• ベストアンサー

強くかかりすぎたパーマ。何とかして、ゆるゆるパーマにしたい。。。

haruka47の回答

  • haruka47
  • ベストアンサー率50% (75/150)
回答No.2

私は思ったよりも強くパーマが掛かってしまった時は、 ストレートパーマ液を買ってきて、自宅で調整します。 時間と量の調整で、結構好みのウェーブまで持っていけますよ♪

noname#65700
質問者

お礼

ありがとうございます! とてもストレートな作戦ですネ! 確かに、ストパをすれば確実に効果ありますもんね。 参考になりました! でも、セルフパーマの腕に自信がないので、 失敗したらどうしようっていう不安が。。。 今日の夜やって失敗したら、成す術がないしなぁ。。。 まずは薬局行って、箱の裏の説明読んできます(> <)

関連するQ&A

  • ウェーブのことで

    パーマをかけずに自然なウェーブヘアにしたいのですが、コテはどうなんですか?ギャルみたいなきつい縦巻きになるんじゃないかと心配です・・。あまりきついのではなくて、緩やかなウェーブにしたいんです。 できれば整髪料だけでそういう風にしたいのですが、雑誌の通りうまく出来ませんでした。コテのことも整髪料の事もほとんど何も知らないので教えてください。使い方すらわかりません(>_<)

  • ウエーブエクステをつける予定ですが・・・

    今の髪が肩下5cmくらいです。 ウエーブエクステを付けて胸くらいまでにしようと思っています。 そこで縦巻きの(デジタルパーマをかけたような)巻髪スタイルにしたいのです。 そうゆう髪型だとコテやカーラーで巻かないと上記のような、雑誌に載ってるような、ウエーブがうまく出ないのでしょうか?

  • ゆるやかパーマにはどんなものつければ・・・

    今日、セミロングの長さでゆるやかなパーマをかけてきました。少し長持ちさせたいと思ってちょっときつめにかけてもらったのですが、固まらず、手ぐしを通してもぱさつかず、柔らかな感じのウェーブがでるような髪につけるものでお勧めの物はありますか?

  • 形状記憶パーマのかけなおし

    半年振りに形状記憶パーマをかけました。 システムキュールです。 結果、カールがゆるいし、なんだかキレイじゃないです。(方向が一定じゃない) 後ろはかかりづらいのは分りますがほとんど掛かってない状態です。 かける前のパーマが取れかかっている状態みたい・・・。 やり直しをお願いしようと思いますが、どんなところに注意したらいいのでしょうか? ロッドに取る毛量? 時間? 巻き方? ロッドに立て巻き横巻きとかありますか? ちなみにカットはパーマの後で、それもちょっとおかしいと思ったのですが 場合によると言われました。 ちょこちょこっと切っただけ。

  • デジタルパーマ

    先週 初デジタルパーマをかけたんですが どう乾かしても 後ろがストレートになってしまいます。 濡れてるときは かなり細かくウェーブ出てるんですけど。。。 縮毛矯正を一年前かけてるので  かかるかどうか・・・かからなくても保証出来ません と 言われてかけたから クレームも出来ない状態で デジタルパーマって 乾くと再生するって聞いてたけど これ・・逆だし・・・ 私の スタイリングのせい? 横にウェーブが出るんだから  後ろもウェーブになるはず!と何度チャレンジしても 後ろは全くカールが出ません。。。 半乾き状態にしようと 何しようと 完全に乾くと タダのストレートの寝癖?って感じで・・・(涙) クレームのかけ直しも出来そうになく・・・ 金銭的のも 一ヶ月の間に 二回も美容院なんて行けないし・・・ 横だけ 激しく大きなウェーブが出て  後ろはストレートって・・・ 凄く みっともない感じ 後ろをコテで対処すると 横のウェーブは 巻き毛じゃなく  散らす感じの大きめカールなんで コテ巻きと ちぐはぐになって またまた変 もぉ どうするの!この髪の毛って 憂鬱です。 コテで 横に出てるウエーブを 巻き毛にして 数ヶ月パーマをあてずに 回避しようと思ってるんですけど デジタルパーマで作った髪型を コテで別の巻き方に無理矢理出来る物なんでしょうか・・・。

  • パーマについて

    高校1年生の女子です。 最近美容院でパーマをかけてもらいました。 とれるといけないと思ったので強くかけてもらいました。 つけた当初は良い感じにカールできていたのですが、最近になって髪がきれいにまとまらなくなったり寝癖みたいになったりしてしまいます。 パーマをするのは初めてなので寝る前に何をつけるとか良くわかりませんし、朝は忙しいのでコテを使ったりすることもできません。 どうしたら忙しい朝でも髪をきれいなウェーブにすることができるのでしょうか。 特別なスプレーなどがありましたら是非教えて下さい!

  • 形状記憶パーマ

    形状記憶パーマをかけようか悩んでます。 私は神戸巻きみたいな派手な感じのパーマをかけたいのですがほんとにコテで巻いたようなカールができるんですか!? あと持ちはどのくらいなんでしょうか?洗うとすぐ元に戻っちゃうんじゃないかと心配です。 また形状記憶パーマの利点・欠点を教えて下さい!

  • パーマをかけたけれども、やはり巻き髪がよかったです・・・

    こんにちは。大学生のものです。 4日前にパーマをかけました。ずっと黒髪のストレートロングだったので、久しぶりのパーマにわくわくしていました。 雑誌を見てこんな感じで と言ってやってもらったのですが、なんだか気に入らないのです。なぜか雑誌とは違うゆるいウェーブに(細かいうねり)仕上がりました。たまにコテで巻いていた自分としては、やはりなんだかしっくりきません。ウェーブもかわいいといえばかわいいのですが、巻いた感じとはだいぶ違いますよね・・・。ちょっと後悔をしています。 電話してお直ししていただくことになったのですが、正直に巻き髪風がいいのですが・・と言ってもいいのでしょうか。普通のパーマですので巻き髪風は難しいのは承知です。 また、細いロッドで巻かれていました。これを太目のロッドに変えて巻いてもらったら、少しは巻き髪っぽくなるでしょうか。 せっかくパーマをかけたので、パーマをとることはしたくないのですが・・やはり気に入らないのです。どうにか巻き髪っぽくしたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • パーマをかける必要のない、かわいいヘアスタイルを探しています。

    パーマをかける必要のない、かわいいヘアスタイルを探しています。 最近はヘアカタログを見てもパーマヘアばかり。今はパーマをかけていますが、かかりづらい髪質だし、あまり期間を置かずに定期的にかけ直していかないとスタイルがキープできないのがイヤなんです。 地毛にストレートに近く、髪はどちらかというと細めでやわらかめ、量は普通くらいだと美容師さんに言われました。今は鎖骨のあたりまでながさがあり、来年1月の成人式が終わるまでは長さを短くするつもりはありません。今は(ふつうの)パーマがかなり落ちてきている状態です。アッシュ系の茶色に染めています(あまり明るくありません) セミロングやロングでおすすめの髪型はもちろん、成人式が終わったら一度切ると思うのでそれより短い髪型で、パーマやコテいらずでかわいい!オススメ!と思う髪型があったらおしえてください。できればラクにセットできる髪型だと嬉しいです(要望多くてすみません) 言葉で説明してくださってもよいですし、画像など添付していただけたらさらに助かります。 よろしくお願いします。

  • 地毛パーマにエクステ

    このあいだ耳下の髪の毛にパーマをかけました。 ぐりぐりじゃなくてゆるい感じのパーマでとても気に入っているのですが、 パーマをかけるときになぜか髪の毛をすごくすかれてしまい、スカスカです。 ウエーブの感じは気に入っているのですが、もっとブリュームが欲しいのでエクステをつけようかと思っています。 今まで何度かエクステをつけたことがありますが、地毛がストレートのときしかつけたことがありません。 地毛にパーマがかかっている場合はウエーブのエクステにしたほうがいいでしょうか? それともストレートのをつけてコテで巻いたりしたほうがいいでしょうか? ストレートのエクステの取扱には慣れているけど、 ウェーブエクステってどんな感じかわかりません。。 ちなみに地毛の長さは胸の上くらいあります。 アドバイスお願いします!