• 締切済み

洋楽初心者を助けてください!!

lomiosusumの回答

回答No.9

最近私がはまっている,明るくてポップなポップパンクバンドをおすすめします. ・The Friday Night Boys ← たしか今年デビューしたばかりの元気一杯なバンドです. .Eleventyseven ← ピコピコ音がかわいいポップなパンクバンドです. .The Maine ← ノリノリなメロディが最高です. .Damone ← 伸びの良い女性ヴォーカルがすっごく良いです. .The Click Five ← とっても優しいポップソングです. ・Switchfoot ← 素朴な感じのするかっこいいロックバンドです. ・Care Bears On Fire ← 元気いっぱいのガールズパンクバンドです.

関連するQ&A

  • 洋楽初心者です。お勧めの洋楽を教えてください。

    はじめまして。数年前から洋楽を聴き始め、それ以来ずっと邦楽より洋楽を主に聞いていたのですが、同じものばかり聞いてて、洋楽にあまり興味ない人でも知ってるような超名曲を知らなかったりします。 そこで、有名なのに聞いたことのない昔の名曲や、現在流行っている曲や、隠れた名曲を沢山聴きたいので、お勧めの曲があれば教えて下さい。一応、私の好みを書いておきました。 好きなアーティストは、ビートルズ・アバ・カーペンターズ・アヴリル・シンディ・ローパーなどで、特に好きな曲は、Let It Be・dancing qween・top of the world・complicated・time after timeですが、上記のアーティスト以外の曲では、imagine・alone again・Stand By Me・Change The World・Your Songなど、男性ボーカルの落ち着いた感じ(あくまで私見です)の声が好きで、特に歌詞も曲調も暗い感じの曲が好きです。 女性ボーカリストの曲では、morning trainやA Thousand Milesが好きですが、アナジョンソンのWe Areや、ケリークラークソンのsince U been gone やCDになっているのかどうか分かりませんが、トゥルーコーリング主題歌でフルブラウンローズのSomebody Help Meなどのような激しい曲も好きです。 ちなみに、最近は殆ど聞きませんが、邦楽ではミスチル・B'z・宇多田等が好きです。

  • 超イイ洋楽教えて!!

    洋楽が大好きな中3です。 個人的に好きな曲でも、多くの人が好きそうな曲でもなんでもいいので教えてください。 ちなみに僕が好きな曲、アーティストは、 Bon Jovi全般、DefLeppard、The Beatles、Avril Lavigne、Eaglesなどです。 特に「名曲」などと呼ばれている曲が知りたいです!!!

  • 洋楽初心者です

    私は最近、よく有線やCMなどで使われる洋楽がいいなあと思い始めました。何曲かあります。 しかし、曲名もアーティストもわからないため、どうやってそのCDを手に入れたらいいかわかりません。 洋楽は今まで全く聞かなかったため、すごく疎いです。どうやったら聞きたい曲を探せるようになるでしょうか? 友達に聞いたりもしたのですが、一緒にいる時になかなか聞きたい曲流れないので、困っています(><)

  • 洋楽初心者

    はじめまして 僕はまったく洋楽を知らないんですが、邦楽では、スピッツやELTみたいな音楽が好きです。 お勧めのアーティストや曲を教えてください。

  • サビがいい洋楽教えてください!

    洋楽は、そこそこ知ってますがまだまだ名曲があると思うので、特にサビがかなりいい曲を教えてください!!ジャンルはなんでもかまいません!! 好きなアーティストは、バックスやアヴィリルやBlue,Maroon5,SUM41,Aerosmith,FalloutBoys,Oasis などです。

  • 洋楽の名曲

    洋楽の名曲と言えるだろうという曲を教えて下さい!

  • 洋楽初心者です

    邦楽は聴いたことのない歌手でもなんとなくジャケットその他から 系統を把握できるのですが、洋楽のことはほぼまったく知らないので なかなか手が出せません。 有名どころすぎますが、ブリトニースピアーズの曲調や声が好きでよく聴いています。 非常に漠然としていて申し訳ないのですが 何かお勧めの洋楽アーティストがいたらぜひ教えてください。 しっとりとしたバラードより、ノリがよくてかっこいい曲が好みです。 (女性でも男性でも…!)

  • 洋楽における名曲とは?

    洋楽を20年以上聴いている方にお尋ねします。 名曲といえば、単純にいえば「有名な曲」ということになるのでしょうが、20年以上、洋楽を聴いている人なら、名が売れている曲だからといって必ずしも「名曲」だとはいえないという経験は多々あるはずです。そこで質問です。洋楽で本当の意味の名曲というものを自分の頭の中でどのように定義づけているかを教えてください。(辞書に書いてある意味を尋ねているのではありません) ちなみに僕の定義は・・・ 「太陽や月のようにすぐに眼に留まるところにはなくて、夜空にまたたく星のようにほんの少しだけ光っていて、容易にたどり着けないけれども、追い求める価値あるものであり、探してくれるのを待っているかのごとく佇んでいる曲」です。

  • 洋楽初心者が聞くなら…

    英語が好きで、英語に慣れたいと思っています。 やはり英語を普段から聞いていると少しは違うのかなと思い、洋楽を聞いてみようかなと思うのですが、これまでまったく洋楽を聞いたことがありません。 なのでどんなアーティストのを聞けばいいのかわかりません; できればあまりマイナーではなく有名どころで、オススメのアーティストを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お勧めの洋楽オムニバスを教えてください。

    こんにちは。 昔から邦楽ばかり聴いていたのですが、最近の邦楽はいまいちパッとしない(私見)のと、普段から英語に親しむという意味で最近洋楽を聴き始めました。 とりあえず広く浅く聞こうと思い、ネットオークションで『music of the millennium』という2枚組みのオムニバスを購入しました。 とても気に入り、毎日聴いていましたが、そろそろ他の、同程度に良質なオムニバスを聴きたいと思っています。 ジャンル・年・ボーカルの男女の別など、一定の共通点を持った曲のみを集めたオムニバスがよくありますが、そういうものを問わず、いわゆる名曲のみを集めたものがいいです。 そして、できれば洋楽を全く知らない日本人でも、テレビやなんかで聴いた事ぐらいはある曲とか、曲も聴いた事もないけど、アーティスト名だけは知っているといった感じの曲が入っていればなお嬉しいです。 聞くところによると、洋楽は80年代にいい曲がたくさんあるようですね。80年代かそれ以降の名曲を厳選したものとかあるといいなと思うのですが。 オムニバスをある程度聴き終わったら、そこで気に入った個々のアーティストのアルバムを大量に買いたいと思っています。だから、オムニバスはよいものを厳選して集めたいと思っていますので、『これは!!』というものをぜひ教えて下さい。 長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。