• ベストアンサー

学生が昼間の時間帯にジムへ行く・・・

yuduyuduの回答

  • yuduyudu
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

人によりますが、確かに同じ時間に何度も見かければ「あぁ、あの人またいるな」と思います。 頑張ってるな、とかそんな感じです。 あえて理由を考えるなら、若くして玉の輿にでものってダンナのお金でジム通いかな、イイナって思っちゃいますね、私は。(気を悪くさせたらすみません) でも、変に理由考える人もいないと思いますよ。 むしろ同じ時間に何度も見てれば多少親近感がわいてるんじゃないでしょうか。 自転車ダイエットというのは有酸素運動のことではないでかと思います。 汗をかくくらいの適度な運動を続けて20分を過ぎた頃から脂肪が燃え始めるって高校で習ったことがあります。運動前に烏龍茶を飲むといいと言われて体育の間によく飲んでましたね。 有酸素運動についてのページです↓

参考URL:
http://www.kenkodiet.jp/ex_oxygen.html?cg
noname#12952
質問者

お礼

自転車、20分以上で効果があるんですか!! 学生と旦那と関係あるんですか?? 有難うございました!

関連するQ&A

  • ジムに行ったら何時間運動します?

    最近運動不足の為にジムに行き始めたのですが、 有酸素(15分)→ストレッチ(5分)→筋トレ(30分)→有酸素(20分)とだいたい1時間30分ぐらいで終わってしまい短いかなーって思ってるんですけど、みなさんはジムに行くと何時間ぐらい運動しています?

  • ジムでのダイエット

    4月からジムに通ってダイエットをしようと思ってます。 効率的で効果的なダイエットをしたいのでアドバイスお願いします。 家からジムまで歩いて約25分かかります。それからジムでどんな運動をしたらいいかわかりません…。 有酸素運動は20分以上続けると効果的だと知りました!私はお腹の脂肪と太ももの脂肪(特に内側の)を落としたいのですが・・・どのような運動が効果的でしょうか?? アドバイスお願いします。 脂肪を落とすには有酸素運動がいいと聞いたので、ジムでは軽いジョギング20~30分と自転車をこぐような器具でのエクササイズ、20分を考えています。(ジムまで歩いて行くので、それもエクササイズになるかと思ってます。) 時間は約1時間ほどしかジムにいれないので・・・。 ダイエット経験のある方、詳しい方回答お願いします。

  • ジムでのダイエット

    4月からジムに通ってダイエットをしようと思ってます。 効率的で効果的なダイエットをしたいのでアドバイスお願いします。 家からジムまで歩いて約25分かかります。それからジムでどんな運動をしたらいいかわかりません…。 有酸素運動は20分以上続けると効果的だと知りました!私はお腹の脂肪と太ももの脂肪(特に内側の)を落としたいのですが・・・どのような運動が効果的でしょうか?? アドバイスお願いします。 脂肪を落とすには有酸素運動がいいと聞いたので、ジムでは軽いジョギング20~30分と自転車をこぐような器具でのエクササイズ、20分を考えています。(ジムまで歩いて行くので、それもエクササイズになるかと思ってます。) 時間は約1時間ほどしかジムにいれないので・・・。 ダイエット経験のある方、詳しい方回答お願いします。

  • ジムでのダイエット

    4月からジムに通ってダイエットをしようと思ってます。 効率的で効果的なダイエットをしたいのでアドバイスお願いします。 家からジムまで歩いて約25分かかります。それからジムでどんな運動をしたらいいかわかりません…。 有酸素運動は20分以上続けると効果的だと知りました!私はお腹の脂肪と太ももの脂肪(特に内側の)を落としたいのですが・・・どのような運動が効果的でしょうか?? アドバイスお願いします。 脂肪を落とすには有酸素運動がいいと聞いたので、ジムでは軽いジョギング20~30分と自転車をこぐような器具でのエクササイズ、20分を考えています。(ジムまで歩いて行くので、それもエクササイズになるかと思ってます。) 時間は約1時間ほどしかジムにいれないので・・・。 ダイエット経験のある方、詳しい方回答お願いします。

  • どんな時間帯で寝起きしていたら昼夜逆転といいますか?

    どんな時間帯で寝起きしていたら昼夜逆転といいますか? また、昼夜逆転の生活をしているとどんな体調不良が起こりますか?なりやすい病気などはありますか? これからずっと夜遅くなってしまうので、ご回答よろしくお願いいたします

  • ジムに行かなくてもダイエットできる?

    30歳女、152センチ、55キロです。体重を50キロ~48キロまで落としたいと考えています。 期間限定でジムに通っていましたが、金銭的な面もあり、継続すべきか迷っています。 自宅でのダイエットになると、階段昇降運動60分、ジョギング、ダイエットDVDぐらいを考えています。 食べるのは今まで通りとします。 ジムに行くのは一番ですが、これらのメニューで体重の維持・減量をすることは可能でしょうか?また、どのような運動メニューがおすすめでしょうか? ジムをやめた後もダイエットに成功された方や、自宅でのダイエットに成功された方、こんなダイエット方法で成功したという方、いらっしゃいましたら教えてください。 たくさんの回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • ジム通い、どちらの施設が良いか…

    こんにちは。28歳の女性です。 会社帰りと休日にジム通いを考えています。二つのジムで迷っています。 A店 会社の乗り換え駅にある。 会社からは電車で5分。 駅前。 ジムから自宅まで乗り換えなしで40分。始発駅のため座って帰宅可能。会社帰りは寝て帰ることができる。難点は寝起きだと、自宅最寄り駅から自宅へ歩くのが面倒…。 施設の雰囲気が良い。 ジムには18時半ころつく予定。 B店 自宅の最寄り駅すぐそば。 自宅からは徒歩15分。 ジムには20時ころつく予定。 雰囲気は普通。 前に通っていたことがあるので慣れている。 金額はどちらも変わりません。 痩せるために頻繁に通う必要があるかと思いますが、どちらのほうが続くでしょうか。アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • ジムでは走るのと歩くのどちらが良い?

    近くのジムに通っています。 仕事の後なので、疲れがある時に走るのはしんどいので歩いているのですが、それでも効果はあるのでしょうか? また、1時間を限度に運動をする場合、45分歩くのと15分走って休んでまた15分走るのとどちらがダイエットには向いているのでしょうか? 具体的な数字をあわせてお教えいただけたら幸いです。

  • 時間の無いときのダイエットはどうすればいいですか?

    私は3年間くらいで25キロくらい太りました。 一人暮らしで栄養が偏ってるのも原因とも思うのですが、 時間がなくてジムにも行けません。 だいたい、23時くらいに家に帰ってきて、朝は7時くらいに起きます。 会社までは歩いて10分くらいです。(ちなみに車で通ってます) これを毎日徒歩に変えるだけでも違いますか? また、時間の無いときのダイエットはどうすればいいですか?

  • 徒歩or自転車

    ダイエットのために、何かしようと思い通勤の時間を有効に使おうと思います。 自宅から職場まで自転車で行く(30~40分くらい) 自宅から最寄り駅まで徒歩(10分くらい)→電車→駅から職場まで徒歩(15分~20分くらい) です。 体重も落としたいですし、全体的に引き締めたいです。 どちらが効果的なんでしょう? ちなみに、職場ではエレベーターは使わず階段移動です。