• ベストアンサー

夏休みの勉強について!!!

私は、高2の女です!!!いつもお世話になっています。 期末テストも終わり、通知表ももらって、夏休みの宿題も配られ、今は午前中に授業があって、午後から部活という生活を送っています☆ 進学校に通っているのですが、 通知表は280人中250番くらいでヤバい状況です・・・夏休みに頑張って挽回して、140番くらいにはなりたいんですが、どうしてもやる気がおきません・・・ 勉強し始めても、集中力がすぐ切れてしまって 落ち着いて勉強できません・・・ それで、すぐだらけてしまいます・・・ とりあえず宿題を8月前半中には仕上げたいと 思っているのにまったく進みません・・・ たぶん、今までの積み重ねがなくて問題がなかなか 解けないのですぐ勉強が嫌になってしまうんだと思います。 でも、友達も頑張ってるしあたしもやらなきゃいけないのに、できなくて焦ってます。。。 勉強しようと思えば時間はいくらでもあるのに できません・・・ 今年の夏は充実した勉強生活を送りたいです。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

noname#15842
noname#15842
  • 高校
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.6

いまの状況からだとなかなか自分ひとりでがんばるのは厳しいように思います。 中学からの勉強ははっきり言って簡単なので自力でできたでしょうが、高校レベルの勉強になるとむずかしくなります。いきなりむずかしくなってつまづきが断続的に起きているのでしょう。 私は塾の先生をやっているのですが、hanahana0298さんのような子がたくさんやってきています。高2になるといきなり塾に行く人増えませんか?やっぱり来年には受験があるのでこのままじゃまずいと思う人はたくさんいるようです。 あと、もうひとつの流れが高3でいまになって塾に入る人です。いままで部活が忙しくて通えず、ようやくいまになって受験勉強する人たちが結構たくさんいるのです。でも、はっきり言うとかなり遅いスタートですから、この人たちを見習わないようにしてください。 お金はかかりますが、私は塾をおすすめします。 やはり一番、確実かつ手っ取りはやいですから。 学校の成績を上げたいなら家庭教師や教科書に合わせて教えてくれる塾。 受験対策なら予備校もよいでしょう。できれば、学校進度にも合わせて教えてくれ、受験勉強も教えてくれる塾に行っては? 予備校や塾の夏期講習でも無料コースはたくさんやってますから試しに通ってみてください。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました。 塾は行ってます。

その他の回答 (6)

noname#163640
noname#163640
回答No.7

友達と一緒にやってみてはいかがですか? 友達とやるとわからないところなどを一緒に考えたりもできますし、成績もあがると思います。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!! やってみます。

  • inahiko
  • ベストアンサー率23% (63/271)
回答No.5

あなたに勉強を教えてくれる友達がいると一番いいのですが、どうですか? その友達と勉強する日を決めて、宿題を終わらせていく。一緒にやることでいい緊張感を作ることができれば、あなたは頑張れるでしょう。また、わからなくてつまずきかけてもその場で教えてもらえれば…。 それが無理なら、学校の先生を利用しましょう。 家で宿題をやって部活などで登校した時に、登校している先生にわからない所を見てもらう。 または、学校の図書館(もしくは自習室)などで宿題をやり、わからない所はすぐに職員室に聞きに行く。 今から教師に質問できる状況を作っておくと、この先の受験勉強には大きなプラスとなります。 どちらの方法も、頑張る気持ちとチョットした勇気が必要ですが、今の「ヤバい状況」から脱出するには、そのぐらいの変化が必要です。 ガンバレ!!

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!! がんばります。

  • catchan
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.4

初めまして☆私もhanahanaさんと同じ高2なのですが、私の通う学校は進学校ではありません。だからあまりそちらの学校の様子はよくわからないのですが、私の高校でも夏休みの宿題がたくさん出されました。 確かに宿題は早く終わらせてしまいたいものですが、私はそんなに焦ってしなくてもいいと思いますよ^^夏休みは長いのですからいっぱい遊んで宿題は1日1時間でも30分でも好きな時間帯に、そうやって少しずつやっていけば十分だと思います。最終日まで溜め込んでしまうとちょっと辛いと思いますが、毎日やれば宿題は絶対終わるので大丈夫ですよ!! もしかしたら、毎日の宿題で自然と頭に入って、学期明けのテストで成果を出せるかも知れないですし…!! とにかく焦らずゆっくり、自分のペースでお互い頑張りましょうねっっ♪

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!! お互い頑張りましょうね。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.3

私も 図書館とか お薦めします 周りに 一見 同じような人がいて その人が 頑張ってる 姿を見てたら やる気になるのでは? 家の中は 誘惑が 多すぎるのでは ないですか 図書館バッグを作って それを 持って 出かけたら どうでしょうか 涼しいし 家の中では やらないと決めてもいいかも 人間って ほかでは できないと思うと できるときに 頑張れるような気がします 限定○○個のケーキとかが 魅力なように

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございます!!! がんばらなきゃ!!!

回答No.2

勉強が手段ではなく目的になってしまってはいませんか? つまり、勉強によって得られるものを見失ってしまい、 成績をあげようという目的だけになってしまってるのだと 思います。また、それがプレッシャーにもなっているはずです。 進学校に通ってるぐらいですから、勉強で得られる喜びは 知っているはずです。あまり成績は気にせず自分のためにと 思って気楽に行けばいいと思いますよ。 順位を上げようというのではなく、この教科のこの部分を 勉強しよう。というように、一つ一つクリアしていく形で 勉強するのもいいかもしれません。 その積み重ねが結果として自然に現れるはずです。 学校の成績がその後の人生が決まるわけではないのは 自分が証明済みです。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

  • Gamil_T
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.1

図書館などに行って勉強すれば家で勉強するよりは集中力が続くと思います。 もしくは予備校などの夏期講習とかを受けるとか・・・。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 夏休みが終わる!!!

    14歳、中学生の女です。 長い夏休みも、あと少しで終わってしまいます。 残り少ない夏休みを、充実した楽しい日々にしたいのですが、 どう過ごせば楽しく充実した日々になるのでしょうか? 宿題も全て終わったし、塾も、もうないし、部活も午前だけです。 良い思い出をたくさん作りたいです。 毎日クタクタになるくらい楽しみたいです。 なにか良い過ごし方を教えてください。

  • 夏休みの過ごし方

    明日からいよいよ長い夏休みですね~。 うちの子は小3です。 夏休みの過ごし方について皆様のご意見を伺いたくて やってきました^^ 例年の過ごし方として,休み中の平日は午前中勉強 (休み最初の頃は宿題を中心に、終ったらドリルなど) をして,午後はお友達と遊んだり買い物へ行ったり 町営プールへ行ったりと行った感じです。 週末は主人が休みなので山へ川へプールへ遊園地へ 遊びへ行く感じです。 休みは長いから~と親の私もだらけてしまいがちになるので 今年は今夜にでも子供と話し合って予定を決めて 親子共々守っていきたいな~と思っています。 皆様のお宅の夏休みの過ごし方を教えて頂けると うれしいです。 又 勉強はドリルに頼りがちなのですがドリル以外での 勉強方法を実践されてる方のご意見もぜひお聞きしたいです。 夏休みの旅行の予定から勉強・生活などなどなんでも いいのでヒントを下さい^^ よろしくおねがいします☆

  • 不登校で、夏休みの宿題が終わりませんでした。

    不登校の中3女子です。 夏休みの宿題を終わらせることができませんでした。 終わらなかった理由ですが、私は不登校3ヶ月で、その間の勉強が殆どできていません。 なので夏休み中に挽回しようと思い、その3ヶ月分の勉強や宿題を 夏休みの宿題と合わせてやったのですが、量が多すぎてできませんでした。 結果、3ヶ月分の勉強も夏休みの宿題も中途半端になるという事態に陥りました。 正直自分でも馬鹿みたいだと思います……。 こんな言い訳で、先生は許してくれるでしょうか。 1日最低5時間はやるなど、自分なりに頑張ったのですが、 終わってないならやはりやる気がないと思われても仕方ないでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、宜しければ回答お願いします。

  • 夏休みの受験勉強

    僕は中3の受験生です。今は学校の宿題があるのでそれをやっていますが、もうちょっとで全て終わります。夏休み後半はどういう勉強をすればよいでしょうか?

  • 夏休み中の勉強

    私立高校に通っている2年生のものです。 私は、夏休み中、毎日5時間勉強するという目標をたてました。 私の志望している大学は、今の私の学力ではとうてい合格できないようなところなので、高2の夏休みからきちんと受験勉強を始めたいと思ったのです。 しかし、講習を受け、部活をしてから家に帰ると、疲れもあるのか、そのような意気込みはなくなり、いつもすぐに寝てしまいます。 もう7月が終わろうとしているのに、こんな自分がとても情けないです。 今の現状を変える方法はあるのでしょうか? また、こんな私に喝をいれてくださるコメントも募集しています。

  • 勉強について行けません…

    中1です。 中学生になってから全く勉強が出来なくなりました。 小学生の時はクラスで何番目かには入ってたんですけど 中学生になってからサボり癖がついてしまい学校をよく休むようになりました。 それからか勉強についていけなくなってしまいました。 社会は歴史も地理も平均辺りで成績もそこそこなんですが 数学、理科、英語、国語(ほぼ全部)が凄まじい勢いで成績が落ちてます。 一学期の中間は70点ぐらいだったのに 二学期の中間では数学6点、英語12点、理科26点、国語27点 と、ひどいことになってます。 一学期の通知表はまだ大丈夫だったんですが このままの点数で期末を迎えれば絶対1確定です。 宿題も分からず提出できてませんし、めんどくさくてやってない時もあります。 期末まであと二週間もないですどうすればいいでしょうか。

  • 高校受験★夏休みの勉強法についてアドバイスお願いします。

    高校受験★夏休みの勉強法についてアドバイスお願いします。 夏休みに猛勉強しようと思うんですが自分の勉強方法が間違っていそうで不安です。 自分の勉強方法は日曜日以外は午前中に塾です(4時間)。塾では3年生の内容をどんどん進みます。(基礎(少なめ)~応用(多め)) 午後はフリーなので近くの公民館で勉強します(晩飯まで)。内容は1.2年の総復習をします。3日~5日で1教科づつやります。 夜は家で午後と同じです。(~12:00) 夏休みの後半になって基礎がついたら1、2年の少し難しい問題をやります。 今日、勉強の計画をたてるつもりです。学校の宿題はもう全ておわらしました。 夏に猛勉強しても成果が出ない人っていますよね。それってなぜ成果がでないいんでしょうか?勉強方法に問題があると思うんですが。目標偏差値は65前後です。 また成果がでる勉強方法も教えてくださいm(_ _)mアドバイスお願いします。 後悔したくないです。 乱文すいません。

  • 残りの夏休みの過ごし方について・・・。

    自分は今、残りの夏休みをどう過ごすべきかすごく悩んでいます。 現在高2なんですが、部活を辞めたため、なかだるみというか…なんというか…今年の残りの夏は何かをしておきたいと思っています。 今日まではダラダラ過ごしてきたのですが、このままではいけないと思い、この残りの夏を充実した時間を過ごしたいと思っています。 今日まではパソコンをする、ゲームをする、テレビを見る、などの引きこもり状態に陥ってしまい…クーラーの効いた部屋に長時間いるため、体がなまり、外は以上に暑いので外に出る気にもなれず、何日間も引きこもってます。ついこの間まで熱を出していました…。 自分では、このままではいけないと思いつつも、勉強・夏休みの宿題・運動を怠り、つい逃げてしまい自分を甘やかしてしまい今に至ってしまってます。 こんな自分にとても嫌気が刺していますが、どうしても心が折れてしまいます…。 一体こんな自分をどこから改善していけばいいのか全くわかりません…。 こんな自分に、親切な方は是非アドバイス・喝・意見などください。

  • 夏休み楽しみなこと

    夏休みにもうすぐ入るのですが、なぜか気持ちが上がりません。夏休みといえば、ほとんどのひとがうれしくなるとおもうのですが。前は、部活や勉強があり、楽しめなかったし、落ちてたのですが今年は、勉強を気にしなくてもいいし、早め早めにしとけば、将来助かるのはわかりますが。まだいいとおもってます。今年は部活もないので今までをおもえば、最高の夏休みのはずですが、どうやら楽しみーっていう感じがないです。せっかくの夏休みを充実させたり、この夏休みをつかって自分を高めたりしたいのです。そこで、皆さんは、なにか夏休みに予定はありますか?何が楽しみですか?なにかしたいことありますか?おしえてください!

  • 夏休みの勉強がうまくいかない

    こんばんは。夏休み終了まであと2週間と少しです。 もちろん実力テストや塾のテストなどがあります。 僕は夏休みはじめの頃から今日の今までこの計画表をずっと実行してきました。 朝6時 起床 6時半まで『地理のまとめ』の勉強 朝8時まで朝食・掃除 10時まで数学の勉強 塾へ行く直前まで英語の勉強 7時まで塾で勉強 7時半までに夕食とお風呂 9時まで理科の勉強 10時まで国語の勉強 寝る直前まで社会の歴史の勉強 朝は数学、寝る前は暗記物がいいとどっかで聞いた覚えがあったので 超無理な計画表を作りました。 事前からこうなる事は分かっていたのですが自分を 試してみたくてこんなことになったのです。 結果は『やる気が起きず、ほとんど実行できず』です。 この2週間で少しでもいいから変わりたいと思い、 質問しました。 僕の考えでは1日ごとに勉強する物を変えようというものです。1日に五教科も勉強するのはかなり精神がやられます。なので 理科と社会を交代に毎日やっていこうと思うのです。 ですが、理科は3年間今まで習ったところだと大変な勉強量なんです。 とても長文になってしまいましたが、何か良い案はないでしょうか?お願いします。