• ベストアンサー

彼の実家と将来の夢

彼と私は付き合って1年半強。この2月にプロポーズされ OKしました。 彼は二人兄弟の長男なんですが、事前に彼からは特に自 分が家を必ず継がなければいけないという事はないと聞 いていました。 しかし先日、彼の両親と食事をして具体的な結婚式の話 になった時やっぱり彼が実家を継がなければいけないと いう事がわかったんです。 私は東京出身で一人娘。両親は離婚しており、一緒に住 む住まないは関係なく、いずれは私が何らかの形で面倒 を見なければなりません。そして、それよりも今の私に とって重要なのは、どうしても今の仕事を辞めたくない し、今後はその仕事でもっとステップアップしていきた いという事です。 もともと田舎に嫁ぐなんて嫌だという考えだったし、40 ~50代になってから彼の地元に戻るならまだしも、彼の 両親的には早ければ30代で帰ってきて欲しいような感じ です。私の職種柄、田舎では仕事が出来ません。 そういった理由で、結婚について迷っています。 極めつけは友達の一言でした。やはり地方出身でいずれ は家を継ぐ長男に嫁いだ友達から、田舎が嫌という理由 で揺らぐぐらいなら結婚するべきじゃないと言われたん です。グサッときました。 彼との結婚は考え直した方が良いのでしょうか? すごく大切にしてくれる彼と自分の夢どちらも手に入れ たいなんてわがままなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

noname#200530
noname#200530

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

問題はお仕事を続けられるかどうかよりも「田舎に嫁ぐのがイヤ」ってことでしょうね。 40代50代ならともかく、と書いておられますが、仮にご希望通り今のお仕事が続けられてステップアップを果たしたとして、その年齢になってぶっつりリタイアして第二の人生を始められる気持ちになれるかどうか??? お友達のご意見は厳しいものですが、私も同感です。実際にどうなるかはともかく、今の恋人さんと結婚するつもりなら今すぐ「田舎の嫁」になることを前提にご自分の人生を考えておいたほうがいいと思います。 ただ彼や彼のご両親には、お仕事を続けたいことやご自身の親御さんの心配ははっきり主張しておいたほうがいいです。最終的に質問者さんが折れるとしても、質問者さんが結婚によって大事なお仕事を失うことや親御さんを残して嫁ぐことを心に留めておいてもらう必要があるからです。 質問者さんの損失について結婚当初から頓着しないお相手&ご両親は問題アリです。結婚を考え直す要素としては、田舎の嫁という条件よりもむしろこちらのほうが重要です。 異なる立場の二人が夫婦生活を送れば、どちらかが何かを諦める場面は必ず出てきます。その時大事なのは諦めた側の心の痛みを片方が汲み取れるかどうかです。 質問者さんの悩み、私はちっともわがままだなんて思いません。主張すべきところは堂々と主張しましょう。

noname#200530
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼は私の両親の事に関しては、事情が事情だけに自分の親のこと以上に大切していくつもりだと言ってくれています。 私の希望も伝え、了解してくれていますがもう少し時間を掛けて話し合っていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#105808
noname#105808
回答No.3

彼の実家に行くまで、継がなくてはいけないってこと黙っていたのですか?彼は? う~ん。肝心のことを黙っていましたね・・・か、質問者様の夢を軽く見ている・・・もう一つ、自分の親の面倒はみるつもりでいるけど、質問者様の親のことはスルーしている・・・・悪いけど、いやな面ばかり目についてしまいました。 私の友人が25歳くらいのころ、自分の夢であった職業もやっと軌道に乗りかかった頃ではありましたが、結婚して、彼が転勤となり、彼の実家に近いところに越していきました。その場でもがんばって仕事をしていましたが、たぶんに田舎のことですし、これもたぶん何ですが、彼親から、早く子供産んで、仕事を辞めて欲しいというプレッシャーがあったのでしょう。 彼のことは嫌いではなかったようですが、別れて帰ってきました。 今は元の地元であるここで、またバリバリ仕事をしています。 私が思うにいろんなことをやりつくしてからでないと、結婚しても不満がフツフツと残って行くのではないかと思うのです。 自分自身も世に言う適齢期の頃(今じゃ死語か)の結婚していたら、不満をいっぱいためこんでいて、文句ばっかのけんか三昧であったのではと思います。 やりたいことがあるうちは、それをあきらめなくてはならないような結婚なら、まだしない方がいいのではと私は思います。 また、男だけが当然のように自分の家をついで、女の方がどうなるかしったこっちゃないって考えの男性や家族と結婚するのはどうかなと思います。 確かにひと昔前はそれが当然だったでしょう。 でも、今は名前こそ男側に変わっても、実質的には嫁より・・・のパターンの方が多いように見えますし、世の中平和にうまくいきます。 ということで、もう少し考え直すことをお勧めします。 (私の夢と親のことはどうするって・・・自分のうちの都合ばかりで進めないでって・・・あなたをほんとうに大切にしてくれる彼ならば真剣に考えてくれるはずです。)

noname#200530
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません!! 彼はもともと私の方の事情も考慮して考えてくれてはいるんですが、彼と彼の両親の考えの間に多少のズレがあったというような感じです。(もしかしたらそのことに彼は気づいてはいたかもしれませんが……) この何日間か色々彼と話し合っていますが、彼も迷っているようです。もう少し考える時間を作ってよく話し合って納得いくような結論を出していこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • 38sakura
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.1

女性は時には仕事を犠牲にしないといけない時がやっぱりくるんだなってこれを見て思いました。 今はまだ結婚する事が決まっただけで、時期や日付までは話が進んでいないのですよね? でしたら、まだ結婚をしないほうがいいのでは?と思います。婚約の状態にしてもっと考えた方がいいですよ。 私は仕事をやめるのがどうしても嫌で、一年前彼に「私は自分のキャリアを捨ててあなたにはついていけない」と言った事がありました。今思うとよくそんなことを言ったと思うのですが云って良かったです。 今は仕事よりも彼との人生を歩む事が大切に思えていて時間がたてば気持ちも変わると思います。 時間がたっても気持ちが変わらない、ということでもいいです。 悩んだまま話を進めるのは絶対良くないです。 いったんは立ち止まってみる方がいいと思いますよ。 ちなみにコメントをしている私も戸惑いはあります。 結婚してすぐの同居はないですが彼の実家は地方ですし。仕事を辞める事をようやく決めても今度は相手の家から「長男だから墓守をしてもらう」とか「嫁は正月とかこい」とか話が出ていますが。そのうちなれちゃうのかなって気楽に考えるようにしてみました。 貴方の事が大事なら彼もきっと気持ちをわかってくれますよ!

noname#200530
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 具体的な結婚式の日取りなどは決まっていません。 今の段階で決まっているのは、9、10月くらいから一緒に住み始めようということだけです。 婚約していて、一緒に住み始めてそれから婚約破棄なんてことになるのもどうなんでしょう……。 昨日、彼と話し合い彼は戻る気は無いと言ってくれましたが、親に詰め寄られたら本当にそう言ってくれるのかどうか心配です。 もう少し考える期間を設けながら話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚と実家について

    はじめまして。相談させてください。 私は田舎生まれであり、長男です。 また、実家では自営業をしております。 結婚をするにあたり、将来的に実家をどのようにするか、悩んでおります。 以前は実家の仕事を継ぎ、家を守っていくのがベストだと思っていました。 しかし不景気の影響もあり、実家での仕事を継ぐことは難しい状況になっております。 田舎の考え方としては、やはり長男は実家を継ぐものという考えがあります。 (仕事は自営業をしなくても、実家から通うという考え方もある) 婚約相手の両親も田舎(私の実家から近い)なので、上記の考え方です。 問題は結婚をするにあたり、相手の両親に実家について どのように説明をするべきなのでしょうか。 私自身、明確な考えがあるわけではないので、 皆さんであれば、どのように考えるか、ご教授いただければ と思います。

  • 長男は実家に帰るべき?

    30代独身、長男、東京勤務、付き合っている人はいません。結婚はしたいと思っています。 実家は映画館もコンビニもなく携帯もまともにつながらない離島で両親は健在です。 将来のことを考えるとかなり不安になります。 今後東京で結婚相手を見つけると長男として実家に戻るのが難しくなります。 かといって今実家に戻っても仕事自体がありません。 近隣の地方都市に転勤して結婚相手を探しそこに住み、定年後実家に住むという方法がいいかなと思いますがそれがベストかどうか判断に迷ってしまいます。 私のように長男で田舎に両親を残している人はたくさんいると思うのですがみなさんどうしていますか?

  • 跡取り娘+実家が遠い彼女と結婚できる?

     関西(都心部)在住20代男です。大学時代から付き合って4年、同棲している彼女がいます。  僕は関西(田舎)に実家があり、長男です。去年、自分の実家のある県で就職がやっと決まり、4月から彼女と離れて一人で暮らしながら働き始めます。 僕としては、いずれ結婚して、僕の職場の近くで二人で暮したいと考えているのですが、彼女は一人娘で、実家は関東(田舎)にあり所謂本家の跡取り娘なんです。 彼女は、大学卒業後そのまま関西で働いているのですが、今年中には親元に帰る約束をしているようです。どうやら彼女の両親は結構お年を召しているらしく、娘をそばに置いておきたいようです。 このままでは、関西と関東とで遠距離恋愛することになりそうです。彼女を引き止めたいですが、彼女の両親を大切にする気持ちは分かるし・・。もう、どうしたらいいのか分かりません。  同じような体験をされ、結婚された方はいますでしょうか?

  • 実家が離れた一人っ子との結婚

    似たような質問がある中恐縮です。 タイトルの問題で悩んでいるのですが自分が長男(妹あり)地方(香川県)出身で東京勤務、 相手が一人っ子で東京に実家があり東京勤務の女性です。 この度結婚の話が出たのですが彼女の両親も還暦を迎える年齢に差しかかり、 将来のことを踏まえ近くにいてあげたい。 他方、自分の実家は離れた香川にあり、飛行機で一時間とはいえど緊急時の対応が スムーズにいかないということで結婚は現実的に無理ではないかという話になっています。 私の両親は「いざとなったらホームに入るし妹もいるじゃないか。 親の事でお前が何かを制約される方がつらい。」と言ってくれていますが、 彼女の両親は当然一人娘が心配で自分と結婚しても苦労することが目に見えているから と反対されています。 彼女も両親に心配はかけたくなく、例え自分の両親がホームに入りたまに顔を出す程度で 良いと言っても現実にそういう状況になったらそうはいかないだろうと考えています。 なので両親を安心させられないのなら結婚はできないと考えています。 自分は彼女を心から愛していますが、生まれた順番や出身地が障壁になり結婚を 諦めなければいけないということに十分な納得がいきません。(世の中にそういう理由で 諦めざるを得ない人がいることは重々承知ですが・・・) 生まれた定めは変えようのない事実ですので考えても考えても二人が幸せになる糸口が 見つからず投稿させていただきました。 ご意見・アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 実家が遠い彼との将来について

    最近、2年付き合った彼氏と別れました。 彼は本当にいい人で、私のことを一番に考えてくれる人でした。これだけ私の事を愛してくれて、理解してくれる人はいないんじゃないか、と思うほどです。もちろん将来のことも考えていました。別れの原因は私です。彼とは大学が同じで知り合いました。彼は東北、私は九州出身で、大学は大阪です。お互い一人暮らしで、助け合いながら進んできました。彼のことは好きだけど、結婚するとなると…。彼の家はお寺なので、必然的に東北の彼の実家で生活しなくてはなりません。しかし、私は大学を卒業したら九州の両親の近くで生活したいと考えています。もちろん将来誰かと結婚することを考えても、せめて九州に近いところしか考えられません。「将来のことを考えられないなら、今一緒にいるべきではない」そう思って別れを決意しました。彼のことは今でも大好きなので、正直辛いです。けど、彼と一緒に東北には行けません。そんな事で別れを決めてしまうのは、間違いなのでしょうか?どこへでもついていく!そう思ったこともありましたがやはり何かあったらすぐ駆けつけられる距離に居たいのです。結局私は彼にその程度の気持ちしかなかったという事なんでしょうか?わかりづらい文章ですみません。みなさんの意見をお聞かせください。

  • 主人の実家を継ぐことについて

    長文失礼します。 主人は関東の地方(都心から2時間ほどの距離)の出身です。 私達夫婦は今現在、主人の仕事(転勤族)の関係で、神奈川に住んでいます。 主人は長男でして、いずれ田舎に帰って家を継ぎたいと言っていますが、 私は正直、あまり継ぎたいと思っておりません。 主人の実家は、特に商売などやっているわけではなく、継ぐといっても 家とお墓を守るだけの状態です。 家のまわりに他のお家は何軒かありますが、仕事も少ないので、 子供たちは皆都心に働きにでて、戻っていない状況のようです。 家から30分ほど車で行けば比較的大きなショッピングモールなどもあり、 決してものすごく不便な場所というわけではありませんが、 都内で育った自分としては少し退屈さを感じてしまいます。 結婚を決める際に、田舎は継ぎたくないと主人に話してはいたのですが、 「先のことはわからない」と曖昧にされたまま、結婚をしました。 ただ、主人は学生の頃から「家を継ぐ」と言っていたようで、 義理の父母は当然彼が家を継ぐと思っており、主人も結婚をした今では、私に対しても 「継ぐから」と言っております。 現在、主人の実家の近くには次男夫婦がアパートを借りて住んでおり、 二人とも地元で仕事就いており、転勤の可能性はありません。 仕事の関係で、彼ら夫婦が家を建てるにしても、実家の近くになるようです。 次男夫婦はよく実家のほうに来て、食事や飲み会などをしている状況なので、 私としては次男夫婦に継いでもらえばいいのに・・・思っています。 義理の両親は主人が転勤族でいつ帰ってくるかわからないので、 また、私が実家を継ぎたくないと思っていることを薄々気づいているのか、 次男夫婦に継がせることも少しは考えているようで、 次男夫婦にそのような話をしたりもしているようです。 ただ、次男夫婦は長男である主人が「継ぎたい」と言っているため、「継ぐ気はない」と言っている ようです。 私たち夫婦には2歳になる息子があり、私がいないときに義父母は 「この子はうちの跡継ぎ」発言をしています。 また、息子が学校にあがるころには、転勤族の主人には単身赴任をさせ、 私と息子だけでも実家に戻ってほしいというような発言もたまにしてきます。 私は「どうなるかわかりませんし・・・」と曖昧な返答をしています。 私としては、これからますます人が少なくなるであろう、また仕事がないような あの田舎の家を自分の息子に継がせるのは、正直賛成できません。 このまま曖昧なままで良いのか、この先、どのようにすべきか悩んでおります。 私は都心のマンションで育ち、両親も家を継ぐなどといった経験もないため、 正直「家を継ぐ」ことの大切さがいまいち理解できません。 自分たちの生活をある程度犠牲にしても、守るべきものなのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、 田舎の家を守ることの大切さや経験談などでも結構ですのでご意見お聞かせください。

  • 結婚か実家に帰るか

    付き合って1年の彼がいます。お互いに20代後半で仕事も安定しています。 すごく優しくて穏やかな人でずっと一緒にいたいなーと思える人です。 彼も同じように思ってくれているようで、自然に結婚の話題も出ることもあります。 ただ私には一つ気がかりなことが。 彼は都内の実家から沿線の30分ほどでいけるところに一人暮らしをしているのですが、 私は地方出身、新幹線で3時間かかるところに実家があります。 今は仕事もあり、都内での一人暮らしも楽しいのですが、 彼との結婚が現実味を帯びてきた今、実家の両親のことを考えるようになりました。 兄弟も皆家を出て、実家には両親だけ。今は元気で仲もいいです。 ただ私が東京で結婚してしまったら、すぐには帰れないですし、それも一生かと思うと心配です。 そして何より、子どもが生まれたとしたら、年に何回かしか孫に会わせてあげられないのが申し訳ないです。 一度彼を両親に紹介していて、きっと私のそんな心配を話したら両親は結婚を勧めるような気はします。 同じような境遇の方、地方出身の方、結婚や仕事と実家と自分の気持ちとどう折り合いをつけましたか。 後悔はしていませんか。

  • 東京で結婚したいが、長男として実家をどうするか。。

    こんにちは。 地方(遠方)出身の30代前半、独身サラリーマンです。 東京都内に住んで、勤務しています。 お付き合いしている彼女と結婚を真剣に考えています。 しかし、いざ結婚するとなると、お互いの実家、両親の問題が出てきて、悩んでいます。 (結婚を意識するまでは、このようなことは考えたこともなく、未熟なことをご了承下さい、、) 私について 遠方の地方出身。東京勤務。 長男で、姉妹は女性のみで、全員嫁ぎました。 彼女について 東京出身。東京勤務。 長女で、妹と2人姉妹。妹は嫁ぎました。 彼女の両親と私の両親の両方を将来的にはしっかり見るつもりでいます。 しかし、このまま結婚して東京で暮らすとなると、 私の両親はやはり寂しいだろうな、自分の将来が不安だろうな、とどうしても考えてしまいます。 現実問題、距離がありすぎて、何か起きてもすぐには駆けつけられません。。 地方出身のご長男で、東京でご結婚される方は多いと思います。 同様の立場にいらっしゃる方で、 両家のご両親や、当の家族全員が安心して、幸せに暮らせる、良いアイデア、アドバイスがあれば教えて頂きたいです。 中々この件が引っかかり、結婚に踏み切れません、、 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 義実家の隣に家を購入したくない

    38歳(長男夫)、32歳(妻一人っ子)、1歳(子供)の3人家族です この度家を建てようとして先に主人の実家 にお伺いをたてようとした所 義父は賛成。義母は本音を言えば反対といった形でした。 円満に賛成にもっていくにはどうすれば良いですか? 理由は義父は代々の長男(家業なし)であり実家の敷地内には息子家用にと土地があります(実家返済済み) この実家も継がせるつもりなのにと言われました。(同居は部屋数などで無理なのは解っています。) 義祖父夫婦は義父夫婦は理由があり別に暮らしています。(円満別居です) 土地があるのは有り難いのですが私達は今住んでいる所で家を建てたいです。 その理由は (1)今私達が住んでいる所は主人の会社から近く、実家からは車で一時間程かかります。現状早出残業が多い主人には毎日およそ2時間の通勤は難しいか,かなり無理をするようになる事。(義両親も解っています) (2)田舎でスーパー以外の買い物は私達の住んでいる所まで買いに来ている状態な事。 (3)学校も少子化が進んでいて危うい事。 (大学もなければ高校も通える距離に1校です) もともと田舎暮らしが私は無理。 その理由が不便さ・干渉される・噂をしてはすぐに自己解釈拡散・ 現に地域の方に酷い噂を勝手に流され直接言われた事もありトラウマがあります 義両親はお隣の車が帰ってきたら「今日は遅い」と言ったりだの毎回会話が噂ばかりです。 生活しても休まらないのは目にみえてますし,主人が夜などは居ない事が多いので余計に不安です。 多分子供の泣き声が聞こえればとんできそうな感じです。 私は社交的にみられるけど干渉はされたくなく人に言われた事など引きずるタイプで田舎暮らしやほぼ同居は耐えれなさそうです。旦那だけは解ってくれていて 結婚前から私も親の面倒があるし義両親の面倒もみるけど実家の方に暮らしたくないのは言ってます。本当は義両親の老後なんてみたくないですが、覚悟はしています。がわがままですが今楽しい3人の家族生活を送りたいです。 旦那に上記の理由は全て言って解ってくれてますし旦那も今の場所で家を建てたいと思っています。 が旦那自身も長男。家を継いでいかなくてはと気にしている部分もあり。。と板挟み状態です。 義両親は結婚当初は今住んでいる所は便利だし会社に近いし賛成でした。孫が出来てから変わりました。 結婚当初から義両親とは色々あり(義両親は気にしてませんが)私は旦那に同居はしないと言ってますので勝手ながら 何故長男と結婚したのかなどの回答は受け付けてないです。 物理的や将来的な事を考えれば無理なのに賛成をしてくれない義両親にどう言えば良いでしょうか? (1)(2)(3)の理由と私が噂で嫌な思いもしトラウマでその地域に住みたくないのは伝えています。 学力が乏しい為、誤字や文が読みづらいと思いますがご了承下さい。

  • 長男で実家に帰りたいと思っている彼

    長男で実家に帰りたいと思っている彼 結婚を考えている彼氏がいるのですが、 彼は長男で、田舎の実家からはいつも帰って来いと言われるらしく、 本人も早く仕事を辞めて実家に帰りたい、と言っています。 今は私の実家の近くで同棲しているのですが、 彼の実家はうちから車で4時間近くかかります。 現在ご両親は体の不自由なお祖母さんと3人暮らしで、お母さんが一人で勤めに出られています。 彼のお父さんは持病があり、悪化して入院してしまうと 彼がお金を援助しています。 (今のところは調子が良いみたいで、元気にされています。) そういう理由で早く帰って来いと言われるんだと思います。 また、彼もご両親のことが心配なのだと思います。 その気持ちは良く解かります。 ですが、彼の実家は田舎で、今以上・同様に条件の良い仕事があるとは思えません。 彼は、今建築関係の会社で働いていて、それなりの収入はあります。 でも、実家に帰ればお金は何とでもなると言っていました。 それに彼としては、実家に帰ったら当然のように同居になるという考えみたいです。 (いざとなったらそれも辞さないと思います。) まだハッキリ婚約した訳じゃないので、この話に関してはまだ詰めていません。 私は、経済的なことからもご両親のどちらかがご健在の内はまだ実家に戻るべきじゃないと思いますが、 みなさんはどう思われますでしょうか? 彼とはどういう風に話し合いしたら良いでしょうか? 解かり難い文章で申し訳ありませんが、ご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう