• ベストアンサー

カンジダ?

一週間前から急に痒くなって困ってます。掻きすぎで痛いです・・もしかしてカンジダ?なのかな?色々ネットで調べたら、症状はにてるんですけど・・・(2週間前は風邪で寝こんでたので体力の低下とか)でも、カスのようなオリモノは有りません。どっちかいうと水っぽいかも・・(掻きすぎでかな?)あと、昨日は昼は全然痒く無くて、夜しか痒くなかったんです、かなり暑い夜だったので、蒸れたのかな?今日もほとんど痒く無かったです・・・これってどうなんでしょう?ただのアセモかな? カンジダってずっとかゆいのでしょうか?ほとんど痒くない日もあるのかな?ネットで見たところ、生理前は痒くなくなって、生理後また痒くなる?とも書いてたような・・今生理前なのでそのせいなのかも・・どなたかカンジダに詳しい方、教えてください~!長文ですみません。ちなみにH経験は無いです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

経験者・・・です。 多分カンジタだと思いますよ。勿論、一口に「カンジタ」と言っても、症状た個人差あるのでオリモノ量とかもマチマチだと思います。 自己判断は良くないと思うので、早期に病院へ行くことをおすすめします。洗浄してくれて、中に薬を塗ってくれます。飲み薬&塗り薬もくれます。 1週間から10日くらいの通院で治ると思いますよ。気になる痒みも当日か、翌日にはおさまるし。 カンジタはアソコの中に、いわゆる「カビ」が生える性病の1種です。ですから、アソコの中を清潔に保つのがベストですが生理やら何やらで高温・多湿になってしまうのが現状ですね。 なので例えSEX経験がなくても、自分で性病になってしまうんですよ! 性病は必ず人から移される場合だけではないって事ですかね・・・。 これからの梅雨時期や夏時期は、高温多湿になりやすい季節ですから、ちょっと気を付けていた方のがいいと思います。 ●シャワーの口をアソコの入口近くにあてて、中までお湯を入れるようにして洗う。(私はそうしてます) ●ナイロン系の下着は控えて、綿素材のムレにくい素材の下着に変える。 質問欄にも書かれてますが、風邪などで抵抗力がおちるとカンジタになるって話も確かです。 あまりひどくない場合は、薬局で市販されてる塗り薬で痒みなどが引くとは思いますが、自己判断せずに1度は病院に行った方がいいと思いますよ。 お大事にね。^^

sakura859
質問者

お礼

詳しく書いていただいて有難うございます。今日は一日痒くて大変だったので、明日にでも病院に行く事にしました!!早く治したいです・・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

カンジダかもしれませんね。 オリモノも水っぽい場合もありますよ。 量は多くなります。 抗生物質を取ったり、体力の低下、などでなりやすいです。 生理を避けて一度受診されることをお勧めします。 痒くて仕方がないと言う場合の処置ですが プレーンヨーグルトを塗ると少しは治まりますよ。 ヨーグルトのなんとか菌がカンジダ菌の抑制になるみたいです。 けど治療ではないので行ける時に病院へ行ってくださいね。

sakura859
質問者

お礼

やはりカンジダでしょうか(-。-;) ヨーグルト塗るんですね?!病院に行く暇がちょっと無いのでそれでしのいで見ます。早く病院にいって治さないと。。有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happy0507
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.1

こんにちは。私も以前痒くて困って、病院に行きました。病名わすれちゃったけど、確かカンジダ?だった気が。 私もストレスとかで免疫力が落ちちゃったのが原因で、いわゆる性病じゃなかったです。 薬をもらって、しばらくしたら治りましたよ! 私はたしか生理終わりごろ病院にいって、薬を入れなきゃなのに、生理で出てきちゃうから効くかなー?っていわれた気が。私は病院に行くことをオススメするよ。安心だし。診察は多少恥ずかしいかもしれないけど、不安で日々過ごしているよりいいんじゃないかな?痒いのってホントに辛いしね!私もかきまくって痛くなったよ…生理来ちゃうと診察余計に恥ずかしいから、早く行っちゃった方がいいと思うよ!

sakura859
質問者

お礼

そうですよね・・診察・・恥ずかしいがってる場合じゃないですよね・・・。早めに病院に行ってきます。ちなみに?カンジダって毎日痒いのかな?有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カンジタ

    半年ほど前、ポロポロしたおりものと激しい痒みが出てきて、本やネットで調べたらカンジタの症状にぴったりだったのでとても不安になりました。 ですが数日後に生理が来て、症状はほとんどなくなりました。 (菌がある程度流れたのでしょうか…?) なので結局病院に行かず普通に生活していたのですが、風邪をひいたり体力が落ちている時にまた似たようなおりものが出てきたりして(痒みはほとんどありません)完治してなかったんだと思い、落ち込みました。 最近は、痒みはないのですがお風呂の時に指を入れるともろもろとしたおりものが付いて来ます(;_;) 量は日によってばらばらです。少し黄色っぽい気もします。 昔は透明でゼリーっぽいおりものだったのですが…。でも病院も親に言いづらく、できることなら行かずに何とかしたいです(;_;) やはりこの症状はカンジタでしょうか?カンジタを放っておくと慢性化して痒みが止まらなくなると聞きますが、私は痒みはないんです。ちなみにカンジタの症状が出たときエッチもしていなかったので、性病の可能性はほとんどないと思うのですが…何かわかる方いましたらアドバイスよろしくお願いします。今後のことを考えるとすごく不安です(;_;)

  • カンジダ?

    現在妊娠30週です。 一週間程前から、おりものが黄色く、カスみたいな物も出てるのでカンジダだと思うのですが、検査の費用はどの位かかるか分かりますか?

  • カンジダについて

    カンジダについて カンジダについてなのですが 1週間くらいまえから 痒みはなく 白くて少しさらっとした 白いおりものがでて 用を足して拭いたときに少し 痛いかな(ひりひり)するかな? っておもいました 2日前に性行為をしました いれたときは彼氏も 「熱い」といっていて あたしも少し痛かったし熱かったです さすがに抜いたあとも痛かったので 明日、病院にいこうと おもっていました。 ですが性行為した次の日 生理になってしまいました。 生理のときに拭くと 前よりは痛くないのですが やっぱり少し痛いです。 まえにもカンジダに なったことはあります 少しパニックになっていて‥ いまはなにができるでしょうか? 生理がおわっても痛いようだったら 病院にいったほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • カンジタでしょうか?

    膣が痒いです トイレットペーパーや下着に白いカスみたいな物が付きます。 ヨーグルト状のおりものはありません。 最後に性交渉をしたのが16日で、痒みを感じ始めたのが19日です。(ゴム有り) 今月8日頃から風邪をひき、抗生物質を服用してました。 原因は性交渉でしょうか? それとも免疫力低下でしょうか?? なかなか病院に行ける環境にいないのですが、市販薬では治りませんか? 彼にもカンジタだと告げた方がいいのでしょうか? 初めてのことなので不安です。 お願いいたします。

  • カンジダでしょうか?

    はじめまして。 実は一ヶ月ほど前カンジダになってしまいました。その時は病院へ行き、先生に治ったと言われたので完治したものと思っていました。 しかし最近気になってアソコを見てみると、膣口のあたりが白っぽいように思い、穴の入り口辺りに触ってみると白いカスのようなものが出てきました(無臭です)。痒みやおりものに異常はないです。カンジダになってからアソコを気にするようになったので、普段の陰部の状態がわからないのです・・・。 これはただの恥垢というものなのでしょうか?それともカンジダが再発してしまったのでしょうか? どなたかわかる方、お願い致します。

  • カンジダ膣炎について

    私は、風邪をひいたりストレスがたまるとカンジダになりやすいのですが、3週間前に風邪をこじらせてから、カンジダの様な痒みが続くので婦人科にかかりました。 引越したため、今までかかっていた病院とは別の婦人科に行きました。 先生は、見た感じでは、おりものが正常なのでカンジダではなくカブレとの判断で膣炎の薬を入れてもらい、念のため培養して、結果を5日後に聞きに行きました。 結果は、やはりカンジダで、毎日入れる膣坐薬(サラシルト)5日分と軟膏(テルビナフィン)を処方されました。 膣坐薬も全て使い終わり2日経つのですが、再び痒みが出てきました。 我慢出来ない痒みが続くわけではないのですが、入浴後など温まると痒いです。 おりものも白いものが出ているので、もう一度、婦人科に行こうと思うのですが、今回かかった婦人科に再びかかるか、引越す前の婦人科に(少し遠いですが)かかるか...悩んでおります。 引越す前の婦人科は洗浄と膣坐薬(1週間タイプ)で、だいたい一週間で治っていました。 もしかしたら薬が合わないのか、軟膏もテルビナフィンは、しみる気がします。 こんなにカンジダが長引くのは初めてで、どうしたら良いのか... 長文になってしまいすみません。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • これはカンジタでしょうか?

    彼女のことで質問なんですが、 1週間くらい前にエッチをしたんですが 男性器を抜き取った際にコンドームにビッシリ 酒粕?上のおりものが付いていました。 そのときは女性だからしょうがないかと思って 気にしてなかったんですが今日、指を女性器に挿入したところ 指に酒粕状の黄ばんだ白色のおりものが付着していました。 異臭は無いようです。痒みや痛み等の症状も無く 現状ではおりものだけです。 さすがにちょっとひいてエッチをやめたところ 彼女がショックを受けてしまいました。 彼女は一度、カンジタにかかって治療しています。 再発かもしれないと僕は思っているのですがどうなんでしょうか? カンジタでおりもの以外の症状が出ないことってあるのでしょうか? 単純に生理前でおりものが増えたということでしょうか? ちなみに数年付き合ってますが生理前でこのようにおりものが 増えるということはありませんでした。 あと、淋病やクラミジア等でもおりものが出るそうですが カンジタのそれと明確な違いはあるのでしょうか? ご経験がある方や詳しい方で、もしお解かりになるようでしたら お教えください。

  • カンジダ膣炎、完治

    先日、初めてカンジダになってしまい婦人科を受診しました。 病院では、オキナゾール600(これは一週間効果があるようです)という膣錠を入れてもらい、塗り薬ももらいました。 受診してから、今日で五日目になりますが、まだほんの少し痒みがあります。 おりものは、生理予定日が三日後だからなのか、少し赤くてわりと粘りがあるおりものが出ていて、カンジダ特有の白いカスの様な物は今は出ていません。 カンジダは、通常何日くらいたてば、完治したと思って良いのでしょうか? 初めての経験なのでわからないことだらけで不安でいっぱいです。 知識お持ちの方、回答宜しくお願い致します(;_;)

  • カンジダについて

    1週間前に 白いおりものみたいのがでて、その後 陰部にかゆみを感じました。激しくかゆいわけではないのですが、友人に話すと カンジダでは?と教えてもらいました。しかし 今日は生理2日めですが、かゆかったあの日以来かゆみも消えましたし、白いおりものも出てません。ということは 治ったのでしょうか?カンジダというのは、薬をつけなくても 自然に治ったりするのですか?また カンジダという菌が いた場合 妊娠初期に影響とかでるのでしょうか?妊娠を強く希望しているので、薬による治療とかしたら また 妊娠をあきらめないといけないのでしょうか?どなた様かご存知でしたら教えていただきますでしょうか?長々となりすみませんが 宜しくおねがい申し上げます。

  • ミノマイシンでカンジダ…?

    ここ最近風邪を引いていたので 先週末に病院に行き、薬と抗生物質のミノマイシンというものを処方されました。 処方されたのが12/1でそれ以降、朝昼夜と毎回飲んでいます。 しかし、12/4頃から膣のすぐ上あたりが痒いです。 ネットで調べたら抗生物質でもカンジダになる可能性があるとあったのですが <長期服用すると…>とありました。 私はたったの5日ぐらいですが、これって長期服用と言うのでしょうか…^^;?? それとカンジダは、痒みが強く辛いみたいなんですが 私自身は、そこまで強くないんですが痒いといった感じです…。 分かりづらくてすみません。。。 悪臭などはありません。 最近、ボディソープを変えたので それが合わなかったのかな…?ってのもありますが 変えたのは11/27辺りでそこから使ってるのでこれではないのかな…?と言う感じです。 生理前だから…?ってのもありますが、普段は生理前痒くなりません。 ミノマイシンを5日間毎日服用しただけで カンジダになってしまうんでしょうか…?