- ベストアンサー
- 困ってます
(肌が弱い人の)メイクの仕方
大学1年生(18歳)のmioと申します! 今までメイクなどしたことがなく、化粧品等の知識もないので、仕方が全く分かりません。 少しずつでもしようと思うのですが、今もマスカラをする程度でして、雑誌などを見ても迷ってしまうばかりで…。 私の肌は弱く荒れやすいのですが、それでも使えるメイク下地やファンデはどのようなものがあるでしょうか?また、オススメ等がありましたら教えて頂きたいです。 また、目の下のクマが目立っていまして、コンシーラーを使おうと思うのですが、こちらも良く分からず迷っています。 最後に、アイメイク…ビューラーの使い方なのですが、どうしても綺麗に全体が上がりません。そして、まつげの方向がバラバラしてしまいます。 アイシャドウ・アイライナーのコツ等も含め良い方法がありましたら教えて頂きたいです。 どれか1つでもとても嬉しいので、アドバイス等ありましたら、教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。
- mio91
- お礼率98% (54/55)
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数7
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- lilylilylily
- ベストアンサー率66% (429/645)
「お肌が弱く、荒れやすい」ということでしたら、「資生堂」の中のブランドで「dプログラム」というシリーズがあります。 そのシリーズは「敏感肌用」に作られた「無香料、無鉱物油、パラベンフリー」の化粧品で、基礎化粧からメイクアップ用品まで全て揃います。 下記「参考URL」にその「dプログラム」のホームページのアドレスを記しておきます。 御参考になさって下さい。 ただ、「dプログラム」な「資生堂」の置いてある店ならどこにでも置いてある、というわけではありません。 販売されている店舗が限られます。 その「販売している店舗」も全国の「店舗情報」が下記のサイトの「店舗情報」に載っているので、御覧になって下さい。 値段も「化粧品としては、そう高いほうではない」と思います。 お化粧方法は私は人様にお教えするほどの知識もテクニックもないので、書けるのは「ここまで」です。 以上、私の経験上知っていることを書かせて頂きました。 何かのお役に立てれば幸いです。
その他の回答 (1)
- 回答No.1

私も肌がかなり弱いので、私の方法を書き込みますので参考にね。 肌荒れしている時の化粧は、肌色の付く下地クリームを使い、お粉(仕上げ用パウダー)で整えます。 ちなみに、ファンケルのスキンケアベースという下地クリームとコスメデコルテのパウダー、またはケサランパセランのシアーマイクロパウダーで仕上げています。 コンシーラは、上述の化粧ですとその部分だけが浮いてしまう事もあるので、上手に伸ばしてください。 私はコンシーラを使わずに、カバーマークのクリームファンデを伸ばしています。普通にお化粧をする時もカバーマークで仕上げています。 厚塗りしたくない時は、保湿クリームなどで伸ばしてつけるので、負担もなく良いです。 まつげをビューラでつかむ時に、きちんとまつげをとらえているか確認してから癖をつけていますか? アイライナーは、ご自分に合った細く描ける相性の良い物を捜す事です。私も口コミを参考にしたり、アイライナージプシー中です。
質問者からのお礼
お返事遅くなり、申し訳ありません!!携帯で見させて頂いたのですが、パソコンを開けなかったものでm(__)m たくさんのアドバイス有り難うございました!とても助かりました!!下地クリームやクリームファンデなど、金銭に余裕がある時にいくつか試してみようと思います。 短いですが、失礼致します。本当に有り難うございました!!
関連するQ&A
- 最近、メイクを始めたいとおもったのですが・・・
最近、メイクを始めたいとおもったのですが・・・ ✡下地 ✡ファンデ ✡アイシャドウ ✡マスカラ ✡アイライナー ✡ビューラー ✡チーク ✡グロス これ以外、必要なものありますか? あれば、教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 肌を綺麗に見せるメイク
肌を綺麗に見せたいので、学校に、ベースメイクの部分だけをしていきたいです。 BBクリームとコンシーラーのみでアイメイクはクリアマスカラだけです。 アイメイクなどをしていないと不自然になったりしますか? それともBBクリームではなくて下地とファンデそれぞれ使った方がいいのでしょうか。 コンシーラーを使う場合はフェイスパウダーなどは使った方がいいですか? 初心者なものでほとんど知識がありません… だいたいは調べたのですが難しいです。 教えていだけるとありがたいです!お願いします。
- 締切済み
- メイク
- アイメイクで何も似合わない人。
私は、元々目が大きく顔立ちがはっきりしているのか アイライナーやアイシャドウが似合いません。 アイシャドウは暗めや明るめの色も試しましたがダメでした アイライナーも無理 正直アイシャドウなどをしている自分が嫌いです。というか引きます。 私は自まつげが長くあるので自まつげでもすっぴんとは気づかれません。 アイメイクは自まつげはビューラーで上げる、マスカラを塗るくらいで ベースメイクを頑張るというのは変でしょうか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- メイク初心者
◎つけまつげ ◎マスカラ ◎リキッドアイライナー ◎ビューラー (1)↑の道具で、アイメイクをしようと思いますが、 これだけでメイクはできますか? (2)マスカラは透明なのですが 透明だとどんな効果がありますか? (3)ペンシルアイライナーが ないのですが大丈夫ですか? (4)アイライナーは何に使うのですか? 目頭ですか? たくさんですみません。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 初めてのメイク。メイク用品を揃えたいのですが…
春から大学生になります。恥ずかしながら、今までメイクをしたことがありません。 そこで、一からメイク道具を揃えるつもりです。 母にアドバイスを求めたところ、 「目元と唇くらいでいい」 「肌の色が薄いので、ファンデーションはしなくても良いかも(色は薄いけれど綺麗な肌ではありません…)」 「デパートでメイクとアドバイスをしてもらってもいいけど、やってもらったら買わなきゃいけない。それぞれ良いと思ったものを色々な会社から揃えたほうがいい」 と言われましたが、まったく知識がないので、それが良いのか悪いのかすらわかりません。 こんな初心者の私は、まず何を揃えるべきでしょうか? また、初心者が使いやすい定番の色などはありますか? ☆マスカラ、アイライナー、アイブロウ、アイシャドウ、リップ・グロス類 はとりあえず必要だと思っています。 睫毛はもともとカールしているので、ビューラーいらずと言われてきましたが、マスカラをつけると下がったりするでしょうか? 下地やチークなど、肌に使うものについてはサッパリ疎いので、教えていただきたいです。 目指したいのは、派手すぎず甘めなメイクです。どうか宜しくお願いします(。uωu)
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイメイクの仕方について
画像はノーメイクの目です。 日によっては幅の狭い二重になるんですが 画像のような三重であることが多いです。 アイメイクが下手で、派手になりすぎてしまいます。 いつも、まつげの隙間を黒のペンシルアイライナーでうめて アイシャドウをゴールドとブラウン系のものを塗って まつげとまぶたのキワに黒のリキッドアイライナーを引いて ビューラーでまつげを上げてマスカラを塗ります。 ナチュラルになるべく可愛らしく仕上げたいんですが どのようにメイクしていけばいいでしょうか? コツや手順など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 目の下が黒くなります。
アラサーです。 画像は私の目なのですが 私はアイメイクは一切しません。 ファンデは使います。 アイラインもアイライナーもマスカラもアイシャドウもしてないのに 目の下が黒くなります。 やはりこれはクマですか? アイメイクをしなくても目の下は黒くなってしまうのでしょうか? これはファンデやコンシーラーで隠すしかないですか?
- ベストアンサー
- メイク
- 肌・睫毛に優しいメイクは?
肌・睫毛に優しいメイクは? できるだけ肌に負担をかけたくないので、ファンデーションをはじめ、基本的に化粧は極力したくない!と思っています。 その分基礎化粧品にお金をかけてスキンケアはひとよりやってると思います。 もちろん、必要なときはしっかりメイクしていますが・・・ やはりノーメイクというのはなあ・・・と思っており、アイメイクくらいはしたいなあと思っているのですが、 マスカラとかアイラインもやはり肌や睫毛に負担になりますか?特にマスカラ!! ビューラーで上げるのはかなり負担と聞くので、お湯で落とせるマスカラ(メイクおとしでの負担も減らせるように)にしようかなと思っています やはりノーメイクで睫毛の美容液でも塗ってたほうがいいんでしょうか。 教えてください><
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 今度初めて本格的にメイク!!したいけどぉ~・・・
今度本格的にメイクしようと思います☆今はマスカラをして眉毛を整えて、グロスを塗っているだけです。アイシャドウ、アイライナー口紅はやりたいのですが、ファンデーション、下地などはまだいいかなと考えています。けど母親に言ったら、ファンデとか基本的な事もやらないとおかしいと言うのですが、アイライナーとかアイシャドウをつける場合、ファンデなどもするものですか?お願いします。ちなみに18歳です
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
お返事遅くなり、申し訳ありません!!携帯で見させて頂いたのですが、パソコンを開けなかったものでm(__)m たくさんのアドバイス有り難うございました!特にdプログラムについて詳細を教えて頂いたので、とても参考になりました。そして早速ホームページへ行って参りました!!自分に合ったものを探してみようと思います!! 本当に有り難うございました!!