• ベストアンサー

turbolinux desktop 10.1

初めてlinuxをパソコンに入れてみました。 したらログオフするときに turbolinux desktop 10.1(suzuka) linux 2.6.0-test5_2on an i686(localhost.localdomain) vci vc/1 localhost login:_ この様な文字が出てきて、落ちません何でなんですかね?ちなみにwinとディアルブートしています。 教えてください。linux は全然わかりませんので、やさしく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39234
noname#39234
回答No.1

遮断不良の原因は電源管理関連の問題が多いけど コンソールログイン画面で固まるとしたら 状況がまったく違う。 とりあえず、ハングアップしているのか プロンプトが機能しているのか ユーザー名とパスワードを入力して確認すべき。 rootでログインできたら shutdown -h now とかを試してみてください。 また、安全な終了方法として ctrl + alt + delete で強制終了することができます。 そのまま電源を切るとまずい。 最近見ていないけど TurboLinuxが運営する掲示板等のほうが 詳しい事情がわかる人がいる可能性が高い。

teruteruteruteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 アップデートしたら、直ってしまいました。 何回も再インストールしていたし、アップデートしていたのに・・・・ありがとうございます。linux初めてなので最初からくらいました。

関連するQ&A

  • proftpdでftpログインが出来ません

    vine linuxにproftpdをセットアップしたいのですがユーザーを新たに作ってもログインできません。ログもどこをみたらよいのか分からないのですが/var/log/messagesには Sep 29 19:25:31 localhost proftpd[2450]: localhost.localdomain (192.168.0.3[192.168.0.3]) - FTP session opened. Sep 29 19:25:34 localhost proftpd[2450]: localhost.localdomain (192.168.0.3[192.168.0.3]) - FTP session closed. と残るだけです。なのでproftpdをスタンドアローンで-nをオプションに起動しログをコンソールに出力させてみると /usr/local/sbin/proftpd -n localhost.localdomain (192.168.0.3[192.168.0.3]) - FTP session opened. localhost.localdomain (192.168.0.3[192.168.0.3]) - USER myo (Login failed): Incorrect password. localhost.localdomain (192.168.0.3[192.168.0.3]) - FTP session closed. と出て一見するとパスワードが拒否されているように見えます。ただ現象としては一番最初に作ったアカウントではログイン出来て、その後、新たに作ってみたアカウントではログイン出来ない状況です。ちなみにsshでは新しく作ったアカウントもログインできるようです。shellsあたりにシェルが記述されていないと駄目との事ですが、どうも登録されているようなのです。/etc/shellsの中身 /bin/sh /bin/bash /sbin/nologin /bin/tcsh /bin/csh /bin/dash /bin/ash /bin/bsh /etc/passwdの中身 アカウント名は変えてあります。その他そのままです。 (~略) ac1:x:500:500:my name:/usr/local/apache2/htdocs:/bin/bash (FTPログイン出来るアカウント) apache:x:450:450::/home/apache:/sbin/nologin ac2:x:501:501::/home/myo:/bin/bash (fTPログインできないアカウント) どうかお知恵をお貸し下さい。確認したほうがいいファイルなどあればご指摘いただけると幸いです。足りない情報などあればご指摘いただければその都度追加いたします。以上よろしくお願いいたします。

  • vsFTPdサーバにログインできません・・・

    FedoraCore5にvsFTPdを勉強のためにインストールしました。FTP localhostとコマンドをうつと以下のエラーが返ってきております。 Connected to localhost.localdomain. 220 (vsFTPd 2.0.4) 530 Please login with USER and PASS. 530 Please login with USER and PASS. KERBEROS_V4 rejected as an authentication type Name (localhost:XXXX: XXXX 331 Please specify the password. Password: 500 OOPS: cannot change directory:/home/XXXX Login failed. 421 Service not available, remote server has closed connection と出ます。 ユーザ名をXXXXとしているのですが、ログインできません。vsftpd.confは特に設定をしていなく、ファイアーウォールも設定しておりません。ログインできる方法をご存じのかたご教授ねがいします。

  • Linuxのプロセス確認

    現在CentOS7で本を見ながらLinuxの学習をしているのですが、 Linuxの起動プロセスとランレベルの確認について質問させてください。 起動プロセスとランレベルを確認するため、chkconfig --listコマンド を入力した所、以下のメッセージが表示されましたが、これは一体 なんなのでしょうか?私の見ている本には何もこのようなメッセージ は表示されていません。 [root@localhost ~]# chkconfig --list 注記: この出力は SysV サービスのみであり、ネイティブな systemd のサービスは含まれていません。ystemd services. SysV 設定のデータはネイティブな systemd の設定によって上書きされます。systemd サービスを一覧表示するには 'systemctl list-unit-files' を使用してください。特定のターゲットにおいて有効化されているサービスを確認するには、'systemctl list-dependencies [target]' 。 iprdump 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off iprinit 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off iprupdate 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off netconsole 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off network 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off [root@localhost ~]#

  • Linuxマシン起動時にVNCサーバを起動させたい

    Linuxマシン起動時にVNCサーバを起動させたい # chkconfig vncserver on をして、 # chkconfig --list vncserver 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off となりました。 しかしながら、再起動しても一向に繋がりません。 # vncserver と手動で起動させてみると New 'mydomain.con:2 (user)' desktop is mydomain.con:2 Starting applications specified in /root/.vnc/xstartup Log file is /root/.vnc/mydomain.con:2.log と表示されます。 察するに、一応、マシン起動後にVNCサーバも起動しているみたいなのですが、 どういうわけか、繋がりません。 ですから、 # /etc/init.d/vncserver restart のようにしてVNCサーバを手動で再起動することで、繋ぐことが出来ます(遠隔操作が可能になります)。 なお、通常通りマウスが使えるような環境にするために、以下のようなコマンドを使っています。 # eval `dbus-launch --auto-syntax` しかし、これも再起動後は手動で実行しないといけません。 どのようにすれば、(マウスが使えるような環境に)遠隔操作でLinuxマシン(サーバ)に接続することができるでしょうか。 なお、使用機材(マシン)はLinux Fedora10です。 よろしくお願い致します。

  • Turbolinux 10 Desktop

    windowsからTurbolinux 10 Desktopへの変更、もしくは ノートへインストールを考えています。 ノートはbiblo NE4/50Cです。 メモリを128Mにしています。 もしくはvaluestar vs500/6のデスクトップ メモリ774M 質問の方は多分デスクトップならスペックはたりてると思いますが、ノートの場合そこそこでも使えることはできますか?速度的には並程度は得られるでしょうか? もう一つはTurbolinux を使うのにwindowsに比べて 良いとこ悪いとこを教えてください。(お薦め的なこと) 最後に皆様は乗り換えをお薦めしますか? ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • Turbolinux 10 Desktop BASICとは?

    Turbolinux 10 Desktop BASIC と通常の物とはどう違うのでしょうか? 私は、ためしに、ノートにインストールしてみよう かと思っていますがどうでしょう? BASICとはお試し版みたいなもんですか? 気に入れば優待版を購入するみたいな。 必要なソフトを出来るだけフリーソフトで 集めるとしてBASIC通常の大抵のことは 出来ますか? また出来ない事はなんでしょう?

  • CentOSでcupsdの自動起動が停止できない

    CentOS 5.5 を VMゲストとして使っています. プリンタ関連は使わないのでcupsdの自動起動を停止したいのですが chkconfigにてcupsをoffにし,またcupsdサービスを停止(service cupsd stop)しても, OSを再起動するとcupsdがまた起動してしまうため,とても気持ち悪いです. どのようにしたら自動起動をとめられるか知りたいです. 足りない情報がありましたら提供させて頂きますので,何卒よろしくおねがいいたします. ■参考情報 [root@localhost] ~ $ uname -a Linux localhost.localdomain 2.6.18-194.26.1.el5.centos.plus #1 SMP Wed Nov 10 12:06:47 EST 2010 i686 i686 i386 GNU/Linux [root@localhost] ~ $ cat /etc/redhat-release CentOS release 5.5 (Final) [root@localhost] ~ $ chkconfig --list |grep cups cups 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off [root@localhost] ~ $ ps -ef|grep cups root 2908 1 0 04:29 ? 00:00:00 cupsd root 3713 3387 0 04:39 pts/0 00:00:00 grep -E --color=auto cups [root@localhost] ~ $ netstat -anptu |grep cupsd tcp 0 0 127.0.0.1:631 0.0.0.0:* LISTEN 2908/cupsd udp 0 0 0.0.0.0:631 0.0.0.0:* 2908/cupsd [root@localhost] ~ $ ll /etc/rc3.d/*cups* lrwxrwxrwx 1 root root 14 12月 16 04:26 /etc/rc3.d/K10cups -> ../init.d/cups* [root@localhost] ~ $ runlevel N 3 [root@localhost] ~ $ ll /proc/2908/exe lrwxrwxrwx 1 root root 0 12月 16 04:32 /proc/2908/exe -> /usr/sbin/cupsd* [root@localhost] ~ $ which cupsd /usr/sbin/cupsd [root@localhost] ~ $ cat /etc/cups/cupsd.conf |egrep -v "^$|^ *#" MaxLogSize 2000000000 LogLevel info SystemGroup sys root Listen localhost:631 Listen /var/run/cups/cups.sock Browsing On BrowseOrder allow,deny BrowseAllow @LOCAL DefaultAuthType Basic (投稿の文字数制限上,以下略)

  • vine linux に vncserver をインストールし、windowsからリモートコントロールしたいのですが

    VNCについての質問です。 realVNC(vnc-4_1_2-x86_linux) をvinelinux 4.1にインストールし、windows vistaからリモートコントロールしようとしています。 ================下記のコマンドで、インストールしました。=================== [root@localhost vnc-4_1_2-x86_linux]# ./vncinstall /usr/local/bin Can't install manual pages to /usr/local/man/man1 Copying Xvnc to /usr/local/bin Copying vncviewer to /usr/local/bin Copying vncpasswd to /usr/local/bin Copying vncconfig to /usr/local/bin Copying vncserver to /usr/local/bin Copying x0vncserver to /usr/local/bin ================起動を行います。=========================================== [root@localhost vnc-4_1_2-x86_linux]# vncserver You will require a password to access your desktops. ================パスワードを設定=========================================== Password: Verify: New ' (root)' desktop is localhost.localdomain:1 Creating default startup script /root/.vnc/xstartup Starting applications specified in /root/.vnc/xstartup Log file is /root/.vnc/localhost.localdomain:1.log このようになり、正常に起動したと思っているのですが、いざwindowsからVNC Viewer 4 で起動しようとすると、 下記のエラーになってしまいます。 ucable to connect to host: Connection timed out (10060) サーバのポートも開いていて、hosts.allowにもクライアントのIPアドレスを記入しましたが、 同様です。 ブラウザからのアクセスもできませんでした。 初心者なので、情報不足などあるかもしれませんが、どなたか原因や解決方法などご教授いただけませんでしょうか?

  • Red Hat Enterprise Linuxが起動しません

    Linux超初心者です。 Red Hat Enterprise Linux 3をインストールして しばらく(2ヶ月ほど)正常に動作していましたが 昨日再起動したあと、 Setting Hostname Localhost :Failed で停止してしまい起動できなくなってしまいました。 何度か電源のオフ/オンをしても状況かわりません。 原因、対処法ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新規ユーザの作成

    Red Hat Enterprise Linux AS release 3 Kernel 2.4.21-37.ELsmp on an i686 このOSでユーザーを大文字で登録(useradd)をしようとすると #useradd XXXXXX useradd: invalid user name 'XXXXXX' とエラーが出て追加できません。 なぜなんでしょう? ユーザを大文字で登録するのはIBMメインフレーム(OS/390)からFTPのLOGINがあり、 IBMメインフレームでは、大文字しか使えないと聴いているからです。 あと、 Red Hat Enterprise Linux ES release 3 (Taroon Update 4) Kernel 2.4.21-27.EL on an i686 これでは上手く行きました。

専門家に質問してみよう