• ベストアンサー

懸垂がなかなかできません・・・

見てくださってありがとうございます タイトルの通り、懸垂がなかなかできません^^; できない原因の一つは体重で、97kgもあるため、できなくて当たり前と思われるかと思いますw これについては現在減量中のため、この問題は考えずにお願いします。 今はやっと、手をピンと上に伸ばして鉄棒を持った状態から、ジャンプせずに到達点まで3分の2くらいまで上がるという状態なんですが… このくらいの体重で懸垂ができるようになりたいのですが、具体的なトレーニングの方法がわかりません。 現在21歳。腹筋、背筋、ダンベル体操などで筋トレをしていて、太っているのは確かですが体重から推測されるほどの脂肪はありません。 腕立ては、体重が重すぎて関節を痛めてしまう恐れがあるため、あまりたくさんはやらないようにしています。 といった感じなんですが、ダンベル以外の特別な器具を使わずに、懸垂に必要な筋肉を効果的に鍛える方法を教えていただけませんでしょうか どうぞよろしくお願いいたします! ※体重に関しては、十分理解した上で対処をしているところですので、鍛える方法だけということでよろしくお願いします。

  • wolfs
  • お礼率28% (16/57)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32136
noname#32136
回答No.3

こんにちわ。格闘技選手をしているものです。まず懸垂ですが確かに体重が重いと不利なのは事実です。ただし、自分の体をコントロールできる人は100キロあってもできます。腕立て伏せもやったほうがいいです。実際ベンチプレス150キロ上げる人でも腕立て伏せ50回できない人が意外に多いです。ダンベルでできる方法としては、ダンベルローイングなどがお勧めです。また懸垂は手の幅を広げれば広げるほどきついです。できないうちは逆手でやるか、手の幅をできるだけ近ずけて行ってみてください。

その他の回答 (2)

回答No.2

いきなり懸垂では負荷がかかるので、斜め懸垂とかが良いんじゃないでしょうか。 それで徐々に角度を変えて負荷を上げていけば。 使う筋肉は近いのでいいトレーニングになると思います。

  • koganeton
  • ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.1

経験談です。 わたしは95kgあって筋肉は、あんまりない状態から 出来るようになりました。 まず、懸垂の筋肉は、普段鍛える筋肉の反対のため 直接鍛えるのが難しいのです。 わたしは、鉄棒の下に踏み台を置き懸垂での最高 到達点のいちで脚を離し、出来る限りその姿勢を 維持し降りる際もゆっくり降りるように心がけました。 最初は、数秒単位ですがだんだん時間が延びてきます。 そんなことを2ヶ月くらいしていたら、5回ぐらい出来る ようになりました。

wolfs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 体験談、非常に参考になります! ですが、周りに懸垂ができるような鉄棒がないので、鉄棒を使ったトレーニングがなかなかできないんです^^; 6km先くらいに手ごろなのがあって、それで試したわけなんですが、毎回そこに行く時間もなかなかありませんし もし、よさそうな場所を見つけたらやってみることにします!

関連するQ&A

  • 懸垂が1回もできなくて困っています。

    身長170cm体重65キロで走ったり腕立てしたり腹筋とか背筋も人並みくらいは十分できる体力はあるのですが、懸垂が1回もできません・・・。身体があがる気配すらないくらいです・・。いろいろサイトを見てはみたのですが、広背筋ですか? 背中だという情報を耳にしたのですが具体的にどうすればよいのでしょうか?またそれ以外にも何か鍛え方をご存じの方がおられましたら教えて頂けないでしょうか・・。

  • 懸垂が全くできません

    懸垂や腕立て伏せで上半身を鍛えたいと考えています。 懸垂が全くできません。ぶら下がるのがやっとです。 ジムは利用せず自宅で体力作りの時間を設けています。 自宅ベランダに取り付けた鉄棒(背伸びして届く)でやりますが一度も引き寄せることができないのでヤル気を失くしがちです。 2週間前から始めて現在一日おきに鉄棒にぶら下がり引き寄せる動作を10回×2セットしています。筋肉痛が減った気がします。 いつになったら自分の胸を手元に引き寄せられるのだろう、と途方に暮れています。 懸垂ができるようになるには上記以外に方法はあるのでしょうか? また、過去全くできなかったが今はできるようになった方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 懸垂をめちゃくちゃしたい

    こんにちは。 トレーニングに興味があり、そこそこ実践している20代男性です。 表題の通り、懸垂をたくさんしたいです。 現在60kgちょっとの体重でフルレンジでやると10回くらいが限界です。 腕・背筋などの筋肉をつけることが必要かと思うのですが、それには 懸垂をひたすらやるのが効果的でしょうか? よく筋力をつけるためには、まず筋肥大といいますが、懸垂に関しては 体重があると不利になるので(力士はパワーはあるが懸垂は??)この辺りに関しても 聞かせてください。 目標としては、フルレンジで余裕で20回くらいしたいです。 よろしくお願いします。

  • 腕曲げ懸垂について

    懸垂が苦手で1度もアゴ鉄棒を超えられません。 腕曲げ懸垂となると、始める以前の話になってしまいます。 ちなみに握力は75kgですが体重が105kgあります。 間違いなく重過ぎるウェイトが問題なのですが、1秒も腕曲げ懸垂できない自分が悔しいです。 これから頑張って70kg台まで痩せようと思いますが、それ以外にどの部分を鍛えれば懸垂でアゴをあげたまま維持できる筋力がつくかトレーニング方法をご存知の方は御教授ください。 宜しくお願いします。

  • 懸垂の強化

    こんにちは。僕は、現在総合格闘技をしている男です。将来的には格闘技のプロテストを受けてプロレスラーになるのが目標です。一年後に入門テストを受けるのですが問題があります。それは懸垂です。ヒンズースクワットは1000回は楽々でき腕立ても100回はゆうにできるのですが、他の種目も。懸垂だけが6回ぐらいしかできません。テストでは何回というノルマはありませんが20回を目標にしたいです。そこで懸垂を強化できる方法を知っている方お願いします。かなり困っています。あとボディービルダーなどのひとで懸垂は限界で何回ぐらいまでできますか?興味があります。僕は身長173cm、体重80キロですが、友人はガリガリでベンチプレス等でも50キロも上がらないのに懸垂はスイスイ25回はします。僕は筋肉で重いせいなのかできません・・・やはり体重も関係」あるのでしょうか?

  • 脂肪を落として筋肉を付けたい!

    現在体が「デブな上に筋肉がない。その上絶望的に体が固い」という状況です。これはいかんと思いまして運動を開始したのですが、具体的にどんな運動をしたらいいのかわかりません。(とりあえず今はエアロバイクに60分乗って懸垂10回腹筋50回腕立て30回背筋50回と軽い柔軟体操をやっています)まずはどんな運動をしたらよいのでしょうか? 現在の体の状況を詳しく書くと 19歳 男 身長159cm  体重48kg お腹が出ている 足細い腕細い とても体が固い という状況です。 自分の目指す体型としては細マッチョを目指したいと思っています。体重も55ぐらいに増やしたいです。(無論筋肉でですが)

  • 背筋を鍛えたいのですが・・・

    背筋を鍛えるには、懸垂が効果的ということは 知っているのですが鉄棒のように頑丈で、ぶら下がれる 器具が家庭には無いですよね、普通は。 そこで胸筋を鍛えるのに腕立て伏せをするくらいに 簡単に背筋を鍛える方法ってないですか? やっぱり、えびぞりを繰り返す原始的な方法しか ありませんかねぇ・・・ ちなみに、胸筋の真ん中辺に刺激を与えるには、 腕立て伏せの時、手の位置はどの当たりがいいの でしょうか?

  • 筋トレで腕を太くするには?

    健康のために懸垂マシンをメインに筋トレをしています。 腕立て伏せも行い背筋と胸筋は良い感じに筋肉がついてきたのですが、 腕全体が背筋と胸筋に追いついていない感じがして細く感じます。 懸垂マシンや腕立て伏せは腕を太くするには不向きなのでしょうか? やっぱりダンベルですか?

  • 毎日出来る背筋トレーニングはありますか

    現在、帰宅後に毎日腕立て、腹筋、ダンベルで上腕筋トレ、ダンベルを持ってスクワットを行っています。しかしながら背筋がぶよぶよしています。上記のプログラムに組み合わせることに出来る効果的な背筋トレーニングを教えていただけますか。

  • 懸垂の回数を増やす方法。

    筋トレを6年ほどやっていましたが、2年間止めていて2ヶ月前から筋トレを再開しました。 以前は、懸垂が1セット目が20回~30回まで上がっていたのですが 現在は、1セット目が3回くらいしかあがりません。 2ヶ月間ずっとその調子で、これ以上回数が上がる傾向がありません。 どうすれば、懸垂の回数を増やすことができるのでしょうか? 腕の筋肉を増やすと懸垂の回数もますのでしょうか? 昔、始めて懸垂を始めたころは、わずか2、3ヶ月くらいで20回くらいまで行けたよう な覚えがあるのですが。 尚、ジムにはほとんど通ったことがないのでラットプルダウンマシンをほとんど 使ったことがありません。 代わりに、自宅にチンニングの台があります。もしくは、公園の鉄棒です。 しかし、ラットマシンが必要ならばジムに通うことも考えてます。 現在の体重と昔の体重はほとんど変わっていません。