• ベストアンサー

新ドラマ

いよいよ始まりました。 大体今週が第一回目の放送でしょうか? そこでアンケートです。 みなさんが 1.見ようと思っているドラマ(期待しているドラマ) 2.全然見る気ナシなドラマ(絶対見たくないドラマ) を理由を添えてお答え下さい。 (第一回の放送後、感想など教えていただければ嬉しいです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204622
noname#204622
回答No.2

1.女系家族  他人の修羅場はたまりません!大奥も大好きでした。特に女の修羅場がみたい! 2.大人の夏休み  大人の女の人の話(30代前半)はもう飽きました。需要がそうなっているって思いますが、たまには若い女の人も認めてください。と思う23歳の女です。  あ、でも今回の月9は面白かったです。深っちゃんの痛いコメントが。  すっごい感動した台詞を言ったのに、  あれ「スラムダンク」とか言ってて。

bonnieMckee
質問者

お礼

女系家族って米倉涼子ですよね、確か。 話的には面白そうなんですけど、なぜに米倉? キライなんですよねぇ…。 月9はやっぱり深っちゃん効果大ですね。 家にいてたら見るかなぁって感じです。 第1回の放送で話が読めてしまうのは月9の特徴ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.5

1、「スローダンス」    これは当然 妻夫木くんがでてるから・・    感想・先が読めるかな?でも、連ドラ久しぶりの深津さん、藤木       さん、広末さんなので・・。   「今あいに行きます」    娘が成宮くんのファンなので・・。    感想・思っていたよりよかったです。MEGUMIの先生とか、余さ       んのお医者さんとか映画と違うけどね。    風景も綺麗でした。       「はるか17」   この時間帯のドラマ侮ってはいけません。    感想・平山あやちゃん可愛いですが、それより脇のナンクセもあ       りそうな面々、意外と掘り出し物? 2、「女系家族」    娘が裏の「電車男」を見るといってるので、録画してまで見たいとは思わないです。 6月からしているのですがNHK夜11時の「七色のおばんざい」結構面白いです。

bonnieMckee
質問者

お礼

くぅ~!「電車男」に負けましたか。「女系家族」 女特有のドロドロしてそうですが。 NHKって意外に面白いドラマやってますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.4

こんばんは。 1.日曜日の「いま、会いにゆきます」   月9の「スロウダンス」 の2つは、しっかり見てしましまいました。 「いま会い」は映画は見ていませんが、友人から本を借りて(セカチューと交換)、一晩でティッシュ空っぽにするぐらい泣きながら読みきってしまいました。 なので、3ヶ月間泣きつづけるのは辛いな・・・という余計な心配もあったのですが、なんと言っても「ミムラ」が好きなので、やっぱり見てしまいました。同じ理由で都合がつく限り見ると思います。 「スロウダンス」も深っちゃん(って皆さん呼ぶんですね)が出ているので、見るという感じ。ブッキー(言う?)も結構好きなので。でも、正直、ドラマのテンポは疲れる。もう少し自然体でいいんじゃない?そのうち馴染むかな。 2.「海猿」この後、スタートですね。特に魅力を感じません。 1.の次点では、「女系家族」・・・黒革についついはまってしまったので迷っています。でも、疲れそう。あと、「電車男」気にはなるけど、映画のほうがキャストが魅力的なので(本家本元って感じ)、テレビはいまひとつ、気が進まないです。「ドラゴン桜」も設定が現実離れしていそうだけど、何となく見てしまいそう・・・。

bonnieMckee
質問者

お礼

「海猿」ダメッすか? 映画おもしろかったですよ。 ドラマは映画の続きでなかなかイケてましたよ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newG
  • ベストアンサー率35% (107/302)
回答No.3

すでに1回目の放送が終了したけど「女王の教室」。 全く見る気もなかったというか存在すら知らなかったけど、適当にTVをつけてて放送がはじまったらどんどん惹き込まれましたな。

bonnieMckee
質問者

お礼

あー…そうなんです。 天海さんなんで見たかったのですが、すっかり忘れてて(泣) 土曜9時ってなんとなく見てるつもりが、いつの間にか欠かさず見るようになってるドラマが多いんですよねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.1

アストロ球団は話のタネに見ようと思っています 見る気の無いドラマはタイトルすら思い浮かびません

bonnieMckee
質問者

お礼

>見る気の無いドラマはタイトルすら思い浮かびません ごもっとも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラマの再放送

    こんばんは! 昔から気になっていることなのですが、ドラマの再放送するものとぜんぜんしないものがありますよね。 どうしてですか? 何回も何回も繰り返すドラマもあるのに・・私の見たいドラマはぜんぜん再放送にならないのです。 どなたか理由をご存知の方教えてくださいませ。

  • 前クールのドラマで期待はずれだったドラマ

    今週の火曜日から新ドラマが続々と始まっていますが前クールのドラマで最初はとても期待していたのに見てみたら期待はずれで全くおもしろくなかったドラマってみなさんもありますよね。そこで皆さんが期待はずれだったドラマを教えてください。 私は特に『歌姫』と『ハタチの恋人』です。歌姫は最初、長瀬主演や記憶喪失といったところでおもしろそうだったのに期待はずれでした。

  • 今冬ドラマ

    1月から放送の大河除く夜ドラマで初回からちゃんと見ていて最終回まで見る作品はなんですか? また、見ようと決めて見たけど期待外れで見るのやめた、もしくは見るだろうけどちゃんとは見ない作品あったら簡単な理由も書いて挙げて下さい。 ちなみに自分が初回から見てて最終回まで見るのは「4姉妹探偵団」で、期待外れだったのは放送開始前期待度1位だったけど視聴率はあまりよくなく、ネットで別キャストでやるなら誰でと言うことも書かれていたりして期待外れと思った人が多く、自分も成宮&成海の2人が役にあっていない感じがする「ハチミツとクローバー」です。

  • 何を受け取ってよいかわからないドラマが思い出せません

    最近見たと思うドラマで、見終わった感想が 「何を受け取ってよいかわからない。。。難しい。」 というものがありました。 でも、それが何のドラマだったのかさっぱり思い出せず、 気持ち悪いです。 心あたりがあったら教えてください。 再放送かも知れません・・・・。

  • 台湾ドラマ 薔薇乃恋について

    4月から地方テレビで放送が開始されます。 ネットで調べたら40話以上あり、週1回の放送だと野球の放送などのことを考えると1年くらいかかります。でも面白いなら見たいし、そうでもないなら最初から見ない。見た方で感想を教えていただければ・・・お願いします! ちなみに韓国ドラマは相当見てますが台湾ドラマは「流星花園」しか見たことありません。気に入ってますが。

  • ドラマの初回vs最終回・・・見逃してくやしいのは?

    ・すごく前評判がいいドラマがあったとします。ものすごく期待していましたが、うっかり初回を見逃してしまいました。 ・面白いドラマで、初回からずっと見ていました。いよいよ最終回ということでどうなるかワクワクしていましたが、うっかり見逃してしまいました。 録画もしていない。再放送も当分ないらしい。知り合いも録っていなかった・・・ そういうことも含めて、見逃した回を他に見る方法がないとします。 皆さんだったら、ドラマの初回と最終回で、見逃してくやしい思いをするのはどっちですか? そういう経験がありましたか?

  • 「いま、会いに行きます」ドラマ版について

    もう放送が終了したのに今さら・・・って質問なのですが。 去年の「セカチュー」のドラマ版は映画と同様にかなりの反響があったと思います。 TBSはこれに期待して、今年も去年大ヒットした映画「いま、会いに行きます」をドラマで放送しましたが、いまいちパッとしませんでしたね。 この理由は何だと思いますか? 私的意見としては、主人公の配役が少し若すぎたのではないかと・・・。ミムラなんてまだ二十歳そこそこですし。もう少し年齢層が上の俳優を起用いていれば、結果も違ったのではないかと。映画で子役を演じた武井証くんをドラマでも起用したのはすごく良かったのですが。 またみなさんはこのドラマは見ていましたか?

  • ドラマ「エンジン」について

    自分の認識不足であればすいません。 ドラマ「エンジン」のなかでキムタクがF1に乗っているシーンがありますが、あれをおかしいと思うのは自分だけでしょうか。 最近のF1にはシフトレバーはなくステアリングのところで操作するタイプだと思うのですが、ドラマではシフトレバーでギアを変えていますよね。あれって変じゃないですか?他局ならまだしもF1を放送している局があれではまずいと思うのですが。 ドラマの中だからと言われてしまえばそれまでですがどうにもこうにも納得できません。 皆さんはどう思いますか? ちなみに第1回目の放送でセカンドドライバー(キムタク)がファーストドライバーを殴るシーンがありましたが、あれも絶対にありえないことですがあれはドラマだからと思えてしまいます。 わがままでしょうか?

  • 【ドラマやアニメ】週1回放送と週複数回放送どっちがいい?

    【ドラマやアニメ】週1回放送と週複数回放送どっちがいい? 【状況設定】 あなたは月曜日~金曜日にPM9:00~9:50まで5日で5種類のドラマやアニメ番組を必ず見ます (仕事等で見れない日はないとする) 【アンケート内容】 1:1日1種類、50分放送 2:月~金まで10分x5種類放送 どちらがいいですか?理由もあれば教えて下さい

  • 【その後】を知りたいドラマありますか?

    現在もいろんなドラマが放送されていますが、皆さんが観たドラマの中で、「最終回を観たけど、何かしっくりこない。続きが知りたい!」とか、「そういえばあのドラマ、ああいう結末だったけど、登場人物のその後はどうなったんだ?続編観てみたい」とか、「あの二人結婚したのかな」とか何でも構いません。 もちろん、謎のままの方が面白くていいというご意見もあると思いますが、 もしその後が気になるドラマがありましたら教えてください! ちなみに私は・・(少々古いのもありますが) ●若者のすべて・・・あの二人は結局死んだのか???それとも焼肉屋にたどり着けたの? ●やまとなでしこ・・・性格が正反対な二人がくっついたけど結婚生活うまくいってるの!? ●眠れる森・・死んだの、生きてるの?死んだとしたらその後ミポリンはどうしてるの? などがあります。みなさんもドラマ名と、良ければ理由も教えてください。宜しくお願いいたします。