• ベストアンサー

ページ物製作のイラレ→pdfへ

tetsutetsu7の回答

回答No.4

ん~ なんでしょうね PDFのアートボードは関係ないと思います 実際B1サイズの物もつくれますしね あまり詳しくないのですが、distillerの設定なのかもしれません ジョブオプションのデフォルトページサイズが小さいとか・・・・ それぐらいしか思い浮かびません 汗

emina
質問者

お礼

引き続きご回答いただきありがとうございます。 オプションの設定を見てみましたが、いろいろ細かい設定あるので幾通り試してみます。

emina
質問者

補足

試行錯誤したところ、distiller自体が9.2に対応してないといみたいでした…皆様ご丁寧に解答していただいたのに、こんな結果で申し訳ございません。勉強になりましたありがとうございました

関連するQ&A

  • イラレからPDF変換

    イラレCS1からPDF変換がうまく出来ません。 例えばサイズはB4で配置画像2点PSD状態(1点3MB位)その他はイラレ状態それをを3種です。これをひとつのPDFに3MB以内にと。 作業としては文字アウトラインEPSにし、Acrobat Distiller 7.0(最小設定)で変換します。すると1つが約2MB=6MBくらいになります。 どのような設定がよいのかご指示お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • pdf複数ページのつなげかた

    いくつか探しましたが無かったので質問します。 イラストレーターCSのいくつものデータをPDFのデータにし、 PDF一つのファイルをプレビューで開くととページもの(1ページ、2ページ、3ページ…とポップアップウインドウが開くカタチ)にするにはどうすればよろしいでしょうか? 環境はOS10.3です。 ※ここまでわかります。 イラストレーターCSのデータをアウトラインかけてEPS保存し、Acrobat Distillerでpdf保存しています。1ページづつはできるのですが、ページのつなげ方がわかりません。 専用のソフトなどが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレCS2→PDF 変換の仕方

    お客様の意向でイラレCS2での依頼がありました。 文字校正はPDF(最小サイズファイル)。 今まではイラレ8.0(アウトライン)EPS→Distiller→PDFにしていました。 イラレCS2の場合でもアウトラインしてからEPS→Distiller→PDFという流れでよいのでしょうか? 仕事内容がカタログのオペレーションなので、文字化けや文字組のバランスが崩れない確実な方法を希望しています。 フォントの埋込みで全く問題なければそれでもいいのです。 ただ、私自身経験したことがないので・・。 ご経験がある方、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Quark→PDFのつくりかた

    QuarkでPDFファイルをつくりたいのですがうまくいきません。 「EPSファイルでページ保存」をしてそのファイルをDistillerでPDFを作成すると文字化けになってしまいます。また、印刷するときにDistillerを選んでAcrobatでみてみると画像の解像度が悪く使い物になりません。そして、「PDFで書き出し...」を選ぶと「ドキュメントをPDFファイルとして保存するには、ポストスクリプトプリンタの出力対象をファイルに設定する必要があります。」とでてできません。InDesignやWordだとうまくいくのに……。どなたかよい方法をこのQuark初心者に教えていただけないでしょうか。 使用環境はWindows環境で QuarkXPress4.1 Acrobat 5.0 です。よろしくお願いします。

  • クォークで早くPDFを作成する方法は?

    クォークで作成したものを、Acrobat Distiller でPDFにしていますが、ページ数が多かったり、貼り付け画像が多いと、スプールするまでにものすごく時間がかかります。早く作成する方法はあるのでしょうか。 Quark Xpress 4.0  Acrobat 5.0  です。 Adobe PSでPSファイルを保存して、DistillerでPDFファイルに変換する方法でやっています。

  • PDFに複数ページを作るには?

    一つのPDFファイルに、複数のページを作るにはどうすればいいのでしょう? どなたか教えていただけますか?環境は、MAC OS 9.2で、イラストレーターファイル(イラレ8.0.1)をDistiller 4.0で変換したいと思います。アクロバットリーダーは5.0です。よろしくお願いします!

  • PDF Acrobat 5.0の文字表示

    以前も質問したのですが、やはり直らず…。 イラストレーター8.0をアウトライン化して、Acrobat distiller にかけ、PDFにしますよね。 その後Acrobat 5.0であけてみると、文字が、ギザギザになっており、かろうじて読める状態なんです。 OSは、9.2です。 アウトライン化しなければ読めるのですが…。どうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • pdf変換の設定について

    現在、お客様との打ち合わせ用に Illustratorのデータ(eps)をAcrobat9.0Proのdistillerで一括して変換をかけようと考えています。 しかしながら、PDFのデータはイラストレータで開けてしまい変更できますよね? それを防止するいい方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • POWERPOINTをPDFに変換すると・・・

    POWERPOINTの資料をPDFに変換すると、端が切れてしまいます。 これは元の資料を修正しないとならないでしょうか? 変換をする際に何か他に設定をする方法がありますか? 今は「印刷」→「Acrobat Distiller」を選んで変換しています。 よろしくお願いします。

  • distillerでのpdf変換方法?

    distillerでのpdf変換方法を教えてほしいのですが。 illustrator9を使っています。 そのままpdfを書き出せるのは知っています。 でも、distillerでのpdf変換はどうやるんでしょうか? 自分でも調べましたが、distillerのjob option設定まではできました。 あとはこのillustrator(eps)のファイルをどうしたらいいのでしょうか? よろしく。。。