• ベストアンサー

XP HOME でのパテーション分割の仕方

こんにちは。 最近、OS:XPホームでHDD:160Gのパソコンを買いました。これをCドライブ・Dドライブという風にパテーション分割をしたいのですが、やり方を教えてください。 (1)市販のパテーション分割ソフトを使用しての解説、または紹介は不必要です。 (2)図解付き参考サイトがあれば、ぜひ紹介してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (291/661)
回答No.6

こんばんは。 図解のサイトはLinux用の所が多くて見つかりませんでしたので文字で失礼します。 市販の物を使わずにパーティションを切る場合、パーティションを切る、HDDをフォーマット後、再セットアップという流れになります。 また、リカバリCD(再セットアップCD)がない場合、リカバリCDを作成してからパーティションを切ることになります。 で、切り方ですが、まず必要なデータがあればCD-RやDVD-Rなどにバックアップを取り、再起動します。 そこでWindowsが立ち上がる前にOSのCD(リカバリCD)を入れ、セットアップ画面になります。もしCDブートが出来ない場合、BIOSの設定をCDからブートするよう設定します。 どこのメーカーのPCか分かりませんので詳しくは言えませんが、メーカーロゴが表示された時にF8とかファンクションキーを押せばBIOSの設定画面になります。その辺はPC付属の取扱説明書をご覧下さい。 CDブートしたら、確かOSの修復をするか再インストールするか聞いてきます。再インストール(フォーマットしてインストール?)を選択します。 その後、現在のパーティションのままインストールするか聞いてきますので、新しくパーティションを作成するような項目を選び、進みます。 とりあえずCドライブさえ決めておけば後はOSのインストール後、Windowsからパーティション分割出来ますのでCドライブだけの容量を決めておけばOKです。 一応、Cドライブに最低20GBぐらいは持たせておいたほうが良いでしょう。160GBのHDDのようですので余裕があるなら30GBぐらいあれば理想です。 で、確か他のパーティションも作成するか聞いてきますが、そこは作成しないとして、Cドライブのフォーマットをするよう進めます。 また、どこかでファイルシステム(NTFS・FAT32・FATのどれか)を聞いてくると思うのでファイルシステムは「NTFS」にしてください。 すると、フォーマットが自動的に終わり、OSのインストールが始まります。 確かファイルシステムをFATとかFAT32とするとWindowsXPはインストール出来なかったと思いますので必ず「NTFS」に設定してください。 作業が終わると、もう使えるようになります(リカバリCDで再セットアップした場合)が、他の領域は「空き容量」と判断されるためまだ使えません。 C以外のドライブを作成する際は、マイコンピュータ右クリック→管理→記録域の「ディスクの管理」を選択→空き容量の部分を右クリック→新しい論理ドライブを選択、します。 別の[新しいパーティションウィザード]ウィンドウが出てきて、次へ→論理ドライブにラジオボタンで選択されているのを確認後次へ→容量(MBで入力)を決定後次へ→ドライブ文字を選択し、次へ→ →このパーティションを以下の設定で・・・のラジオボタンをクリック、ファイルシステム[NTFS]、アロケーションユニットサイズ[既定値]、ボリュームラベル[お好みの名前を入力]、その他チェックボタンは付けずに次へ→ 最後に完了を押したら設定した容量分だけフォーマットされ、使えるようになります。また、容量を大きくすると結構フォーマットには時間がかかりますので気長に待ちましょう。 これで容量を調節すれば、いくつもパーティションを区切る事が出来ます。また、論理ドライブは削除すれば再度パーティションを統合・分割出来ます。プライマリパーティション(OSが入ってる領域)は拡張・削除など出来ませんが。 これはWindowsXPでの話しですので、その他バージョンのWindowsでは違うかもしれません。 私自身、だいぶ前に切ったっきりで、うろ覚えの部分が多々あって詳細を書けなくてすみません・・・ 最後に注意ですが、リカバリCD・再セットアップCDから再セットアップを行わないとCドライブを含むパーティション操作は出来ません。 また、再セットアップ(綿密に言うとクリーンインストールとも言います)ですのでデータが全て完全に消える事が前提です。必ず必要なデータは記録媒体に保存してから作業を行いましょう。 あと・・・自己責任で行ってくださいね。頑張ってください。

その他の回答 (5)

  • mq3wer
  • ベストアンサー率22% (17/75)
回答No.5

スタート>マイコンピューター右クリック>管理>ディスクの管理と進みます。Cドライブの横の空き領域の部分で右クリックして、「新しいドライブ」をクリックすると、新しいパーティションウィザードが開かれます。次へと進み後はウィザードにしたがっていけばよいと思います。空き領域が無い場合は、OS:XPホームをクリーンインストールして、その時にCドライブの領域を調節して、空き領域を残しておいてインストールを終了してから前期の操作をすることになります。

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.4

パテーションはOSで行うのではなく、PCメーカのリカバリなどに際して行えるものみたいな気がします。(昔の東芝製は出来ませんでしたが、最近の富士通製は出来ることを考えますと...)

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.3

そもそもOSのインストールCD-ROMがあるのか無いのかも 解りません…… 補足してください。

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.2

OSを含むドライブのパーティションを変更するには、フォーマットが必要なのでHDDの内容が全て消えてしまいます。 また、メーカーによってはできないかもしれません。 説明書のリカバリー手順を見るのが一番です。 できる場合はやり方が書いてるはず。 書かれてなければあきらめるか、サポートに聞いたほうが良いでしょう。 一般的な方法はリカバリーCDから行う方法です。 リカバリーCDのないタイプのPCならまず、リカバリーCDを作成してください。 リカバリーCDをセットしてPCを起動すると、途中の項目でHDDの領域変更ができると思います。 説明書に出てるはずなので必ず見ながらやりましょう。

  • bokrbaks
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.1

FIPSはハードディスクの内容を破壊することなく、パーティションの分割を行うプログラムです。 http://www.altech-ads.com/product/10000037.htm FIPSによるパーティション設定 http://www.jp.redhat.com/manual/Doc71/RHDOCS/rhl-cg-ja-7.1/dualboot-fips.html http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/FIPS20.html すごくわかりやすい説明です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう