• ベストアンサー

双子の言葉の遅れについて

2歳8ケ月の一卵性の男の子です。36週で出産しました。言葉の発達が非常に遅く、兄はママ 弟はママ・イヤしか言いません。 食事の時には自然に椅子に座ったり、お風呂入るよと言うとお風呂場に来たりなど、簡単な指示はわかっているようです。保健センターに連絡して保健士さんとも相談し、月一回の親子教室にも通っています。今のところ様子見というところです。 双子は言葉が遅いよ・・という話も耳にしたのですが、あまりに遅いので心配です。 体験談やアドバイスがありましたらお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

noname#33226
noname#33226
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • double-m
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

双子は言葉が遅いといわれるなんて知らなかった。 うちは、男の子二人いますが、長男は何をするにも成長が早くて、病気もせず安心してました。 しかし、次男は真逆で、歩くのも言葉も遅く、家族唯一の喘息持ちとなり入院をしたほど。 子供の成長にやきもきする気持ちは質問者さんと同じです。 しかし、次男も3歳までは本当に質問者さんと同じ状況で、私よりも主人と主人の両親が過度に心配をして、そっちのほうが私をノイローゼにさせたくらいです。 3歳過ぎてから保育園に入れました。 すると、どんどん言葉をしゃべるようになり、今では(3歳半)会話もできるほどです。 周りに同年代の子供が居ると触発されて、しゃべるようになると思いますよ。 ママの言葉を理解しているなら大丈夫。 ママが語りかける言葉をしっかり感じ取ってしゃべれるようになりますよ。 悲観せず、ゆっくりとがんばって。

noname#33226
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。やっぱり同年代の子供と関わるのが一番の刺激になるんですよね。暴れまくる双子なので公園でも逃走してなかなか連れて行けず、日中は親子三人の時間が多くなってしまい、つい深く考えすぎちゃうんです。もっとゆったりと構えなくちゃいけませんね。貴重な体験談どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

双子男の母です。 確かに、双子の言葉は遅いです!私もかなり心配しました。 出産は35週でした。 二人の間で無言でも通じてしまうんですよね。 だから、言葉って必要ないって感じの世界だったような気がします。 私自身保育士をしていたこともあり、あまりの言葉の遅さに心配&イライラしていました。 3歳になっても2語文のままだったら、単語のままだったら専門のところで相談しよう。3歳半になったら、4歳になったら・・・ずっと伸ばし伸ばしで来ました。 ところが、3歳半を過ぎた頃からでしょうか。 突然言葉が出始めました。 本当に突然でした。 大人の言うことが分かっているのなら、大丈夫です。 今は5歳半を過ぎましたが、すごいしゃべりです。 めちゃくちゃしゃべります。口達者です。 ずっとためこんでいたのでしょうね。言葉を。 その分今になってしゃべるって感じです。 うるさい!ちょっとは静かにしてよ!って言いたくなるくらい。 ちょっとしゃべれなかった頃が懐かしくなったり。 うちは2歳半で2語文は出ていたので、質問者様よりは早かったかもしれません。 ゆっくりと様子を見てよいのではないでしょうか。 あと、子ども1人ずつと母親と2人の時間を持つことって結構大事だと思いますよ。 私は親に協力してもらい、極力子ども1人ずつとの時間をもつようにしました。

noname#33226
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。一人の子とじっくり向き合う時間は本当に必要ですよね。我が家の場合、夫婦共に実家が遠方のために思うようにいかないのですが、主人が休みの日は一人と向き合う時間を作ってみたり努力してみます。長い目でみてあげることも大切なことですよね。どうもありがとうございました。

  • takusaki
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.3

2歳6ヶ月の男&女の子の双子です。 うちの場合も、男の子の方が言葉が遅いです。 2歳の時に、こちらの言っている言葉が理解出来て いない(時々通じる)、言葉がない等々で養育センターを紹介されて、今週3で通っています。 男の子は言葉が遅いというのは、本当によく言われていますね。 「3歳になったら、うるさい位に話はじめた」なんて良く聞きますので 私もコレに期待してます。 センターの先生によると、親の言っている言葉を理解している様なら、まだ 様子見でも大丈夫、との事でしたよ。 「双子は言葉が遅い」というのは、(ず~っと前に聞いた事ですが・・) 「双子(の家庭)は、ママ一人では子供を連れて外出するのが大変な為、 他の子供と遊ぶ機会が少ない」というのと、 「双子は兄弟で遊べるので、子供一人だけの場合と違い、他にお友達を 求める気持ち自体が出にくい」というのが関係あるのかな~と思います。 センターを紹介された時に「他に沢山のお友達が通っているので、 良い刺激になると思います」とも言われた事があります。 双子だと、どうしても兄弟だけで遊ぶので、確かにそうかもしれないな、と 思い、4月から通っているのですが、実際言葉が増えてきています。 もし質問者様が月1回の親子教室だけでは不安・・・と感じているならば 児童相談所でも相談してみると、また違うアドバイスが受けられるかも しれないですよ。 相談所の方が「児童相談所と聞くと、皆さんあまり良いイメージがないみたいで エ~ッて嫌がるんですが、そんなに深刻な所ではないので気軽に来て相談して 欲しい」と話していましたので(^^)。 分かりにくい文章で、すみません・・・。

noname#33226
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。双子を連れての公園通いが大変なことと、上に幼稚園のお兄ちゃんがいるので3人で遊ばせたり、刺激が少ないんですよね。親子教室も他の子達と遊ぶいい機会なので、もっと回数を増やしてくれればなぁ。。という感じです。児童相談所にも相談して見ますね。どうもありがとうございました。

  • m31552
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.2

うちも男の子です!言葉は遅かったですね。 当時、あたしも心配で聞いたところ、特に男の子の方が言葉は遅いよっ!って聞いて安心しました!(うちに子は、色々言葉が出てきたのは三歳になってからでした) 簡単な指示もわかってるし、ママとかイヤとか言えるのですから大丈夫だと思います! 言葉とかおむつとか色々ありますが、その子なりのペースがあるので! ちなみにうちの子は、もうすぐ4歳になるのにオムツがとれません(-_-)

noname#33226
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。男の子はやはり一般的に言われている通り、遅い子が多いんですよね。同い年くらいで言葉が達者な子を見てしまうとなんだか心配になってしまって。でもそれぞれペースがあるんですよね。ゆったりした気持ちで見守るようにしてみます。ありがとうございました。

  • m31552
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.1

うちも男の子です!言葉は遅かったですね。 当時、あたしも心配で聞いたところ、特に男の子の方が言葉は遅いよっ!って聞いて安心しました!(うちに子は、色々言葉が出てきたのは三歳になってからでした) 簡単な指示もわかってるし、ママとかイヤとか言えるのですから大丈夫だと思います! 言葉とかおむつとか色々ありますが、その子なりのペースがあるので! ちなみにうちの子は、もうすぐ4歳になるのにオムツがとれません(-_-)

関連するQ&A

  • 言葉の遅れ

     1歳11カ月の息子のことです。言葉が一歳ごろから出たのになかなか増えず、一歳半検診のときの犬など6つのイラストを指差しをするテストを昨日再テストしたんですができませんでした。保健士さんに気になるなら心理士にみてもらいましょうかと聞かれたので見てもらうとテスト事態に興味を持たない言葉の増え方が遅すぎるなどで療育を進められました。5歳の兄に発達障害があり療育に通ってるので弟にも覚悟はしていたんですが、兄は知的はなく情緒のみで弟は発達遅延なのではと心配になります。 ・単語はママ(兄、パパもすべてママ)ブーブー、アンパンなどであとは動作に合わせてよいしょ、いてて、あれ?、はい、ぐるぐるなどです。 ・真似はします。 ・走る歩く階段の上り下りもできます。 ・指差しはしません。ほしいものの前でママとかあーとか言って伝えてきます。 ・クラブやイベントでは常に一人で動き回っているかおもちゃで遊んでいます。ママのお膝で座ってみる手遊びをするがほとんどありません。  皆様のご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 言葉が遅い双子の夏の過ごし方を教えてください。

    現在、一卵性の双子の男子(2歳3ヶ月)をもつ双子のママです。 月齢が同じ子はみんな会話が上手なのに。わが子は一言で、「まんま」「ぶーぶ」「にゃーにゃ」「わーんわん」の四つしか言いません。人がたくさんいる場所固まりますし、私のそばから離れず児童館でも遊びません。1歳までのときは、はじめての場所など大泣きでした。人見知りが極端に激しいです。 牛乳をコップで飲んでみようと言っても、手で払いのけて飲みません。お茶はコップで飲むけど。なので、いまだにフォローアップミルクを哺乳瓶で飲ませています。一日に牛乳をコップ1パイは取ったほうがいいと言われて。2歳3ヶ月なのにジャンプができません。 双子の一人は言いたいことが伝わらないと癇癪で20分はなき続けます。 言葉が出るともっと分かりやすいのに。って。 なんらかの発達障害じゃないかって、ずーっと心配で、でも確定するまでいっぱい頑張りたくって。 運動いっぱいしたら、言葉でるかな?と思うのだけど。 児童館じゃ、ほかの子見て固まるし、あんまり母のそばから動かないし。。。 夏だから、プール?と思っても、オムツ取れてないから、市営はだめ。マンションの上の階に住んでるから、マンションのベランダプールもだめ。 夏公園にでかけたら、午前中や午後は、帽子かぶってても、皮膚がやけどしそうなくらい暑くって。。。 夏、発達をどうにか伸ばしたい、言葉を増やしたい双子を、みなさん、夏はどのように運動させてますか?夕方公園に一時間ほど行くだけになっています。 保育園にはいってません。習い事はさせてません。お金は今そこにかけれない事情があるのです。 双子を思いっきりあそばせたい、運動させたい、言葉を増やしてあげたい。 療育や診療は3歳をすぎてからなんです。と保健士さんにも言われています。 今はうちの子は様子見です。。。発達の遅れた子の市の教室には行っています。療育はしていません。 夏はみなさんどのように過ごされているか教えてください。

  • ・・・双子・・・

    こんばんは。 基本的に、双子でない方に対してのアンケですが、双子の方からの回答も受け付けます。 (1)一卵性双生児であればよかったのに、と思うことはありますか? (2)一卵性双生児であればよかった、または、一卵性双生児でなければよかったと思う理由はなんですか? (3)一卵性双生児であれば、兄(または姉)、弟(または妹)のどちらがいいですか?  理由も書いていただけるとうれしいです。

  • 双子について

    友人Aさんから聞いた話なのですが、Aさんの同級生Bさんには双子の子供がいます。 それも2組で、Bさんは3年前に一番最初に生まれた双子と去年生まれた双子で4人の子供のママです。 Aさんが言っていたのは、一番最初に生まれた双子と去年生まれた双子はどちらも男の子と女の子の双子で、3年前に生まれた一番最初に生まれた双子の男の子の方」と去年生まれた双子の男の子の方はそっくりだそうです。 女の子の方はあまり似てないそうです。 ちなみに、3年前に生まれた男の子と女の子の双子と去年生まれたの男の子と女の子の双子は性別が違うということもあるのか、あまり似てないそうです。 あまり似てないということは一卵性ということでしょうか? 双子じゃなくても、きょうだで似てる人はいますが、Bさんの双子のように3年前に生まれた双子の男の子の方と去年生まれた双子の男の子の方がそっくりということはあるのでしょうか?

  • 双子の洋服

    親子教室で知り合った人は双子(女の子)のママです。 いっつも二人同じ服装で、かわいいなぁって思ってました。 話していて服装の話になり「双子だから同じ服にしてるんですか?」と聞いたら。。。 片方が汚したら、もう片方も(汚れてないけど)同じ服に着替えさせるって聞きました。 「えぇ!めんどくさそう」って思ったけど、ママさん曰く「そうしないと、どの服を洗濯して、どの服をしていないか分からなくなるから、着替えるなら両方するようにしている」ってことでした。 ほう。なるほどって思ったんですけど。。。 私が双子のママだったら・・・・やっぱりめんどくさいから汚した方だけ着替えさせるなぁって思います。 実際双子ママさんは両方共着替えさせるんでしょうか?汚した方だけですか?

  • 2歳2ヶ月の息子の言葉遅れについて

    こんにちは。2歳2ヶ月の息子の言葉遅れについて相談します。 過去の履歴で何個か同じ相談の物も有りましたが、質問させて頂きます。うちの息子は、未だ話をしません。何個か単語を言いますが(ママ・バイバイ・ワンワン・おいしい)2単語続けては話せませんし、ほとんどママと言っています。 来年の4月から幼稚園に3年保育で入れようと思っていますが、話せないし、自分の名前も言えないのに今年の11月の面接にまでに言える様になるかも分かりません。 男の子は、遅いと言いますが、保健所とこに相談しに行った方がいいのでしょうか? こちらが話す事は理解しているみたいで、オムツ持って来てと言えば持ってこれるし・・。発達障害では?と心配してます。

  • 3歳の双子の発達遅延について

    私には、3歳2ヶ月の男の一卵性双生児がいます。 4月から保育園に入所予定でしたが、 先日、臨床心理士の診断で、 1歳9ヶ月並みの発達だといわれ、 発達遅延の子が集まる施設に行くよう勧められました。 その施設は、母同伴の保育園のようなものです。 でも、親御さんの中には、 普通の保育園に入れる方もいらっしゃるようで、 「どちらに行きますか?」と、臨床心理士の先生や保健士さんに聞かれました。 2歳上の兄が保育園に通っていることもあり、 私も、できれば、普通の保育園に入ってほしいのですが、 双子にストレスがかかかりそうで、今どちらがいいのか、とても悩んでます。 発達遅延は、私が産後2年ほど体力が低下して寝てばかりいて、何も教えなかったことが原因だと思います。 最近では、一人で着替えもたどたどしくもできるようになり、たまに箸も使えます。 スプーンやフォークは始めは使いますが、後半は手づかみで食べます。 トイレはした後に教えるので、まだ完全オムツです。 言葉は3語文で、きちんとスラスラとは言えません。 なんでもよろしいので、なにかご助言、経験談をいただきたいです。

  • 1歳双子の食事について

    1歳半の男の子の双子がいます。 食事のときに、足をつけて食べるのが良いと聞いて、足がつく食事用のハイチェアを2個購入しました。 しかし片方の子が立ってテーブルに上がろうとして来るため、結局二人とも床におろして食べさせています。(立ち食い状態) 一人だけだったらどうにかテーブルであげられそうですが、二人となるとパニックで、大変で大変で結局そうなります。。小さく産まれたため少し発達もゆっくりで、まだスプーンやフォークもママの私が使って食べさせています。 大変でももう1歳半なのでしっかり食事のときは椅子に座らせてしつけた方が良いのでしょうか? 同じような経験された方アドバイスお願いします。

  • 双子ってとろいですか?

    5歳児男の子と、双子の小学3年生の男の子の3人の子育てしているママです。 イライラが止まらないんです。現在8ヶ月妊娠中で4人目がお腹におります。妊娠中でイライラがってわけでもありません。妊娠前からも子育てによくイライラしてヒステリック起こしてました。 自分自身、負けず嫌いでガツガツいく方なので、双子のトロさが常にイライラしてしまいあたってしまいます。 自分が一番勝手で、子どもの良さも認めてあげれてなくてあかん・・って思う自分はいてもまた結局ヒステリック治らなくて子どもを怒ってしまいます。 下の5歳児は自分でちゃんちゃんやれる子なので、全然怒らないし、甘くもなってしまうんですが、この双子は本当手がかかります。忘れ物は多いし、自分の足元にペンが落ちていても ペンがない・・って騒ぐし。同級生の子どもさんがよくできるなああって他がいいようにもみえてしまう始末だし・・ 担任の先生からも、「双子がお互いに伸びれば早いんだけどな~」と、現状のお互い足を引っ張り合って他の子より遅い発達段階にあることをいわれました。 双子って発達遅いんでしょうか。双子の兄弟を持つ親御さんいかがでしたか? って こんなこと聞いてもしょうがない質問ですが、アドバイスなんでもいいのでご教授願いたい心境です。よろしくお願いします。

  • 言葉の遅れについて。

    現在二歳十ヶ月の男の子です。 言葉の遅れがあり、 市の保健センターへ、 週一で通っています。 先日、 心理士と言語聴覚士の先生と、 面談をさせて頂き、 簡単な発達検査をした所、 運動面では三歳ぐらい、 身辺面では二歳代、 言語面が一歳二三ヶ月との事で、 発達にばらつきがあるとのお話でした。 集団よりも、 少人数でのグループの方が、 向いているかもしれないと言われ、 現在最終的な面談を待っている所です。 よく男の子は、 言葉が出るのが遅いと耳にしますが、 言葉の理解が出来ている状態で、 急に話はじめる事が、 あるという事なのでしょうか? 又、 一歳半ぐらいの遅れがあっても、 療育を受けたり、 時間が経過したことにより、 話はじめて何も問題がなかったという事も、 あるのでしょうか? 専門の先生に、 みていただく予定ではいますが、 心配で相談させて頂きました。 どんな事でもいいので、 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう