅行時は9ヶ月に入ったばかりになるのであまり、アクティブなアウトドアは出来ませんが観光程度で歩き回る分には問題ありません。 1日目 9時函館空港着ー自由市場でカニ購入ー函館朝市でブランチ     函館市内・夜景観光ー大沼泊 2日目 大沼公園ー山川牧場ー登別観光(大湯沼・日和山)ーニセコ泊 3日目 ニセコ観光(神仙沼・パノラマラインドライブ)-小樽観光泊 4日目 小樽ー札幌?か千歳観光ー19:55新千歳発 という日程にしようかと思います。 2日目はこの日程だと厳しいでしょうか?? 4日目が曖昧で最初は札幌観光にしようかと思ったのですが、市内は一度行った事があるし他のところでもいいかなと思い始めました。 ジンギスカンは食べたいので夜空のジンギスカンか、だるまに行こうかなぁと思っていました。でも札幌観光しないなら無理なんでしょうか?? 他、良いアドバイスがあればお願いします(人´∀`)

  • 10月初めの北海道2泊3日の道南旅行について

    初めての北海道旅行でわからないことだらけです。 ご存知の方ご返答よろしくお願い致します。 10月初めに2泊3日レンタカー付きの北海道旅行へ行きます。過去の質問などを見ながら予定を立てました。 しかし、大体行きたいところはかたまったのですが、食事などが決まりません。以下の点をふまえてアドバイスをお願い出来ないでしょうか? (1)服装は長袖1枚にはおるもので大丈夫でしょうか?厚手の上着は必要でしょうか? (2)おいしいお寿司とジンギスカンとカニが食べたいと思っているのですが、このプランのどこに組み込んだら効率よく回れるのかがわかりません。 (3)函館から積丹を通って、小樽へ行きたいのですが、道がよくわかりません。どのルートで行ったら速いのか・お奨めのルートを教えて下さい。 (4)3日目の札幌観光が時間がたくさんある割には、どこへ行って良いのかわからないので、どこか良い観光スポットがありましたら教えて下さい。 [想定のプラン] 1日目:函館空港11:30着 →大沼公園、函館牛乳、トラピスチヌ修道院を見学し、 →宿泊予定のホテル函館ロイヤルに車を泊め、 →函館元町・ベイエリアの散策 →20時ホテル発の函館山夜景バスで山頂まで行き、  夜景観賞 2日目:函館から小樽まで移動 →函館朝市を見学 →国道5号を北上し、お昼を途中の八雲でハーベスター八 雲か長 万部のカニめしを食べ→共和→岩内に出て積丹 を通って小樽へ。 3日目:千歳空港20:30発の飛行機<札幌観光> →小樽→札幌へ。 →札幌市時計台、北海道庁旧本庁舎、北海道大学の見学な ど札幌観光。お昼はすみれでラーメン。 良い北海道旅行にしたいので、ご協力よろしくお願い致します。      初めての北海道旅行なので、わからないことだらけです!ご存知の方よろしくお願い致します。