• ベストアンサー

内耳性めまいや緊張性頭痛などを緩和する為に、抗不安薬を、、

内耳性めまいや緊張性頭痛などを緩和する為に、抗不安薬を、頓服的に(つまり、ひどい時だけ)服薬していますが、こんな服用方法は問題は無いでしょうか? (ホリゾンとドグマチール)なんですが、、 ※病院からは、すごい長い期間(40日ぐらい)毎回、投薬されますので、なんともない(調子のいい時)でも、継続して服薬する方が、効果があるのかな?なんて考えたり、困っております。 抗不安薬の正しい服薬方法を知りたいのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12268
noname#12268
回答No.2

まず、ホリゾンは抗不安薬ですが、 ドグマチールは抗不安薬ではありません。 「抗不安薬の正しい服薬方法」は それぞれの精神疾患、個人差によっても異なるでしょうし、 一概に「これが正しい服用方法です。」 とは言えないと思います。 まず、医師が「頓服的に飲んでください」という指示ならば、 それに従ってください。 主治医に「めまい、頭痛を予防するために、 ホリゾンを毎日継続して服用しても大丈夫でしょうか?」 と伺ってみてください。 ご参考までに(^^)

hikarika1
質問者

お礼

そうですよね。 さっそく、医師の指示をあおぎます。

その他の回答 (1)

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.1

 ここで 匿名の素人に 尋ねられるより かかりつけの 今の 担当医に 不安なことを 全部 ありのままに 尋ねられたほうが いいと思います。  ここで 専門家と名のる人に にせものの 自称専門家 も いるような気がしますから(^^;

hikarika1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそく、聞いてみますね。

関連するQ&A

  • 内耳性めまいから、やや、うつ、神経症、の感じになりまして、、

    内耳性めまいから、やや、うつ、神経症、の感じになりまして、、(頭位を横にすると、めまいが起きる) ホリゾン1%、ドグマチール10%、トラフニール10mg を処方されました。 初めて飲んだ、翌日は、すっきりしたんですが、2日目に、朝起きたら、なんと、ふらふらで、怖くて、、 こんなことって、あるんでしょうか?

  • 現在、内耳(前庭)と自律神経の異常で、浮動性めまいに苦しんで

    現在、内耳(前庭)と自律神経の異常で、浮動性めまいに苦しんでおります。 神経内科に相談に行きましたら、神経作用薬(ドグマチール、ホリゾン、トフラ二ール)が処方されましたが、医師は、あなたは、うつではないし、これは、めまいの薬ではないから、めまいは止まりませんよ、とおっしゃられました。 自力で治せたら、それにこした事は無いよ、ともおっしゃられました。 こんな状態の私は、とりあえず、どうすればいいのでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします。

  • 緊張型頭痛のめまい感。。。

    約1年前に突発性難聴になり、それはほぼ完治しました。 しかし後遺症なのかわかりませんが、いわゆる緊張型頭痛が頻発するようになり、1ヶ月に3週間くらいはずっと頭が重い状況が続きます。それだけなら我慢できるのですが、頭が落ち着かず、度々めまい感(ふわふわ)に襲われ 立っているのもつらい状況になります。 緊張型頭痛にこのめまい感はつき物らしいですが、頭痛は治らないにしても、このめまい感を治す方法はないものでしょうか? このめまい感のおかげで何をやるのも憂鬱です。。。 ちなみに耳鼻科、頭痛外来にも通い、毎日の軽い運動や入浴、マッサージなど緊張型頭痛に良いとされていることは大抵やっております。 薬は一日一回朝にデパス0.5を飲んでいます。 パソコン仕事が多いので、マメに休憩も取るようにしているのですが・・・。 ご回答、どうぞよろしくお願い致します。

  • 最近毎朝、暑いせいか、めまい気味なんですが、抗不安薬でも、、

    最近毎朝、暑いせいか、めまい気味なんですが、抗不安薬(ドグママチール、ホリゾン)でも、漢方のサイレイトウ、のどちらでも効果があるようなのですが、抗不安薬(ドグママチール、ホリゾン)が効くということは、脳の緊張があるのでしょうし、サイレイトウが効くということは、内耳のむくみ(内リンパ水腫)があるのかな?とか、いろいろ考えるのですが、、? ※そこで、質問なのですが、サイレイトウは神経作用薬ではありませんから、耐性や習慣性はないでしょうから、どちらでも、効果が有る状態なら、とりあえず、サイレイトウで様子を見たほうが、いいのかな?と考えますが、、、 よきアドバイスをお願いいたします。

  • 内耳性のめまいで、枕が低いと眠れません。

    朝、スッキリと目覚めず頭痛や肩こりがします。 枕が合っていない(高すぎる)とこういう状態になるらしいですが、低い枕だと気持ちが悪くなって眠れません。枕工房に行って一番高め(8cm?)のを試用してみましたがダメでした。 昔から三半規管が弱く、お医者さんでは内耳性のめまいと診断されました。 こういう場合に何か良い方法はないものでしょうか? やはり、めまいか肩こりかどちらかをガマンするしかないのでしょうか?

  • 内耳性めまいと梅雨の関係

    3週間ほど前に風邪をひき、それ以来「めまい」が始まりました。 親戚に「メニエール」を患っている者がいて、不安だったので耳鼻科に行きました。 内耳と頚椎のレントゲン、聴力検査などめまいに関する検査をいくつか受け、診断は「内耳性のめまい」ということでした。 (1)梅雨時には「めまいの患者が増える」と聞いたのですが、なぜでしょうか? (2)梅雨がすぎれば「良くなる」らしいのですが、では毎年梅雨になると、症状があらわれるのでしょうか? (3)授乳中のため、影響のの少ない薬を服用しています。(メチコバール・メリスロン・アデホス)これは治療薬ですか?症状改善薬ですか? 先生に伺えば良かったのですが、ハードな検査(耳に冷水をいれるもの)の後で、気分が悪かったのと、込み合っていて気が急いでいたのとで伺えませんでした。 よろしくお願いします。

  • 慢性緊張性頭痛にデパケンは効きますでしょうか?

    慢性緊張性頭痛にデパケンは効きますでしょうか? 不安障害で頭痛やめまい、目のかすみ、緊張、神経過敏、手足のしびれ など体の不定愁訴がでます。 中でも慢性の緊張性頭痛が常時続いて一番困っています。 頭が圧迫されるようでにぶい痛みが続きます。 心療内科何件か廻りましたが、うつではないと言われました。 抗うつ剤なども少し飲んでみましたが、効きませんでした。 (ドグマチールやトリプタノールなど) 今はデパスとグランダキシン、漢方薬を飲んでいます。 デパケンと言う薬があるみたいですが慢性の緊張性頭痛に 効きますでしょうか? ランドセンはどうでしょうか? リラクゼーションなどの方法も今、試しているところですが その他慢性の緊張性頭痛を治す方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 抗うつ剤(ドグマチール10%、ホリゾン1%)を処方されていますが、

    抗うつ剤(ドグマチール10%、ホリゾン1%)を処方されていますが、、、 もともとは、内耳性めまい(BPPV)を、起こしまして、その後、自律神経の失調状態になっていきました(もちろん、内耳性めまいによるふらふら感は持続しておりますが)、で、なかなか、めまい症状が治らないので、神経内科受診に踏み切りましたが、抗うつ剤(ドグマチール10%、ホリゾン1%)を処方されました。 そこで、疑問なんですが、私本人は、なんとか早く、めまいを治癒させて、仕事を頑張りたいと、いつも、考えている状態なのですが(多少、焦りはありますが、、)、こんな状態(自分では、仕事はやる気満々なのですが、めまいがひどくて、仕事に差し支える不安を持っている状態)ですが、やはり、自律神経を治すためにも、抗うつ剤を飲むべきでしょうか?

  • 面接での緊張・・・抗不安剤は効くか?

    私は就職活動中の学生なのですが、面接でものすごく緊張してしまい全く自分が出せません。 聞かれたことに対して即興で応えるのは緊張のあまりできないので いつも事前に準備したものを覚えていくのですが、それもまた緊張してしまい面接になると飛んでしまうほどです。 そこで考えたのが・・ 以前PMSの症状で悩んでいた際、頓服で服用していた メイラックス(抗不安薬)です。 緊張や、不安の除去をできるとのことですが、面接のような緊張に対しても効くのでしょうか? 以前服用していたときはとくに感じませんでしたが、眠くなる、意識がボーっとするなどの副作用はありますか? 面接なのでそれがあると困ってしまいます・・>< 面接用の抗不安薬の処方を病院がしてくれるか?というのも 疑問がありますが、ご存知の方教えていただければ幸いです。

  • 頭痛とめまい

    昨年の夏に激しい後頭部の痛みとめまいで脳神経外科を受診したのですが、MRI CT ともに異常なしでした。 その後症状自体は2週間程度で収まったのですが、ここ3,4ヶ月でまたひどくなってきました。 具体的には、頭の重さを常に感じるようなフラフラするめまい、たまに気が遠くなり失神しそうになる感じ。肩、首筋、後頭部からこめかみ付近の鈍痛。 睡眠時にも揺れているようなめまいを感じ目が覚めたり、最近では不安感も感じるようになってきました。 自分では緊張型頭痛かもしれないと思っているのですが、受診は内科でいいのでしょうか? もっと適切な所がありますか?