• ベストアンサー

はじめての北海道家族旅行(8泊)

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.7

1日目の移動はけっこ長いです。時間的には余裕はあると思いますが。 2日目が結構、長く、満載で、しんどいかもしれません。覚悟はして置いて下さい。宿的にどうしようもないんですよね。 神の子・裏摩周・野付半島など、見所いっぱいですもんね(あえて、南回りを想定しました。) 宿は決まってるかもしれませんが、羅臼の宿なんですが、「ホテル峰の湯」良かったです。

yu-haru
質問者

お礼

ありがとうございます。 北海道をのんびり走りたいと言ってる余裕はないかもしれません。 阿寒湖,知床は大人中心メニューですが,もう1泊できればゆっくりできて最高ですね。贅沢ですね。。。

関連するQ&A

  • 6泊7日北海道

    彼氏と8月中旬6泊7日で北海道へいきます。 広い北海道のプラン立てに悪戦苦闘中です。 プランを2つ立てました。 アドバイスをお願いいたします。 ★IN OUT 新千歳 ★旭川・小樽・札幌・函館に行ったことあるので行く予定なし ★レンタカー移動(彼氏一人で運転) プランA  1日目 新千歳(レンタカーを借りて)→富良野美瑛観光 (富良野泊) 2日目 富良野少し観光→オンネトー→阿寒湖 (阿寒湖泊) 3日目 阿寒湖→屈斜路湖→ウトロ (ウトロ泊) 4日目 ウトロ→知床五湖→知床峠→羅臼 (羅臼泊) 5日目 羅臼→釧路(釧路泊) 6日目 釧路(レンタカー返却後、電車で)→札幌(札幌泊) 7日目 札幌(電車で)→新千歳 プランB (終日レンタカー移動) 1日目 新千歳(レンタカーを借りて)→富良野美瑛観光 (富良野泊) 2日目 富良野少し観光→オンネトー→阿寒湖 (阿寒湖泊) 3日目 阿寒湖→屈斜路湖→摩周湖(川湯温泉泊) 4日目 川湯温泉→釧路 (釧路泊) 5日目 釧路→十勝→十勝川温泉 (十勝川泊) 6日目 十勝川温泉→札幌 (札幌泊) 7日目 札幌→新千歳 特に気になる点 プランA 知床まで行くのには無理がありますか。 知床の回り方でおすすめはありますか。 プランB 日程上無理はありませんか。 釧路でのおすすめスポットは? その他、アドバイスありましたらお願いいたします。

  • 北海道旅行のスケジュールについて

    北海道へ3泊4日で行きます。 工程を考えたのですが、無理はないでしょうか? 大体の工程しか決めていないのですが、 ここに寄った方が良いなどアドバイスがあればなんでもお願いします。 (道央、道東は初めてなので、よく分からないのです) 外せないところは「知床」と「旭山動物園」で、 それ以外はどこへ行こうか決めかねている状態です。 夫婦2人(妻妊娠6ヶ月)、全てレンタカー移動です。 1日目:釧路空港14時前着~釧路湿原~摩周湖~知床温泉にて泊 2日目:知床観光船(硫黄山航路)~知床五湖~温根湯温泉にて泊 3日目:温根湯~旭山動物園~旭川泊 4日目:旭川~富良野・美瑛辺りを観光~千歳空港17時発 1日目知床・2日目温根湯の宿泊施設は、 夕食付きプランにしてあるので、19時前にはチェックインしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 初北海道旅行+家族同行       5泊6日

    皆さん、こんにちわ。5泊6日の予定を立てました。北海道はなにしろ初めてです・ ぜひぜひ、ここはもっとこうした方がいい、あそこは行った方がいいなどアドバイスよろしくお願いします。 日時は10月上旬。移動手段はレンタカー。(運転手は2人) メンバーは両親と叔母と私です。  1日目 女満別空港(昼過ぎ到着)小清水原生花園、      オシンコシンの滝などをみて、知床グランドホ     テル北こぶし泊  2日目 午前中にフレぺの滝や知床五湖など観光して      羅臼方面の海沿いを下って裏摩周湖、神の子池      見てあかん遊久の里鶴雅泊  3日目 美幌峠、屈斜路湖、オンネト―など観光      2日目と同じ阿寒湖泊  4日目 富良野に移動。新富良野プリンスホテル泊  5日目 富良野や美瑛方面観光。      新富良野プリンスホテル泊  6日目 新千歳空港からお土産買って帰ります。 いくつか質問があります。  2日目の移動ですが神の子池を見たかったのと海沿いの方が気持ちいいかなぁと思い羅臼方面の移動にしたのですが、このルートは走りやすいですか?道がグネグネだったりしませんか?もっといいルートがあれば教えて下さい。  阿寒湖から富良野に移動するのにベストなルートを、教えて下さい。  お昼ごはんは道の駅を利用するか行き当たりばったりで考えています。おすすめはありますか?  その他、気付かれたことなんでもアドバイスよろしくお願いします。

  • 8泊9日の北海道旅行日程について

    はじめまして。 9月に夫婦で北海道する予定です。 日程を組んでみたのですが、時間的に無理がないかアドバイスお願いします。 また、この地域を周るなら、ぜひココは!という場所があれば教えてください。 ●9月6日(土)~14日(日) 8泊9日 ●私は出張で札幌に行ったことしかなく初めての北海道旅行 夫は高校の修学旅行以来です。 ●レンタカー利用(2人とも運転可) ●女満別空港15:15 IN   千歳空港(午後の予定)OUT 1日目 女満別空港→網走監獄、天都山→網走泊 2日目 網走→オシンコシンの滝、知床五湖→(知床観光船)→ウトロ泊 3日目 ウトロ→(知床観光船)→知床峠を通って羅臼へ→中標津→中標津の開陽台見学→標茶を通って釧路へ→釧路泊 4日目 釧路→釧路湿原展望台→阿寒国際ツルセンター→アイヌコタン→阿寒湖畔温泉泊 5日目 阿寒湖畔温泉泊→オンネトー→阿寒湖見学→屈斜路湖→川湯温泉泊 6日目 川湯温泉→摩周湖第1展望台→北見→層雲峡→旭川泊 7日目 旭川→美瑛→富良野→富良野市 8日目 富良野市→札幌泊(札幌在住の友人に会う予定) 9日目 札幌→千歳空港

  • 北海道 道東3泊4日旅行 プラン

    7月の終わりに3泊4日で道東を中心に旅行を考えております。 空港はIN;釧路空港 OUT;女満別空港 もしくはIN、OUT共に女満別空港 行ってみたいところは釧路湿原、阿寒湖、オンネトー、摩周湖、神の子池、美幌峠、知床、オシンコシンの滝、網走監獄です。 ラビスタ阿寒湖には1泊したいと思っております。 是非プランを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 6月下旬から北海道へ新婚旅行に行きます!

    6月25日(木)から7月2日(木)にかけて、北海道への新婚旅行を予定しています。 旅行の概要は、レンタカーを借りて・・・、 【1日目】新千歳空港着、苫小牧のホテルで挙式・宿泊 【2日目】富良野に移動し麓郷・富良野を散策、富良野泊り 【3日目】富良野・美瑛を散策、旭川を通り層雲峡温泉泊り 【4日目】層雲峡観光、網走を通りウトロ温泉泊り 【5日目】知床観光、川湯温泉泊り 【6日目】摩周湖、屈斜路湖、美幌峠、阿寒湖、オンネトー観光、十勝川温泉泊り 【7日目】帯広・中札内を観光、札幌を通って小樽泊り 【8日目】小樽観光、新千歳空港発 とこんな感じで考えています。 いちおう新婚旅行なのであまり慌しくなく、あまりケチらず、いい想い出に残る旅にしたいと思っています。 今、特に迷っているのが5日目、6日目の行程です。 当初は6日目に神の子池に行こうと思っていたのですが、開陽台もお勧めという話を聞いて、 【5日目】知床観光、羅臼、開陽台、神の子池、川湯温泉泊り に変更しようかなとも考えています。 ただ、これだと神の子池に着くのが夕方頃になりそうで、キレイに見られないのではないかと心配です。 神の子池は何時くらいが見ごろで、夕方なら何時頃までキレイに見られるのでしょうか? 5日目に知床観光を重視して神の子池を断念した場合、6日目に川湯温泉から神の子池、裏摩周に行くのまどれくらいかかるのでしょうか? その後美幌峠方面に戻るのは行程的にはムダのような気もします。 「北の空ナビ」では分からないし、道が悪そうなので実際にどれくらいかかるのか知りたいです。 あと、上のスケジュールで他に気がついた点(時間的に厳しいとかお勧めスポットなど)もあれば教えて欲しいです。 7日目も長距離ドライブで中だるみがありそうで、なにか感動スポットがあれば立ち寄りたいです~。 よろしくお願いします。

  • 9月・北海道(道東)・3泊4日

    9月に道東を観光予定です。女満別空港からレンタカーにて知床に向かい、知床で1泊。2日目、知床観光して知床でもう1泊。3日目に、阿寒湖畔で1泊して翌日阿寒湖周辺を観光し、釧路空港でレンタカー乗り捨てという日程です。下記の予定を考えていますが、どの程度実行可能でしょうか?特に3日目が不安です。効率良く観光する道順があれば、そちらについてもお教え下されば幸いです。また、2泊目は斜里当たりに宿泊した方が良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 <1日目>女満別空港(14時40分)からウロトに向かう途中、斜里町立知床博物館・オシンコシンの滝に寄り、ウロト泊。 <2日目>知床クルージング・知床五湖散策・カムイワッカ(シャトルバス)観光。ウロト泊。 <3日目>阿寒湖畔へ向かうドライブを楽しむ。途中、神の子池・摩周湖・硫黄山を観光。阿寒湖畔泊。 <4日目>阿寒湖周辺観光。オンネトー経由で釧路空港(16時)到着。

  • 初めての北海道家族旅行です。欲張りすぎのプランでしょうか?

    9月10日~13日の三泊四日です。レンタカー利用 1日目 旭川空港(9時20分着)~美瑛(北西の丘展望公園)~旭山動物園~層雲峡(ロープウェイ)~温根湯温泉泊 2日目 温根湯~能取湖~美幌峠~摩周湖展望台~知床クルーザー(3時発)~ウトロ泊 3日目 知床五湖(1,2湖)~羅臼~標津~釧路湿原(細岡展望台)~帯広競馬場~十勝川温泉泊 4日目 花畑牧場~新富良野プリンスホテル(風のガーデン)~ファーム富田~新千歳空港(18時30分発) 憧れの北海道旅行で見たい所がいっぱいで・・・移動距離とか深く考えずホテルを決めてしまいました。マピオンドライブで検索して、距離とかかる時間にビックリしました。観光する時間と昼食を入れると、ほぼ走りっぱなし?? 毎晩地図の観光ガイドとネットでプランを練っていますが、行き詰まりました。どなたか助けてください。お願いします。

  • 9月の北海道旅行へのアドバイスをお願いします。

    北海道旅行を9月20日~24日(4泊5日)に予定しています。道東・道北(写真撮影を趣味にしています。)をレンタカーで回りたいと考えています。JALのフリープランで以下の日程です。4日目が厳しいかなと考えていますが、北海道の車移動の感覚が良くわからないのでアドバイスをよろしくお願いいたします。 1日目 女満別空港(14:50着)→ウトロ温泉泊(途中可能ならばオシンコシンの滝を見たいです。) 2日目 ウトロ観光船(8:15発)→知床5湖→屈斜路湖・摩周湖→釧路(泊) 3日目 釧路→R53で釧路市湿原展望台→オンネトー→帯広(泊) 4日目 帯広→層雲峡→白金温泉(泊) 5日目 白金温泉→美瑛・富良野→新千歳空港(19:00発) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行

    皆さん、こんにちわ。5泊6日の予定を立てました。 ぜひぜひ、ここはもっとこうした方がいい、あそこは行った方がいいなどアドバイスよろしくお願いします。 日時は7月上旬。移動手段はレンタカー。(運転手は2人) メンバーは両親と叔母と私です。  1日目 女満別空港(昼過ぎ到着)小清水原生花園、      オシンコシンの滝などをみて、知床グランドホ     テル北こぶし泊  2日目 午前中にフレぺの滝や知床五湖など観光して      羅臼方面の海沿いを下って裏摩周湖、神の子池      見てあかん遊久の里鶴雅泊  3日目 美幌峠、屈斜路湖、オンネト―など観光      2日目と同じ阿寒湖泊  4日目 富良野に移動。新富良野プリンスホテル泊  5日目 ラベンダーや美瑛方面観光。      新富良野プリンスホテル泊  6日目 新千歳空港からお土産買って帰ります。 いくつか質問があります。  2日目の移動ですが神の子池を見たかったのと海沿いの方が気持ちいいかなぁと思い羅臼方面の移動にしたのですが、このルートは走りやすいですか?道がグネグネだったりしませんか?もっといいルートがあれば教えて下さい。  阿寒湖から富良野に移動するのにベストなルートを、教えて下さい。  お昼ごはんは道の駅を利用するか行き当たりばったりで考えています。おすすめはありますか?  その他、気付かれたことなんでもアドバイスよろしくお願いします。