• 締切済み

movaからFOMAへの機種変

yuu5229の回答

  • yuu5229
  • ベストアンサー率28% (86/299)
回答No.3

こんにちは。自分もこの間mova→FOMAにしました。 一応両方使えるデュアルネットワークにしました。 FOMAにして良かったのは、やはり今までより相手の話してることが鮮明に聞えるようになりました。 割引ですけどそのまま継続されるようですよ。 単なる機種変更と思ったほうがいいです。 ちなみに悪かったところは、電池持ちが悪すぎることです。いくらエリアが広がったとはいえmovaに比べてアンテナの数も少なくまだまだ不便だと思われます。 質問者様が住んでる所にもよりますけど。

Izumin00
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • mova→FOMAの機種変

    現在mova→FOMAの機種変(2年以上使ってます)で大体5000円ぐらいで買える機種(関西です)はないでしょうか?お願いします。

  • MovaからFomaに機種変。

    MovaからFomaに機種変を考えています。 今年の3月に機種変をしたばかりなので機種変は可能なのでしょうか? たしか10ヶ月以上使ってないと出来なかったような‥ わかる範囲で教えてください。

  • 今機種変:FOMAとMOVAどっち?

    今ドコモで機種変を考えていますが、FOMAとMOVAどっちが今ならいいでしょうか?使わないことはないですが、メールと電話くらいしか使いません。たまーにiモードするくらいです。電話も受けることがほとんどです。あんまり使わないからMOVAでいいのかな?と思いますが、店でMOVAはFOMAより高くつくからFOMAのほうがいいんじゃないかと言われ迷ってます。何かアドバイスお願いします。FOMAなら最新のスライド式のDで、MOVAならあんまりドコモにはないカラーのプレミニIISを考えてます。機種についてもわかることがあったらお願いします。

  • mova→FOMAとFOMA機種変安くできる?

    私はFOMAで905シリーズを使っていて、そろそろ機種変更をしようと思ってました。 色々検討した結果、N-05Cにしようと思ってます。 義母がまだMOVAを使用していてそろそろFOMA乗換しようとは思ってました。 らくらくホンシリーズのどれか…という程度で本人もこだわりはあまりないです。 この前電気屋さんでみたら、らくらくホン7が1万弱、それ以外は5千円程度だったと思います。 これはmovaからの移行の場合。で、もしfomaからの機種変でもそんなに高くありませんでした。 また、私の欲しい機種もmovaからの移行だったら大分安くなるんですよね。 そこで主人と話したのですが、 「義母のmova→N-05Cに変更」 「私が現在の905かららくらくホンへ機種変」 これをしてから、fomaカードを取り換えればトータル的に安くできるんじゃないか?? と思ったんです。 もちろん、パケホとか各種オプション的なものの変更が必要かもしれませんけど。 お店でも、一応「大丈夫ですね」って言ってたので。 以上の手続きするにあたって、注意した方が良いことってありますか? ビッグカメラとかで購入する予定ですけど、「損」として嫌な顔しますかね? データ移行とかも最初から、私のをN-05Cに入れてくれますかね?(自分でもできますけど) 基本的にドコモのデータとして「機種」が何かって登録されてましたよね。 でも、白ロムかって交換とかしてる人もいるから、そこが一致してるかどうかってのは あまり問題じゃないんですよね。 久しぶりの機種変楽しみです。 アドバイスお願いします。

  • mova→FOMAに機種変(らくらくホン)

    mova→FOMAに機種変(らくらくホン) 両親がmova(f672i)を使っています。 いよいよガタが来ているので、FOMA(らくらくホンベーシックII)に機種変しようということになりました。 両親はこういうことに疎いので私がサポートしてあげることになったのですが…。 私自身はauユーザの上、携帯の機種変ルールなどにあまり詳しくないのでよくわからないのですが、聞くところによると、movaからFOMAに変えると手数料が無料な上本体価格も割引してもらえるらしいとのことです。 docomoショップでf672iかららくらくホンベーシックIIに機種変する場合、かかる代金は総計いくらになるでしょうか?? また、docomoショップじゃない方が安く機種変できるのでしょうか?秋葉原がわりと近いのでもしその辺に安い店があれば行ってみようかと思うのですが・・・。

  • MOVAからFOMAへの機種変

    MOVAからFOMAへ、機種変した場合、料金プランはどうなるのでしょうか? 現在は旧プランだと思います。 メールも親子間がほとんどで、通話も家族間が多く、通話時間も少ないです。 旧プランの継続が安いと思いますが、自動的に新プランになってしまうのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • movaからFOMAに変えたいのですが…

    movaからFOMAに変えたいのですが、端末本体価格はどうなるのですか? 機種変価格とスイッチ価格があるのですがどっちを見ればいいんですかね? ちなみに、あたしの住んでいるところは関西地方で、地元のドコモショップに買いにいくつもりです。 movaを買ってちょうど1年くらいです。

  • movaからFOMA

    今movaのF504iを使っているのですが、明日発売になるFOMAのP900iに変えようと思っています。 movaからFOMAに変える場合、それは「新規」になるのですか? それとも同じドコモの携帯だから「機種変」なるのですか? あと、発売当日でもドコモショップと普通の家電量販店だと値段全然違いますか? 宜しくお願いします。

  • FOMAからMOVAへの機種変更

    携帯の解約について教えてください。4ヶ月前にMOVAから機種変をして現在FOMAを使っていますが、どうしても使いづらく、もう一度MOVAにしたいと思っています。4ヶ月では機種変も費用がかかりすぎるので、MOVAを新規で購入し、頃合を見てドコモで解約をし、後日そのMOVAの機器にFOMAから機種変してもらいたいと考えています。FOMAからMOVAへのこのような機種変は可能でしょうか?MOVAの1年契約の違約金はもちろんかかるでしょうが、FOMAの方も使用4ヶ月ですから違約金を取られるのでしょうか?FOMAで使っている電話番号と、アドレスをMOVAに移し変えるという機種変です。解約するMOVAは解約時に回収されないかも心配です。費用はいくらかかかるのでしょうか?よろしくご教示くださいませ。

  • 携帯電話MOVAからFOMAの機種変にかかる手数料について

    使用期間ちょうど1年のMOVAをFOMA(N901is)に機種変 しようと考えています。MOVAからFOMAへの機種変に かかる手数料を教えて頂けますか?使用期間によっても 変わってきますよね? どなたか教えてください!よろしくお願いします!!