• ベストアンサー

浮気について・・・。

1511の回答

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.6

浮気の切っ掛けとしては、つきあっている人がいながら、他の人を気にする(いいなと思ったりする)ところですよね。 乗り換え(言葉わるいですね)ようと思ったら、それまでの関係を清算して(きっちり別れるなどして)新しい人と恋愛関係になれば、これは浮気とは言えませんよね。 乗り換えつつも、それまでつきあっていた人とも関係を続ける、こういう状態を浮気というのでしょうけれど、されてる方にしたら「押さえかよ」みたいな、 「ダメだったら、しようがない」みたいな感じでつきあわれてるようで、ほんとに好かれてるのか、わかりませんよね。 この辺が、許せないところです。 他の人が気になってしまうのは、人間として仕方がないとして、その先です、 気になっている自分に対して、相手の愛情が多いとか、自分はこういう性格だからとか、最もらしい理由をつけて半ば自分を言い聞かせているのだと思います。 どの言い訳が正しいというのではなくて、「言い訳をしなければならない」という理不尽さがあるように思います。

関連するQ&A

  • 浮気をされない付き合い方って?

    浮気をされないような付き合い方ってあると思いますか? すごい愛情を注いでも、浮気されてしまうとか、 すごい遊び人と付き合っているのだけど、 それでも一途になってしまうとか? というのも、私が前に浮気をされたとき、 「今まで付き合ってきた男の中で、こんなに愛情を くれた人は初めて。すごい幸せだった。 それだけは信じてほしい」 といわれたのだけど、では何で浮気したの? と相手の気持ちがさっぱり理解できませんでした。 そのくせ、周りを見ると 遊び人の彼女はけっこ一途だったりします。 浮気するしないは、当人の性格によるところも 大きいかもしれませんが、 浮気をされにくい付き合いかたっていうのも あるような気がします? みなさまはどうお考えでしょうか?

  • 浮気・・・どう思いますか?

    私には仲のよい男友達がいますが、いつものように冗談を話しているうちに、相手が半分本気まじりになってきて(関係をもつことを)誘われてしまいました。 その人には彼女がいるし私にも彼氏がいて、それぞれうまくいっています。 そのときは一応断りました。でも、今から会う会わないのやりとりをしているうちに私もそのかけひきを楽しみだして、別にいいっかーって思う気持ちも出てきました。確かに浮気はいけないことだと思うし、今までの私なら浮気完全否定派でした。でも、なんかそんな関係もありなのかなとやけに割り切れる自分も少なからずいました。 どうやら気づいたのですが、私はかけひきをして極限の緊張感を感じるのが好きみたいなんです。男女関係になる手前っていうか・・。(そういえば以前にも相手をその気にさせといて、結局いけないことに気付いて拒否ったりしていたことも・・やな女ですね。)でも今後そのようなかけひきしだいでは、最後までいってしまいそうです。 ちなみに、男性の方は女友達と浮気ってありえるのですか?その友達は私のことをどう見ているんでしょう・・。やっぱり都合のいい女なのでしょうか? 私の頭の中で天使と悪魔がせめぎあっています。ちょっと今自分が冷静でないので、みなさん意見をお願いします。絶対浮気はいけないという強い意見、別に割り切っちゃえばいいじゃんというクールな意見、お待ちしてます!    長くなってゴメンナサイ!

  • 浮気しないけど浮気相手になる心理

    最近、浮気や人の気持ちに関して勉強中です。 至りませんがたくさんの価値観を知り自分を少しでも理解ある人間にしたいです。 ご意見ください。自分の価値観で良いです。 浮気された辛い経験があり、(浮気した経験はなし)、恋人に対しては真面目で誠実で絶対に浮気をしないという男性が 自分がフリーの時に浮気相手になってしまう のはおかしくないですか? 浮気されて辛い気持ちを経験していれば 浮気された人の痛みがわかるので 一夜の過ちであれ その人を好きであれ 自分が浮気相手となることで あの時の痛みを背負う人がいると考えるのではないですか? 好きな気持ちがあったり、自分が浮気される当事者かそうでないかは大きいのですか? いけないことをしたとはあとから気づくものでしょうか?

  • 男の人の浮気。。

    男の人はどんな人でも浮気ってしてしまうのでしょうか? 今の私のまわり(大学)の人はほぼ全員といっていいほど彼女がいながら 別の女の人とも関係をもっています…。 本人に聞くと「言い寄られるとどうしてもダメなんだよ」って言います。 モテるから浮気をしてしまうのでしょうか? いろんな話を聞きすぎて男の人へのイメージがどんどん悪くなっています。。 結婚相手がそんな人だったら絶対イヤです。 浮気を絶対しないっていう男性はいるのでしょうか? いろんな方の意見聞きたいです!よろしくお願いします!

  • 彼女と浮気相手について

    元彼のことで気になった事があったのでご意見お聞かせ下さい。 最近付き合っていた頃に浮気してた相手と連絡をとるようになりました。 元彼はニートで生活費程度しか稼ごうとしない29歳。 浮気相手は大学4年生。 そこで発覚したのが、浮気相手は「お金がないって言われて全部払っていた」と言っていました。 私にはお金がなくてもデート代など全て元彼持ちでした。 浮気相手は彼の為にガールズバーで働いているそうです。 お金もたまにあげて、光熱費も出して、携帯代の名義も使わせてもらっていると。 そして元彼は私に10万程の借金があります。 聞いての通りお金にルーズすぎる人です。 私に借りてる10万は現在も返済を続けています。 浮気相手には嘘をつきながらお金をもらっています。 浮気相手と彼女。こんなにも差をつけるのかなぁと思いました。 ちなみに浮気相手は、彼の事が大好きで付き合えると思っています。 私は絶対付き合えないと思っています。それは彼の性格的なことで。 元彼は浮気相手を金づるだと思い利用しているのでしょうか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • どこからが浮気?

    自分の中では浮気というのは 「現在のパートナーより他の人に愛情を持つようになったら」 だと考えています。 だから別に彼女が誰とどう遊んでようとも 最終的に帰ってきてくれればいいや、と思います。 自分がすることを考えた場合、例えば相手が 「誰か他の人と手を繋いでるだけでも嫌」と言えばそれに従ってきましたが…… それは「浮気しない」ではなく「相手を悲しませたくないから」という感情からです。 仮に「浮気は良くないもの」と考えた場合、 社会的に「浮気」と考えられ、非難されるのはどこからなんでしょう。 逆に、どこまではそこまで言わなくても……と考えられるのでしょう。 ちなみに興味本位です。深刻な悩みに直面しているわけではないのでみなさんの気軽な意見が聞いてみたいです。 できれば「自分の意見」と「でも社会的にはこうだろう」みたいに回答してもらえるとうれしいです。 わかりにくかったら指摘してください。補足します。

  • 浮気性の見分け方について

    浮気性の見分け方について 20代後半男です。 私は過去に極度の浮気性の女性と付き合った事があり、私にも責任があるとは思いますが、浮気され別れました。 その女性を例にとってみると、「女としてのプライドが高い」また「自分から愛情は与えないが、相手からは強い愛情を求める」という所があげられました。 あと育ってきた環境もあるのかなと思います。 男女共にご意見お願いします。 特に女性から見た浮気性の女性の見分け方を聞けたら嬉しいです。

  • これは 浮気でしょうか?

    旦那28歳 私28歳 子供4歳です 年末に旦那の浮気が発覚いたしました その相手とは発覚次第 私の前で連絡し 切れました(真相はわかりませんが...) 旦那の 話を信用しますと 相手とは飲みに言った席で知り合い 半年ほどのお付き合いで メ-ルや電話が中心で 会ったのは数回だと...ただ 話し相手が欲しかっただけで 肉体関係はないと言っておりました ですがメ-ルの内容は 結構ラブラブ染みた物で 電話も頻繁だったと思われます 別れる際にわかったことは 相手は他にも男の人がいたようです 浮気というか不倫関係(旦那の話が本当であるなら女友達になりますが...)において 話し相手のみで 肉体関係の無い 男女間の関係とはありえる事なのでしょうか?ご意見頂けましたら幸いです

  • 浮気しないのが一番ですか?

    23歳男です。 24歳の彼女が2ヵ月前に出来、普通に何度もデートしてますしHもしました。 すごく自分は依存しやすい性格なのですが傷つくのがこわく、相手を疑って一歩ひいてしまっているところがあります。 いつ裏切られても出来るだけ傷つかないようにわざと疑っているような感じです。 本当は一歩もひきたくなんてないんですが浮気とか裏切られないって確信はなかなかもてないので。 彼女は俺に浮気しない?とか最初からよく聞いてきてました。 自分は浮気は絶対にしません。 やっぱり浮気をしている時に彼女のことが可哀想に思うし罪悪感で出来ません。 俺が言った言葉を聞いて『〇〇は浮気しないね』と言ってくれました。 お互い浮気はしないという話はよくしているのですが、彼女が浮気してないのか(これからしないか)正直心配です。 一応、結婚後の理想とかの話しもしますし結婚を考えた付き合いではあると思います。 しかし、一人に時間を費やしてるよりいい人が他にいないかとか探しているのではないかと疑ってしまいます。 周りの男はそういう人が多く、女性もそういうのが多いのかなぁと思ってます。 実際俺もそういう風に周りにも目を向けて他の人を探しながら付き合った方がいいのではないか?とさえ、最近思ってきました。 どう思いますか? ご意見お願いします。

  • 浮気をしてしまった

    今まで、絶対に浮気をしないと思っていたのですが、 生まれて初めて浮気をしています。 最近、もうすぐ2年になる彼女とうまくいっていなく、会うことにけんかしたり、彼女の何気ない一言にイラッときたりしていたら 同じ会社の女の子に積極的なアプローチをされて、はじめは、彼女いるから無理無理といっていたのですが、彼女の相談をしていくうちにだんだん好きになっていってしまい。正直、2人が好きな状態です。今の彼女とは結婚はいろいろあって100%ないので、現実的に考えたら別れた方がいいのような気がします。 今の彼女と浮気相手は性格が間逆で、今の彼女は冷たくて恥ずかしがりやです。わたしの性格とは違います。はじめはそれが新鮮でした。 浮気相手の女の子は私と共感するようなことがおおく、性格も私そっくりで、寂しがりやで、やさしいくておちつきます。 浮気相手もこのままの状態をずっとは続けたくないといっていました。 いつかは別れてほしいといっています。 もうすぐにでも結論だしたほうがいいのでしょうか? それとも浮気している状態をもう少し続けて結論をだしたほうがいいのでしょうか?