• ベストアンサー

オーストラリアの人へ日傘?

オーストラリアへホームステイしますが、お土産についてです。 オーストラリアの女性は日傘を使うのでしょうか?? 紫外線も強いので結構必需品かと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neil31
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.4

オーストラリアに数年住んでいました。現地の人が日傘を差しているのを見た事がありません。たまに、チャイナタウン近辺を散策している日本人や中国系の人が使っている程度だと思います。 結構喜ばれたお土産なんですが、日本で最近女の子がよく着ている甚平ってありますよね。柄も豊富で、お値段もお手ごろです。よく家で着てくれていましたよ。あとは下駄なんかも喜んでくれました。

teamf
質問者

お礼

チャイナタウンなんてぁるんですね!! 日本で言う中華街みたいな感じでしょうか??行けたら行ってみたいです☆ 甚平ですかぁ・・なかなか面白そうですね!浴衣より用途もあってぃぃのかもしれなぃですね! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

オーストラリアに4年半住んでいました。 日傘を使っている人はまずいません。なんで雨じゃないのに傘さしてるの?と 聞かれるでしょう。雨でも傘をささない人、外なのに雨でも晴れでも裸足の人、 も結構いました。何事にも大らかなので ^_^ お土産でしたら、いかにも日本っぽい物が喜ばれると思います。 日本料理を作ってあげるのも手ですよ。 私はよく太巻き寿司を作りました。

teamf
質問者

お礼

裸足の方とかいらっしゃるんですかぁ☆ おおらかそうで行くのが楽しみになります!! お寿司ですかぁ☆そうですね!!チャレンジしてみようかなぁ・・・ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 96gables
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

日傘は使わないです。 たまに使うのはアジア系の人たちでしょうか。 それでも白人からすれば晴れの日に傘差してる・・・って目で見られます。 サングラスが必需品。 お土産は100キンでセンスとか湯のみとかの方がいいかもしれません。

teamf
質問者

お礼

湯のみですかぁ☆湯のみって独特ですしね!! アジア系しか日傘って使わないんですかぁ・・驚きです!! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女性ではないので詳しくは知りませんが、オーストラリアでは日傘はほとんど使われていないですね。つばのある帽子をかぶって日差しを遮っている人が多いです。 SPFの高い日焼け止めクリームが必需品で、ファンデーションも厚く塗っているとゴールドコーストに住んでいる知人が言っていました。 彼女いわく、日本で売っている日焼け止めより現地で売っている物の方が効き目があるそうです。 皮膚のガードも大切ですが、サングラスで紫外線から目を保護することも必要ですね。 オーストラリアは本当に紫外線が強いですね。入浴する時に身体を見ると、露出していた部分とそうでない部分でくっきりと2色に分かれています。日本に帰ったら、体がパンダだと笑われてしまいました。

teamf
質問者

お礼

帽子のほうが必要なんですね★ サングラスと帽子と日焼け止めきっちり持っていきます!! ありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーストラリアで日傘!

    こんにちは。来月からオーストラリアへ留学に行きます。向こうは日差しが強いということなので日焼け止めと帽子は必須ですが日傘を持っていこうか悩んでいます。せっかく今まで日焼けを予防してきたので向こうでも気をつけたいと思います。オーストラリアでは日傘は日常的に使われているか教えていただけませんか。

  • 男でも使える日傘

    紫外線に弱く、夏は皮膚がただれてしまいます。日傘をさすのは女性ばかりですが、男性でもさせる日傘はあるでしょうか? また、男が日傘さしてるのってやっぱり変でしょうか?教えてください。

  • 日傘って怖くないですか?

    私は女性ですが、日傘は使いません。 日差しが強い日や、長時間外にいるときなどに帽子(つばの狭いもの)は 使いますが。 いつも感じるのですが、人ごみの中や長時間並ぶ必要のあるところで 日傘をさしている人が前にいると、目に刺さりそうですごく怖いです。 大きな交差点やディズニーランドのアトラクション待ちの列など、 動けない・避けられない場所でなんで日傘をさすんだろう。 紫外線よけなのかなって思っても、日傘さしつつ服はノースリーブ。 紫外線が怖いなら、腕も足も完全防御しなきゃ意味ないのだから 日傘をさす意味はないと思う。 雨の時の傘は、みんながさしてるから前の人の傘が怖いということは あまりないけれど、日傘はこっちが傘をさしていなければ 防御のしようがない。 日傘をさしている人に聞きたいです。 ・身動きに連動して傘が動いて後ろの人が怖い思いをしているの 知ってますか? ・人ごみに行くなら帽子にするなどの配慮できませんか? 日傘をさしていない人に聞きたいです。 ・前にいる人の日傘、怖くないですか?不愉快じゃないですか?

  • 小さな日傘

    今日は! ずっと探している物があるのですが、なかなか見つかりません。 どなたかご存じないですか? ドレスを着ているフランスの貴婦人とかがさしていたような、小さなレースの日傘。 こんなに小さな日傘で本当に紫外線が防げるの? っていうくらい小さいやつです。 どうか教えて下さい。 お願いします!

  • 男性の日傘

    昨今、紫外線の害はよくいわれておりますので日傘をさそうかと思います。(暑さ対策含め) 日傘はある程度の年齢以上の女性がさすイメージがありますが、私はオーバー40のおっさんです。 ファッション的には受け入れられるでしょうか? 相当変な目で見られるでしょうか?

  • 日傘はかっこわるい?

    こんにちは。 わたしは肌が弱く、すぐに吹き出物がでるので、外出時はいつも日傘をさしています。 外出時に思うのですが、ほとんどと言って良いほど他に日傘を差している方をみかけません。たまに、かなり年配の女性がさしている程度です。 これだけ、紫外線の害が恐いということをいろいろな雑誌やTVで言われているにもかかわらず、日傘を差さないのがわたしには不思議でなりません。 日傘=おばさんぽいとか、かっこわるい、とかいうイメージからでしょうか? でも、最近はかわいい日傘もたくさん出ているし、、 (ちなみに、わたしはベビーピンクで小さなフリルのついた女の子らしいものを使っています) また、日傘をさしていると、露骨にこちらをじろじろみたり、「若いのに何よ」などといわれたりすることが非常におおいのですが、他にもそういう経験をされたかたいらっしゃいますか? また、日傘をさしている人をみて思うことはどんなことでしょうか? 女性のかた、または男性のかたでも結構ですので、日傘について思うことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男性の日傘

    おはようございます。 先日初めて、男性が黒い日傘をさして歩いているのを見たのですが、私の中ではかなりめずらしく、彼の後ろを歩く形にしてじろじろ見てしまいました。 やはり、男性用の日傘は女性用より大きく、レースなどのないシンプルなものでした。 まあ、今の時代、男性もエステに行ったりするので、日傘で紫外線からお肌を守るのはおかしいことではないのでしょうが・・・ 皆さんの中で、男性が日傘をさしているのを見た事のある方いらっしゃいますか? 私が見たその男性は、フツーのおじさんって感じの人でした。

  • 日傘(ひがさ)は白いのと黒いの、どっちがいいの?

    日傘(ひがさ)は白いのと黒いの、どっちがいいの? 白は紫外線を反射するからダメだと 聞いた気がします。 が、本当はどっちがいいのかわかりません。 教えて下さい。

  • 日傘って本当に紫外線を浴びない?

    この前日焼け止めを塗る時間がなくて日傘をはじめて使ってみたのですが、ひとつ疑問に思いました。日傘は確かに顔は日に当たりません。しかし、腕に日が当たってしまったんです。紫外線浴びちゃうってことですよね?日傘を使っている方って日焼け止めも塗っているのでしょうか・・・もし日傘だけの使用だったら絶対紫外線浴びちゃってる気がするのですが(^^;

  • 日傘はどうして黒色が多いのですか?

    黒色は太陽の紫外線が集まりやすいと 思いますが そうしたら日傘に紫外線が集中して その下にいる人間にもよくないと 思うのですが? 日傘は、なぜ黒色が多いのでしょうか?

【DCP-J982N】赤色が出ない
このQ&Aのポイント
  • 赤色が出ないトラブルについて相談したい
  • インクは満タンなのに赤色が出ないトラブルについて相談
  • MacOSで無線LAN接続しているDCP-J982Nで赤色が出ない問題について
回答を見る