• ベストアンサー

現代文の攻略

itaba_lotteの回答

回答No.2

王道的に問題集を解きましょう。成績が上がらないならば、それは勉強する時間が足りないのです。出来るだけ多くの時間、学習しましょう。勉強して頭が良くならない人はいません。

misakichi
質問者

お礼

がんばります!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 現代文について困ってます。

    現代文について困ってます。 浪人一年目です。 現代文が凄く苦手で一からといいますかやってみたいと思います。 それで、現代文の問題集を買いたいです。 大学受験レベルではなく 高校受験レベルの現代文をやってみたいです。 高校レベルで お勧めできる問題集ってありますか?

  • 現代文

    高校1年生、男です。 今まで数学が得意で、国語は微妙でした。 大学受験は理系で行こうと思っていたんですが、 最近、法学と商学に興味があって、迷っているのですが、 どちらも文系ということで、大学受験も、文系でしたいと、 思っています。 詳しく言えば、一橋大学というところに関心があるのです。 そこで国語の力を付けていきたいのですが、今の高校で、 古文や漢文は、覚えることが中心で、しっかりと覚えれば、 テストでもそこそこ、いい点数を取ることが出来ますが、 現代文が、なかなか上手くいきません。 そこで、2つのことを質問したいと思います。 1、受験までに、現代文ができるようになるには、日頃、どのような勉強をすればいいのでしょうか?問題集で問題演習をしたほうがいいのか、それともひたすら本を読んで語彙力をつけたほうがいいのか… 2、現代文のテストを解く時に心がけることはどのようなことですか?学校のテストの点数が全てではないことは分かりますが、少しでも自信になればいいと思っています。

  • 現代文の勉強法

    高校3年生なのですが、現代文の勉強法がよくわかりません。 難しい大学を受験するわけではないのですが、現代文のマーク式のテストの点が一向に上がりません。 問題集や勉強法、問題を解くコツなんかあれば教えてください!!!お願いします。

  • 現代文の勉強

    現代文の勉強 工学部卒の技術職の30代女性です。 英語の力をつけようと思い、高校の現代文のテキストを買って勉強していますが、なかなか解答できません。 英語のテキストもやっていますが国語が基本と思い並行しています。 とにかく文章を読み返すことが大切でしょうか? 何かアドバイスありますか? 恐縮ですが、トップクラスの文学部等の受験予定者さん、卒業者さんは私のレベルに合わせてのご回答をお願いします。

  • 入試現代文へのアクセス

    高2で神戸大法学部を志望している者です。 私は現代文が苦手で、今「入試現代文へのアクセス」をやっていてもうすぐ終わりそうなのですが、これが終わったら次は何をすればいいでしょうか?? でも正直、これで力がついたという手ごたえはあまり感じません。現代文の力がのびたかと言われたら微妙な感じです・・・。 できれば「アクセス」と同じぐらいのレベルの問題をもう少し解きたいのですが、いい問題集はありますか? それとも同じレベルの問題を解くよりは少しレベルを上げた方がいいでしょうか?アクセスでも結構難しかったので少し不安はあるのですが・・・。 もうひとつ考えた選択肢は、アクセスをもう一度解き直す、ということなのですが現代文ではそんなことをしても無意味ですか? 現代文の勉強のしかたがよくわかっていないので色々質問してしまってごめんなさい。文章も全然まとまっていなくてごめんなさい。 アドバイスよろしくお願いします(>_<)

  • 現代文の勉強方法

    私は高3です。将来、保育士になるために、短大へ行きたいと思っています。公募推薦で受けるため、私の受けたい短大はすべて試験科目が現代文だけなんです。でも、現代文の勉強の仕方がよく分かりません。国語力をつけるにはどのような勉強が一番いいのでしょうか?普段から全然本を読まないので、やはり読むべきなんでしょうか?あとこの前、薄い問題集を買ってみました。今はそれを少しずつ解いていっています。でも、これだけでいいんでしょうか? 友達は4大を目指してる子が多いので、この夏休みは特に英語に力を入れて勉強していたみたいなのですが、私は現代文だけなのでかなり余裕ぶってしまい、ほとんど勉強せずに過ごしてしまいました。今から真剣に勉強を始めても遅くないでしょうか?入試は10月末です…(>_<) アドバイスお願いします!!

  • 現代文について

    高校1年生ですが現代文の点数を上げたいと思っています。 自分の紹介としては進研模試での国語の偏差値は、1回目〔46 2回目〔48 3回目〔64   〔全部全国〕  です。高校は進学校です。偏差値59位の高校でしょうか・・・ 一応校内3位です〔進研で〕 それで、現代文の参考書はなにを選べばいいでしょうか?自分としては、基礎からやらなければいけないと思ってます。 出口の現代文がいろいろなところで批評されていて、実況中継とか問題集〔1,2,3,4,5,6〕とかがあります いったいどれを選べばいいか分かりません。解答お願いします

  • 現代文

    受験で現代文を使います。 現代文の良い勉強法を 教えてくださいませんか? よろしくお願いします。

  • 現代文 ホントに苦手

    世間は明日センター試験ですが、自分は大検取得で、まだ実質高校2年なのでセンター受験は来年です。 それで今から勉強を始めています。ところで問題なのですが、自分は現代文が出来ません。国語力が無さ過ぎます。どうすれば現代文が出来るようになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 入試現代文 語彙力

    高校を中退し、大学受験を目指している17歳男子です 高認は取得しております 現代文の勉強をしているのですが、思うように問題が解けません 今は河合塾の「入試現代文のアクセス」を使っています なぜ解けないのか考えたところ自分は語彙力が欠如しているように思いました そこで同じ河合塾出版の「ことばはちからダ!現代文キーワード」を購入しようかと思うのですが、中身はどのような感じに なっているのでしょうか? 実際に中身を知っている方、良書でしょうか? また実際、現代文を解くのに語彙力は必要でしょうか? 是非ご回答よろしくお願いします