• ベストアンサー

ケルティック?:アゼリンデビソン

アゼリンデビソンというカナダ・ノヴァスコシアの歌手をご存知ですか?その人が歌う曲はケルト音楽だと、CD(Sweet is the Melody)の解説に書いてあるのですが、あれはケルト音楽なのですか? もしそうだとすれば、この人が歌うようなケルト音楽は、ほかにはどんなものがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14250
noname#14250
回答No.2

ノヴァスコシアはニューヨークなどと並んで北米のケルト音楽の名産地(?)ですね。 同じカナダ出身でしたら、ロリーナ・マッケニット(Loreena McKennitt)や、有名ですがエンヤ(Enya)もケルト(アイルランド)です。エンヤの以前所属していたクラナド(Clannad)もポップス性があるので聞きやすいと思います。 若手でしたら、ソーラス(Solas)などでしょうか(アメリカンで明るいポップスです)。 男性ですがジョン・ドイル(John Doyle)もおすすめです。

tot_ziens
質問者

お礼

Kazさんへのお礼で述べたように、たいへん驚いてしまい、また、大変な感謝の気持ちでいっぱいです!! ありがとうございます! 一つ一つあたってみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Kaz-N20ez
  • ベストアンサー率30% (56/184)
回答No.1

こんなの見つけました。 アゼリン・デビソンのCD買った人は、このCDも買っているんですって。 良さそうですよ。星はたくさん付いています。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FD9R/
tot_ziens
質問者

お礼

おお!もうだれにも教えていただけないとあきらめていたらなんとご返答が!ありがとうございます!!! いかにも、これは必見、いや必聴ではありませんか!! ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDを探しています

    ケルト系音楽”Nella Fantasia”という曲を探しています。 この曲は多くの方が歌っておりますが、 歌の入っていないものをずっと探しています。 もしそのCDをご存知の方いらしたら、 是非教えてください。

  • 「東京事変」に近い歌手…

    こんにちは。 わたしは東京事変の音楽が(閃光少女を聞いて以来)好きなのですが、正直いうとCDを出すペースが遅めですよね。 「でもこんな音楽をもっと聞きたい!」ということで、近いアーティストさんを探しているのですが、なかなか見つかりません。 もちろん椎名林檎さんの曲もチェックしました。 いいと思った曲もあったのですが、あんまりピンとこなくて… というか、私からいうと歌詞・曲名が過激なものが多すぎるんです。 そんなこと言われても、何…? というものが多数。 ただ、彼女の音楽の持つ雰囲気やメロディ、歌い方とかは大好きなんです。 近い歌手や好きになれそうな歌手、知りませんか? よろしかったらぜひ教えてください。 回答お待ちしてます。

  • られぱっ?

    昔のアメリカ(’80Sっていうのでしょうか?)っぽい曲で「らーれぱっ らーれぱっ うー らーれらーれらーれ」って3回くらい繰り返して「らーれぱっ ぼぼんぼんぼん」って聞こえる歌の歌詞と歌い手さんをご存知ないでしょうか?会社で歌ってみたら皆メロディーは知ってるのに曲名、歌手名を知ってる人がいないのです。「ロリポップ」って歌ってるんじゃないかと言われたのですが、私の中では「られぱっ の歌」なのです。CDとか出てるでしょうか? あと、最近こーいう系の音楽が気になるのですが、お勧めがあったら教えて下さい。

  • ブルースについて

    友達の家で聞いてて心地よい音楽がありました。なんという曲か?と聞いたらブルースブラザーズのスイートホームシカゴという曲でした。曲のジャンルはブルースというものだとも教えられました。ブルースとは言葉で説明するとどんな音楽なのでしょう?あと、ブルースを聞く人がいたらイイブルース歌手を教えてほしいと思います。よろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください!

    ラジオで聴いた曲の名前を教えてください!! 曲についてわかることは アユーワナビーあーーーあーーあーーis every thing one sweet シュガータイガー every れんかーeverything one が 歌詞で歌手はオーストラリア歌手ということです! よろしくお願いします!

  • 曲名が知りたい

    昔、淀川長治が解説していたころの「日曜洋画劇場」のエンディングで流れていたピアノコンチェルト風な曲を知っている人、CDを知っている人、教えてください。曲想はすごくロマンチックなクラシックで、ピアノの使い方がまるでラフマニノフのような短調なメロデイでした。映画音楽なのでしょうか?

  • なぜメロディーまで変えちゃうのかな。

    CDを聴いて大好きになったミュージシャンのコンサートに行ったとします。そのミュージシャンは、私の好きな曲を私の好きなように歌ってくれません。特にそれがヒットした曲であればあるほど、アレンジやメロディーを変えて歌われてしまいます。それってみんな納得しているんでしょうか? 私はCDのメロディーや歌い方が好きだったのに、そんな歌い方しないで欲しいとアーティストにクレーム入れたくなることがあります。また、ほとんどがCDの方が明らかにいいメロディーだと思います。 また、20年くらい前に好きだった曲がはいったあるミュージシャンのベストアルバムが出ていたので借りて聴いてみたのですが、ヒットしたその曲だけ新しくリメークされた変な曲になっていました。私はその曲だけが好きなミュージシャンだったのでがっかりです。 皆さんはそういうのを納得して聴いているんでしょうか?アイドル歌手のように顔だけ見れればいいというのなら別でしょうけど、逆にそういう人の方が毎回同じアレンジで安心して聴くことができます。

  • 一年もたってしまった、、、

    一年ぐらい前に聞いて、ずっと曲名も歌手も わからない曲があります。 お願い、誰か教えて、、、 すごくいい曲で、CDが欲しいんです。 歌詞の一部とメロディーしかわからないので、 難しいのですが。 「肩を抱いてください、寒い夜には。  言葉以外の優しさ、守ってください」 という部分しか、歌詞を覚えてません。 ご存知の方、是非お願いします。

  • 昔の歌手は、メロ入りの伴奏じゃないと歌えなかったのでしょうか?

    今の歌手は歌唱力がないという批判に対する反論として、昔は名の通った歌手でも、伴奏にメロディ(主旋律)が入っていないと歌えなかったという話を、出典は失念したものの、どこかのメディアで何回か聞いた記憶があります。 確かに、昭和30年代前半あたりまでの歌謡曲は、メロディをそのまま伴奏しているようにも思え、歌を含めた楽曲全体が平板な感じに聴こえます。 しかし、戦前・戦中の歌手の多くは、音楽学校(現在の音楽大学)出身で声楽の修練を積んだ人だったので、純粋な伴奏だけで歌えたのではないかと思います。 また、音痴の部類に入る私でさえ、持ち歌にしている曲は、カラオケのメロディを消して伴奏の部分だけでも楽に歌えます。 実際のところ、昔の歌手は、メロ入りの伴奏じゃないと歌えなかったのでしょうか? あるいは、昔の歌謡曲は、そっけないと言うか、メロディ重視の平板なアレンジだったのでしょうか? できれば、音楽的な観点からの御回答をお願い致します。

  • アイルランドの音楽

    ケルト音楽っていうのでしょうか? アイリッシュ・タップダンスの時の音楽のCDがほしいです。バイオリンやギターやアコーディオンなんかの音で伝統的な早いあの音です。 HMVなどでケルト音楽などを検索しても、 沢山あるので間違って静かなのを買ってしまいそうです。試聴もできないですし・・。 私はあちらのパブで踊ってる時のような音楽がほしいです。(なるべくなら有名どこの) ご存知の方OSIETEKUDASAI!

このQ&Aのポイント
  • Zenbeatsのアンインストールができない問題が発生しています。タスクマネージャーにも表示されず、再ダウンロードやセーフモードでも解決しません。
  • アンインストールの確認画面で「あなたは完全にZenbeatsとそのすべてのコンポーネントを削除してもよろしいですか?」と表示された後、「はい」をクリックしてもアンインストールが始まりません。
  • また、removezenbeatsを直接起動しても同様にアンインストールできません。問題はWindows10で報告されています。
回答を見る