• ベストアンサー

ツインの部屋に子供を泊まらせて大丈夫?

夏休みに家族3人(子供6歳)でグアムに行く予定です。 ツアーではないので、ホテルを探しているのですが、ヤフーの検索で「3人」で調べると極端に減ってしまいます。(ヒットするホテルが) 「2人」だとたくさんあります。 そこで、「2人」で予約して、子供を添い寝しても大丈夫ですか? チェックインの際、フロントから何か言われるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12250
noname#12250
回答No.5

旅行会社に勤務していました。 まず ・料金区分ルームチャージ ・子供なのでエキストラベッドは不要 という前提であれば、追加料金は発生しないでしょうね。 ただし事前に連絡を入れる必要はありです。 その際に、ホテルと直接のやりとりをしても立場が弱いので 必ず日本側の何らかの機関を噛ませてください。 考えられるのは、 ・ホテルの日本予約センター・営業所 ・宿泊予約サイトおよび旅行会社 を通して予約ですね。 これらの機関を利用して連絡をすればホテルとの立場が 対等なので希望が通りやすいです。 もちろんベッドの大小などの情報も持っているので 3人で2ベッドの可否もすぐにわかります。 しかも現地のトラブルについても必ず対応してくれます。 そう考えると予約サイトというのは利用価値は高いです。 JTAやアップルのようなところは場所によっては提供枠もありますし、 価格も非常に良い設定になっています。 前払いなので確実ですし、現地に支店・代理店があるのでトラブル対応も万全です。 ネットの情報収集もひとつですが、ここは問合せだけで 予約サイトに電話してしまうのも一つですね。 ちなみに先の予約サイトは代理店発券も可能です。

top-kaji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サイトにより、人数で課金タイプ、ルームチャージタイプと、2タイプあるのですね。 こちらの希望を伝えた上で利用したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

普通、(特に海外の)ホテルは2人部屋ベースですので 3人部屋で検索するとあまりヒットしないんだと思います。 しかし、3人でとまれないと言うわけではありません。 ★ホテルに直で予約される場合 グアムはお盆ではないので特にピーク料金ではないと思います。 予約がとれていないなど、トラブルがあったときに自分で解決しなければいけません。 料金ベースはルームチャージで、3人だろうが2人だろうが同じ料金のことが多いです。 しかし、予約時に3人で使用される旨、メッセージを入れておいたほうがいいと思います。 ★旅行会社・予約サイトなどを通す場合 会社によっては繁忙期で料金が高い場合があります。 トラブルが起きたときに頼れる。 3人で使用する場合と2人の場合では料金が異なることがありますので予約時に確認する必要があります。 ただ、グアムでしたら航空券とホテルのセットの方が安いのでは??

top-kaji
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

こんにちは、 個人旅行ということはルームチャージでのホテルは直接か、ホテルクーポン、もしくは代理店、ネット経由のホテル予約のどれかですね。 この場合、添い寝であれば、ツインかダブルで予約入れるときに、あらかじめ添い寝の6歳児がいることをいって予約をいれます。 ネット経由でもコメント欄があると思うのでそこに書いておけばよいです。 たいていの場合、添い寝であれば追加料金は発生しないことがほとんどだと思います。 また、仮に料金が発生した場合でも必ず料金などの確認が入ると思います。 また、まれにベッドが狭いなどの理由で添い寝を断られることがあります。その場合はエキストラベッドの利用などをすすめられることがあります。 エキストラベッドを利用するとなればもちろん、エキストラベッド代が発生しますし、部屋タイプによっては追加ベッドが入らなくてダメな場合もあります。 どちらにせよ、予約をいれる段階で、確認されるのが一番です。 特にグアムですとファミリーで利用する人もたくさんいるので、珍しいことではないと思います。 添い寝ならダブルでもいいかもしれませんね。 ホテルにもよりますが、あらかじめいっておけば、ツインのベッドをふたつくっつけたハリウッドツインタイプにしてもらうことも可能です。

top-kaji
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 予約時にこちらの希望を伝えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jl005
  • ベストアンサー率30% (74/243)
回答No.3

グアムは判りませんが、 アメリカ本土のホテル、子連れ(子供が1~2人、計3~4人)で20箇所位宿泊しましたが、全く問題ありませんでしたよ。 子供は当然、添い寝です。 たとえば、ニューヨークのシェラトンに宿泊したいと思ったら、日本のシェラトンの予約窓口に電話をします。 「ニューヨーク、マンハッタン、○月○日、ツインで。」となります。 日本国内でも普通に添い寝していましたが。

top-kaji
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アメリカ(グアム)はそのあたりが大変厳しく設定されています。よって、基本的にこの行為は駄目ですね。チェックインの際に当然指摘されますし、サーチャージを請求されます。特に夏というピークシーズンという一年の中でも一番の繁忙期ですよね。そうすると当然ホテルもオーバーブックさせています。よってこの行為を理由に宿泊を拒否される場合もあります。解決方法としては、海外(日本もそうですが)の多くのホテルの場合は『3人部屋』というものは殆ど存在しません。よってツインでまず検索なさり、エキストラベットの可否をご覧下さい。それがOKとなっているのであれば、3名の入室が可能なわけですからそれらを予約候補とします。次にエキストラベットを入れると極端に部屋が狭くなりますから、予約フォームの備考欄に、エキストラは不要だが3名宿泊で1名は6歳の子供である旨と、親と添い寝する旨は必ずご記入ください。これで問題はありません。 尚、こういった時期はどこ宿泊総合サイトでも結構な額を提示していると思います。逆を返せば、ホテルに直接予約をしても同料金(若しくは安い場合もあります)です。ですので、こんな面倒な検索をする手間を考えたら直接希望のホテルに予約なさる事が一番かと思います。そうすれば、何も考えずに『大人2人、添い寝の6歳児1人幾ら? 空いてますか?』の問い合わせだけですからね。 まして、オーバーブックでホテルを追い出されるという心配も皆無に等しくなりますからね。

top-kaji
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ホテルごとで、対応は様々だと思われます。 気になるのでしたら、直接メールなりで連絡を取って、尋ねてみたら同でしょうか? ただ乳飲み子ではなく6歳ですので、料金上乗せなりされそうな気もしますが^^;

top-kaji
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格安のツアーでツインとシングルの区別は

    格安のツアーでロンドンへ行く予定ですが。宿泊予定のエコノミークラスのホテルを検索したら、以前同じ会社のツアーに2人で参加した人が、シングルルームに案内されてバスタオルが2枚置いてあり、その人達はたまたまフロントにいた旅行会社の人に交渉してもらいツインに泊まれたそうですが。これを読んで不安に思い自分の予約した旅行会社に問い合わせて、ツアーの場合はチェックインの時何を見せるのかと聞くと旅行の日程表だと言われました。それにはシングル、ツインの明記はないようです。旅行会社はツインがシングルにされる事はないと言っています。でも、ホテルの方は2名とだけ予約を受けているとしてくるかもと思うと恐いです。私たちは英語ができないので不安です。こういった事は、格安のツアーでは良くあるのですか。格安のツアーのチェックインの方法はどんな感じなのか、教えてください。

  • 旅行会社の東京ディズニーリゾートへのツアーでホテルの部屋の収容人数について

    家族でディズニーリゾートへ行きたいと思っています。 夫婦、中学生1人、小学生2人、1才の子供の6人家族です。1才の子は人数には入らないので、1室に5人と言う事になります。 1才の子供が居るので、出来るだけ近い所のホテルを..と考えると、オフィシャルホテルに泊まりたいのですが、オフィシャルホテルとなると、1室4名までの企画しかなく、ツアーのパンフを見ると、添い寝は未就学児までと書いてあり、家族でも2室になるようなんです。 初めて皆で行く家族旅行なので、皆同じ部屋が良いのですが、無理なんでしょうか? ツアーでなく、直でホテルに予約すれば、小学生までは添い寝可能なホテルなので1室で良いのですが、飛行機代+ホテル代+パスポート代を自分で手配するとなるとかなりの金額がかかり、ツアーでないと無理なので困ってます。

  • ホテルの部屋での面会について

    基本的な質問があります。前々から疑問に思っていたのですが、 たとえば、1人でホテルを予約してチェックインしますよね。 後になって直接部屋にもう1人やってきて泊まったとします。 ビジネスホテルなどは入場をチェックしていると思いますが、 空港近くのホテルやリゾートホテルなどは、出入りも自由なのですが、 この場合、もう1人分の料金を払わないで泊まることができる というのはおかしいですよね。 もう一つのパターンとして、1人でホテルを予約して後になって 別な1人が面会に来たとします。これって、あらかじめ2人分の 料金を払う必要はないですよね。あるいは、面会が来る場合は、 あらかじめフロントに言っておく必要はありますか? さらに、よくホテルのバーなんかでカップルがお酒を飲んでいて、 男のほうが、今夜はホテルの部屋を予約したからとキーを女性に 見せたりします。この場合、男のほうは2人分で予約しているのか 疑問です。詳しい方、ご教示ください。

  • じゃらん予約で

    じゃらん予約について 母・子ども(8歳と5歳)の宿泊施設を探していたのですが すごく気に入ったホテルの設定が大人2人からしか不可能で 私と8歳の子を大人2人と仮定して予約しました。(夕飯なし 朝食つき) 5歳児に関しては添い寝で結構なのです(朝食はいるのですが) この場合 チェックイン時に拒否されるのでしょうか? 予め電話で告げたほうがよいのでしょうか? 添い寝の子の施設利用料と朝食代金の請求は覚悟していますが・・・

  • 台湾 コスモスホテル 添い寝

    家族4人(子供3歳、6歳)で初めての台湾ツアーの予約をしました。 コスモスホテルに泊まります。 いつも旅行時は、子供2人添い寝で4人同じ部屋で過ごしています。(その方が何かと便利なので) 今回も、ノーベットだと一人当たり1万円引きになることもあり、ツインで添い寝しようかと思ったら、ツアー会社の方に「トリプルにして一人添い寝にされては?」と言われました。 色々口コミなどをみていると、このホテルの部屋は狭いようです。 その狭い部屋にエキストラベットを入れて、もっと手狭になるなら一緒のベットで寝た方がいいかなぁと迷っています。 子供が小さいとはいえ、ツインルームでの添い寝は厳しいでしょうか? また、朝食が別料金で一回1200円です←家族で4800円は高いと感じています・・・。子供はフルーツが好きなのですが、朝から外のお店でフルーツを食べたり買ったりすることは可能でしょうか。 アドバスよろしくお願い致します。

  • ハワイ ホテルの部屋

    今度、ハワイへ行きます。 ホテルの部屋指定なしのツアーで行くので景色は期待できません。 でも、新婚旅行で行くので出来れば景色のいい部屋に泊まりたいと思います。 そこで、現地で部屋が空いていれば追加料金を支払ってグレードアップすることはできるのでしょうか?? その場合、チェックインの際にフロントの方に申し出るんでしょうか? それとも、ツアーデスクで相談するのがいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします_(_^_)_

  • グアム 子供のベッド無し料金

    家族4人でグアムに行く者です。 大人2人、5歳、2歳の4人です。 グアムは約20年以来で、マイレージで航空券は押さえ、 これからホテルを予約しようと思っています。 今考えているホテルの代理店が 「2歳からベッド無し子供料金は泊数に関係なく$38。」 となっています。 送迎もついていますが、空港からレンタカーの予定です。 大人だけの予約では問題あるのでしょうか? 食事もついていないホテルなので、 ベッド無しの子供料金の設定が不思議に感じました。 グアムはそういう料金設定が一般的なのでしょうか? ネットで調べてみてもよくわからなかったので、どなたかおわかりになる方、教えてください!

  • ディズニーのホテルパッケージについて

    妻が亡くなり、初めての(末っ子の)子供の誕生日にTDRに泊まろうと思っています。 夏休み中で、混んでるし高い状態ですが、母親が居なくなった分楽しませてあげようと思っています。 1・ネットで見ているのですが、出来れば泊まりたいのはミラコスタなんですが、部屋の定員が2~3名(添い寝2名)となっているのは、最大5名と言う事であっていますか? うちは子供3人+私で4名になります。 添い寝を人数にカウント出来れば、取れるのですが・・・ 2・宿泊者が早く入園できるのは、泊まった次の日だけでしょうか? やはり一日目はチェックイン出来ないから無理ですよね? 3・パッケージについているFPですが、ツアーによって、例えばトイマニ等では使えないとありますが、なぜでしょうか? 4・その他、予約時等の注意点などあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 4人家族ホテル3人1部屋利用可能か

    帝国ホテル大阪に宿泊するのに、4人家族だが3人用の1部屋を申し込みました。(インターネットで人数には、大人3人・子供1人とインプットしました)1人は小4ですが添い寝する予定です。フロントで何も言われなければ、問題ないでしょうか?

  • ホテルについて★

    じゃらんでホテルを予約しました。 ・ホテルにチェックインするとき、なんと言ったらいいのでしょうか?? ホテルに泊まること自体が初めてなのでわからないことだらけです。 ・チェックインするときにいるものとかありますか?? 例えば,身分証明書とか・・・ ・ホテルから買い物とか外出するとき、フロントに何か言わなければダメなのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • ELECOM WRC-1750GST2の回線スピードが遅くなり、繋がらない問題について調査しました。
  • プロバイダーと連絡を取り、回線の不具合やモデムの交換を試みましたが、異常は見つかりませんでした。
  • 購入から2年経っているが、なぜこんなに早く使えなくなるのか疑問です。再度連絡をするべきでしょうか?
回答を見る