• 締切済み

男性を愛することができない

onnnajikimotiの回答

回答No.4

ごめんなさい。 この質問読んで嬉しくなりました。 だって、私もほぼ同じですから。 唯一違うところは、 >長い間彼氏がいるふりをしてごまかしていた 私はいないと言っています。 >怒鳴って誤魔化す 私も知っていることを知っている。 ていうか、うちに毎週来る。 あとは、早くに父が亡くなったことや、相手の女性が私に会いにきた(そちらは電話ですが)ことなどは同じです。 私も、これ以外に原因が分からないので、こんな些細なことでと思っていましたが、同じような人がいることでちょっと安心感を覚えました。 私は今29ですが、彼氏がいないと言っているので、だれも不信がりません。 ちなみに、お幾つですか?

noname#203691
質問者

お礼

相手の女性が会いにこられた、というのはすごいですね。 そのときどうされたのですか? 私の年齢は回答者様とそれほど違いません。

関連するQ&A

  • タイ人男性は世界一浮気者だとネットで見ました。

    今朝ネットを見てたら世界で一番浮気する男性はタイ人だと書かれてました。 実は私も以前交際してたタイ人男性にひどい浮気をされむごい失恋をした事があります。 これはもう仕方ないと思って気持ちを切り替えたいのですが大変なトラウマになって しまいました。スカイプでひどい罵詈雑言を笑って言われました。交際当初はとても優しかったのに信じられませんでした。婚約の証しに金(きん)のネックレスを貰っていたのに 浮気相手が出来たら結婚の約束をしてたのに嘘をつかれ怒号と罵声を言われ別れました。 彼の豹変ぶりが悲しかったです。もう2度とタイに行きたくないしテレビでタイを見るの もいやです。心臓がバクバクになったりします。 結婚するつもりで準備してたのに暴言を言われお金もとられ返してもらえませんでした。 今は音信不通になっています。逃げたんだと思います。彼の家族も知らんぷりです。 仕方なく泣き寝入りしました。それで今私は大きなトラウマになってしまいました。 今朝、世界一浮気する国はタイとネットで見てから気持ちがふさがりました。 私はとんでもない人と結婚の約束をしてたんですね。 辛い気持ちがぶり返してきました。どうやって気持ちを明るくしていけばいいでしょうか? 何でも構いませんのでご意見を下さい。よろしくお願いします。

  • 浮気等の経験のある男性に質問です

    浮気・二股等の経験のある・あった男性に質問させてください。 私は30歳女性、相手は28歳です。 付き合って8カ月ほどですが、彼が浮気している可能性があります。 ここ3カ月ほどは見て見ぬフリを続けてきましたが、彼がウソをつくのを目の当たりにしてしまい、見て見ぬフリをするのが辛くなってきたのです。 でも、私は彼を愛していますし、彼も私のことを愛してると言ってくれ、一緒に過ごす時間はお互いとても相手を愛おしく想い合っています。会う頻度はほぼ毎週末の1・2泊のお泊まりです。メールはほぼ毎日、電話は彼の仕事が忙しいためほぼしません。 できれば彼が行いを正し、私との結婚を考えてくれることを望んでいます。(結婚の話はまだ出ていませんが、”子供を産む気があるのか”という確認はされたことがあります。彼は子供好きです。私も産む気はあると答えています。) 私はどうすれば彼の行いを正すことができますか? どうすれば、浮気を知ってもなお彼を愛してる私の気持ちを知ってもらえますか?

  • ノンセクシャルの男性と出会いたいです。

    ヘテロでノンセクシャルの男性の特徴を教えてください。 ノンセク(異性愛者)25才の女ですが結婚願望あります。 幼少期のトラウマがあり、性行為できません。自慰で満足です。 恋愛感情はありますがノーマルの男性と付き合っても 相手を苦しめてしまうだけで結局悲しい結末を迎えます。 同類の男性を探してますが見分けられません。 どなたか教えてください。 また、ゲイやレズビアンにはレインボーカラーという シンボルで仲間だと分かる場合も多いと思います。 facebookに綺麗なレインボーの画像を投稿したところ、 ビアンですかバイですかって誤解されてしまいました。 ノンセクの異性愛者にはそういった目印はないですか? 出会いたいです。切実です。

  • 男性の浮気について

    結婚前に浮気していた男性に質問です。 結婚後、浮気相手とはどうなりましたか? また、浮気相手に対して、どんな感情がありますか?

  • 浮気する男性の気持ちが知りたいです。

    浮気する男性の気持ちが知りたいです。 男性は 結婚を予定している女性(同棲中)がいても 浮気する場合は どういう心境なんでしょうか? 同棲している彼女と長年付き合い(但しセックスレス) そろそろ結婚しようねっと自分から言っといて 他の女の人と浮気する時の気持ちが知りたいです。 ちなみに、浮気相手には彼女は今いないっと言ってます。 但し、同棲している以上 いつかは浮気相手に疑われると思うんですよね。 だって、彼は一人暮らしなのに 彼の家へお泊まり出来ないって 怪しいですよね。 男性の気持ちが知りたいです。教えて下さい。 結婚前の遊びなのか 本気なのか。

  • 結婚後も男性にモテたいと思うのは不貞なんでしょうか

    出だしからこういう言い方で申し訳ないのですが私(20代後半の女です)は子供の頃からモテます。 その返事がYESかNOかはともかく、告白されるたびに嬉しいし女としての自信にもなります。 男性にチヤホヤされたり、ときによっては貢がれたり・・・ 周囲の同性からも「何でそんなにきれいなの?」とか「スタイルがよくてうらやましい」と言われます。 自慢気に話すようで本当に申し訳ないのですが「モテる」ことで私にはそうしたことが良くも悪くも「当然のこと」だったり「日常のこと」に近い感覚になっています。 「女として賞味期限」とかよく言いますよね。 あまり好きではない言葉ですが否定はできないと思っています。 私がモテることは私が賞味期限切れではないバロメーターにもなっています。 さらには、いろいろな男性を通して男性の生き様と言うと大げさかもしれませんが人間模様と言うのですか。 そういうものも見てこれて楽しかったし場合によっては悲しいこともありましたが、いろんな男性を見ることができて人生経験が豊かになっていると思います。 ただし、念のために申しておきますが浮気は一度もしたことはありません。 浮気や不倫を認める気も全くありません。 今、つきあっている彼氏(30代前半)とは結婚することになると思います。 そんな私ですが結婚後も今のようにモテたいと思っています。 結婚すれば男性から好意を持たれることは大幅に減ると容易に想像できます。 でも、だからこそモテ続けたいんです。 賞味期限切れではない女としてのバロメーターを知りたい。 そのためには彼以外の男性からも好意を受け続けたいんです。 繰り返しますが浮気や不倫をしたいということではありません。 貢いでほしいとも思いませんが、何かの会合で知り合った男性や久しぶりに会った同級生・・・等々。 もし私に好意を持ってくれるなら、たまにおしゃれなお店で食事したりお酒くらいなら・・・ その入口できちんと止めておけばいいことだと思うので。 彼にここまでの話はしていませんが「夫としても奥さんがきれいでモテるほうが自慢でしょう?」とは言いました。 彼は「浮気は困るがきれいなほうがいいに決まっている」と言っています。 ところが親友(A君とB子)にこの話をしたところ「とんでもない話」だと反発を受けました。 A君は「結婚したらそういう世界からは離れるべきだ」と言いました。 B子には「それって不貞な考えだと思うよ」とか「彼に対する愛情がないからそういうことを言うのでは?」とまで言われました。 しつこいようですが浮気や不倫をするつもりは全くありません。 ただ、モテ続けたいだけです。 私が「女」であり続けたいだけです。 それでも不貞なんでしょうか。 夫婦ってそんなにガチガチで相手を縛りあう関係なんでしょうか。 私と夫の立場が逆だとして私なら全然気にしません。(もちろん浮気はNGです) たまに私以外の女性から言い寄られて刺激になるなら夫(男)としての株も上がるのではと思っています。 この考えは間違っていますか・・・? なお、彼への愛情は人より何十倍もあると思っています。 皆さまのパートナーがこういうことを言ったり思っていたら、どう受け止めますでしょうか? 誤解を怖れずに言うと精神的・肉体的な浮気や不倫がなければ結婚後であろうと異性間の関係に遠慮も制約もない、との考え。 皆さまのご意見、よろしくお願い致します。

  • 結婚前なのに浮気をする男性の心理とは?

    結婚前なのに浮気をする男性の心理とは? 女友達が彼女がいる男性とそれを承知でつきあっています。(私は反対してます)1年前からで、男性は来月結婚をするようです。 相手の女性は地方にいて、男性は現在転勤中(友達と同じ職場)で当面離れて生活するようです。 男性は結婚するのに、なぜ浮気をするのでしょうか?おそらく、プロポーズしたころには浮気をしていたと思います。 浮気はばれないものでしょうか?

  • 夫婦関係

    夫婦関係が破綻していたら浮気していても関係ないのでしょうか? 旦那は浮気相手に夫婦関係破綻してると話してるみたいで浮気相手にそのような事言われて…

  • 大好きな女性を守りたいと思わない男性。

    大好きな女性を守りたいと思わない男性。 こんばんは。 現在、交際して2年になる男性がいます。 40代の男性ですが、個性的な職業をしており、自分のしたいことをして生きてきたような人で、純粋で繊細な心を持っています。 バツ一と結婚に失敗していることがトラウマのようで、自分は我慢が足りないし、結婚には向いていないと口にしていました。 私にも結婚願望はないため、お互い楽しく付き合ってきました。 とても気が合い、彼は束縛や嫉妬心が強いものの、強い愛情で接してくれました。 彼は仕事などでストレスが多い分、私に甘えてくることが多かったです。 ですが最近私の環境が変わり、彼に支えて欲しい様な状況になりました。 その際、彼の頼りなさを感じ、気持ちが冷めてきてしまいました。。 別れさえ考えるようになり、それを彼にも伝えました。 彼は涙を流さない日はないほど、悲しみ悩んでいます。 ですが、私を支えようとか守ろう、という意識を持てないようなのです。。 私とは別れたくない。 でも自分を変えることはできない。。 そんな感情に悩んでいるようです。 彼の愛情は深く確かなものなだけに、好きな相手を守りたいと思えない心理が理解できません。 このままでは、別れを選択することになりそうです。 でも、私もそれなりに恋愛経験を重ねてきましたが、彼とはとても気が合い、波長が合って、こんな相手は他にいないと思えるだけに、悩んでいます。 わかりにくい説明ですみません。 同じような経験された方、好きな女性を守りたいと思えない男性心理がわかる方など、よかったらご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 男性不信?

    男性不信? 21歳の女子大生です。自分は恋愛できないのではと悩んでいます。 恋愛がしたい、人を愛したいという欲求はとても強いのですが、男性と出掛けたり会話をする中で、好意を寄せられると、この人は付き合ったらどうなるのだろう。怒鳴ったり、酷いことをする人だったらどうしようと怖くなってしまいます。 もちろん、その男性の性格にそんな傾向を見つけたわけではないのですが、恐らく中学生の頃に痴漢にあったこと、母と付き合っている間は穏やかだった義父に、母と再婚してからは私に冷ややかな態度を取られ、キレると怒鳴ったり人間性を否定されるようなことを言われたことがトラウマになっているような気がします。 好意を寄せられ、付き合うという場面がくると怖くなるので、結果相手と距離を取ってしまい、疎遠になってしまいます。 せめて男友達になれたらとは思うのですが、普通な態度がとれず、上手くいきませんでした。 最近では、このままでは一生恋愛できないのではないか、人を愛し、愛される幸せを知らないまま死んでいくのではないかと不安でしょうがなく、少々怖くても付き合ってみて変われるのなら、踏み出してみた方が良いのかなと思います。 その場合、相手には自分のトラウマや不安を打ち明けてしまった方がいいでしょうか。 また、恋愛ではなくても、男性が苦手という状態を克服したいです。 気まずくなり、疎遠になる前にせめて気を許せる友人関係は築けるようになりたいと思うのですが、友人でいたい、友人としてこれからも関わっていきたいという場合はどんな態度で接すればよいのでしょうか。 期待を持たすようなことはするべきではなく、友人という関係を築くのは難しいことでしょうか…。 曖昧な質問かもしれませんが、アドバイスや経験談等、いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。