• ベストアンサー

フリーメールアドレスについて

飲食店のメールアドレスとして使用したいのですが、これは禁止されている行為ですか?私は、従業員の一人ですが特定のお客様にメニューの更新や、お誕生日のメッセージなどを送りたいと考えています。お店にはパソコンがありません。もし、そのようなサービスをするとなるとプライベートなアドレスを使うのも抵抗があります。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.4

 ご質問のご趣旨がわからないままに回答してしまい、失礼しました。  例としてgooのフリーメールの利用規約を読んでみました。 2.3 メンバーは、個人のみを指し、会社やその他の法人名でメンバー登録をすることはできません。  というのは、例えば店長なりが個人名で登録すればよいことですが 行ってはいけない行為の中に (8)本サービスを営利目的に利用する行為 というのがありました。  これを素直に解釈すると、飲食店の顧客サービスは営利目的ですから禁止されるのでしょうが それを言い出したら、オークションに参加している業者まがいの人だってフリーメールアドレスで登録していますし あまり厳格に解釈していたらキリがないというところが現状なのでしょう。 一回に何百通も送信するなどすれば迷惑がられてすぐにばれるかもしれませんが 特定の顧客を相手のメールサービス程度なら、拡大解釈ができると思います。 No2でもご紹介しましたが、 ドメインが自由に選べるところもあります。 そうしてしまえば、フリーメールのアドレスだと気づかない人も多いので 一石二鳥(?)なのではないでしょうか。

参考URL:
http://community.goo.ne.jp/freemail/regist_1.ghtml?Site=mail.goo.ne.jp
a-a-a-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。2回も書き込みしていただいて、嬉しいです。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • haya-haya
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

a-a-a-aさんの場合には、フリーメールの「商用利用」に当たると思います。 これは、フリーメールの規約に「商用利用や広告行為を禁止する」と無ければ問題ないと思います。 参考URLに書いたところは規約の禁止事項に商用利用禁止と書かれていないので問題ないはずです。

参考URL:
http://www.anet.ne.jp/
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 ちょっと意味がわからないんですが、 「禁止されている行為」というのは何によって禁止されているということでしょうか?法律?  フリーメールというのは決して違法なものではありません。 私も利用していますが、おっしゃるようにプライベートアドレスの公開をしたくないとき以外にも 外出先ででもメールチェックができるなど、利点はたくさんあります。 しかし、無料で簡単に取得できるため、悪用されることも多く フリーメールアドレスというだけで信用されないこともしょっちゅうです。  飲食店のメールサービス程度の配信でしたら そういう欠点を考え合わせても、特に信用をなくすことはないと思います。 大きなお店でしたら、ドメインを取得して○○.comにしていないのはケチくさいと思われるかもしれませんが 個人経営くらいでしたら、そこまで気張る必要はないんじゃないでしょうか。 フリーメールでしたら、ユーザ名はお店にちなんだものにできますし、 逆にプライベートアドレスで配信されたら、ぎょっとされるかもしれません。 フリーメールの中には、ドメイン名も自由に選べるものもありますから お店にあったアドレスを工夫してみてはいかがですか.

  • obelix
  • ベストアンサー率40% (27/66)
回答No.1

フリーメールサービスの規約に「商用の利用を禁じる」となければOKなのではないですか?

関連するQ&A